JPS62223320A - 複合セラミツク繊維及びその製造方法 - Google Patents

複合セラミツク繊維及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62223320A
JPS62223320A JP61296488A JP29648886A JPS62223320A JP S62223320 A JPS62223320 A JP S62223320A JP 61296488 A JP61296488 A JP 61296488A JP 29648886 A JP29648886 A JP 29648886A JP S62223320 A JPS62223320 A JP S62223320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
fiber
ceramic
silica
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61296488A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨージ モリス ラムボセツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS62223320A publication Critical patent/JPS62223320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/06Mineral fibres, e.g. slag wool, mineral wool, rock wool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/062Fibrous particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43832Composite fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43838Ultrafine fibres, e.g. microfibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43918Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres nonlinear fibres, e.g. crimped or coiled fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43912Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres fibres with noncircular cross-sections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • Y10T428/2924Composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2949Glass, ceramic or metal oxide in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/3089Cross-sectional configuration of strand material is specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/3089Cross-sectional configuration of strand material is specified
    • Y10T442/3114Cross-sectional configuration of the strand material is other than circular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/609Cross-sectional configuration of strand or fiber material is specified
    • Y10T442/611Cross-sectional configuration of strand or fiber material is other than circular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は構成!l t4ftが連続的’(L S縦に延
びた並列形状にある複合(bicomponent )
非ガラス質セラミック繊維に関する。別の面において本
発明は性質の異なる2種の前駆物質液から複合セラミッ
ク繊維を製造する方法に関する。更にその他の面におい
て該複合セラミック繊維はサーメット/サーメット繊維
又はセラミック/す”−メット繊維に転化させることが
できる。
背景技術 この十年間内に多数の文献が11行されて耐火金属酸化
物の種々の多結晶、微結晶又は非ガラス質繊維及びその
他の成形物品を記載している。これらの物品は、金属酸
化物前駆物質溶液もしくは金属酸化物ゾルの膜を乾燥す
ること、又は上記のような溶液で含浸させたセルロース
もしくはレーヨンのような有機重合体を乾燥すること、
又は上記のような金属化合物の粘性液をlJ&維に押出
し、延伸もしくは紡糸することによるにうな種々の非融
解方法によって製造される。次いで、これら4I維を加
熱して水分、有機物質及びその他の揮発性物質を除去し
、耐火物品を得る。多結晶無tflllJi維技術の現
状の概観が米国、マサチコーセツツ州、リーディング市
におけるアジソンーウエズリ−(Add i 5on−
Wes l ey )出版社により発行されたブラウト
マン(Broutman)及びクロック(KrOCk 
)著「モダーン コンポジット マテリアルズ(Mod
ern Composite Materials) 
J  (1967)の第8章に記載されている。この分
野にJ3けるその他の技術はオランダ特許第7.015
.245号、英国特許第1.287.288号、米国特
許第3.385.915号、第3,632.709号、
第3.6(33,182号各明細書と米国特許第3,7
09.706号明細書とに引用された技術である。それ
らの、ファイバーグラスとして確認されたもの以外の酸
化物繊維は未だ比較的に進歩の早191段階にある。多
くの技術において、高強度、高弾性率、耐薬品性のよう
な望ましい物性を有し、かつ現在市販されている繊維材
料の能力以上の高温に露出された後において上記性質を
保持する比較的に安価な、連続耐火繊維製品に対する要
望が存在する。
複合繊維は織物業界において公知である。典型的な複合
重合体織物が米国特許第4.118.534号及び第4
.278.634号各明細書に開示されている。一般的
に重合体複合系は、例えば2種のポリエステル重合体又
は2種のアクリロニトリル重合体のような同一部類の2
種の重合体に関する。通常には複合成分系における異種
の重合体は紡糸後に分裂する。
複合系すなわちポリエステル・ポリプロピレンを含んで
成るブローン(Blown )−ミクロ繊維(直径3〜
5ミクロメートル)が例えば米国特も1第4.547.
420号明1書に開示されている。
このような繊維をブロー成形するためにはナーバル リ
サーチ ラボラトリ−(Naval Research
Laboratory )の二重供給ダイ(dual 
feed die )の使用を必要とする。
米国特許第2,313.296号明1o書は同心的に配
列されたガラス繊維又はガラスフィラメントを教示して
いる。これらの繊維はけん縮(crimp ) シない
紡糸ゾルから単一構成成分セラミック繊維を装造するこ
とは当業界に周知である。例えばアルミナ・シリカ繊維
が米国特許第4.047.965号明細害において開示
され;アルミナ・ボリア・シリカ繊維が米国特許第3.
