JPS62235477A - アルミニウムの親水性皮膜形成剤 - Google Patents

アルミニウムの親水性皮膜形成剤

Info

Publication number
JPS62235477A
JPS62235477A JP61077830A JP7783086A JPS62235477A JP S62235477 A JPS62235477 A JP S62235477A JP 61077830 A JP61077830 A JP 61077830A JP 7783086 A JP7783086 A JP 7783086A JP S62235477 A JPS62235477 A JP S62235477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
aluminum
parts
film
hydrophilic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61077830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448875B2 (ja
Inventor
Masaaki Mizoguchi
政秋 溝口
Susumu Inoue
進 井上
Tatsuo Otsuka
大塚 達雄
Eizo Isoyama
礒山 永三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP61077830A priority Critical patent/JPS62235477A/ja
Priority to AU70791/87A priority patent/AU589506B2/en
Priority to CA000533702A priority patent/CA1297613C/en
Priority to EP87104903A priority patent/EP0240940A3/en
Publication of JPS62235477A publication Critical patent/JPS62235477A/ja
Priority to US07/323,741 priority patent/US4957159A/en
Publication of JPH0448875B2 publication Critical patent/JPH0448875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/60Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
    • C23C22/66Treatment of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/24Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing alkyl, ammonium or metal silicates; containing silica sols
    • C04B28/26Silicates of the alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/10Accelerators; Activators
    • C04B2103/14Hardening accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00525Coating or impregnation materials for metallic surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、アルミニウム製フィン材、あるいはフィン
とチューブが組み合わされてなるアルミニウム製熱交換
器などの表面に親水性皮膜を形成するために用いられる
アルミニウムの親水性皮膜形成剤に関するものである。
この明細書において、アルミニウムとは、純アルミニウ
ムのみならずアルミニウム合金をも含むものとする。
発明の背景 一般に、熱交換器、とくにルームエアコンやカーエアコ
ンの蒸発器においては、フィンの表面温度が大気の露点
以下となるためフィンの表面に水滴が付着する。このよ
うな水滴の付着により通風抵抗が増大し、かつJIIn
が減少して熱交換効率が低下する。これは熱交換器の性
能向上および小型化のためにフィンピッチを狭くした場
合にとくに顕著に現われる。熱交換効率はフィン表面の
水のヌレ性が大きく影響するものであり、フィン表面の
ヌレ性が良いと付着した水が水滴になりににくく、この
ため通風抵抗が小さくなり、風量も多くなって熱交換効
率が増大する。また良好なヌレ性によってフィンへの付
着水の飛散や学外の熱交換器への霜付着が防止せられる
従来技術およびその問題点 従来、フィン表面のヌレ性を改良する方法としては、親
水性樹脂を用いてアルミニウム性フィンの表面に皮膜を
形成する方法や、水ガラス(アルカリケイ酸塩)を用い
て同じく皮膜を形成する方法(特公昭53−48177
号公報参照)が知られていた。
しかしながら、前者の方法では、皮膜の親水性が徐々に
劣化していき、とくに耐水性および耐油性が良く持続で
きないという欠点があった。
また後者の方法の場合、得られた皮膜がアルカリケイ酸
塩に起因するセメント臭を発生し、これが商品価値の低
下をまねいていた。
この発明は、上記の如き点に鑑み、セメント臭を発生せ
ずかつ親水性を長期にわたって持続する皮膜を形成する
ことのできる親水性皮膜形成剤を提供することを目的と
する。
問題点の解決手段 この発明による親水性皮膜形成剤は、アルカリケイ酸塩
と無機硬化剤と水溶性有機高分子化合物を含むものであ
る。
上記において、この発明による親水性皮膜形成剤で処理
されるべきアルミニウムは、たとえば熱交換器用フィン
を製造するためのアルミニウム製フィン材、あるいはフ
ィンとチューブとを組み合わせてなるアルミニウム製熱
交換器などである。ここで、アルミニウム性フィン材は
、所要長さを有する平板の状態で処理および加工される
ものであって、とくにコイル状の状態で連続的に処理お
よび加工されるものが好適である。
この発明による親水性皮膜形成剤の成分の1つであるア
