JPS6223120B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223120B2
JPS6223120B2 JP52127307A JP12730777A JPS6223120B2 JP S6223120 B2 JPS6223120 B2 JP S6223120B2 JP 52127307 A JP52127307 A JP 52127307A JP 12730777 A JP12730777 A JP 12730777A JP S6223120 B2 JPS6223120 B2 JP S6223120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
hydroxypyrene
fluorescent
dye
pyrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52127307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5464113A (en
Inventor
Iu Goodo Jan
Barutori Janpaoro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arjomari Prioux SA
Original Assignee
Arjomari Prioux SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arjomari Prioux SA filed Critical Arjomari Prioux SA
Publication of JPS5464113A publication Critical patent/JPS5464113A/ja
Publication of JPS6223120B2 publication Critical patent/JPS6223120B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/142Security printing using chemical colour-formers or chemical reactions, e.g. leuco-dye/acid, photochromes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/46Elements suited for chemical verification or impeding chemical tampering, e.g. by use of eradicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/916Fraud or tamper detecting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、安全紙に関する。本発明は、特に、
新しい安全の手段の利用に関するものであつて、
即ち一つは、螢光性反応試薬、及び他の一つは、
新しい工業製品として、前記手段を少くとも一つ
含有して成る安全紙に関する。 既にこれまでは、変質や偽造に係る問題を解決
すべく、記入式の支払い証又は公式の文書、特に
小切手、紙幣、貯金通帳、銀行証書会計記入帳
簿、権利書及び公証証書等に記入又はシール押印
した記入事項及びシール刻印を変色せしめる効果
を有する薬剤を用いたいくつかの技術的な解決策
が提案されている。これらの解決策は、しかしな
がら数多くの不都合を伴つているのである。 かくして、アメリカ特許第2455586号及びドイ
ツ特許第856842号に係るフタレインやスルホフタ
レインの如き酸−塩基呈色指示薬を使用するに
は、複雑な製紙技術に依存するしかないことが示
唆される。事実、このPH指示薬は、水又は紙の表
面処理用の水性の液体組成物に不溶若しくは殆ん
ど不溶である。従つて、有機溶媒を用いてこれら
を溶解する必要がある。紙への利用時に、これに
よつて、発火、爆発、その他の事故の危険性並び
に繊維性堆積物用サイズ剤の効率低下が招来され
るのであり、及び/又は、界面活性剤を用いてこ
れらを分散させる必要があるが、これら指示薬を
含む分散液を用いる紙用のバインダーに障害をも
たらすという不都合が生じる。 同様によく知られているように、安全確保の手
段として、螢光を発する化合物、特に、エオシ
ン、ロダミンやチオフラビンの如きフラビンが、
賞用されて来ている。この点については、フラン
ス特許第806805号及びベルギー特許第523251号を
参照のこと。 これらの化合物を利用するにも、又同様に特殊
な技法に頼ることになる(特にこれら化合物の一
つを含む組成物を塗布使用するための塗工・塗布
すること)。 本発明によれば、螢光性化合物の利用が、簡単
に可能となるのであつて、即ちこの利用法は、先
行技術にまつわる不都合を伴うことがないばかり
か、逆にこの化合物が広範なPH範囲に於いて水溶
性が大きいこと、紙用機械での簡単なサイジング
プレス又は含浸プレスに於いて使用せられる紙表
面処理用の通常の溶液又は分散液との混合混和性
を有していること、サイジングに係る好ましくな
い作用を有さないこと、インク消しや弱アルカリ
性化合物の作用を受けると直ちに、日光により永
続性のある螢光呈色を発する能力を有している等
数多くの利点が得られるのである。 本発明によれば、記入式の支払い書及び公式文
書の作成に特に有効に利用出来る安全紙であつ
て、記入事項の変質及び偽造の試みに対して保護
されることが可能であつて且つその表面又は体質
内に少くとも一つの螢光性呈色化合物を含有して
なるものが、提案されるわけで、当該安全紙は、
当該螢光性呈色化合物が、ピレンスルフオン酸及
びその金属塩、特にアルカリ金属及びアルカリ土
類金属の塩より形成される群から選ばれることを
特徴とする。 ピレンは、次式で示される縮合核を有する芳香
族化合物である。 本発明において使用可能な反応性蛍光染料は、
下記構造式 〔この式に於いて、X1、X2、X3及びX4は、同一又
は異つていて、各々水素原子、SO3H基、OH基
又はNR1R2基(ここに於いて、R1及びR2は、同
一か又は異なり、各々水素原子又は炭素原子数1
〜4の低級アルキル基である)であつて、X1
X2、X3及びX4の内少くとも一つは、SO3H基を必
ず表すものとする:X5は水素原子又は炭素原子
数1から4までのアルキル基を示し、而も該アル
キル基はピレン骨該の有する頂点1から10までの
