JPS62230839A - 被覆用ゴム組成物 - Google Patents

被覆用ゴム組成物

Info

Publication number
JPS62230839A
JPS62230839A JP7404086A JP7404086A JPS62230839A JP S62230839 A JPS62230839 A JP S62230839A JP 7404086 A JP7404086 A JP 7404086A JP 7404086 A JP7404086 A JP 7404086A JP S62230839 A JPS62230839 A JP S62230839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
resin
ethylene
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7404086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730281B2 (ja
Inventor
Akihiko Ogino
明彦 荻野
Yoshihide Fukahori
深堀 美英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP61074040A priority Critical patent/JPH0730281B2/ja
Priority to US07/007,302 priority patent/US4830927A/en
Priority to FR8701474A priority patent/FR2594193B1/fr
Priority to US07/027,283 priority patent/US4761925A/en
Priority to FR878704394A priority patent/FR2596435B1/fr
Publication of JPS62230839A publication Critical patent/JPS62230839A/ja
Priority to US07/223,189 priority patent/US4978581A/en
Priority to US07/317,700 priority patent/US4933238A/en
Publication of JPH0730281B2 publication Critical patent/JPH0730281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はゴム組成物に係り、特に耐候性が極めて高く、
長期の耐久性を要求されるゴム製品の被覆材として極め
て有効なゴム組成物に関する。
[従来の技術] 各種建材や機械部品等に用いられるゴム製品は、一般に
、長期の耐久性を要求される。このようなゴム製品にと
って、その使用条件下での耐候性は、耐久性を決定する
極めて重要な因子である。
ところで、通常のゴム製品材料として広く利用されてい
る天然ゴム(NR)、ブタジェンゴム(BR)、スチレ
ンブタジェンゴム(SBR)等の汎用ゴムは、静的、動
的条件下で優れた特性を発揮するものの、耐オゾン性、
耐紫外線性、耐熱泡化性、#酸化劣化性、耐放射線性等
の耐候性が不良である。このため、これらのゴム自体は
長期使用を要する製品には不適とされており、上記ゴム
材料を用いて長期使用に耐え得る製品を製造する場合に
は、通常、ゴム製品の外表面部を耐候性の優れた他のゴ
ム材料で被覆する方法が採用されている。
このような被覆用のゴム材料のうち、エチレン−プロピ
レンゴムは、耐オゾン性、耐放射線性、耐酸化劣化性、
耐紫外線性、耐熱老化性、低温特性等において、極めて
優れていることが知られている。
[発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、このエチレン−プロピレンゴムは、 ■ 前述の汎用ゴムとの接着性が不良、■ 金属との接
着性が不良、 ■ 粘着性、加工性が不良、 ■ 破断時伸び等の破壊特性が不良、 などの欠点を有しており、被覆ゴムとしての用途に制限
があった。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明のゴム
組成物は、エチレン−プロピレンゴムを主成分とするゴ
ム100重量部にシクロペンタジェン樹脂及び/又はジ
シクロペンタジェン樹脂を10〜40重量部、並びに、
ロジン誘導体を5〜20重量部配合したことを特徴とす
る。
かかる本発明のゴム組成物においては、シクロペンタジ
ェン樹脂及び/又はジシクロペンタジェン樹脂、並びに
ロジン誘導体を配合してあり、各種の、ゴムや金属との
接着性、粘着性、加工性、破壊特性が著しく改善される
と共に、エチレン−プロピレンゴムの高耐候性をも具備
している。
木発明者らは上記従来の問題点を解決し、エチレン−プ
ロピレンゴムの優れた耐候性を損なうことなく、前記■
〜■の欠点を改良したゴム組成物を得るべく鋭意検討を
重ねたところ、シクロペンタジェン樹脂又はジシクロペ
ンタジェン樹脂が。
ゴムの加工性を改善し、加硫時にはゴムとの間に化学的
反応又は物理的な相互作用が生じてゴム物性の向上に寄
与することを見出した。
具体的には、シクロペンタジェン樹脂又はジシクロペン
タジェン樹脂は、通常のプロセスオイルに比べ、 ■ ゴムに配合する際の作業性が良く、発熱も小さい。
■ 配合による破壊特性の低下が小さい。
■ エチレン−プロピレンゴムを主成分とするゴムにこ
れらの樹脂を配合したものは、各種のゴムや金属との接
着性が良好である。しかも、通常のプロセスオイルにみ