ルカリケイ酸塩としては、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カ
リウム、ケイ酸リチウムなどが用いられる。
アルカリケイ酸塩はアルミニウムに親水性を与える作用
を果たすものであり、5fO2/M20(式中Mはリチ
ウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属を意味
する)で表わされる比が1以上であるものが使用される
。とくに、S i 02 /M20が2〜5であるアル
カリケイ酸塩が好ましい。5i02/M20の比が1未
満である場合には、アルカリ成分に対して3i02が少
ないため、アルカリ成分によるアルミニウムの侵食作用
が大きくなる。また親水性皮膜形成剤中におけるアルカ
リケイ酸塩の組成割合が少ない場合には、アルミニウム
の表面に充分な親水性皮膜が形成されない。逆に組成割
合があまり多すぎると皮膜が硬くなりすぎ、成形性およ
び耐金型摩耗性が悪くなる。
この発明による親水性皮膜形成剤のいま1つの成分であ
る無機硬化剤は、アルカリケイ酸塩皮膜を硬化させる作
用を果たす。無機硬化剤の組成割合は、アルカリケイ酸
塩1重は部に対して0.1重量部未満ではアルカリケイ
酸塩皮膜が充分に硬化せず、逆に5重量部を超えると、
皮膜の耐水性が劣化するので、0.1〜5重量部とする
のがよい。
無機硬化剤としては、リン酸アルミニウム、リン酸マグ
ネシウム、トリポリリン酸アルミニウム、1ヘリポリリ
ン酸などのリン酸ないしその塩であるか、またはマグネ
シウム、ジルコニウムなどの金属の酸化物であるか、ま
たは多価金属の炭酸塩、硫酸塩、硫化物、塩化物などが
用いられる。
この発明による親水性皮膜形成剤のさらにもう1つの成
分である水溶性有機高分子化合物は、セメント臭の発生
を防ぐ作用を果たすとともに皮膜の親水性を長期にわた
って持続させる作用を果たす。水溶性有機高分子化合物
の組成割合は、アルカリケイ酸塩1重量部に対して0.
01重量部未満では上記臭気発生防止効果および親水性
持続効果が充分に発揮されず、逆に5重量部を超えると
、皮膜が水に溶は出し易くなり親水性が持続されないの
で、o、oi〜5重量部とするのがよい。
水溶性有機高分子化合物の例としては、多糖類系天然高
分子化合物、水溶性蛋白系天然高分子化合物、アニオン
、非イオンあるいはカチオン性付加重合系水溶性合成高
分子化合物、重縮合系水溶性高分子化合物などが挙げら
れる。
多糖類系天然高分子化合物としては、たとえばカルボキ
シメチルセル どが用いられる。
水溶性蛋白系天然高分子化合物としては、たとえばゼラ
チンなどが用いられる。
アニオン、非イオン性付加重合系水溶性合成高分子化合
物としては、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、
ポリアクリルアミドないしこれらの部分加水分解物、ポ
リビニルアルコール、ポリヒドロキシエチルアクリレー
ト、アクリル酸共重合体、マレイン酸共重合体ないしこ
れらのアルカリ金属、有機アミンおよびアンモニウムの
塩などが用いられる。また上記付加重合系水溶性合成高
分子化合物のカルボキシメチル化あるいはスルホン化な
どによる変性水溶性合成高分子化合物も使用できる。
カチオン性付加重合系水溶性合成高分子化合物としては
、ポリエチレンイミン、ポリアクリルアミドのマンニッ
ヒ変性化合物、ジアクリルジメヂルアルミニウムクロラ
イド、ジメチルアミンエチルアクリレート重合体などの
ポリアルキルアミノ(メタ)アクリレ−t” <>どが
用いられる。
重縮合系水溶性高分子化合物としては、ポリオキシエチ
レングリコールのようなポリアルキレンポリオール、エ
チレンジアミンまたはへキサメチルジアミンなどのポリ
アミンとエピクロルヒドリンとの重縮合物、水溶性ポリ
エーテルとポリイソシアネートの重縮合された水溶性ポ
リウレタン樹脂、ポリヒドロキシメチルメラミン樹脂な
どが用いられる。
上記水溶性有機高分子化合物のうちでは、カルボン酸基
あるいはカルボン酸塩基を有するアニオン性付加重合系
水溶性高分子化合物を使用するのが好ましく、とくにポ
リアクリル酸、アクリル酸共重合体、マレイン酸共重合
体ないしこれらのアルカリ金属塩を使用するのがよい。
アクリル酸共重合体とマレイン酸共重合体としては、ア
クリル酸とマレイン酸どうしの共重合体、並びにアクリ
ル酸またはマレイン酸と、メタアクリル酸、メチルメタ
アクリエート、工デルメタアクリエート、ヒドロキシエ
チルメタアクリレート、イタコン酸、ビニルスルホン酸
、アクリルアミドとの共重合体を使用するのが好ましい
アルカリケイ酸塩と無機硬化剤と水溶性高分子化合物と
よりなる組成物は、水その他の媒質に希釈して使用され
る。希釈割合は、皮膜の親水性、膜厚および作業性を考
慮して定められる。
アルミニウムの表面を上記水溶液で処理するには、スプ
レーやはけ塗りによって水溶液を塗布するか、または水
溶液中にアルミニウムを浸iとする。
水溶液で処理した後のアルミニウムは、50〜200℃
、好マLクハ150〜180’Cf7;)温度で、30
秒〜30分の時間加熱され、その結果表面に親水性皮膜
が形成される。ここで、加熱乾燥温度が50℃未満であ
れば、組成物の皮膜化が充分なされず、200°Cを超
えると、それ以上加熱しても効果がないばかりか、アル
ミニウムの材質に悪影響が生じる。また加熱乾燥時間が
30秒未満であれば、組成物の皮膜化が充分なされず、
30分を超えると、生産性が低下する。加熱乾燥温度が
160〜200℃と高い場合には、乾燥時間は30秒〜
1分と短くてよいが、温度が低い場合には、乾燥時間を
長くする必要がある。加熱乾燥が不十分であると、組成
物の皮膜化が充分なされない。
また親水性皮膜は、アルミニウムの表面に0゜1〜10
g/ゴ、好ましくは0.5〜3g/尻の割合で形成され
る。ここで、皮膜が0.1U/′rd以上であれば初期
の親水性は良好であるが、さらに親水性を長期にわたっ
て維持するためには、0.59/m以上の皮膜を形成す
るのが好ましい。また皮膜が109/ rrLを超える
と、乾燥に長時間を要するとともに、プレス成形性に悪
影響を与えるので好ましくない。
なお、上記水溶液中には、従来より公知の添加剤、たと
えば亜硝酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタホ
ウ酸ナトリウムなどの無機系防錆剤、安息香酸ないしそ
