JPS62224799A - ボイルオフガスの処理方法 - Google Patents

ボイルオフガスの処理方法

Info

Publication number
JPS62224799A
JPS62224799A JP6504886A JP6504886A JPS62224799A JP S62224799 A JPS62224799 A JP S62224799A JP 6504886 A JP6504886 A JP 6504886A JP 6504886 A JP6504886 A JP 6504886A JP S62224799 A JPS62224799 A JP S62224799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bog
heat
lng
amount
cooling drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6504886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253680B2 (ja
Inventor
Tsugio Miyamoto
宮本 次雄
Hideo Maruyama
英夫 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP6504886A priority Critical patent/JPS62224799A/ja
Publication of JPS62224799A publication Critical patent/JPS62224799A/ja
Publication of JPH0253680B2 publication Critical patent/JPH0253680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0631Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液化天然ガス(以下rLNGJ という)の
貯蔵タンク内に発生したボイルオフガス(以下rBOG
Jという)の処理方法に関するものである。
[従来技術とその問題点] LNG貯蔵タンク内には自然人熱などにより常時BOG
が発生する。このBOGはそのまま消費側へ送出される
場合と、消費量を上回る場合には再度加圧、冷却して貯
蔵タンク内に戻されている。
本発明は、前者の直接消費側へ送出される場合に関する
ものであるが、通常このBOGは、−50°C〜−!3
0’O程度の温度を有し、体積が大きいことから、冷却
ドラムを通して一100℃〜−150°Cに冷却して体
積縮少を図ってから消費側(コンプレッサー側)へ送り
出している。そして、この冷却熱源にはLNGが利用さ
れており、冷却ドラム内にLNGを直接噴霧して熱交換
つまり冷却を行なっている。
第2図はこの冷却ドラムを示し、符号の01は冷却ドラ
ムにして、この冷却ドラム01内にBOGライン02を
経由してBOGを導き、更にLNGライン03からLN
Gを導き、このLNGを冷却ドラム01内に噴霧してB
OGを冷却し、冷却されたBOGはミストセパレーター
04でミスト除去後、送出ライン05から消費側へと送
り出されるもので、冷却温度は送出ライン05に取り付
けた温度検出器06により検出し、設定温度よりも高い
場合にはLNG調節バルブ07を制御してLNGの量を
増加し、低い場合には減量して温度調節を行なうもので
ある。
符号の08はドレンポンプを示す。
BOGの温度は上記のようにして調節されて消費側へ送
り出されるものであるが、BOGの熱量はLNGの主た
る成分メタンに対してその他の成分の沸点が高いこと及
びBOGの発生量(圧力)の変動に伴ない、刻々と変動
する。このため、消費側に対して安定した熱量のBOG
を供給しなければならない場合には、前記冷却装置とは
別に熱量調整装置を設ける必要があり、この熱量調整装
置に多くの費用がかかるという問題がある。
[発明の目的] 本発明は、以上の如き点に鑑みて提案されるもので、別
に熱量調整装置を付加することなく熱量調整を行なうこ
とのできるボイルオフガスの処理方法を提案するのが目
的である。
[発明の構成] 本発明は、上記目的を達成する手段として、ボイルオフ
ガスを冷却ドラム内に導くと共に、この冷却ドラム内に
液化天然ガスを噴霧して該ボイルオフガスを冷却する際
に、冷却ドラムから消費側に送出されるボイルオフガス
の熱量を測定し、この熱量が設定値より高い場合には液
化天然ガスの噴霧量を増やし、設定値より低い場合には
減らしてボイルオフガスの冷却と同時に熱量をも調整す