内のいづれかの一つに、水素原子を置換して存在
する〕 で表わされるピレンスルホン酸及びそのアルカリ
金属とアルカリ土類金属の塩である。 この様に本発明で使用出来る蛍光染料は、ピレ
ンスルフオン酸、アミノピレンスルフオン酸又は
ヒドロキシピレンスルフオン酸、ならびにそのア
ルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩の形のもの
である。 本発明に従つて使用することが出来る染料着色
剤は、公知であつて、且つ公知の方法に従つて、
例えばピレン、アミノピレン又はヒドロキシピレ
ンのスルフオン化によつて製造することが出来
る。これらは、その染料の如何に従つて、赤色若
しくは黄色又は緑色又は青色の螢光を呈し、且つ
紙との混合性相溶性が優れている。 本発明に従つて使用することが出来る染料・着
色剤を表に示すが、何等これらのものだけに限定
されるものではない。
【表】 これらの中でも、最も好ましいものは3−ヒド
ロキシピレン−5・8・10−トリスルフオン酸の
ナトリウム塩であつて、この化合物は、
“pyrdnin”なる商標で市販されており、黄−緑
色の螢光を発する。 本発明を実施するに際しては、紙をピレンスル
フオン染料を含有する水性組成物を用いて、含浸
又は表面処理する;特に興味あることは当該染料
は、紙の表面の近傍に残留しており、又当該紙に
は、平方米当り約0.02と1gの間の染料を含有し
ているということである。染料の量が1平方米当
り約0.2g以下である場合、アルカリ性のインク
消しの作用を受けても、極めて強度の低い従つて
検知困難な程度の螢光を惹起させることが出来る
にすぎない。当該染料の量が1平方当り1g以上
である場合、当該染料による紙の着色が生じ、充
分な白度の紙を得ることが不可能であり、他方で
は、紙の原価は、禁止的に増大して而も特別の利
点は得られないものである。 本発明による螢光染料はアルカリ性化合物又は
アルカリ性化合物を含有するインク消しの紙に及
ぼす作用を検知知覚するために特に使用するの
で、本染料を紙の中又は紙の表面に加工使用する
に際しては、そのPHは弱酸性に滞つていることに
注意する必要がある。特に染料として
“pyrdnin”なる商品名に相当する製品を使用し
た場合、その(紙での)表面のPHを5.5以下にす
るのが望ましい。 ピレンスルフオン酸及びその金属塩、特にナト
リウム及びカリウム塩は、先行技術に関連比較し
て、数多くの利点を呈するが、以下に、3−ヒド
ロキシピレン−5・8・10−トリスルフオン酸及
びそのアルカリ金属塩について得られる利点を示
す。 (1) その水溶性が高いため単純な製紙技術に従つ
て加工使用することが可能となり、複雑な技術
や機械装置に頼る必要が全くない。更には、3
−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリスルフ
オン酸及びそのナトリウム塩又はカリウム塩
は、広いPH範囲に於いて極めて溶解性がよく、
且つ紙の表面処理加工技術に於いて通常使用さ
れている薬剤の溶液又は分散液との相溶性混合
性が良い。 (2) 3−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリス
ルフオン酸及びその塩を含有する表面処理用水
性組成物は、サイジング加工を大巾に変更する
ことなく、既に中性、酸性又は塩基性のサイジ
ン処理を受けた基質に対しても使用することが
出来る。 (3) 弱酸性の含浸液として紙に使用した3−ヒド
ロキシピレン−5・8・10−トリスルフオン酸
及びそのアルカリ性塩によつて、表面加工時の
PHを5.3以下にすれば、完全に白い紙を得るこ
とが出来る。(白度、photovoltで85%以上)。
これとは逆に、ドイツ特許第856842号に規定す
るブロモチモールブルーによれば、同一のPH値
に於いて、黄色に着色した紙が得られる。 (4) 3−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリス
ルフオン酸及びそのアルカリ性塩によつて増感
処理された紙は水性のアルカリ性化合物(無機
又は有機の)の作用を受けると特に青色インク
用のアルカリ性インク消しの鉛筆の先端と接触
すると、直ちに、日光又は照明光の下で強度の
大きい而も螢光性の黄−緑色の着色を示す。こ
のような紙によれば以下の如き先行技術に係る
他の薬剤化合物と比較関連して、本発明による
好ましい化合物の有する挙動を判別識別するこ
とが可能である。即ち、例えば、エオシン、ロ
ダミンやフラビンの場合に於けるように、イン
ク消しによる化学的変質を受ける前では、つま
り当初は中性光に対して呈色し且つ螢光性を有
する;また光学的漂白剤の場合に於けるように
中性光に於いては当初は無色であるものの、こ
れによれば、記載事項の化学的変質の試みは、
Woodの光線に於いてしか見分けられない。 (5) 最後に3−ヒドロキシピレン−5・8・10−
トリスルフオン酸及びそのアルカリ性塩でセル
ロースに固着したものについて得られた螢光性
の呈色したスポツトは、長期に亘つて洗浄する
ことによつてしか消えない。逆に、アルカリ性
のインク消しと接触してフエノールフタレイン
によつて生じた深紅色の呈色は中性PHの水一滴
と接触すると可逆的に除去することが出来るの
である。従つて、本発明によつて得られた螢光
性の呈色スポツトを消し除去するためには、長
い時間洗浄する必要があるが、これによつて、
セルロースは破壊されようし、従つて偽造偽作
が露見されることになろう。 本発明のその他の利点及び特徴は、単に限定的
にしかすぎず、説明の目的に示す実施例から明ら
かな記載に於いて一層良好に理解されるであろ
う。 実施例 1 3−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリスル
フオン酸ナトリウム塩の利用 以下の如き組成のサイジング剤浴を用いて紙の
含浸処理を行う: 酸化澱粉 7〜12部 3−ヒドロキシ−5・8・10−トリスルフオン酸
ナトリウム塩 0.3部 水 全体を100部にするに必要な量 PH5にするに必要な塩酸 1平方米当り約0.1g塗工するようにした。 かくして、インク消し用鉛筆及び種々のアルカ
リ化合物に対して極めて鋭敏な白い紙が得られ、
事実これらによつて、鮮明な黄−緑色の呈色が生
じる。 実施例 2 ピレン−3・5−ジスルフオン酸ナトリウムの
利用 3−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリスル
フオン酸ナトリウムをピレン−3・5−ジスルフ
