JPH03243673A - 水性マーキングインキ組成物 - Google Patents

水性マーキングインキ組成物

Info

Publication number
JPH03243673A
JPH03243673A JP2038820A JP3882090A JPH03243673A JP H03243673 A JPH03243673 A JP H03243673A JP 2038820 A JP2038820 A JP 2038820A JP 3882090 A JP3882090 A JP 3882090A JP H03243673 A JPH03243673 A JP H03243673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acidic solution
pigment
ink composition
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2038820A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenzaburo Kato
加藤 善三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OGAWA KAKO KK
Tombow Pencil Co Ltd
Original Assignee
OGAWA KAKO KK
Tombow Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OGAWA KAKO KK, Tombow Pencil Co Ltd filed Critical OGAWA KAKO KK
Priority to JP2038820A priority Critical patent/JPH03243673A/ja
Publication of JPH03243673A publication Critical patent/JPH03243673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水性マーキングインキ組成物に関し、更に詳し
くは筆記後に酸性溶液で重ね塗りすることによって筆跡
が変色する水性マーキングインキMi戒物に関する。
(従来技術と課題) 一般に酸やアルカリによって色が変化する物質としては
フェノールフタレイン、チモールブルーメチルオレンジ
などの所謂pH指示薬が知られている。しかしこれらp
H指示薬をインキにした場合、インキ濃度、溶解性、安
全性などで問題があり使用出来ない。またこの種のイン
キとして水性ビヒクルに酸性溶液によって無色又は他の
色に変色する染料と酸性溶液によって変色しない染料(
不変色色素)を配色してなる水性インキ(特開昭531
27031号公報)が提案されている。しかしながら上
記特開昭53−127031号公報に開示のものは染料
単独又は染料同士の配色であり、尚往水溶性染料である
がため、筆跡上を酸性溶液で重ね塗りをすると酸性溶液
で不変色色素が滲み出し輪郭がぼやけて、明瞭な輪郭線
を得ることが出来ず、又変色後の筆跡は耐光性、耐水性
が悪く、長期に保管することは到底不可能であった。
(課題を解決するための手段) 本発明者は上記の如き従来技術の現状に鑑みて、種々検
討を重ねた結果、酸性溶液で無色になる水溶性染料と該
酸性溶液で変退色しない水分散性顔料とからなる水性マ
ーキングインキU戒物を要旨とするものである。
(発明の構成) すなわち本発明はpl(6,5〜2.0の酸性?8f!
Lで無色になる染料と該酸性溶液で変退色しない水分散
性顔料を配合してなる水性マーキングインキ組成物に関
するものである。本発明におけるpH6,5〜2.0の
酸性溶液で無色になる染料としてはエオシン(赤色−無
色)、フロキシン(桃色−無色)、ピラニン(蛍光黄色
−無色)などが例示されるが本発明は必ずしも上記染料
に限定されるものではなく、pH6,5〜2.0の酸性
溶液で無色になる水溶性染料であれば全て使用可能であ
り1種又は2種以上の混合物として使用出来るが、その
使用量は0、5重量%〜20.0重量%の範囲にするこ
とが好ましい。又本発明におけるpH6,5〜2.0の
酸性溶液で変色しない水分散性顔料としては有N顔料無
I!顔料などが使用可能であり、その具体例をあげれば
C,1,ピグメントイエロー1.2,3.5゜12.1
3,14.15,17、C,1,ピグメントオレンジ1
.5,13,16.17.24、C,I。
ピグメントレッド1,2,3,4.5,7.9゜12.