の塩、パラニトロ安息香酸ないしその塩、シクロヘキシ
ルアミン炭酸塩、ベンゾトリアゾールなどの有機系防錆
剤が配合されても勿論よい。
また上記において、アルミニウムの耐食性と親水性皮膜
に対する密着性を増大させるために、アルミニウムの表
面に予めクロメート法、リン酸クロメート法、ベーマイ
ト法、リン酸法などの方法により耐食性皮膜を形成して
おき、その後この発明による親水性皮膜形成剤を使用し
て表面処理を行なうことが好ましい。
またこの発明の親水性皮膜形成剤によりアルミニウム薄
板に形成された親水性皮膜の表面に、さらにワックス、
あるいはワックスとポリビニルアルコールなどの水溶性
高分子化合物よりなる被覆層を形成することにより、こ
のアルミニウムa板を所定のフィン形状に成形するさい
の金型の摩耗をより一層少なくするようにするのが好ま
しい。このようなワックスと水溶性高分子化合物の使用
については、特開昭59−118450号公報に詳しく
述べられている。
発明の作用おにび効果 この発明による親水性皮膜形成剤は、アルカリケイ酸塩
と無機硬化剤と水溶性有機高分子化合物を含むので、水
溶性有機高分子化合物の臭気発生防止効果によって、ア
ルカリケイ酸塩に起因するセメント臭の発生が効果的に
防止される。また水溶性有機高分子化合物はアルカリケ
イ酸塩および無機硬化剤によって形成された皮膜の親水
性を長期にわたって持続させる役割を果たす。
こうしてこの発明の親水性皮膜形成剤によれば、セメン
ト臭を発生せずかつ親水性を長期にわたって持続できる
皮膜を形成することができる。
実  施  例 つぎに、この発明の実IM例を比較例とともに示す。
実施例1〜6 アルミニウム板試料として、厚さ1mm、幅5Qmmお
よび長さ100mmのJISA−1100H24製のも
のを用いた。
このアルミニウム板の表面に、予めクロメート法による
酸化皮膜を形成したのち、下記のような3種の成分を含
むこの発明の親水性皮膜形成剤を含む水溶液(アルカリ
ケイ酸塩は固形分として1.5%含まれている)を塗布
した。ついで160℃で10分間、加熱乾燥を行ない、
アルミニウム板の表面に親水性皮膜を形成した。
そしてこの親水性皮膜を右するアルミニウム板を成形し
て、熱交換器用フィンを製造した。
評価試験 上記のようにして得られたフィンの性能を評価するため
に、親水性およびセメント臭の有無を測定した。得られ
た結果を下表に示す。
ここで、親水性は、初期の段階、流水浸漬100時間後
の耐水性、およびオレイン酸浸漬(16時間)と流水浸
漬(8時間)とを交互に5回ずつ繰り返した後の耐油性
について、それぞれフィンと水の接触角を測ることによ
り測定した。
なお、親水性の評価は、接触角15°以下を◎、16°
〜30’を○として表示した。またセメント臭の評価は
無臭を◎、微臭を01非常に強い臭気をXとして表示し
た。
また比較のために、上記アルミニウム板の表面に、アル
カリケイ酸塩と無機硬化剤とを含む水溶液を塗布し、加
熱乾燥して皮膜を形成し、このアルカリケイ酸塩皮膜を
有するアルミニウム仮について、上記の場合と同様に評
価試験を行なった。得られた結果をやはり下表に示す。
(以下余白) 上記表から明らかなように、この発明の親水性皮膜形成
剤によるフィンの表面の親水性皮膜は、比較例の皮膜に
比べて、すぐれた親水性を示し、しかもヒメント臭もほ
とんどない。
以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルカリケイ酸塩と無機硬化剤と水溶性有機高分
    子化合物を含むアルミニウムの親水性皮膜形成剤。
  2. (2)組成割合がアルカリケイ酸塩1重量部に対して、
    無機硬化剤0.1〜5重量部、水溶性有機高分子化合物
    0.01〜5重量部である特許請求の範囲第1項記載の
    親水性皮膜形成剤。
JP61077830A 1986-04-03 1986-04-03 アルミニウムの親水性皮膜形成剤 Granted JPS62235477A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077830A JPS62235477A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 アルミニウムの親水性皮膜形成剤
AU70791/87A AU589506B2 (en) 1986-04-03 1987-03-31 Composition for forming hydrophilic film on aluminum
CA000533702A CA1297613C (en) 1986-04-03 1987-04-02 Composition for forming hydrophilic film on aluminum
EP87104903A EP0240940A3 (en) 1986-04-03 1987-04-02 Composition for forming hydrophilic film on aluminum
US07/323,741 US4957159A (en) 1986-04-03 1989-03-15 Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077830A JPS62235477A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 アルミニウムの親水性皮膜形成剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62235477A true JPS62235477A (ja) 1987-10-15
JPH0448875B2 JPH0448875B2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=13644956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61077830A Granted JPS62235477A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 アルミニウムの親水性皮膜形成剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4957159A (ja)