られる長期使用時の移行が殆ど認められず、ゴム物性の
長期安定性にも優れることなどが確認された。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明において、エチレン−プロピレンゴムを主成分と
するゴムに配合するシクロペンタジェン樹脂又はジシク
ロペンタジェン樹脂とは、シクロペンタジェン又はジシ
クロペンタジェンを主体とする石油樹脂であって、シク
ロペンタジェン又はジシクロペンタジェンと、これと共
重合可能なすレフイン類炭化水素との共重合体、あるい
はシクロペンタジェン及び/又はジシクロペンタジェン
の重合体を言う。なお、これらの樹脂には、シクロペン
タジェン、ジシクロペンタジェン又はシクロペンタジェ
ンとジシクロペンタジェンとの混合の重量で、樹脂重量
の30重量%以上、好ましくは50重量%以上含有され
ていることが必要とされる。
なお、シクロペンタジェン又はジシクロペンタジェンと
共重合可能なオレフィン類炭化水素としては、1−ブテ
ン、2−ブテン、インブチレン、1−ペンテン、2−ペ
ンテン、2−メチル−1−ブテン、3−メチル−1−ブ
テン、2−メチル−2−ブテン等のオレフィン系炭化水
素;ブタジェン、イソプレン、3−メチルブタジェン1
.2等のジオレフィン系炭化水素;及びスチレン、α−
メチルスチレン、ビニルトルエン等のビニル置換芳香族
炭化水素等が挙げられ、これらは適当な触媒の存在下に
シクロペンタジェン又はジシクロペンタジェンとフリー
デルクラフト反応等により゛共重合可能である。
本発明において、このようなシクロペンタジェン樹脂又
はジシクロペンタジェン樹脂は、加硫ゴムの物性面での
有効性のためには、その分子量及び2型詰合の反応性を
考慮した場合、軟化点(環球式JIS  K−5902
)が50〜200℃。
臭素価(ASTM  D−1158−57T)が40〜
150の範囲であることが好ましい、より好ましい軟化
点は80〜150℃、また、より好ましい臭素価は50
〜150である。
本発明において、これらのシクロペンタジェン樹脂及び
/又はジシクロペンタジェン樹脂の配合量は、エチレン
−プロピレンゴムを主成分とするゴム100重量部に対
し、10〜40重量部、好ましくは15〜35重量部で
ある。
一方、ロジン誘導体としては、主成分がアビエチン酸、
ピマール酸及びこれらに類似した構造のカルボン酸の混
合物で各種のロジン系エステル、重合ロジン、水素添加
ロジン、硬化ロジン、l\イロジン、樹脂酸亜鉛、変性
ロジン等が挙げられる。
このようなロジン誘導体の配合量は、エチレン−プロピ
レンゴムを主成分とするゴム100重量部に対し、5〜
20重量部とする。
なお、本発明のゴム組成物のゴム成分であるエチレン−
プロピレンゴムとしては、第3成分としてのジエンを含
むエチレン−プロピレンジエンゴム(EPDM)、第3
成分を含まないエチレン−プロピレンゴム(EPR)及
び油展エチレン−プロピレンジエンゴム、油展EPRで
ある。
これらのエチレン−プロピレンゴムには、必要に応じて
加工性等を改良する目的で、NRlBR,SBR等の汎
用ゴムを添加しても良い、この場合、汎用ゴムの添加量
は、エチレン−プロピレンゴム100重量部に対し、7
0重量部以下、&7ましくは60重量部以下とすること
が望ましい。
このような本発明のゴム組成物には、その用途に応じて
各種の加硫促進剤を用いることができる。加硫促進剤と
しては、チアゾール系、グアニジン系、チウラム系、ジ
チオカルバメート系等が好ましく、特に、N−シクロヘ
キシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、ジベ
ンゾチアジルジサルファイド、テトラメチルチウラムモ
ノサルファイド、2−メルカプトベンゾチアゾール、2
−メルカプトベンゾチアゾールシクロヘキシルアミン塩
、テトラ−2−エチルへキシルチウラムジスルフィド、
ジー2−エチルへキシルジチオカル/< ミン酸亜鉛塩
、ジフェニルグアニジンが好ましく、なかでも、N−シ
クロヘキシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド
及びジフェニルグアニジンが最適である。なお、加硫促
進剤の添加量は0.5〜5重量部の範囲が好ましい。
更に、本発明のゴム組成物は、各種充填剤、老化防止剤
、可塑剤、軟化剤、オイル等、ゴム材料に一般的な配合
剤を含有していても良い。
このような本発明のゴム組成物は、極めて優れた耐候性
を有し、長期間、動的、静的に使用される各種のゴム製
品の被覆材として極めて有効である。従って、本発明の
ゴム組成物は免震ゴム、防舷材、防振ゴム、ベルト、ホ
ース、タイヤチューブ、電線、バンパー、0リング、ロ
ール、橋梁用ゴム、レジャーボート、エアマット、水か
き、ガスケット等の製品に適用することができ、これら
のうちでも、特に免震ゴム、防舷材、橋梁用ゴム等に有
効である。本発明のゴム組成物は、とりわけ免震ゴムの
被覆材として極めて有効である。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例1〜3、比較例1.2 第1表に示す組成のゴム組成物を製造し、各々、その物
性を調べた。結果を後掲の第1表に示す、なお、全ての
物性値の測定は25°Cで行った。
第1表より、比較例1.2のゴム組成物は、破断時伸び
が小さく、鉄板との接着性も低く、とりわけ天然ゴムと
の接着力が極めて小さいのに対し、ジシクロペンタジェ
ン樹脂及びハイロジンを配合した実施例1〜3の本発明
のゴム組成物は、破断時伸びや破断強度が大きく、かつ
、天然ゴム組成物との接着性及び金属との接着性に優れ
ていることが明確である。