るようにしたものである。
つまり、消費側に送出されるボイルオフガスの熱量が設
定値よりも高い場合には液化天然ガスの噴霧量を増やし
、温度を下げることによって高沸点、高発熱量成分例え
ばエタン、プロパン、ブタン等の蒸発をおさえて発熱量
を下げ、反対に設定値よりも低い場合には液化天然ガス
の噴霧量を減らして高沸点、高発熱量成分の蒸発を促し
、発熱量を上げるようにしたもので、このような熱量調
整をボイルオフガスの冷却と同時に行なうようにしたも
のである。
[実施例コ 第1図は本発明の一実施例を示し、1はBOGの冷却ド
ラム、2はこの冷却ドラム1内に設けたミストセパレー
ター、3はBOGとLNGの送入空間、4は熱交換層、
5は冷却ドラム1の送入空間3内に貯蔵タンク(図示せ
ず)内に発生したBOGを回収し、送入するためのBO
Gライン、6は冷却ドラムlの送入空間3内にLNGを
噴霧するためのLNGラインにして、このライン6から
噴霧される一162°Cの冷熱により冷却されたBOG
はミストセパレーター2でミストが除去され、BOG送
出送出ライハフ消費側(コンプレッサー側)に送り出さ
れる。
8はBOG送出ライう7内に取り付けられたBOGの熱
量検出装置にして、ここで検出された熱量が設定値以上
の場合には信号ライン10を経由して前記LNGライン
6に設けた流量調節バルブ9を開けてLNGの噴霧量を
増やし、高沸点、高発熱量成分の蒸発をおさえて熱量を
設定値に落とす0反対に設定値以下の場合には流量調節
バルブ9を絞ってLNGの噴霧量を増やし、高沸点、高
発熱量成分の蒸発を促して熱量を設定値まで上げる。つ
まり、BOG送出送出ライハフ送り出されるBOGの熱
量は、圧力及び冷却ドラム1内に対するLNGの噴霧量
により変動するので、このBOG送出送出ライハフ出し
た熱量変動をフィードバックしてLNGの噴霧量により
BOGの冷却と同時に熱量調整を行なう、11はドレン
ポンプを示す。
なお、上記実施例により、BOGの熱量調整と同時に温
度の調整も行なわれるが、万一温度調整上必要な場合に
は、別に冷却装置を付加してもよい。
[発明の効果] 本発明は以上のように、冷却ドラムから送り出されるB
OGの熱量を検出し、この値に基づいて冷却ドラム内に
噴霧するLNGの量を制御してBOGの出側の熱量を設
定値に調整するようにしたので、BOGの熱量調整のた
めに特別な熱量調整装置を付加する必要がないと共に同
時にBOGの冷却を行なって消費側のコンプレッサーの
処理能力アップを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は従来
のBOG冷却装置の説明図である。 1・・・・・・冷却トラム、  2・・・・・・ミスト
セパレーター。 3・・・・・・送入空間、   4・・・・・・熱交換
層、5・・・・・・BOGライン、6・・・・・・LN
Gライン、7・・・・・・BOG送出ライン、 8・・・・・・熱量検出装置、 9・・・・・・LNG流量調節バルブ、10・・・信号
ライン、 11・・・ドレンポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ボイルオフガスを冷却ドラム内に導くと共に、この冷
    却ドラム内に液化天然ガスを噴霧して該ボイルオフガス
    を冷却する際に、冷却ドラムから消費側に送出されるボ
    イルオフガスの熱量を測定し、この熱量が設定値より高
    い場合には液化天然ガスの噴霧量を増やし、設定値より
    低い場合には減らしてボイルオフガスの冷却を行なうと
    同時に熱量をも調整するボイルオフガスの処理方法。
JP6504886A 1986-03-24 1986-03-24 ボイルオフガスの処理方法 Granted JPS62224799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6504886A JPS62224799A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 ボイルオフガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6504886A JPS62224799A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 ボイルオフガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62224799A true JPS62224799A (ja) 1987-10-02
JPH0253680B2 JPH0253680B2 (ja) 1990-11-19

