JP4372353B2 - 感熱性記録材料および信頼性を試験する方法 - Google Patents

感熱性記録材料および信頼性を試験する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4372353B2
JP4372353B2 JP2000573922A JP2000573922A JP4372353B2 JP 4372353 B2 JP4372353 B2 JP 4372353B2 JP 2000573922 A JP2000573922 A JP 2000573922A JP 2000573922 A JP2000573922 A JP 2000573922A JP 4372353 B2 JP4372353 B2 JP 4372353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording material
sensitive recording
dye
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000573922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002526302A (ja
Inventor
クランツ エーリッヒ
ジューセンバッハ カルステン
シュトルク ゲルハルト
ライマン ミヒャエル
ヴァーグナー ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi HiTech Paper Flensburg GmbH
Original Assignee
Mitsubishi HiTech Paper Flensburg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE1998142866 external-priority patent/DE19842866A1/de
Priority claimed from DE1998142867 external-priority patent/DE19842867C2/de
Application filed by Mitsubishi HiTech Paper Flensburg GmbH filed Critical Mitsubishi HiTech Paper Flensburg GmbH
Publication of JP2002526302A publication Critical patent/JP2002526302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4372353B2 publication Critical patent/JP4372353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/48Elements suited for physical verification, e.g. by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/46Elements suited for chemical verification or impeding chemical tampering, e.g. by use of eradicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/36Backcoats; Back layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes

Description

【0001】
本発明は、熱の作用下に互いに反応する色形成体および有機色受容体を含有する片面に配置された記録層を有する支持紙を備えた、認証の目印を有する感熱性記録材料に関する。更に、本発明は、本発明による感熱性記録材料の信頼性を試験する方法に関する。
【0002】
感熱性記録材料は、久しく公知である。主に、この材料は、公共の電話網、所謂テレファクス法により発信されるファックスコピーの記録に使用される。感熱性記録材料に対する付加的な使用分野は、振替用紙または小切手、卒業証書、証明書、製薬学的製品の梱包ラベル、あらゆる種類のギャンブルのための領収書、収入印紙、収支のレシート、自動駐車券売機の駐車券ならびに入場券および乗車券としての使用によって相次いで重要性を増してきている。
【0003】
偽造を避けるため、もしくは識別するために、過去において既に種々の解決が提案された。透かし模様の使用とともに、殊に紫外線照射下に蛍光を発する繊維の使用が提案され、この繊維は、紙繊維材料に枚葉紙形成前に微少量で混入される。相応する提案は、感熱性記録材料の分野に数えることができない紙については、オーストリア特許第37053号明細書Bにあり、かつ感熱性記録紙については、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19501289号明細書A1にある。しかし、例えば抄紙機での延長された清浄化静止状態によって紙繊維材料中への蛍光繊維の混入は、生産技術的観点において不利に作用する。同時に、こうして得られた紙の欠陥商品は、裸眼で見て目立つ合成繊維のために、極めて限定されて再循環されることができる。
