JPS62235401A - 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法 - Google Patents

熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法

Info

Publication number
JPS62235401A
JPS62235401A JP61072336A JP7233686A JPS62235401A JP S62235401 A JPS62235401 A JP S62235401A JP 61072336 A JP61072336 A JP 61072336A JP 7233686 A JP7233686 A JP 7233686A JP S62235401 A JPS62235401 A JP S62235401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron powder
furnace
treated
temperature
conveying speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61072336A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Takemura
竹村 眞宣
Hirofumi Sugawara
宏文 菅原
Isao Sakamoto
阪本 績
Toshiaki Sekoguchi
世古口 俊明
Toshio Manabe
真鍋 利夫
Takashi Iwanaga
岩永 隆史
Akira Iwami
岩見 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP61072336A priority Critical patent/JPS62235401A/ja
Publication of JPS62235401A publication Critical patent/JPS62235401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被処理材の炉内搬送速度制御方法に関し、特
に被処理材を予熱するようにした場合の生産性の改善に
関する0本発明は、例えば鉄粉を還元処理する鉄粉還元
炉において、最適であるので、以下、主として鉄粉還元
炉を例にとって説明する。
〔従来の技術〕
一般に、還元炉は被還元材、例えば鉄粉を搬送用スチー
ルベルト上に帯板状に載置し、炉内を搬送しつつ所定の
ヒートパターンに加熱して還元処理する熱設備である。
このような鉄粉還元炉は、鉄粉を高温に加熱し、この高
温状態に所定時間保持するのであるから、その必要熱エ
ネルギーは非常に多大であり、そのエネルギー消費量の
低減が要請されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の鉄粉還元炉においては、鉄粉を常温
、例えば40〜80℃でもってそのまま還元炉に供給し
ており、そのため燃料原単位は低く、また、炉内におけ
る反応速度に限度があることから生産性も低いものであ
った。
本発明は、このような従来の状況においてなされたもの
で、燃料原華位及び生産性を向上できる熱処理炉におけ
る被処理材の炉内搬送速度制御方法を提供することを目
的としている。
上記問題点のうち、燃料原単位を向上するには、例えば
還元炉からの燃焼排ガスにより被処理材を予熱すればよ
く、この予熱された熱量分だけ必要燃料量を低減でき、
燃料原単位を向上できる。しかしながらこのままでは単
位時間当たりの処理量は予熱しない場合と同じであり、
生産性を向上することはできない。
そこで本発明者は、例えば還元炉においては、被還元材
を所定の高温状態に所定時間保持すれば、即ち所定のヒ
ートパターンを確保すれば目的の還元処理を施すことが
できるから、上記予熱とヒートパターンとの組み合わせ
によって生産性を向上できる点に着目したものである。
即ち、さらに具体的には、例えば被還元材の炉入口温度
が高い場合は、搬送速度を速くして全体の在炉時間が短
くなっても、上記所定のヒートパターンを確保でき、被
還元材を所定温度状態に所定時間保持できる点に着目し
たものである。
〔問題点を解決するための手段〕 そこで本発明は、被処理材を熱処理炉からの燃焼排ガス
によって予熱するとともに、この予熱による被処理材の
炉入口温度が高いほど炉内搬送速度を速くしたことを特
徴とする熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御
方法である。
ここで、上記搬送速度を決定する手段としては、例えば
被還元材の予熱温度と、これによって短縮される昇温時
間との関係を予め実験等によって求めておき、検出予熱
温度に応じた搬送速度をこの実験結果から適宜選択する
ようにすればよい。
〔作用〕
本発明では、被処理材を熱処理炉自体からの燃焼排ガス
によって予熱するから、この排ガスからの回収熱量に相
当する分だけ燃料原単位を向上できる。また、この予熱
温度が高いほど搬送速度を速くするから、その分単位時
間当たりの処理量が増大し、生産性が向上する。この際
、被処理材の人口温度が高い場合は、それだけ短時間で
昇温するから、搬送速度を速くして在炉時間が短くなっ
ても所定の温度状態を所定時間に渡って確保でき、熱処
理が不充分となる恐れはない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
まず、本発明の一実施例方法を実施するための還元炉に
ついて第1図を参照しながら説明する。
第1図において、20は主として還元炉本体1と、該本
体lの後方に接続され、雰囲気ガスを循環させながら冷
却する冷却装置2とからなる還元炉である。この冷却装
置2の出側、及び炉本体lの入側にはへソドプーリ3a
、3bが配設され、この両プーリ3a、3b間には無端
状の搬送用スチールヘルド4が巻回されており、このス
チールベルト4の上側部分は炉内に位置し、図示しない
ハースローラによって支持されている。また、上記ヘッ
ドブー1738の近傍には、速度可変型駆動モータ13
aによって駆動されるピンチローラ13が配設されてい
る。
そして、上記炉本体1には多数のU字状のラジアントチ
ューブ5が所定ピッチごとに、かつ、スチールヘルド4
の上、下に配設されている。この各ラジアントチューブ
5の炉外に突出する両端部の一方にはバーナ(図示せず
)が取り付けられ、他方は排気管5aを介して排気ダク
ト6に接続されており、この排気ダクト6は炉本体lの
上方にて炉長方向に延びている。なお、6aは炉内の雰
囲気ガスを燃焼してなる排ガスを排気ダクト6に導く雰
囲気排気管である。