Family

ID=13275683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6504886A Granted JPS62224799A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 ボイルオフガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62224799A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001124294A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The ボイルオフガス(bog)の冷却装置
JP2004331948A (ja) * 2003-04-16 2004-11-25 Tokyo Gas Co Ltd 送出燃料ガスの発熱量調整方法、熱量安定化方法及びそのための装置
JP2007155060A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Chubu Electric Power Co Inc ボイルオフガスの再液化方法
CN103703299A (zh) * 2011-04-06 2014-04-02 液化气设备有限公司 冷却蒸发气体的方法和用于其的设备
KR101644386B1 (ko) * 2015-06-10 2016-08-01 삼성중공업 주식회사 연료가스 공급시스템
KR20160146519A (ko) * 2016-04-04 2016-12-21 삼성중공업 주식회사 연료가스 공급시스템
US9823014B2 (en) 2011-04-19 2017-11-21 Babcock Ip Management (Number One) Limited Method of cooling boil off gas and an apparatus therefor

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001124294A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The ボイルオフガス(bog)の冷却装置
JP2004331948A (ja) * 2003-04-16 2004-11-25 Tokyo Gas Co Ltd 送出燃料ガスの発熱量調整方法、熱量安定化方法及びそのための装置
JP2007155060A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Chubu Electric Power Co Inc ボイルオフガスの再液化方法
CN103703299A (zh) * 2011-04-06 2014-04-02 液化气设备有限公司 冷却蒸发气体的方法和用于其的设备
CN103703299B (zh) * 2011-04-06 2015-09-16 液化气设备有限公司 冷却蒸发气体的方法和用于其的设备
US9823014B2 (en) 2011-04-19 2017-11-21 Babcock Ip Management (Number One) Limited Method of cooling boil off gas and an apparatus therefor
WO2016200089A1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-15 삼성중공업 주식회사 연료가스 공급시스템
KR101644386B1 (ko) * 2015-06-10 2016-08-01 삼성중공업 주식회사 연료가스 공급시스템
CN107735561A (zh) * 2015-06-10 2018-02-23 三星重工业有限公司 燃气供给系统
JP2018536116A (ja) * 2015-06-10 2018-12-06 サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 燃料ガス供給システム
EP3309442A4 (en) * 2015-06-10 2018-12-26 Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. Fuel gas supply system
CN107735561B (zh) * 2015-06-10 2020-04-10 三星重工业有限公司 燃气供给系统
KR20160146519A (ko) * 2016-04-04 2016-12-21 삼성중공업 주식회사 연료가스 공급시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0253680B2 (ja) 1990-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100447665B1 (ko) 극저온 유체 실린더 충전 시스템
KR101224922B1 (ko) Lng 재기화 설비
JPS62224799A (ja) ボイルオフガスの処理方法
CN208519496U (zh) 一种液氮制冷控制回收卸船过程中bog的系统
JP3214709B2 (ja) Lng貯蔵設備のbog液化システム及びその装置
GB699429A (en) Improvements in or relating to the dispensing of gases
JPH08159394A (ja) 液化ガス貯蔵タンク内に発生するbogの抑制方法及びこの装置
JPH03236588A (ja) Lngのボイルオフガス処理方法および装置
JPH02257000A (ja) Bog流量変動を考慮した熱量調整における圧力制御方法
JPH07157782A (ja) 液化天然ガス貯蔵タンク内に発生するbogの再液化装置
JPH11210991A (ja) 液化ガス気化器昇圧防止装置
JPS62251598A (ja) 天然ガスの供給装置
JPS61244994A (ja) 液化炭酸ガスの蒸発供給装置
JPH05215297A (ja) 液化ガス気相併用加温減圧システム
CN212107873U (zh) 一种适用于液化天然气接收站的再冷凝器
JP2001124295A (ja) ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置
JPH0658173B2 (ja) 天然ガスの発熱量調整方法
JPH08312896A (ja) 液化ガスの蒸発ガス処理システムおよび処理方法
US20200116307A1 (en) Apparatus for controlling the ambient temperature vaporization of carbon dioxide
JPH0740497Y2 (ja) ドライアイスプラント併設型液化炭酸ガスプラント
JPS63214599A (ja) 液化天然ガス気化設備の制御装置
JPH0914595A (ja) 液化ガス貯槽の内圧上昇抑制装置
JPS56116995A (en) Control device for liquefied gas fuel supply plant
JPH0633870B2 (ja) 燃料ガス主管圧力制御装置
JPH08159395A (ja) 液化ガス貯蔵タンク内に発生するbogの抑制方法及びこの装置