【0004】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第2518871号明細書A1には、被覆紙について認証の目印として、アゾ化合物としての少なくとも1つの色形成体および少なくとも1つの染料または顔料を含有する2つの同種の物質が支持紙中もしくは支持紙上に施こされていることが開示されている。信頼性を試験するために、試薬がスタンプ、フェルトペンまたはロール装置により施こされ、この場合この物質は、支持紙中もしくは支持紙上で色形成体の形で試薬と同時に反応する。こうして記載された認証の目印は、この文字に相応して別の認証の目印、例えば透かし模様と組み合わせることができる。
【0005】
更に、紙材料中または紙表面上に添加された染料の性質の認証の目印は、アントラキノンを基礎とする顔料の添加に関連してはドイツ連邦共和国実用新案第29617106号明細書U1に開示されており、ならびに2−(4′−アミノ−3′−スルホフェニル)−6−メチル−ベンズチアゾール−7−スルホン酸またはその塩の混合に関連しては欧州特許第0072481号明細書B1に開示されている。最後に記載された提案は、全体的に感熱性記録材料の分野に関連するものではない。認証の目印としてのアジン染料の使用は、開示されていない。
【0006】
唯一の認証の目印としては、ドイツ連邦共和国特許第2747349号明細書C2に、殊に手によって書き込むべき支払指図書に使用される偽造の危険がない紙に関連して、紙材料に添加されるかまたは紙帯状体に含浸されるピレンスルホン酸またはその金属塩の使用が開示されており、それによって紙表面の全面的な着色が生じる。
【0007】
欧州特許出願公開第0844097号明細書A1の記載から、第1の認証の目印として、蛍光試薬を含有する安全インキを用いて裏面のところどころに潜像が印刷されている感熱性記録材料は、公知である。第2の認証の目印を耐水性の画像の形で感熱性記録材料の裏面上に形成させるために、安全インキは撥水剤を含有する。顔料または染料として使用される蛍光試薬および撥水剤を含有する安全インキは、水性キャリヤー中に含有されているかもしくは分散されており、このキャリヤーは、前記成分以外に画像安定性に改善に使用される結合剤、例えば熱可塑性樹脂を含有する。前記提案の場合の欠点は、印刷技術により製造に費用が掛かることおよび安全インキの撥水性の性質によって通常の印刷法による前印刷の規定を困難なものにするという事実にある。
【0008】
ところで、本発明は、使用される紙の信頼性に関連して簡単で到るところで直ちに使用可能な装置を用いることにより多数の試験法を可能にする感熱性記録材料を提供する。本発明のもう1つの課題は、全面を調整するよりもはるかに明らかに、使用された紙の信頼性についての試験を可能にする認証の目印を開発することにある。同時に、本発明は、偽造試験からの有効な保護を得ることにある。また、本発明には、感熱性記録材料の製造の際に紙材料に添加される、例えば蛍光を発する繊維のように生産過程の間に冒頭に述べたような問題を結果として生じうるような成分を不用とすることができるという課題が課されている。最後に、もう1つの重要な課題は、必要に応じて所謂前印刷物を問題なしに感熱性記録材料の裏面上に施こすことができ、その際に裏面に塗布される調製物中に存在する成分、例えば結合剤または疎水性化剤による印刷過程の支障が懸念されることがないようにすることにある。
【0009】
この課題の解決のために、本発明は、第1の特に簡単な実施態様において、熱の作用下に互いに反応する色形成体および有機色受容体を含有する片面に配置された記録層を有する支持紙を備えた、認証の目印を有する感熱性記録材料を設けている。この感熱性記録材料は、認証の目印として、UV照射下で蛍光を発する水溶性染料が、結合剤なしに、規則的または不規則的に太陽光で目視不可能なパターンの形で、記録層を備えた側に対向する側の表面上、即ち裏面上に、この表面全体がパターンを有するように施されていることによって特徴付けられている。
【0010】
相応する染料を繊維材料中に搬入することまたは調製によって、全面に有効な蛍光性が達成される安全紙のこれまでに公知の実施態様とは異なり、本発明の感熱性記録紙は、サンプルの種類によって施こすべきアルカリ性物質を用いての信頼性の試験の範囲内で検出することができる認証の目印の予測を超える直ちには模倣することができない安全性の構成要素を提供する。
【0011】