22.23,37.38.48,5051.53,81
,88,112,214、C,I。
ピグメントバイオレットl、3,19,23、C,1,
ピグメントブルー1.2.15,16.17、C,t、
ピグメントグリ−72,7,8,10,C,I。
ピグメントブラウン5、C,r、ピグメントブランク1
.6.7などがあり、これらを1種又は2種以上の混合
物として使用出来、その使用量は0.5〜20.0重量
%の範囲にすることが好ましい。
次に上記顔料をインキ中に安定に分散させるための分散
剤としては一般に知られている分散剤が使用出来、例え
ばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテルなどの非イオン性界面
活性剤、ポリオキシノニルフェニルエーテル硫酸ナトリ
ウム、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどの陰
イオン性界面活性剤、カルボキシメチルセルロースなど
のセルロース誘導体、ポリアクリル酸ナトリウムなどの
高分子分散剤などがあり、これらを1種又は2種以上の
混合物として使用することが出来る。
本発明の酸性溶液に使用する酸としてはリン酸。
クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、マレイン酸などの有機酸
、塩酸、硫酸などの無機酸が使用可能であるがその使用
量については酸の種類によって強弱があるため一定しな
いがpH6,5〜2.0の範囲に調整して使用する。更
にpHを上記範囲に留めなければならない理由は、例え
ばpH6,5以上とした場合は染料の無色化が緩慢にな
り、逆にpI(を2.0以下とした場合は紙をいためた
り、酸性溶液を誤って手に触れると皮膚の弱い人は皮膚
をいためる虞れがあるためである。
その他本発明の水性マーキングインキ組成物に用いるこ
との出来る添加剤として特に限定されるものではないが
、ペン先の乾燥防止剤としてエチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリン、
モノエタノ−ルアごン、ジェタノールアミン、トリエタ
ノールアミンなどの吸湿性有機溶剤、尿素、エチル尿素
などの尿素類、果糖、蔗糖などのwt類、塩化カルシウ
ム、塩化リチウムなどの吸湿性無機化合物などを必要に
応して用いてもよい。又金属部品に対する腐蝕防止のた
めにベンゾトリアゾールなどの防錆剤、ホルマリン安息
香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、
デしドロ酢酸ナトリウムなどの防カビ剤、炭酸ナトリウ
ム、アンモニアなどのpH調整剤なども必要に応して用
いてもよい。
(作 用) 本発明の水性マーキングインキ組成物は不変色色素とし
て水分散性顔料を使用しているので、酸性溶液で重ね塗
りしてもその筆跡は全く溶解せず、明瞭な輪郭線を堅持
しているだけでなく、筆跡の耐光性、耐水性が強く、長
期問屋外に放置されて日射日光や雨に晒されても変色や
退色が起りにくいものである。
(実施例) 以下実施例を示し、本発明の特徴とするところを一層明
確にする。
実施例1 エオシン              1・0gC01
,ピグメントイエロー1       4.0gエチレ
ングリコール        20. Og安息香酸ナ
トリウム          0.1gポリオキシエチ
レンアルキルエーテル 2.0g水         
               72.9 gボールミ
ルに水72.9g、エチレングリコール20、 Og、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル2、0 g 、 
C,1,ピグメントイエロー14.0gをγ尾大して2
4時間攪拌し、その後エオシン1.0g、安息香酸ナト
リウム0.1 gを添加して5時間攪拌して橙色インキ
を得た。
比較例1 上記実施例1のC,1,ピグメントイエロー14.0g
を水溶性黄色染料であるタートラジン4.0gに代えた
以外は実施例1と同様にして橙色インキを得た。
実施例2 フロキシン c、i、ピグメントブルー2 プロピレングリコール ペンタクロロフェノールナトリウム ポリアクリル酸ナトリウム 水 4.0g 1.0g 25、0 g 0.1g 3.0g 66、9 g 実施例1と同様にボールミルを使用してインキ化し紫色
のインキを得た。
比較例2 上記実施例2のC,1,ピグメントブルー21.0gを
水溶性青色染料であるブリリアントブルーFCF1.O
gに代えた以外は実施例2と同様にして紫色インキを得
た。
製)5.0g、水25.0 gに代えた以外は実施例3
と同様にして橙色インキを得た。
実施例3 エオシン              1.OgN K
 W3005 (日本蛍光化学の超微分 30.0 g
数量光黄色顔料40%水溶液) ジエチレングリコール       20.0 gプル
トップ             0.3g水    
                   48.78(
発明の効果) 上記実施例1〜3、比較例1〜3インクをマーキングペ
ンに充填して筆記し、更にその上を酸性溶液で重ね塗り
した場合の筆跡の状態は表1のようであった。
(表1) 0角フラスコに水48.7 g、ジエチレングリコール
20.0 gをとり攪拌しながら徐々にエオシン1.0
 g、 NKW3005 30.Og、プルトップ0.
