JPS62227260A - 画像格納装置 - Google Patents

画像格納装置

Info

Publication number
JPS62227260A
JPS62227260A JP61070515A JP7051586A JPS62227260A JP S62227260 A JPS62227260 A JP S62227260A JP 61070515 A JP61070515 A JP 61070515A JP 7051586 A JP7051586 A JP 7051586A JP S62227260 A JPS62227260 A JP S62227260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
page
picture
information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61070515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556308B2 (ja
Inventor
Katsunori Kato
勝則 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61070515A priority Critical patent/JP2556308B2/ja
Publication of JPS62227260A publication Critical patent/JPS62227260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556308B2 publication Critical patent/JP2556308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本/A明は、画像処理システムに関する。
[従来の技術] 従来の画像処理システムにおいて、記録媒体に画像記録
するときに、画像の1部を画像インデックス情報として
記録しておき、その画像インデックス情報を画像情報検
索時の手掛りとして使用している。
そして、L記従来の装置は、複数ページを1件として登
録する場合に、その1ページロの画像の一部をインデッ
クス情報としている。
しかし、上記従来例において、画像インデックス情報は
、操作者に目視可能なように表示するものであって、操
作者の検索の手掛りとするものであるが、操作者にとっ
て判断し易い部分が1ページ[1に存在しない場合があ
る。この場合には、検索時間が長なるという問題がある
[発明の目的] 本発明は、上記従来例の問題点に着目してなされたもの
で、複数ページを1件として登録する場合、検索が容易
な画像処理システムを提供することを目的とするもので
ある。
[発明の実施例] 第1図は、本発明の一実施例を示す画像処理システムの
外観接続図である。
この実施例において、制御部(ワークステーション)1
は、システム制御則のマイクロコンピュータ、RAM、
ROMkS−で構成されている内部メモリ、フロッピー
ディスクまたはカートリッジディスク等で構成される外
部メモリを備えたものである。
また、デジタル複写機の入力部で原稿台に・に置された
原稿の文書情報をCCD”’9の撮像素子によって電気
0壮化する原稿リーダ2と、デジタル複写機の出力部で
レーザビームプリンタ等の電気信号化された情報に基づ
いて記録材上に像記録する高速プリンタ3と、光ディス
クまたは光磁気ディスク等の記録媒体を有し、多ヤの画
像情報の書込みと読出しとが可flな画像ファイル4と
、デジタル複写機の入力スキャナ(リーグ)が光電的に
読取った画像情報またはシステムのill傳情報等を表
示するCRT装置8と、各入出力機器間を電気的に接続
するケーブル11,12,17.18とが設けられてい
る。
また、制御部1に設けられたキーボード20は、これを
操作することによってシステムの動作指令等を行なうも
のである。デジタル複写機の操作指令を行なう操作パネ
ル21は、複写枚数、ISt写イ;1率等の設定キーや
複写開始を指示するコビーヤー25および数値表示器等
を右するものである。
第2図は、上記実施例の回路構成を示すブロック図であ
る。
なお、第1図に示した部材と同一の部材については同一
の符−)を付しである。
キーボード31は、第1図に示すキーボード20に対応
し、操作者はこのキーボード31によってシステムの操
作命令を入力するものである。
マイクロコンピュータ(たとえばモトローラ社製680
 G O)で構成されるCPU (中央処理部)32が
設けられている。このCPU32は、複数ページを1件
として、所定の格納部に登録するときに、その複数ペー
ジのうち、任意のページの画像情報に基づいて、画像イ
ンデックス情報を作る機能を右するものの一例である。
また、ROM(リードオンリメモリ)33は、システム
制御用プログラムが予め書込まれ、CPU32はこのR
OM33に書込まれたプログラムに従って制御動作する
ものである。
RAM(ランダムアクセスメモリ)34は、主に、CP
U32のワーキングメモリや各人出力部の間でやりとり
される画像信号を記憶するページメモリとして用いられ
るものである。フロッピーディスクで構成される外部メ
モリ35は、システムの制御プログラム、画像ファイル
からの画像検索用のデータベース等が記憶されたもので
ある。
通信インタフェース36は、ローカルエリアネットワー
ク等の通信回線を介して、他の同様なシステムまたは端
末機との間で、情報の授受を可能とするものである。
また、制御部lとデジタル複写機42との間における情
報授受を達成する入出力インタフェース37と1画像値
号を所定のレートに従って間引き処理するビット抽出回
路38と、画像ファイル4との間で情報授受を行なう光
デイスクインタフェース39と、CRT8との間で情報
授受を行なうCRTインタフェース40と、i1m部1
内の各ブロック間で信号転送を行なうバス(16ビツト
)41とが設けられている。
原稿リーダ2が出力する画像信号は、lライン毎に、制
御部lの人出力インタフェース37に入力される。入出
力インタフェース37は、シリアルに人力する画像信号
を16ビツト毎のパラレル0時に変換し、バス41上に
出力する。バス41tに出力された画像信号は、RAM
34の画像エリアに、1ペ一ジ分ずつ順次入力される。
このようにして、RAM34に記憶された画像信号は、
バス41に再び出力され、通信インタフェース36を介
して、外部出力されたり、光デイスクインタフェース3
9を介して、画像ファイル4に送られ、光ディスクに書
込まれたり、また、人出力インタフェース37を介して
、プリンタ3に伝送されることによって、像形成される