本発明の範囲内での不規則なパターン形成は、特に換言すれば、斑点付きと呼称されうる微粒状構造に相応し、他方、規則的なパターンは有利に縞状構造に相応する。染料と反応作用する裏面は、酸性または中性のpH範囲内で太陽光の下で裸眼で見て淡く着色されているように見える。
【0012】
本発明の実施態様により結合剤なしに施こされる水溶性染料の利点は、前印刷物を施こすことにより、公知技術水準で公知の結合剤含有被覆または疎水性化剤を含有する被覆の場合に知られているような問題が生じないことにある。
【0013】
前印刷物は、本明細書中で例えばフレキソ印刷またはオフセット印刷、殊にドライオフセット印刷または水なしオフセット印刷を用いて施こされる印刷物、例えば届出用紙であり、この場合には、後の規定通りの使用の際に届出用紙の記入欄は熱転写プリンターで埋められる。
【0014】
殊に、安全性の試験の範囲内でアルカリ性物質を本発明による記録材料の裏面上に施こすことによって、太陽光の場合にも蛍光を発する、殊に安定性のある色をも生じるような染料は、本発明の上記の実施態様に関連して適当であることが判明した。この場合、特に好ましい種類の染料としては、ピレンスルホネートを基礎とする染料を挙げることができる。
【0015】
有利に、UV照射下で蛍光を発する水溶性染料は、0.01〜40mg/m2の単位面積当りの質量、特に有利に0.05〜7.5mg/m2の単位明晰当たりの質量で、記録層を備えた側に対向する側で施こされている。
【0016】
更に、特に偽造の危険のない実施態様として、本発明には、熱の作用下に互いに反応する色形成体および有機色受容体を含有する片面に配置された記録層を有する支持紙を備えた、認証の目印を有する感熱性記録材料が設けられており、この感熱性記録材料は、第1の認証の目印として、裸眼で目視不可能な水不溶性アジン染料が支持紙中に混入されており、このアジン染料が記録材料の記録層に対向する側の表面が有機溶剤または酸で湿潤されている際に目立つ色を生じさせ、第2の認証の目印として、支持紙の記録層に対向する側、即ち裏面で酸性または中性のpH範囲でピレンスルホネートを基礎とする僅かにのみ目視可能な染料を用いて1つの層が施こされていることによって特徴付けられている。このピレンスルホネートを基礎とする染料は、アルカリ性物質と接触して呈色反応を起こし、この呈色反応により、太陽光で蛍光を発する安定した色を生じる。
【0017】
本発明の前記の実施態様の場合には、ピレンスルホネート染料は、印刷可能性の問題を回避するために、結合剤なしに施こされうるが、しかし、例えば澱粉塗りにより結合剤を一緒に塗布することも可能である。
【0018】
有利には、アジン染料は、0.005〜0.1質量%の量、特に有利に0.01〜0.03質量%の量で支持紙中に混入される。
【0019】
本発明の範囲内でアジン染料は、付着された芳香核を有するピラジン環(ピラジアジン環)によって特性を示す染料である。
【0020】
更に、本発明の前記ならびに下記に特に偽造の危険のない実施態様に関連して、染料の単位面積当りの質量が、支持紙の記録層に対向する側に施こされている層中で0.01〜40mg/m2、特に有利に0.05〜7.5mg/m2であることは、好ましい。
【0021】
特に好ましくは、偽造の危険のない実施態様として、本発明には、熱の作用下に互いに反応する色形成体および有機色受容体を含有する片面に配置された記録層を有する支持紙を備えた、認証の目印を有する感熱性記録材料が設けられており、この感熱性記録材料は、第1の認証の目印として、裸眼で目視不可能な水不溶性アジン染料が支持紙中に混入されており、このアジン染料が記録材料の記録層に対向する側の表面が有機溶剤または酸で湿潤されている際に目立つ色を生じさせ、第2の認証の目印として、UV照射下で蛍光を発する水溶性染料が結合剤なしに、規則的または不規則的に太陽光で目視不可能なパターンの形で、記録層を備えた側に対向する側の表面上に、この表面全体がパターンを有するように施されていることによって特徴付けられている。
【0022】
この場合も結合剤なしで施こされた水溶性染料の利点は、前印刷物を施こすことにより、前記に詳説した印刷可能性の問題が生じないことにある。
【0023】
記録のために設けられている側に対向する側でUV照射下で蛍光を発する水溶性染料を有する、請求項1から11までのいずれか1項に記載の本発明による記録紙に関連して、信頼性の第1の試験の実施は、記録のために設けられた側に対向する側をUV照射下で考慮することにより可能となり、この場合には、太陽光で目視不可能なパターンを確認することができる。本発明による記録紙の場合に請求項6の記載によりピレンスルホネートを基礎とする染料を、記録のために設けられた側に対向する側で規則的または不規則的なパターンで施こす場合には、このパターンは、UV照射下で確認することができる。
【0024】
本発明による全ての記録紙の信頼性を試験するための特に好ましい方法には、殊にアルカリ性物質を有する試験用ピンまたは比較可能な簡単な装置を用いて、記録のために設けられた側に対向する側の表面を湿潤させることが設けられており、それによって太陽光で蛍光を発する安定した色が生じる。通常のインキ吸い取りスティック中には、アルカリ性物質が含まれているので、こうして試験された偽造試験も確認することが可能である。
