JPS6222864A - 生物活性コ−テイングを形成するための光硬化性組成物 - Google Patents

生物活性コ−テイングを形成するための光硬化性組成物

Info

Publication number
JPS6222864A
JPS6222864A JP61169946A JP16994686A JPS6222864A JP S6222864 A JPS6222864 A JP S6222864A JP 61169946 A JP61169946 A JP 61169946A JP 16994686 A JP16994686 A JP 16994686A JP S6222864 A JPS6222864 A JP S6222864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biologically active
composition
photopolymerizable
monomers
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61169946A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル ビション
バン タオ ニュエン
ミシェル シュナイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Battelle Memorial Institute Inc
Original Assignee
Battelle Memorial Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Battelle Memorial Institute Inc filed Critical Battelle Memorial Institute Inc
Publication of JPS6222864A publication Critical patent/JPS6222864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/14Post-treatment to improve physical properties
    • A61L17/145Coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/52Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/145Hydrogels or hydrocolloids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/087Acrylic polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、生物活性(bloactives )物質の
支特休として利用されるコーティングの分野に係わる。
なお、“生物活性体(bioaetivas )”とは
生物学的な相互作用、即ち、酵素、酵素阻害物質、ホル
モン、抗原、抗体、へ・譬リン、レクチンなどのような
物質を反応させるプロセスにおいて役割を果す物質のこ
とである。“支持体”とは一般に生物学的方法に利用で
きる基材に塗布され、生物活性物質が生物学的プロセス
に関与できるように、なんらかの手段でこの生物活性物
質を保持することのできる媒質のことである。
米国特許第4,451,568号には(活性が直接的ま
たは間接的である)生物活性物質の内容が詳細に記載さ
れており、生物活性物の結合に利用できるいくつかの公
知支持体及びその製法も記載されている(この点につい
ては、P、L、 KRONICK。
5ynthetic Biomedical Poly
m@rs、 T@cnomicPublication
s、 Westport、 Mass USA(I’9
82)p、153をも参照されたい〕。この特許には、
その主題として、基材に塗布することにより、水の存在
においても接着性を失わず、生物活性物質を固定する支
持体として有効に利用できるコーティングを形成する接
着性光重合可能な組成物も記載されている。このような
コーティングは光硬化後、親水性でありながら水に溶け
ない樹脂状支持体となり一水溶液と共に、生物活性物質
を透過するヒドロダルを形成する。この樹脂は関連の生
物活性分子を共有結合的に固定し、従って、恒久的に保
持す、ることのできる構造素子を共重合した形で含有す
る。公知の方法に対するこの方法の長所は極めて多様な
性質の基材上K(光重合可能な混合物の粘性及び塗布1
4ラメータを利用して)厚さを容易に制御でき、極めて
短い時間の照射で硬化させることのできる接着性にすぐ
れた支持体を形成できることにある。
この光硬化組成物のベースは(組成物の10乃至70重