実施例4〜6.比較例3 実施例1〜3のゴム組成物について、その耐候性を調べ
、通常の天然ゴム組成物(天然ゴム100重量部、HA
Fカーボン20重量部、スピンドル油lO重賃部、イ才
つ1.5重量部、老化防止剤1屯祉部)の耐候性と比較
評価した。結果を第2表に示す。
※2  CZ、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾ
ールスルフェンアミドTS:テトラメチルチウラムモノ
サルファイドDPG、ジフェニルグアニジン 名化防市剤81ONA;N−イソプロピル−No−フェ
ニル−p−フェニレンジアミン ※3 試料と天然ゴム組成物(後述の比較例3のゴm物
)との接着力※4 試料と金属板との接着力 第2表 ※1:40℃、90pphm中で50%伸長サンプル使
用※2:100℃、20日間、空気オーブン中で熱劣化
後、25℃で測定第2表より本発明のゴム組成物は、耐
オゾン性はもとより熱劣化後の破断時伸び、破断強度の
保持率及び熱劣化後の耐屈曲性がいずれも極めて高い値
を示し、極めて優れた耐熱劣化性能を有することが明ら
かである。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明のゴム組成物は、耐オゾン性
、耐放射線性、耐酸化劣化性、耐紫外線性、耐熱老化性
、低温特性等の耐候性に極めて優れ、あらゆる静的、動
的環境下において、長期間にわたって良好な耐久性を有
する。しかも、本発明のゴム組成物は、他のゴムや金属
等との接着性も良く、粘着性、加工性にも優れ、破断時
伸び等の機械的特性にも著しく優れている。
このため、本発明のゴム組成物は、各種ゴム製品の被覆
材として、良好な接着性、加工性で使用することができ
、ゴム製品を長期間、確実かつ有効に保護することがで
きる0本発明のゴム組成物は特に免震ゴムの被覆材とし
て極めて有効である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン−プロピレンゴムを主成分とするゴム1
    00重量部にシクロペンタジエン樹脂及び/又はジシク
    ロペンタジエン樹脂を10〜40重量部、並びに、ロジ
    ン誘導体を5〜20重量部配合したことを特徴とするゴ
    ム組成物。
JP61074040A 1986-02-07 1986-03-31 被覆用ゴム組成物 Expired - Lifetime JPH0730281B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074040A JPH0730281B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 被覆用ゴム組成物
US07/007,302 US4830927A (en) 1986-02-07 1987-01-27 Anti-seismic bearing and assembly of anti-seismic bearings
FR8701474A FR2594193B1 (fr) 1986-02-07 1987-02-06 Support antisismique et ensemble de supports antisismiques
US07/027,283 US4761925A (en) 1986-03-31 1987-03-17 Anti-seismic rubber bearing
FR878704394A FR2596435B1 (fr) 1986-03-31 1987-03-30 Palier caoutchouc anti-sismique
US07/223,189 US4978581A (en) 1986-02-07 1988-07-22 Anti-seismic bearing
US07/317,700 US4933238A (en) 1986-02-07 1989-03-01 Anti-seismic bearing assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074040A JPH0730281B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 被覆用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62230839A true JPS62230839A (ja) 1987-10-09
JPH0730281B2 JPH0730281B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=13535654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61074040A Expired - Lifetime JPH0730281B2 (ja) 1986-02-07 1986-03-31 被覆用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730281B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162743A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Nippon Oil Co Ltd ゴム組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115763A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Composition comprising non-crystalline dicyclopentadiene ring-opened polymer and rubber