オン酸ナトリウムに代えて、実施例1と同様の操
作を行つて、インク消し用鉛筆に対して極めて鋭
敏な白色の紙を得た。 実施例 3〜6 3−ヒドロキシピレン−5・8・10−トリスル
フオン酸ナトリウム塩を以下の如き呈色試薬、即
ち、ピレン3・8−ジスルフオン酸ナトリウム
塩、ピレン−3・5・8−トリスルフオン酸ナト
リウム塩及び3−アミノ−ピレン−5・8・10−
トリスルフオン酸ナトリウム塩に代えて実施例1
に記載の通り操作を行つてそれぞれ、インク消し
用鉛筆に対して極めて鋭敏な白色の紙が得られ、
これらは、直ちに内視可能で、中性光線で螢光性
を有する呈色を生じる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 手書き記入式の支払い書及び公式文書の作成
    に特に有用であり記載事項の変更や偽造のあらゆ
    る可能性を排除することが可能で且つその表面又
    はその体質内に少くとも一種の反応性蛍光染料を
    含有する安全紙であつて、該反応性蛍光染料が、 (a) 一般式 〔式中、X1、X2、X3及びX4は、同一か又は異な
    るものであつて、それぞれH、SO3H、OH、
    NR1R2基(ここで、R1及びR2は同一か又は異
    なり、各々水素原子又は炭素原子数1から4の
    低級アルキル基である)を表し、X1、X2、X3
    およびX4のうち少なくとも一つはSO3H基であ
    り、X5は水素または炭素原子数1から4の低
    級アルキル基であり、且つ該アルキル基はピレ
    ン骨格の頂点1から10の内のいづれか一つの上
    に水素原子を置換して存在するものである〕 で表わされるピレンスルホン酸、および (b) これらのアルカリ金属又はアルカリ土類金属
    の塩 から成る群から選ばれることを特徴とする安全
    紙。 2 該紙が着色剤として3−ヒドロキシピレン−
    5・8・10−トリスルフオン酸のアルカリ塩又は
    アルカリ土類塩を含有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の安全紙。
JP12730777A 1976-05-25 1977-10-25 Safety paper Granted JPS5464113A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7615850A FR2365656A1 (fr) 1976-05-25 1976-05-25 Papier de securite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5464113A JPS5464113A (en) 1979-05-23
JPS6223120B2 true JPS6223120B2 (ja) 1987-05-21

Family

ID=9173632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12730777A Granted JPS5464113A (en) 1976-05-25 1977-10-25 Safety paper

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4136229A (ja)
JP (1) JPS5464113A (ja)
BE (1) BE859563A (ja)
CA (1) CA1107005A (ja)
DE (1) DE2747349C2 (ja)
FR (1) FR2365656A1 (ja)
GB (1) GB1540197A (ja)
NL (1) NL187130C (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2365656A1 (fr) * 1976-05-25 1978-04-21 Arjomari Prioux Papier de securite
FR2410702A1 (fr) * 1977-12-05 1979-06-29 Tullis Russell Co Ltd Papier de securite renfermant un indicateur de produit effaceur
DE3100295A1 (de) * 1981-01-08 1982-08-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verwendung von 7-hydroxy-cumarin-verbindungen zum impraegnieren von papier
FR2539533B1 (fr) * 1983-01-17 1986-02-28 Aussedat Rey Procede et revelateur pour identifier un papier de securite, un papier copiant ou un papier thermoreactif, ainsi qu'instrument manuel pour leur mise en oeuvre
CH652147A5 (de) * 1983-02-23 1985-10-31 Castolin Sa Pulverfoermiger werkstoff zum thermischen spritzen.
ES2014990B3 (es) * 1985-12-05 1990-08-01 The Wiggins Teape Group Ltd Papel para documentos de valor
US4880750A (en) * 1987-07-09 1989-11-14 Miragen, Inc. Individual-specific antibody identification methods
FR2620146B1 (fr) * 1987-09-03 1991-10-04 Arjomari Prioux Moyen, papier et document de securite contre la falsification par agent chimique et la contrefacon
US5033773A (en) * 1988-01-27 1991-07-23 Moore Business Forms Security for images formed by impact based systems