1に憾の)アクリル酸(A)、(0,5乃至15%の)
重合活性化剤及び接着促進剤としてのアミノアルコール
のアクリル酸塩またはメタクリル酸塩(B)、アクリル
酸と共重合可能な、かつ生物活性物質の固定を可能にす
る作用を有する単数または複数のモノマー(50重量憾
t+はそれ以下)、及び(例えばC,G、 ROFFE
Y :Photopolym@rization of
 5urfac@Coatlngs+John WYL
EY & 5ONS (I98’2 ) −p−85に
記載されているような)水素抽出剤として作用する光開
始剤、特にベンゾフェノンまたはその誘導体(0,5乃
至10重通係)である。
この組成物は光重合の過程において空気中酸素から保護
するという条件にすぐれた成果をもたらす。即ち、散票
は重合インヒビタとして作用し、これに接触すると、上
記組成物が充分に、ま念は全く硬化しない。そこでこの
不都合を解消する方法として、光重合可能組成物中のア
クリル酸(A)とアミノアルコール・エステルCB)の
割合を(約5乃至10係の許容誤差で)はぼ等モル比に
維持することによって達成できた。成分(A)及びCB
)t−このような割合で含有する組成物は空気中で迅速
に光重合する。また、光重合コーティングが充分な親水
性度を保つ丸めには、組成物が少なくとも20乃至25
重量憾の前記等モル混合物を含有しなければならないこ
とが判明した。
具体的には、本発明の対象の1つは水の存在下でも接着
性を失わないコーティングを基材面に形成するための空
気中で光硬化可能な組成物であり゛、このコーティング
は親水性でありながら水に溶けない樹脂から成り、生物
活性物質を固定することのできるヒドロr /I/ t
−形成する。この組成物は少なくとも20重を幅の第1
光重合成分(I)、70重量4t&はそれ以下の第2光
重合成分(II)、0.5乃至10重[4の光増感剤(
DI)及び、必要に応じて総計が1001となるような
量の1または複数のその他共光重合成分(IV)を含有
する。
成分Iは酸(A)及びヒドロキシアルキル・ジアルキル
化WJ3アミンCB)のほぼ等モルの混合物から成り、
成分A及びBは混合物I中で一部は経時的にA及び8間
の反応で形成される共有化合物(A、B)の形で存在し
、また一部はアクリル酸アミン、即ち、対応のアンモニ
ウム塩(A−X BH”)の形で存在する。共有化合物
A−Bは下記式で表わされるカルゲキシベタインである
R3 R=H又はCH3x=1〜5 R2e Rs == CH5e C2H5#アルキルコ
ノようなカル?キシベタインの形成はそれ自体公知であ
り、次のような文献に記載されている。
A、 Le Berre及びA、 D@1aeroix
、 Bull@tindo la 5ociat@Ch
imlqu@d@F’rance、 vo12*p、6
43(I973)及びvol 7〜8. p−2404
(I973)友び米国特許第3,671,502号。
カルゲキシペタインはアクリル酸と第3アクリル塩基を
混合する時自然発生的に生成する。
化合反応は下記のように進行する。
以下余白 この混合物中における塩に対するカルブキシペタインの
割合は数日間の貯蔵後、約35俤前後である(この割合
は混合物中に残留する第3アミンを滴定することによっ
て測定することができる)。
混合物の貯蔵時間を延ばすとカルブキシペタインの結晶
が形成されることがあり、混合物の塗布し易さという点
で、このような事態は避けるべきである。
なお、米国特許第4,297,185号では、光重合接
着性組成物中に同じ共有化合物を利用しており、ベタイ
ンは第3アミン1モルにアクリルi1!1モルを添加す
ることで生成でする。ただし、この文献に記載されてい
る接着剤は層状シートを貼りつけるために利用されるも
のであり、この接着剤は硬化後、水分によりて膨潤しな
いものでなければならず、このことは本発明の生成物の
性質と全く反対である。さらKt&、この接着剤は貼る
べきシート間でプレスすることによって空気から遮断し
なければ光重合しない。ま念、組成物中の成分A及びB
は互いに等モル関係から比較的大きくずれてもよく、こ
のことはすでに述べたように本発明では許されないこと
である。
本発明と類似の主題を扱っている文献のうち、米国特許
出願第4,167.464号はフィルム及びフィラメン
トの形態を取るアクリル酸塩及びアクリル醗アルキルを
含有する光重合組成物を開示している。この光重合材料
は吸水用多孔体として利用される。
成分■はコーティングが光重合されると、究極的には生
物活性分子を固定する作用基を持つ単数または複数の共
重合可能なモノマーであり、一般的には、Rが以下に列
記する基を表わすとして式CH2=CI(−CORのア
クリル誘導体である。即ち、CL、 Br* CN、 
C00Et、 )リアルキルアンモニウム、 No  
So H,スルファミド、 OH,5o2CH,t21
     S 数の親電子置換基で置換されるか、または置換されない