そして、上記排気ダクト6の途中には鉄粉予熱器7が介
設されている。この予熱器7は炉本体1からの燃焼排ガ
スによって鉄粉9を予熱するためのもので、該予熱器7
の上端には鉄粉供給水ソバ8aが接続され、下端には鉄
粉ガイドダクト8bが接続され、該ダク1−8bの下端
開口は上記スチールベルト4の炉入口部上方に位置して
いる。
また、上記鉄粉ガイドダクト8bのスチールベルト4直
上部分には、鉄粉9の炉人口部における入口温度Tを検
出する温度検出器10が配設され、またスチールベルト
4の近傍にはベルト速度Vを検出する速度検出器11が
配設されている。そして、これらの両検出器10゜11
の出力T、vは搬送速度制御装置12に入力される。
上記搬送速度制御装置12には、入口温度Tと、目標搬
送速度Vsとの関係を示すT−Vsマ・ノブが格納され
ている。このマツプは入口温度がTの場合に所定の還元
処理温度を所定時間にilIって確保し得る搬送速度V
sを、予め実験等によって求めたものである0例えば搬
送速度Vsは、入口温度Tが高いほど昇温時間が短縮さ
れることから、この短縮時間だけ在炉時間が短くなるよ
うな搬送速度となっている。このようにしてこの搬送速
度制御装置12は、上記温度検出器10からの検出入口
温度Tが高いほどスチールベルト4の速度を速くする速
度制御信号Sを上記駆動モータ13aに出力する。
次に上記還元炉において本実施例方法を実施する場合に
ついて、第1図、及び第2図を参照しながら説明する。
鉄粉供給ホッパ8a内に投入された鉄粉9は、予熱器7
において、排気ダクト6によって導入された排気ガスに
よって予熱された後、ガイドダクト8bによってスチー
ルベルト4上に供給される。
そしてこの場合、該鉄粉の炉入口部における温度Tが温
度検出器10によって検出され、搬送速度制御装置12
に人力される。
上記制御装置12は上記検出入口温度Tに応じた目標搬
送速度Vsを、内蔵する入ロ温度T−搬送速度Vsマツ
プから選択し、速度検出器11からの検出速度νをこの
目標搬送速度Vsと一致させるためのモータ駆動信号S
を演算作成し、該信号Sを駆動モータ13aに出力する
。ここで、上記目標搬送速度Vsは、上述のように、鉄
粉の入口温度Tが高いほど高速の搬送速度が選択される
そして上記モータ駆動信号Sに応した速度になるよう駆
動モータ13aがピンチローラ13を回転駆動し、これ
によってスチールベルト4は上記目標搬送速度Vsで炉
内を進行する。このようにして上記スチールベルト4上
に供給された鉄粉は上記人口温度T及び搬送速度Vsに
応したヒートパターンでもって加熱及び冷却される。
ここで、第2図は鉄粉のヒートパターンを示し、図中曲
iA、Bはそれぞれ、鉄粉の炉入口温度Tが80℃つま
り予熱なしの場合、及び200℃に予熱した場合のヒー
トパターンを示す、そして、目標搬送速度Vsは予熱な
しく曲線A)、予熱あり(曲線B)の場合それぞれ35
01■/分、385mm/分であり、スチールベルト4
上の鉄粉層厚はいずれも30龍である。
また図において、to、tl はそれぞれ予熱なし。
ありの場合の在炉時間であり、1..1.はそれぞれ予
熱なし、ありの場合の昇温時間である。
上記第2図から明らかなように、鉄粉の在炉時間は、予
熱した場合(曲線B)は搬送速度が速い分だけ予熱なし
の場合(曲線A)よりt、だけ短くなっている。しかし
予熱した分だけ、例えば仁、と略等しい1hだけ昇温時
間が短縮されているから、結局、所定の高温状態での保
持時間は予熱しない、つまり低速の場合と同一時間t4
を確保でき、結局搬送速度を上昇した分だけ生産性が向
上することとなる。
このように本実施例では、鉄粉を予熱した場合は予熱し
ない場合より搬送速度を速くしたので、その分だけ同一
時間内に処理できる鉄粉量を増大でき、生産性を向上で
きる。また、この場合搬送速度を速くした分だけ在炉時
間が短くなってしまうが、鉄粉は入口部温度が高い分だ
け短時間で所定温度まで上昇し、所定の高温状態に搬送
速度の遅い場合と同一時間保持でき、所定のヒートパタ
ーンを確保できることとなるから、還元処理が不充分に
なる恐れはない。
また、本実施例では、鉄粉を炉本体1からの燃焼排ガス
で予熱したから、必要燃料量は該排ガス中から回収した
熱量に応じた量だけ低減され、その分燃料原単位を向上
できる。
なお、上記実施例では鉄粉還元炉について説明したが、
本発明の適用範囲は鉄粉還元炉に限定されるものではな
く、被処理材に所定のヒートパターンに沿って熱処理を
施す熱処理炉であればどのようなものにも適用でき、上
記実施例と同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係る熱処理炉における被処理材の
炉内搬送速度制御方法によれば、被処理材を予熱したの
で、燃料原単位を向上できる効果があり、また被処理材
の炉入口温度を検出し、該検出温度に応じて被処理材の
搬送速度を変えるようにししたので、所定のヒートパタ
ーンを確保しつつ搬送速度を速くでき、生産性を向上で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による鉄粉の炉内搬送速度制
御方法を実施するための還元炉の概略構成図、第2図は
その効果を説明するためのヒートパターンを示す特性図
である。 図において、4はスチールベルト(搬送袋W1)、7は
予熱器、9は鉄粉(被処理材)、lOは鉄粉の還元炉入
口温度検出器、11は搬送速度検出器、12は搬送速度
制御装置、20は還元炉(熱処理炉)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理材を搬送装置により搬送しつつ所定のヒー
    トパターンに沿って加熱、冷却するようにした熱処理炉
    において、被処理材を該熱処理炉からの燃焼排ガスによ
    って予熱するとともに、該被処理材の熱処理炉入口温度
    を検出し、該検出温度が高いほど上記搬送速度を速くし
    たことを特徴とする熱処理炉における被処理材の炉内搬
    送速度制御方法。
JP61072336A 1986-03-28 1986-03-28 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法 Pending JPS62235401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072336A JPS62235401A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072336A JPS62235401A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235401A true JPS62235401A (ja) 1987-10-15