US4936607A (en) * 1988-01-27 1990-06-26 Moore Business Forms, Inc. Security for images formed by impact based systems
FR2647820B1 (fr) * 1989-06-01 1991-09-20 Aussedat Rey Papier de securite infalsifiable et composition aqueuse ou organique utile, notamment pour rendre un papier infalsifiable
FR2671566B1 (fr) * 1991-01-11 1993-04-09 Arjomari Europ Document de securite infalsifiable par un agent chimique.
US5718456A (en) * 1994-01-26 1998-02-17 Michael F. Detwiler, Jr. Method for verifying authenticity of sales record
GB2339784A (en) 1998-07-21 2000-02-09 Courtaulds Chemicals Plastics film; identifying goods
DE19842867C2 (de) * 1998-09-19 2000-08-03 Mitsubishi Hitec Paper Flensbu Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial und ein Verfahren zur Authentizitätsprüfung
JP4372353B2 (ja) 1998-09-19 2009-11-25 ミツビシ ハイテック ペイパー フレンスブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 感熱性記録材料および信頼性を試験する方法
DE19936030A1 (de) * 1999-07-30 2001-02-08 Mitsubishi Hitec Paper Flensbu Aufzeichnungspapier mit einer Kombination mehrerer Sicherheitsmerkmale
KR100338182B1 (ko) * 1999-12-17 2002-05-24 민태영 약품 변색 보안 용지의 제조 방법
DE10020873A1 (de) * 2000-04-28 2001-11-08 Mitsubishi Hitec Paper Flensbu Aufzeichnungsmaterialien und Druckfarben mit temporär wirkendem Sicherheitsmerkmal
US6783991B1 (en) * 2002-02-06 2004-08-31 The Standard Register Company Reversible and reusable authentication system for secure documents
JP4060669B2 (ja) * 2002-08-28 2008-03-12 富士フイルム株式会社 1,3,6,8−四置換ピレン化合物、有機el素子及び有機elディスプレイ
US20050031838A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 Spectra Systems Corporation Taggant security system for paper products as a deterrent to counterfeiting
DE102005033598A1 (de) 2005-07-19 2007-01-25 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument, Herstellung und Prüfung von Wertdokumenten
FR2943074B1 (fr) * 2009-03-13 2011-05-20 Arjowiggins Security Substrat marquable au laser et procede de fabrication associe
EP2399962B1 (en) * 2010-06-28 2013-02-13 Kemira Germany GmbH Fluorescent dyes for paper dyeing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829802A (ja) * 1971-08-17 1973-04-20

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB417488A (en) * 1933-11-25 1934-10-05 Waterlow & Sons Ltd Improved means for establishing the authenticity of bank notes, bonds, or like documents
US2445586A (en) * 1943-01-14 1948-07-20 George La Monte & Son Moisture-sensitive paper and the manufacture thereof
FR987483A (fr) * 1943-02-09 1951-08-14 Montgolfier Papier de sûreté et son procédé de fabrication
DE857187C (de) * 1944-02-15 1952-11-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von phosphoreszierenden Fasern
FR1044531A (fr) * 1950-11-07 1953-11-18 Cartiere Burgo Procédé pour la fabrication de papier de sûreté sensible à tous les réactifs chimiques
US3088949A (en) * 1959-12-08 1963-05-07 Ciba Ltd New dyestuffs