フェノキシ(チオフェノキシ)基;1−フェニルー3−
メチル−5−ピラゾリル、N−フタルイミド、N−サク
シニミド、N−グルタルイミド、N−エトキシカルゲニ
ルーアミド、N−−1!ルクロロペン!イルアミド、N
−ベンゾイルアミド、トリメチル−アセチルアミド、N
(2−ピリジニル)、N−ベンゾトリアゾリル、N−ジ
ヒドロベンゾトリアジノニル、N−ピペリジルのような
複素環基;−CH=C(CN)Phのような位f2で置
換されたビニル基ニーN=C(CN)COOEtのよう
なN−イミノ基;及び酸化エチレンまたはイソシアン数
基の作用を有するアルキルまたはシクロアルキル基。
対応のメタクリル化合物は光重合の際の反応性が弱いか
ら好ましくない。上記モノマーはいずれも捕捉すべき生
物活性分子の例えばアミン基と反応できる作用基を持つ
。また、このような作用基を含むその他の化合物(アシ
ル化剤、保護基、“残基(leaving group
 ) ”を有する化合物)はペグチドの合成に関する文
献に詳しく記載されている。
このような作用基を有するオレフィル、モノマーの多く
は光重合可能であるという点で本発明に好適である。例
えば次のような化合物が挙げられる。
アクリル酸N−ヒドロキシサクシニミド、アクリルアミ
ド・カプロン酸N−ヒドロキシサクシニミド、アクリル
酸二4キシゾロ/9ノール、アクリル酸2−ヒドロキシ
エチル及びアクリル酸2−インシアネート・エチル。こ
れらの化合物の他の例はドイツ特許出願第2,237,
083号に記載されている。
固定すべき物質の作用基OHと結合し、分裂基を遊離さ
せないという点で酸化エチレン及びイソシアン酸塩モノ
マーが特に好ましい。
光増感剤及び光重合開始剤■としては、組成物中のモノ
マーと適応できる限り、公知物質の大部分を利用するこ
とができる。例えば、次のような物質を挙げることがで
きる。ベンゾフェノン、ミシュラーのケトン、安息香酸
4−ジメチルアミンエチル、ペンノル、2−エチルアン
トラキノン、ジェトキシアセトフェノン、UVECRY
L P −36(Union Chimique B@
1ge )、IRGACURE−651ET −184
(C1ha ) 、 5ANDORAY−1000(S
andoz)、FI−4(Eastman Kodak
 )、VICURE−10及び−30(5tauff會
r Chemicalg )、TRIGONAL−14
及び−p−1(Noury Chemicalm )、
DAROCURE−1173及び−1116(M@rk
)、2−りoaチオキサントン。多くは商品名で示した
上記光重合開始剤はほとんどすべてベンゾフェノンの誘
導体であり、一部、例えばP−36はベンゾフェノンの
オレフィン誘導体であり、他のモノマーと共重合する。
一般に、本発明の組成物に占める光重合開始剤の量は1
乃至2重flで充分である。
必要に応じて本発明の組成物に添加できるその他の共重
合可能なモノマー(IV)としては、アクリルアミド、
ジメチルアクリルアミドのほか、アクリル・エステル、
メタクリル・エステル、多官能アクリル酸塩、アクリル
・プレポリマーなどがある。接着性組成物の結合力及び
粘性を高めると共に光硬化後の共重合体の親水性を調節
するためには、単官能アクリル・エステルを添加すれば
よい。このような添加物の量は所期の共重合体に与えた
い性質に応じて当業者が任意に選択することになる。利
用可能なエステルとしては、低級アルキル(メチル、エ
チル、プロピル、ブチル、イソブチル、第3ブチルなど
)、ドデシル、ジエチルφヘキシル、メトキシエチルな
どのアクリル酸塩及びメタクリル酸塩が挙げられる。共
重合体の剛度を高めたければ、多官能アクリル酸塩を利
用することができる。このような多官能アクリル酸塩と
してはトリアクリル酸トリメチロルグロノQン(TMP
TA)、)リアクリル酸インタエリスリトール(PET
RA )、及びこれらに対応するテトラアクリル酸塩が
挙げられる。柔軟性と弾力性を高めたければ本発明の組
成物に少量のアクリルまたはビニル・プレポリマーを添
加すればよい。この種のプレポリマーとしては、UVI
THANK (TI(IOKOLCorporatio
n )、gBEcRYL (Union Chimlq
ueBelg・〕の商品名で知られる化合物が挙けられ
る。
同様のポリマーは英国特許第1,430,422号及び
ドイツ特許出願筒2,542,314号に記載されてい
る。
本発明の組成物の製法、基材をこの組成物でコーティン
グする方法、及び生物活性物質の固定を目的とするこの
基材の利用方法はヨーロッ・譬特許出願第29,411
号に記載されているのと全く同じである。従って、以下
の例に述べる本発明組成物の変更実施態様を除いて、一
般的な実施態様及びその詳細については上記文献を参照
されたい。
例1 実験容器中で先ず次の成分を混合した。即ち、アクリル
酸10II(I当t)、メタクリル酸ジメチルアミノエ