EP (1) EP0240940A3 (ja)
JP (1) JPS62235477A (ja)
AU (1) AU589506B2 (ja)
CA (1) CA1297613C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272099A (ja) * 1986-05-20 1987-11-26 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム製熱交換器及びその製造方法
JP2001164175A (ja) * 1999-12-09 2001-06-19 Kansai Paint Co Ltd 熱交換器フィン材用親水化処理剤
JP2003301273A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nisshin Steel Co Ltd 親水性コーティング金属板
JP2010159964A (ja) * 2010-03-29 2010-07-22 Denso Corp 熱交換器の製造方法およびそれによって製造される熱交換器
JP2013083377A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用アルミニウムフィン材
JP2013137153A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsubishi Alum Co Ltd プレコートフィン材を使用したオールアルミニウム熱交換器
JP2014029249A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用フィン材及び熱交換器
JP2016099100A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器、及び熱交換器の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO170626C (no) * 1990-05-18 1992-11-11 Norsk Proco As Ildsikkert, vannfast og syrebestandig produkt
US5356977A (en) * 1993-05-14 1994-10-18 Henkel Corporation Hydrophilicizing sealer treatment for metal objects
US5514478A (en) * 1993-09-29 1996-05-07 Alcan International Limited Nonabrasive, corrosion resistant, hydrophilic coatings for aluminum surfaces, methods of application, and articles coated therewith
JPH07268274A (ja) * 1994-04-01 1995-10-17 Kansai Paint Co Ltd 親水化処理用組成物および親水化処理方法
US6358616B1 (en) 2000-02-18 2002-03-19 Dancor, Inc. Protective coating for metals
US6659171B2 (en) * 2001-03-27 2003-12-09 Nippon Paint Co., Ltd. Hydrophilic modification method and heat exchanger treated thereby
FR2837218B1 (fr) 2002-03-18 2005-02-18 Dacral Sa Composition de revetement de substrat metallique
CA2480256C (en) * 2002-03-27 2011-09-13 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Hydrophilic film, process for producing same, and coating material for forming hydrophilic film
JP4787907B2 (ja) * 2009-08-27 2011-10-05 丸善薬品産業株式会社 親水性コート剤およびその使用方法
KR20120054321A (ko) * 2010-11-19 2012-05-30 엘지전자 주식회사 히트 펌프
JP6961492B2 (ja) 2015-04-15 2021-11-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA ポリアミドアミンポリマーを用いる薄い腐食保護コーティング

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639391A (en) * 1979-09-04 1981-04-15 Mitsubishi Electric Corp Bearing device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3926905A (en) * 1973-06-13 1975-12-16 Osaka Soda Co Ltd Flame retardant hardenable composition of water glass and decorative products made by using the same
AU3039777A (en) * 1976-11-11 1979-05-17 Ppg Industries Inc Silicate-based coating compositions
US4341878A (en) * 1979-01-22 1982-07-27 Ball Corporation Compositions for treating aluminum surfaces for tarnish resistance
DE3064550D1 (en) * 1979-01-22 1983-09-22 Ball Corp A solution for imparting tarnish resistance on aluminium surfaces and method for applying it