JPS5582141A (en) * 1978-12-18 1980-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd Rubber composition
JPS5634739A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Tokai Rubber Ind Ltd Composition for rubber mandrel
JPS56151743A (en) * 1980-04-25 1981-11-24 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Rubber composition
JPS6099144A (ja) * 1983-11-02 1985-06-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115763A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Composition comprising non-crystalline dicyclopentadiene ring-opened polymer and rubber
JPS5582141A (en) * 1978-12-18 1980-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd Rubber composition
JPS5634739A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Tokai Rubber Ind Ltd Composition for rubber mandrel
JPS56151743A (en) * 1980-04-25 1981-11-24 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Rubber composition
JPS6099144A (ja) * 1983-11-02 1985-06-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162743A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Nippon Oil Co Ltd ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730281B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754793A (en) Butyl elastomeric compositions having reduced permeability to gases
US10214638B2 (en) Rubber composition comprising an aromatic dicyclopentadiene resin
KR100359180B1 (ko) 고무조성물
US20080242771A1 (en) Butyl Rubber Composition for Tire Treads
JPS62148543A (ja) エラストマ−組成物
JPS5821434A (ja) ポリブタジエンゴム組成物
JPH115876A (ja) 熱可塑性加硫ゴム及びその製造方法
CA1332019C (en) Butyl rubber compositions
JP3336765B2 (ja) 耐熱防振ゴム用加硫ゴム
US3574792A (en) Synthetic rubber composition
JP2000344839A (ja) ジメチルジシクロペンタジエン/リモネンポリマー樹脂
JPS62230839A (ja) 被覆用ゴム組成物
JP4030412B2 (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物および該ゴム組成物を用いたゴム積層体
US11655356B2 (en) Rubber composition and tire
JP7293892B2 (ja) ゴム組成物
US6924320B2 (en) Dry liquid concentrate composition
JP3303467B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH10219033A (ja) 高減衰支承用ゴム組成物
US11920022B2 (en) Rubber composition and tire
JP2581670B2 (ja) 免震用ゴム組成物
JPH11263879A (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物
JP2004027080A (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JPH01182333A (ja) 加硫用ゴム組成物
JPS5980449A (ja) ゴム組成物
EP4328264A1 (en) Rubber composition, and rubber crosslinked product and pneumatic tire using said rubber composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term