チル(DMAgMA ’) 229 (I,01当−I
t)、ジメチルアクリルアミド20g、アクリル酸2−
ヒドロキシエチル401光重合開始剤UVECRYLP
−361#。
この混合物(粘性:25℃で約300 cP )の約5
0〜100μmの層t−ガラス板上に塗布し、30儒の
距離で30 W/esのUVラングにより空気中で照射
処理した。はげ周囲温度で30秒後に硬化が起こった。
次いで、ヨーロッ/臂特許出願第29,411号の例3
に記載の方法と全く同様に、ブチレン・ジインシアネー
トから成る結合ツリ、ジを介して成果を収めた。
比較サンプルとして、同様の条件下でアクリル酸とDM
AEMA OT!量比が10 :22ではなく26二6
の組成物を調製した。この組成物の層の光重合実験から
、空気中では5分間の照射後にも硬化は起とらず、窒素
雰囲気下では20〜30秒で硬化することが判明した。
例2 アクリル酸/ DMAEMA混合物50%、光重合開始
剤UVEcRYL P −3654、アクリル酸2−ヒ
ドロキシエチル30幅及びジメチルアクリルアミド15
係を含有する一連の組成物を調製した。アクリル酸とD
MAEMAのモル比はサンプルごとに1:2から5:1
まで変化させた。ガラス板上に薄膜状に塗布した各サン
プルについて空気中での光硬化テストを実施した。この
実験では、指に付着しない平滑なフィルムの形成を係数
測定の基準とした。ただし、実際にはフィルム硬化を完
全なものにするため、照射時間をもつと長くする。アク
11ル酸J−f)MAgMAの傾儲ψ忠tキルψ1シ成
熊の重合度に必要な空気中での照射時間との関係におい
て下の表に要約するような結果が得られた。
アクリル酸モル/   照射時間 DMAEb仏モル     〔秒〕 0.5        20 1         8゛ 1・5       10 2.5        28 以上の結果から明らかなように、アクリル酸/DMAE
MAのモル比が約1である時に空気中での硬化が最も望
ましい態様で行われる。
例3 アクリル酸511(I当t)、DMAIMA 10.9
 N(I当量)、ジメチルアクリルアミド109.アク
リルアミドカブロン酸N−ヒドロキシサクシニミド(N
A′cNHs〕3II及びUVECRYL P −36
1,5Iを含有する組成物を調製した。
この組成物は例1の場合と同様に空気中で2分間照射し
たのち、水に溶けないが、水の存在において、組成物が
塗布されている基材から剥離することなく膨潤する丈夫
なフィルムを形成した(基材はナイロンまたはpvc 
)。このフィルムを利用して以下に述べるように生物活
性分子を固定した。
ガラス板に塗布した上記組成物のコーティングを周囲温
度において30W/n+sのUVで2分間照射すること
Kよって厚さ約20μmのフィルムを調製した。このフ
ィルムをヨード125で標識したアNiミ7溶液(緩衝
m PBS中50rQ/rn1.0.1 M 。
p)16)に浸漬した。1晩に亘920℃に保温したの
ち、このフィルムを再蒸溜水で充分洗滌し、乾燥後、サ
ンプルの放射能を測定することによってアルブミン固定
能を測定した。この固定率は100μ9/帰8であるこ
とが判明した。比較サンプルとして、すべての点で上記
サンプルと同じであるが、混合の際にNACNf(Sを
混入しなかったフィルムは同じ条件下で0.2μI/c
m”のアルブミンを固定できたに過ぎなかった(この値
は単純吸収の値に相当する)。
本発明のフィルムは非水溶性の材料で形成されながら水
を吸収して重量及び容積がほぼ2倍になるまで膨潤し、
このような条件において親水性であるため、生物分子固
定能力が極めて高い(生物分子は拡散によってフィルム
内に浸透するから外表だけに固定されるのではない)。
このヒドロゲルがコーティングなどの形で使用される生
物医学的用途は極めて多く、特に次のような領域が重要
である。縫合、カテーテル、IUD(子宮内装置)、血
液解毒、電極用ゾンデ、血管移植片、細胞培養基、生物
適合材、コンタクト・レンズなど。
疎水性固形基材とヒドロダルから成る複合製品は支持体
の剛性をヒドロゲルの性質と組合わせることができる。
例4 アクリル酸(AA )とDMAEFillAの等モル混
合を利口1イTf’のrら外需々め釦膚物を1転これ臥
の組成物はいずれも空気中での光重合させることができ
、例3に述べた方法で生物分子の固定に利用できるコー
ティングを提供するものであった。
組   成 申傘 NACNH8201517−−−−−−−−”申傘申 TPGDA      1 1 1 1 1 1 1 
1 1 1 1 1P36       3 3 5 
5 5 5 5 5 5 5 5 5一申 N−アクリ
ロイル−6−アミノカゾロン酸N−オキシサクシニミド 申申串 ジアクリル酸トリプロピレングリコール以下余
【図面の簡単な説明】
添付の図面は光重合可能な組成物の空気中での硬化に必