Family

ID=13486346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072336A Pending JPS62235401A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235401A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038947A (en) * 1989-08-24 1991-08-13 Plasticon Patents, S.A. Self-stabilizing base for pressurized bottle
CN103866351A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 重庆华浩冶炼有限公司 一种电解制备镍粉的方法
CN104439265A (zh) * 2014-11-03 2015-03-25 武汉钢铁(集团)公司 利用再生铁红制备微米级超细铁粉的方法及其装置
CN105945296A (zh) * 2016-05-28 2016-09-21 泰州市启航石油分析仪器有限公司 钢带式还原炉自动布料装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038947A (en) * 1989-08-24 1991-08-13 Plasticon Patents, S.A. Self-stabilizing base for pressurized bottle
CN103866351A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 重庆华浩冶炼有限公司 一种电解制备镍粉的方法
CN103866351B (zh) * 2012-12-14 2017-04-19 重庆有研重冶新材料有限公司 一种电解制备镍粉的方法
CN104439265A (zh) * 2014-11-03 2015-03-25 武汉钢铁(集团)公司 利用再生铁红制备微米级超细铁粉的方法及其装置
CN105945296A (zh) * 2016-05-28 2016-09-21 泰州市启航石油分析仪器有限公司 钢带式还原炉自动布料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003516B1 (ko) 연속식 대기 열처리로
US9322598B2 (en) Process for the heat treatment of steel strips
JP2003240440A (ja) 熱処理炉
JP3956830B2 (ja) 雰囲気炉
US11193182B2 (en) Method and furnace installation for heat treating metal strip
JPS62235401A (ja) 熱処理炉における被処理材の炉内搬送速度制御方法
JPH02204935A (ja) 蛍光ランプの製造方法及び製造装置
US4628615A (en) Process and installation for the heat treatment of cylindrical bodies, especially pipes
US2673080A (en) Strip heating
US2130756A (en) Heat treatment of metals
US2497442A (en) Means for heat-treating material
JPS6173827A (ja) 雰囲気熱処理装置
JPS6116912B2 (ja)
KR101239587B1 (ko) 금속 스트립 연속 열처리 설비
JPS58113327A (ja) 加熱炉の制御方法
WO2003070992A1 (en) Method of heat treatment of stainless steel.
JP4340849B2 (ja) トンネル状連続炉における冷却方法と冷却室
US3770257A (en) Level control for rotating furnaces
JP2742074B2 (ja) 浸炭炉
JPH055883B2 (ja)
JPS5993841A (ja) 連続熱処理炉の加熱制御方法
JPS62227039A (ja) 被還元材予熱装置における排ガス温度制御方法
JPS62214130A (ja) 連続熱処理炉の装入制御方法
JPS6249186A (ja) 酸化被膜生成処理炉の稼動方法
JPS60221514A (ja) 連続熱処理炉