また画像フッイル4の光ディスクから読出された画像信
号は、RAM34に−1、書込まれた後に、人出力イン
タフェース37を介して、プリンタ3に伝送される。
なお、原稿リーダ2からの画像信号は、制御部lを経由
させずに、入出力インタフェース37からプリンタ3に
直接、伝送することもできる。すなわち、単なるコピー
動作を望む場合茅には、画像ファイル4、CRT8を必
要としないので、制m部1を経由させずに、たとえば、
原稿リーダ2からの画像信号を直接、プリンタ3に供給
し、リアルタイムなコピー動作を実行させるものである
。このモードを、「パスモード」と呼ぶ。
画像信号の伝送に関する上記制御は、キーボード31を
介して操作者が入力した操作指令に従って、CPU32
が実行する。
次に、上記実施例において、光ディスクに画像を書込む
登録動作の概略について述べる。
まず、キーボード31によって、複数ページを1件で登
録する場合におけるページ数の指定を行なう、また、検
索時に必要なキーワードを入力し、原稿リーダ2によっ
て1ページ目から画像読取が行なわれ、CRT装置8に
よって画像の確認がなされると、光ディスクへ書込まれ
る。光ディスクへの1ベージ11の、!;込みが終了し
た後、2ページ目の原稿が読取られる。このように、1
ページ]1から最終ページまで、画像読取、画像確認。
光ディスクへの(’j込みの連続動作が順次行なわれる
ここで、この複数ページを読取る途中で、その複数ペー
ジにおける画像インデックス情報として使用すべきペー
ジを読取った後に、その画像インデックス情報として使
用すべき指定をキーボード31によって行なう、光ディ
スクへの最終ページのj4込み終了後に、上記画像イン
デックス作成として指定されたページの画像情報の一部
を、上記最終ページがJ″i込まれた次の領域へ複写す
る。そして、この複写された画像情報を、画像インデッ
クス情報として使用する。このとき、読取った複数ペー
ジの画像をビット抽出回路で間引き処理してRAMに格
納しておき、最終ページの書込み終了後、全ページを一
括または分−1してCRTに縮小表示すればインデック
ス情報として使用する画像の選択が容易になる。
次に、検索時について説明する。
検索動作においては、画像インデックスをCRT装置8
へ表示する必要が生じた場合、複数ページの画像情報の
うち、その最終ページの次の領域を光ディスクから読出
す、この読出した画像情報をCRT装置8へ表示するこ
とによって、画像インデックス表示とする。また、画像
インデックス情報を作り出すページの指定は、1ページ
登録以前に行なってもよく、また、最終ページの登録以
後に指定するようにしてもよい。いずれにしても、装置
内部において1画像インデックス作成は、最終ページJ
7込み終了後に、複写されればよい。
第3図は、上記実施例における登録時の動作を示すフロ
ーチャートであり、指定されたページの縮小画像を画像
インデックスとする例について示すものである。
まず、登録する情報のページ数、検索のためのキーワー
ド等の人力を行なう(Sl)。なお、縮小の画像インデ
ックスを作成する場合、そのディフォルトは、1ページ
ロを画像インデックスとする。
そして、インデックス画像を作成するページ数を変更す
るか否かの判断を行ない(32)、その変更が必要なら
ば、インデックスとするページ数を入力する(S3)。
実際に1ページからの画像の読取りを行ない(S4)、
記録媒体への画像の登録を行なう(S5)。そして、読
取りして登録した画像がインデックスに指定されたペー
ジか否かの判断を行なう(S6)、インデックスに指定
されたページであれば、記録媒体中における実画像を記
録した直後の領域に、上記ページの画像情報を縮小し、
この縮小画像を画像インデックスとして登録する(S7
)。
そして、1件1]とした情報を最終ページまで終了した
か否かの判断を行ない(Sa)、最終ページを終了して
いなければS4に戻る。最終ページを終rしたならば登
録終了とする。
次に、検索時に画像インデックス表示の指定があれば、
インデックス領域から画像インデックスとなっているペ
ージ数を読取り、そのページ数の実画像の直後から縮小
画像を読出す。
第4図は、画像インデックス表示画面の一例を示す図で
ある。
ディスプレー全体の画面60の中に、画像インデックス
である縮小画像61が複数、同時に表示されている。こ
の縮小画像(登録時におけるディフォルト)は、1ペー
ジ[1を指定してなされたものであるが、操作者の選択
によって、2ページ目以降の所定のページ数を選択可能
となっている。
[発明の効果] 本発明によれば、複数ページを1件として登録する場合
、検索が容易であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す斜視図である。 第2図は、上記実施例の構成を示すブロック図である。 第3図は、−上記実施例の動作を示すフローチャートで
ある。 第4図は、上記実施例における画像インデックス表示画
面の一例を示す図である。 l・・・制御部、 2・・・原稿リーグ、 4・・・画像ファイル。 32・・・CPU。 33・・・ROM。 特許出願人  キャノン株式会社 同代理人   用久保  新 − 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数ページを1件として、所定の格納部に登録するとき
    に、前記複数ページのうち、任意のページの画像情報に
    基づいて、画像インデックス情報を作ることを特徴とす
    る画像処理システム。
JP61070515A 1986-03-28 1986-03-28 画像格納装置 Expired - Lifetime JP2556308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070515A JP2556308B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像格納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070515A JP2556308B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像格納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62227260A true JPS62227260A (ja) 1987-10-06