要な照射時間とアクリル酸/ DMAEMAのモル比と
の関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、i)アクリル酸(A)及びN−ジアルキル化アミノ
    −アルコールのアクリレートまたはメタクリレート(B
    )から成る少なくとも20重量%の第1光重合成分(
    I )と; ii)成分A及びBと共重合でき、固定すべき生物活性
    分子と結合できる反応性作用基を有する1または複数の
    モノマーから成る5乃至70重量%の第2光重合成分(
    II)と: iii)0.5乃至10重量%の光重合開始剤または光
    増感剤(III)と; iv)場合によっては、アクリルエステル及びメタクリ
    ルエステル、置換または非置換アクリルアミド、及び単
    一、2または多官能アクリル・プレポリマーから選択さ
    れた1または複数の共重合可能なモノマーから成る光重
    合成分(IV)とを主成分とし、空気中で照射することに
    より、非水溶性でありながら水中で膨潤し、そのまま、
    またはガラス、セラミック、プラスチック材、金属など
    のような基材の面に接着した薄膜状コーティングの形で
    の生物活性物質の固定に利用できる親水性樹脂を生成す
    る光重合性組成物において、成分A及びBのモル比が0
    .9乃至1.1であり、これらの成分A及びBが一部は
    アクリル酸アミンの形で、一部はA及びBの付加反応生
    成物の形で混合物中に存在することを特徴とする光重合
    性組成物。 2、光重合開始剤が他のモノマーと共重合可能なベンゾ
    フェノン誘導体であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 3、非水溶性でありながら吸水性であり、生物活性物質
    を固定できる10乃至200μのフィルムが得られるよ
    うに30W/cmのUV光線下で10乃至120秒照射
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組
    成物の利用。
JP61169946A 1985-07-22 1986-07-21 生物活性コ−テイングを形成するための光硬化性組成物 Pending JPS6222864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH316485 1985-07-22
CH03164/85-8 1985-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222864A true JPS6222864A (ja) 1987-01-31

Family

ID=4250002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61169946A Pending JPS6222864A (ja) 1985-07-22 1986-07-21 生物活性コ−テイングを形成するための光硬化性組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4766160A (ja)
EP (1) EP0214089B1 (ja)
JP (1) JPS6222864A (ja)
AU (1) AU593824B2 (ja)
CA (1) CA1266746A (ja)
DE (1) DE3671024D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504451A (ja) * 2002-08-22 2006-02-09 フレセニウス メディカル ケア ドイチェランド ゲーエムベーハー ポリマー支持体表面にハイドロゲル形成ポリマーを固定化するための方法
JP2013514421A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 硬化性組成物及び膜

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128170A (en) * 1989-05-11 1992-07-07 Kanegafunchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for manufacturing medical device having a highly biocompatible surface
FR2655875B1 (fr) * 1989-12-20 1992-03-06 Coatex Sa Agent de dispersion et/ou de broyage pour suspensions aqueuses minerales de potentiel zeta nul.