【0025】
請求項6または請求項11に記載された記録紙に関連して信頼性を試験するためのもう1つの方法には、記録層に対向する層の表面を1級アルコール、2級アルコールおよび酸からなる混合物で試験用ピン、スポンジ、スタンプまたは比較可能な簡単な工業用装置を用いてできるだけ微少量で湿潤させることが設けられている。湿潤された表面の目立つ色は、試験された感熱性記録材料の真実性を推論することができ、この場合には、アジン染料と有機溶剤または酸との呈色反応は、記録層中での相応する呈色反応をできるだけ回避させうる。
【0026】
明細書および請求の範囲に述べた単位面積当りの質量%での質量の記載は、”atro”質量、即ち絶対乾燥質量分に対するものである。
【0027】
支持紙としては、特に任意の単位面積当りの質量を有する木材不含の紙が使用される。記録層は、場合によっては前塗り上に施こされる。支持紙の記録層に対向する側に施こされた1つの層は、有利に澱粉からなる。
【0028】
次の実施例につき本発明を詳説する。
【0029】
参考例1:
証明書、例えば乗車券または領収書の製造のために設けられておりかつ65g/mの単位面積当りの質量を有する市販の木材不含の紙の裏面に澱粉調製物を備えさえ、前面には、感熱性記録材料の塗布のために設けられた、本質的に油吸着性顔料および結合剤からなる中間層を備えさせる。引続き、乾燥された澱粉調製物上にピランスルホネートを基礎とする染料の水溶液を用いて不規則なパターンを微粒状構造の形で施こす。施こされた染料の単位面積当りの質量は、2.8mg/mである。パターンは、254nmのUV照射下で緑色を示し、パターンは、360nmのUV照射下で褐色の色を確認することができる。太陽光の場合には、紙は、裏面で裸眼で淡色で目視可能な色を示す。
【0030】
例2:
製造試験の範囲内で長網抄紙機上で製造することができる、80g/m2の単位面積当りの質量を有する支持紙のためのパルプ搬入量中にアジン染料を支持紙”atro”質量に対して市販製品0.015質量%の量で混入する。支持紙の裏面上に施こすべき澱粉塗膜は、ピレンスルホネートを含有し、このピレンスルホネートは、裏面の澱粉塗膜中に7mg/m2の単位面積当りの質量で存在する。前面に施こされた顔料前塗膜上には、感熱性記録層が塗布される。
【0031】
例3:
前記の支持紙に相応するが、しかし、67g/m2の単位面積当りの質量を有する市販のチケット用紙に設けられた支持紙上に、裏面で澱粉塗膜を施こし、前面で顔料前塗膜を施こす。顔料前塗膜上にまず感熱性記録層を塗布し、引続き乾燥させる。最後に、裏面で塗布された澱粉塗膜上に2.9mg/m2の単位面積当りの質量を有するピレンスルホネートで被膜を施こす。
【0032】
例4:
例2および3による記録材料の信頼性を試験するために、試験物質として乳酸70%、エタノール15%およびイソプロピルアルコール15%からなる混合物を含むフェルトペンを製造する。この試験物質を用いて、記録材料の記録層に対向する側の表面を湿潤させるために、アジン染料を溶解することによって呈色を生じさせることが可能である。この場合には、記録層の相応する呈色反応はそのままである。この呈色反応は、溶剤を使用した場合には、試験物質の強すぎる塗布の場合と同様に調節される。
【0033】
引続き、市販のインキ消しを使用しながら、記録材料の記録層に対向する側にアルカリ性物質を施こす。ピレンスルホネートを基礎とする染料とアルカリ性物質との反応により、瞬間的に太陽光で蛍光を発する安定した色を生じる。

Claims (9)

  1. 熱の作用下に互いに反応する色形成体および有機色受容体を含有する片面に配置された記録層を有する支持紙を備えた、認証の目印を有する感熱性記録材料において、第1の認証の目印として、裸眼で目視不可能な水不溶性アジン染料が支持紙中に混入されており、このアジン染料が記録材料の記録層に対向する側の表面が有機溶剤または酸で湿潤されている際に目立つ色生じるようになり、第2の認証の目印として、支持紙の記録層に対向する側で酸性または中性のpH範囲でピレンスルホネートを基礎とする僅かにのみ目視可能な、UV照射下で蛍光を発する染料を用いて1つの層が施こされており、その際、この染料は、結合剤なしに、太陽光で目視不可能な規則的または不規則的なパターンの形で、記録層を備えた側に対向する側の表面全体上に、施されていて、かつ、この染料がアルカリ性物質と接触して呈色反応を起こし、太陽光で蛍光を発する安定した色を生じていることを特徴とする、感熱性記録材料。
  2. 支持紙中にアジン染料が0.005〜0.1質量%の量で混入されている、請求項記載の感熱性記録材料。
  3. 支持紙中にアジン染料が0.01〜0.03質量%の量で混入されている、請求項または記載の感熱性記録材料。