JP2556308B2 JP2556308B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=13433741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070515A Expired - Lifetime JP2556308B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像格納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556308B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127770A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 電子ファイリング装置
JPH02195480A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 画像データの検索方式
JPH03196265A (ja) * 1989-12-25 1991-08-27 Toshiba Corp 画像形成記憶装置
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
US5781175A (en) * 1986-04-21 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Image search apparatus
JP2003067406A (ja) * 2002-05-24 2003-03-07 Canon Inc 画像検索装置及び画像検索装置の制御方法
JP2003228572A (ja) * 2002-12-12 2003-08-15 Ricoh Co Ltd 画像処理装置およびインデックス情報作成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049472A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Fujitsu Ltd イメ−ジデ−タの検索方式
JPS6074082A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Fujitsu Ltd 電子フアイリングシステムにおける索引方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049472A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Fujitsu Ltd イメ−ジデ−タの検索方式
JPS6074082A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Fujitsu Ltd 電子フアイリングシステムにおける索引方式

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781175A (en) * 1986-04-21 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Image search apparatus
JPH02127770A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 電子ファイリング装置
JPH02195480A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 画像データの検索方式
JPH03196265A (ja) * 1989-12-25 1991-08-27 Toshiba Corp 画像形成記憶装置
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
JP2003067406A (ja) * 2002-05-24 2003-03-07 Canon Inc 画像検索装置及び画像検索装置の制御方法
JP2003228572A (ja) * 2002-12-12 2003-08-15 Ricoh Co Ltd 画像処理装置およびインデックス情報作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556308B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6590608B2 (en) Method and apparatus for managing a plurality of images by classifying them into groups
US6266126B1 (en) Filing system and reproduction apparatus
US6141111A (en) Image printing system and image printing method
JP3705117B2 (ja) デジタルカメラ、記録媒体及び画像データ管理方法
US4814893A (en) Image processing system with coordination of image and recording material size
US5742404A (en) Image transmission system
JPS62297977A (ja) 画像情報記憶検索装置
US7836024B2 (en) File generating method and file retrieving method
US6249644B1 (en) Electronic filing system capable of recording image reproduced from developed film
US4996664A (en) File system
JPS62227260A (ja) 画像格納装置
US6654560B2 (en) Photographing system and photographing method
JPS62219768A (ja) 電子フアイリングシステム
JPH03260875A (ja) 画像情報ファイル装置
JPS6174144A (ja) 画像処理システム
JPS6232759A (ja) 画像処理装置
JPS61157154A (ja) 画像処理システム
JPH10162087A (ja) 帳票処理方法
JP2619853B2 (ja) 記録媒体の管理方法
JPS62279469A (ja) 画像情報記憶検索方法
JPS62219765A (ja) 読取装置
JPS5958965A (ja) 画像処理装置
JPH0276461A (ja) 電子ファイルシステム
JPS6272267A (ja) 画像処理システム
JPS60134553A (ja) 画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370