AU8098394A (en) * 1993-11-04 1995-05-23 Bsi Corporation Barrier coatings for surfaces
US5538514A (en) * 1994-04-07 1996-07-23 Zimmer, Inc. Method for forming bone cement to an implant
WO1996003666A1 (en) * 1994-07-26 1996-02-08 Bausch & Lomb Incorporated Method of polymerizing methacrylate-based compositions
AUPP922599A0 (en) 1999-03-17 1999-04-15 Bolton, Robert John Radiation curable compositions
US7026373B2 (en) * 2002-05-06 2006-04-11 Stockhausen Gmbh Polyamphoteric superabsorbent copolymers
US8603820B2 (en) * 2009-05-21 2013-12-10 Corning Incorporated Derivatized peptide-conjugated (meth) acrylate cell culture surface and methods of making
GB0921951D0 (en) 2009-12-16 2010-02-03 Fujifilm Mfg Europe Bv Curable compositions and membranes
US20120189779A1 (en) * 2011-08-26 2012-07-26 Geoffrey Hu Photopolymerizable coating composition

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4192727A (en) * 1976-08-24 1980-03-11 Union Carbide Corporation Polyelectrolyte hydrogels and methods of their preparation
CH652413A5 (fr) * 1978-09-20 1985-11-15 Deltaglass Sa Composition adhesive photodurcissable.
US4167464A (en) * 1978-10-16 1979-09-11 The B. F. Goodrich Company Photopolymerized hydrophilic interpolymers of unsaturated carboxylic acid and esters
US4451568A (en) * 1981-07-13 1984-05-29 Battelle Memorial Institute Composition for binding bioactive substances

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504451A (ja) * 2002-08-22 2006-02-09 フレセニウス メディカル ケア ドイチェランド ゲーエムベーハー ポリマー支持体表面にハイドロゲル形成ポリマーを固定化するための方法
JP2013514421A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 硬化性組成物及び膜
JP2013514419A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 硬化性組成物及び膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP0214089B1 (en) 1990-05-09
US4766160A (en) 1988-08-23
EP0214089A1 (en) 1987-03-11
AU6041686A (en) 1987-01-29
CA1266746A (en) 1990-03-13
AU593824B2 (en) 1990-02-22
DE3671024D1 (de) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6610762B1 (en) Adhesives
JPS6222864A (ja) 生物活性コ−テイングを形成するための光硬化性組成物
AU716666B2 (en) Adhesives
US7932325B2 (en) Azlactone telechelic polymer
JPS6159175B2 (ja)
EP0134494B1 (en) Adherent ultraviolet cured coatings
JP2008523205A (ja) 光硬化性マイケル付加ポリマー
Lee et al. A modular strategy for functional pressure sensitive adhesives
JPH0543857A (ja) 放射線硬化型粘着剤及びその粘着テープ
JPS58136672A (ja) ポリカ−ボネ−ト成型物用の光硬化型接着剤組成物
JPS60207101A (ja) 偏光板
EP0596315B1 (en) A method of attaching dialdehyde starch to a surface and products produced by that method
Lee et al. Oligomers with pendant isocyanate groups as adhesives for dentin and other tissues
EP0029411A1 (fr) Composition adhésive pour le dépôt d'un revêtement adhésif fixateur de molécules biofonctionnelles, revêtement obtenu et procédé pour sa préparation, substrat recouvert du revêtement et son utilisation comme biocatalyseur
JP4405769B2 (ja) 動物細胞固定化材及び動物細胞固定化方法
JPS5952616A (ja) 表面保護層形成方法
JPS58138766A (ja) ガラス用の光硬化型接着剤組成物
JPH0535198B2 (ja)
JP2014102194A (ja) 高分子物質、および高分子物質で表面が被覆された担体
JPH04264178A (ja) 透明材料用の光硬化型接着剤組成物
JPS5946992B2 (ja) 感光性粘着剤または接着剤組成物
JP2022122842A (ja) 接着構造体及びその製造方法、被着体セット、被着体、並びに活性化アルキン基含有ポリマー
JP3071046B2 (ja) 2液混合型硬化性樹脂組成物およびその使用方法
JPS6026436B2 (ja) 粘着テ−プもしくはシ−ト
JPS6259136B2 (ja)