  4. ピレンスルホネートを基礎とする染料が面に対して0.01〜40mg/mの質量で施こされている、請求項からまでのいずれか1項に記載の感熱性記録材料。
  5. ピレンスルホネートを基礎とする染料が面に対して0.05〜7.5mg/mの質量で施こされている、請求項からまでのいずれか1項に記載の感熱性記録材料。
  6. 請求項からまでのいずれか1項に記載の感熱性記録材料の信頼性を試験する方法において、記録層に対向する層の表面を1級アルコール、2級アルコールおよび酸からなる混合物で湿潤させることを特徴とする、請求項からまでのいずれか1項に記載の感熱性記録材料の信頼性を試験する方法。
  7. 試験用ピン、スポンジ、またはスタンプを用いて湿潤を行なう、請求項記載の感熱性記録材料の信頼性を試験する方法。
  8. 記録層に対向する層の表面をアルカリ性物質で湿潤させる、請求項からまでのいずれか1項に記載の感熱性記録材料の信頼性を試験する方法。
  9. 試験用ピンを用いて湿潤を行なう、請求項記載の感熱性記録材料の信頼性を試験する方法。
JP2000573922A 1998-09-19 1999-08-19 感熱性記録材料および信頼性を試験する方法 Expired - Lifetime JP4372353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19842866.9 1998-09-19
DE19842867.7 1998-09-19
DE1998142866 DE19842866A1 (de) 1998-09-19 1998-09-19 Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial mit Sicherheitsmerkmal
DE1998142867 DE19842867C2 (de) 1998-09-19 1998-09-19 Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial und ein Verfahren zur Authentizitätsprüfung
PCT/EP1999/006060 WO2000016986A1 (de) 1998-09-19 1999-08-19 Wärmeempfindliche aufzeichnungsmaterialien und verfahren zur authentizitätsprüfung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002526302A JP2002526302A (ja) 2002-08-20
JP4372353B2 true JP4372353B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=26048936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573922A Expired - Lifetime JP4372353B2 (ja) 1998-09-19 1999-08-19 感熱性記録材料および信頼性を試験する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6632773B1 (ja)
EP (1) EP1032498B1 (ja)
JP (1) JP4372353B2 (ja)
AT (1) ATE220997T1 (ja)
DE (1) DE59902110D1 (ja)
ES (1) ES2181470T3 (ja)
WO (1) WO2000016986A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6803344B2 (en) 2001-12-21 2004-10-12 Ncr Corporation Thermal paper with preprinted indicia
US7166154B2 (en) 2003-11-06 2007-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and a method for an edible, optically invisible ink
ATE547241T1 (de) * 2004-04-02 2012-03-15 Curwood Inc Verbessertes verpackungsverfahren zur herstellung und beibehaltung der bevorzugten rotfärbung von frischem fleisch
ES2317253T3 (es) * 2004-06-11 2009-04-16 Ahlstrom Kauttua Oy Material de seguridad multicapa y su procedimiento de fabricacion.