3gを添加して高速で5時間攪拌して橙色インキを得た
比較例3 上記実施例3のNKW3005 30.Ogを水溶性蛍
光黄色染料であるアシッドフラビン(日本火薬同様に上
記実施例1〜3、比較例1〜3インクをマーキングペン
に充填して筆記し、更にその上を酸性溶液で重ね塗りし
て変色した筆跡について流水中5分間浸漬、屋外暴露3
0日チエツクの結果は表2のようであった。
表2 手続補 2、発明の名称 水性マーキングインキ組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願Å 以上詳細に説明したように本発明の水性マーキングイン
キ組成物は滲み、耐水性、耐光性において従来のものに
ない特長を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. pH6.5〜2.0の酸性溶液で無色になる水溶性染料
    と前記酸性溶液で変退色しない水分散性顔料を配合して
    なる水性マーキングインキ組成物。
JP2038820A 1990-02-20 1990-02-20 水性マーキングインキ組成物 Pending JPH03243673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038820A JPH03243673A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 水性マーキングインキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038820A JPH03243673A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 水性マーキングインキ組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243673A true JPH03243673A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12535896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038820A Pending JPH03243673A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 水性マーキングインキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243673A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478382A (en) * 1992-07-31 1995-12-26 Binney & Smith Inc. Color changing compositions for use on non-porous surfaces
US5486228A (en) * 1992-07-31 1996-01-23 Binney & Smith Inc. Washable color changing compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478382A (en) * 1992-07-31 1995-12-26 Binney & Smith Inc. Color changing compositions for use on non-porous surfaces
US5486228A (en) * 1992-07-31 1996-01-23 Binney & Smith Inc. Washable color changing compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2699802T3 (es) Colorante, pigmento microencapsulado preparado mediante el uso del mismo, y composición de tinta para instrumento de escritura
JPS6223120B2 (ja)
US5449400A (en) New indelible ink formulation
US4842646A (en) Substantive dyes, inks and dye baths
JP2000129188A (ja) 二重発色インキ組成物及びそれを用いた筆記具
JP2986614B2 (ja) アルコール可溶性染料およびそれを含むインキ組成物
JPH03243673A (ja) 水性マーキングインキ組成物
US2222225A (en) Method of and compositions for influencing the growth of plants
US4368076A (en) Ink composition
GB1454007A (en) Marking devices
JPH069916A (ja) 筆記具用水性顔料インキ
CN102888152B (zh) 水性圆珠笔墨水组合物及制作方法和应用
JPH01249869A (ja) 水性顔料インキ
JPS62566A (ja) 蛍光水性インキ
JP2946747B2 (ja) 水性インキ組成物
US20050132510A1 (en) Liquid formulations of direct dyes
Zimmerman Colored waterproof drawing inks
JPS6366868B2 (ja)
US20220372322A1 (en) Reverse photochromic inks including encapsulated reverse photochromic colorants, and associated methods and writing instruments
JPH0291164A (ja) 近赤外線を吸収する水性インキ
JP3098900B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
KR840001679B1 (ko) 불변성 잉크조성물
JPS63243184A (ja) 変色性接着剤
JP3291938B2 (ja) 水性インキ
JP6710569B2 (ja) インキ収容体