US4462842A (en) * 1979-08-13 1984-07-31 Showa Aluminum Corporation Surface treatment process for imparting hydrophilic properties to aluminum articles
AU520693B2 (en) * 1979-09-10 1982-02-18 Ppg Industries, Inc. Curable pigmented silicate coating commpositions
US4351883A (en) * 1980-06-23 1982-09-28 Ball Corporation Compositions for treating aluminum surfaces for tarnish resistance
JPS60101156A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 Sanyo Chem Ind Ltd アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤
JPS60221582A (ja) * 1984-04-07 1985-11-06 Kobe Steel Ltd 熱交換器用アルミニウムフイン材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639391A (en) * 1979-09-04 1981-04-15 Mitsubishi Electric Corp Bearing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272099A (ja) * 1986-05-20 1987-11-26 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム製熱交換器及びその製造方法
JP2001164175A (ja) * 1999-12-09 2001-06-19 Kansai Paint Co Ltd 熱交換器フィン材用親水化処理剤
JP2003301273A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nisshin Steel Co Ltd 親水性コーティング金属板
JP2010159964A (ja) * 2010-03-29 2010-07-22 Denso Corp 熱交換器の製造方法およびそれによって製造される熱交換器
JP2013083377A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用アルミニウムフィン材
JP2013137153A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsubishi Alum Co Ltd プレコートフィン材を使用したオールアルミニウム熱交換器
JP2014029249A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用フィン材及び熱交換器
JP2016099100A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器、及び熱交換器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU7079187A (en) 1987-10-08
AU589506B2 (en) 1989-10-12
JPH0448875B2 (ja) 1992-08-07
US4957159A (en) 1990-09-18
CA1297613C (en) 1992-03-17
EP0240940A2 (en) 1987-10-14
EP0240940A3 (en) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62235477A (ja) アルミニウムの親水性皮膜形成剤
JPH0242389B2 (ja)
EP1624274B1 (en) Surface treatment method for flux-brazed aluminum-made heat exchanger
JP5537233B2 (ja) アルミニウム材熱交換器の耐食処理方法
KR940002833B1 (ko) 열교환기용 알루미늄 핀재
JPS60205194A (ja) 熱交換器のフイン材
JP2857343B2 (ja) 親水性が優れた熱交換器用樹脂系プレコートフィン材の製造方法
JP3836742B2 (ja) 親水化処理方法及び親水化処理された熱交換器
CN102443329B (zh) 涂料组合物以及使用其的铝散热片材
JPH0326381A (ja) アルミニウム製熱交換器及びその製造方法
JPH06264003A (ja) アルミニウム材料の表面に防カビ性及び親水性を付与する表面処理
JP3225793B2 (ja) 高親水性塗料
JP2683812B2 (ja) アルミニウムフィン付き熱交換器
JPS61261483A (ja) 熱交換器用アルミニウムフイン材
JP3890908B2 (ja) 有機親水性塗料組成物及び親水性皮膜を有する熱交換器用アルミニウム材
JPH0719776A (ja) 熱交換器用アルミニウム含有金属複合材料
JP2021095475A (ja) 凍結抑制塗膜材料、それを用いる塗布方法およびその用途
JPH05125555A (ja) プレス成形性に優れたプレコートフイン材
JP2787253B2 (ja) アルミニウム製熱交換器またはそのフィン材用親水性皮膜形成剤
JPS61227877A (ja) 熱交換器用アルミニウムフイン材の表面処理方法
JPH11343450A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の親水化処理用組成物および親水化処理方法
JPS61225044A (ja) 熱交換器用アルミニウムフイン材
JPH0531463B2 (ja)
JP7193443B2 (ja) アルミニウム製フィン材
JPS61246059A (ja) 熱交換器用フイン材