DE102006056003B4 (de) * 2006-11-24 2008-08-14 Mitsubishi Hitec Paper Flensburg Gmbh Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial mit Authentifikationsmerkmal
US8330122B2 (en) * 2007-11-30 2012-12-11 Honeywell International Inc Authenticatable mark, systems for preparing and authenticating the mark
DE102009017444A1 (de) 2009-04-15 2010-10-21 Sension, Biologische Detektions- Und Schnelltestsysteme Gmbh Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial mit Sicherheitsmerkmal
EP2329955B1 (de) * 2009-12-01 2012-07-25 Mitsubishi HiTec Paper Europe GmbH Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial mit Authentizitätsmerkmal

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT37053B (de) 1908-04-24 1909-04-26 Ignatz Dr Palocz Inhaliervorrichtung.
FR2279570A1 (fr) * 1974-04-26 1976-02-20 Portals Ltd Document dont l'authenticite peut etre verifiee avec surete
FR2365656A1 (fr) * 1976-05-25 1978-04-21 Arjomari Prioux Papier de securite
DE3132146A1 (de) 1981-08-14 1983-03-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Faelschungssicheres papier
FR2566440B1 (fr) 1984-06-22 1988-07-22 Jalon Michel Fibres de securite et autres matieres rendues luminescentes par un procede de teinture, leurs procedes de realisation et leurs applications
GB2214191B (en) 1988-01-12 1990-10-31 Sicpa Holding Sa Reversibly photochromic printing inks
US5308824A (en) * 1990-09-28 1994-05-03 Mitsubishi Paper Mills Limited Recording material
DE19501289A1 (de) 1995-01-18 1996-07-25 Feldmuehle Ag Stora Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial und seine Verwendung
DE29617106U1 (de) 1996-10-01 1997-02-27 Schoeller & Hoesch Papierfab Papier
EP0844097B1 (en) 1996-11-21 2001-07-18 Ncr International Inc. Thermal paper with security features and security ink therefor

Also Published As

Publication number Publication date
ATE220997T1 (de) 2002-08-15
JP2002526302A (ja) 2002-08-20
DE59902110D1 (de) 2002-08-29
EP1032498B1 (de) 2002-07-24
ES2181470T3 (es) 2003-02-16
US6632773B1 (en) 2003-10-14
WO2000016986A1 (de) 2000-03-30
EP1032498A1 (de) 2000-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61206689A (ja) 感圧複写紙用マイクロカプセル塗布紙
JP4372353B2 (ja) 感熱性記録材料および信頼性を試験する方法
CA2024950C (en) High solids cf printing ink
NO126700B (ja)
JP4386319B2 (ja) Ocr用紙
FI116799B (fi) Menetelmä ja laitteisto substraatin päällystyksessä ja painettu tuote
CA2638204A1 (en) Postal-compliant fluorescent inkjet papers, inks for preparing them and individualized postage stamps printed thereon___
ES2234647T3 (es) Papel de registro con una combinacion de varias caracteristicas de seguridad.
JP2004526597A (ja) 感熱記録用紙及びその使用
EP0440554B1 (fr) Combinaison d'un document authentifiable et d'une composition d'authentification et procédé d'authentification utilisant cette combinaison.
FI78027C (fi) Uppteckningsmaterial.
DE19842867C2 (de) Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial und ein Verfahren zur Authentizitätsprüfung
JP2002523268A (ja) 感熱性の記録シート
JP4425191B2 (ja) 感圧複写紙
US20060240343A1 (en) Digital press printing
US6861113B2 (en) Recording paper that can be printed on the reverse
CA1309251C (en) Self-contained pressure-sensitive carbonless recording sheet having anti-scuff protective overcoating
JPS5933181A (ja) 感熱記録型券紙
JP3707901B2 (ja) ノーカーボン感圧複写紙
JP4026715B2 (ja) 光透過性構造のウェブ状の記録材料
JP4571565B2 (ja) 磁気記録材料
KR100240475B1 (ko) 감열기록재료
JP2777221B2 (ja) 裏カーボン用感圧複写紙
CA2163488C (en) Multicolor heat-sensitive verification and highlighting system
JP4344848B2 (ja) 機能性用紙

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4372353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term