US3767516A (en) * 1971-10-18 1973-10-23 Universal Oil Prod Co Laminate of cotton paper core with resin fluorescent material scribed to expose core
US3804774A (en) * 1972-08-03 1974-04-16 Horizons Inc Inks which fluoresce when exposed to near or middle ultraviolet radiation
US3928226A (en) * 1974-01-16 1975-12-23 Pitney Bowes Inc Multi-detectable ink compositions and method of use
US3886083A (en) * 1974-05-09 1975-05-27 American Bank Note Co Safety inks and documents
GB1525383A (en) * 1974-08-02 1978-09-20 Portals Ltd Paper for printed sheets
FR2399505A1 (fr) * 1976-05-25 1979-03-02 Arjomari Prioux Papier de securite
FR2365656A1 (fr) * 1976-05-25 1978-04-21 Arjomari Prioux Papier de securite
FR2402739A2 (fr) * 1976-05-25 1979-04-06 Arjomari Prioux Papier de securite

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829802A (ja) * 1971-08-17 1973-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
FR2365656A1 (fr) 1978-04-21
NL7711659A (nl) 1979-04-26
DE2747349C2 (de) 1987-02-05
CA1107005A (en) 1981-08-18
BE859563A (fr) 1978-02-01
DE2747349A1 (de) 1979-05-03
NL187130C (nl) 1991-06-03
JPS5464113A (en) 1979-05-23
NL187130B (nl) 1991-01-02
GB1540197A (en) 1979-02-07
US4136229A (en) 1979-01-23
FR2365656B1 (ja) 1980-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223120B2 (ja)
IT9067619A1 (it) Composizione acquosa ed organica utile particolarmente per rendere una carta non falsificabile e carta di sicurezza cosi' ottenuta
UA74785C2 (en) A concentrated solution of aromatic esters for marking or tagging organic products
Lemlikchi et al. Hydroxyapatite and Alizarin sulfonate ARS modeling interactions for textile dyes removal from wastewaters
US4188431A (en) Latent image printing and development
US4198445A (en) Latent image printing and development
US2555474A (en) Safety ink
US4618402A (en) Safety means, paper and document against falsification by chemical agent
US4725497A (en) Unfalsifiable safety paper
JPS5836298A (ja) 偽造防止用紙
GB2052587A (en) Security Papers
IT9067396A1 (it) Composizione acquosa o organicaparticolarmente per rendere una carta non falsificabile e carta di sicurezza ottenuta
DE69204946T2 (de) System zum reversiblen Überprüfen eines Sicherheitspapiers auf Echtheit.
US2186810A (en) Safety paper and method of making same
DE2315680C2 (de) Markierungsflüssigkeit
RU2229547C1 (ru) Способ изготовления бактерицидной бумаги с химической защитой и бумага с антимикробными свойствами
JPS62566A (ja) 蛍光水性インキ
JPS6147899A (ja) 安全化紙
FR2654446A1 (fr) Moyen, papier et document de securite contre la falsification par agent chimique et la contrefacon.
US2172856A (en) Safety paper and method of making same
US2315111A (en) Method of detecting alterations of documents
JPS5976999A (ja) 偽造防止用紙
RU2243307C1 (ru) Ценная бумага, защищенная от подделки, способ ее изготовления и материалы, используемые при ее изготовлении (варианты)
US2123597A (en) Means of detecting alterations of documents
JPH03243673A (ja) 水性マーキングインキ組成物