795.524号明細書において教示され;二酸化チタ
ン繊維が米国14に′[第i 166.1/17号明細
占に開示され;ジルコニア・シリカ繊維が米国特許第3
,709゜706号明細書に開示されている。
発明の要約 要約すれば本発明は複数+j4成成分成分方向の並Il
l関係において存在し、しかち該構成成分のそれぞれが
異種の繊維形成前駆物質液から誘導される連続的複合非
ガラス質セラミック繊維を供給するものである。
別の観点において本発明により複合セラミック繊維の形
成のための紡糸方法が提供され、該方法にJ3いては異
なった組成の2秒の繊維形成セラミック液前駆物質系が
一緒に同一の紡糸口金オリフィスを通して押し出されて
、紡糸繊維の長さにおける2種の、コンジュゲート(c
onjugate )連続セラミック相より成る1本の
連続繊維を形成する。
本発明の連続2相繊維は第二相と異なる組成を有する第
−相を含んで成ることが好ましい。該2種の構成成分(
2相)は並列配列において隣接して1本のセラミックの
1llt又はフィラメントを形成する。本発明は例えば
磁気成分又は触媒成分のような特別の性質を有する低強
度成分に対する高強度担体成分を提供することができる
本発明のけラミック複合m維は、2種の前駆物質液の粘
稠な濃縮物を繊維形態に成形し、次いで該延伸され、又
は紡糸された繊維を脱水的又は蒸発的にゲル化又は水解
することを包含する非融解法により¥J造される。これ
らの繊維は次いで乾燥して1しら地(green ) 
Jの、又は非耐火性無定形繊維とする。該成形されたし
ら地繊維を加熱し、焼成して水分を除き、望ましくない
逃散性成分を分解し、蒸発させ、次いで該しら地繊維を
本発明の耐火繊維に転化させる。
本明細書において: 「セラミック」とは金属及び非金属の酸化物、炭化物、
窒化物、硫化物などのにうな熱の作用により強化される
無機非金1i1)tA料を意味する。
「サーメット」とはセラミック材料と金属材料との混合
物を意味する。
「ゾル」とは流体溶液又はコロイド懸濁液を意味する。
[複合繊ill (biocomponcnt fib
er) Jとは繊維の長さに沿って共に物理的に結合し
ており、セラミック材わlに転化し1uる異なる組成を
有する相容性前駆物質液から誘導される2種の構成成分
を意味し、 「非ガラス質(non−vitreous) Jとは融
解により形成されないことを意味する。
「多結晶(polycrystalline ) Jと
は認識可能なX線粉末回折パターンを与える相を意味す
る。
クリスタライトの大きさはX線回折パターンの線幅に影
響する。結晶の大きさが小さければ小さい程(約1ミク
ロメートル以下)、線は広くなる。
このことはX線パターンの解析に影響し、弱い強度の線
のような細かな特徴、又は接近した線を分―1する能力
が喪失することがある。しかし全体的なパターンは残留
し、結晶構造を示す。
[微結晶(microcrystalline) Jと
はクリスタライト、又は約50人〜1000人(5X1
0’〜1X10−7771)、成る場合にはより大ぎく
、しかし常に10.000人(1x10−6m>未満の
粒径を有する結晶相を意味する。このような微結晶構造
は、材料自体が不透明でないか、又は不透明充てん剤、
大きな気孔、不均質性の大きな面積などを含まないなら
ば透明であることができる。
多くの微結晶セラミックは透明か、又は半透明である。
「無定形」とは結晶成分の存在を示すための明確な線の
ない拡散されたX線回折パターンを有する物質を意味す
る。
[脱水ゲル化(dehydrativc gallin
g ) J又は「蓋発ゲル化(evaporativc
 gellation ) Jとは十分な水又は揮発物
質が成形されたしら地繊維から除去され、それにより繊
維の形態又は形状が十分に剛性どなって、所望の繊維形
態又は繊維形状の有意の損失又はひずみを生ずることな
く取扱い及び処理が可能となることを意味する。それ故
、成形繊維の全水分を除去する必要はない。したがって
、成る意味において本工程を部分的脱水ゲ、ル化と称す
ることができる。成形繊維はそれらのしら地形態におい
て一般的に可視光線に対して透明℃゛あり、かつ光学顕
微鏡下において明瞭(または恐らくわずかに曇っている
)である。
[しら地(green ) Jとは未焼成すなわちセラ
ミック形態でないセラミック物品を言う。
[相(pl)cise ) 」とは不均一系全体にわた
って分散される明確な、かつ分離された部分として存在
1」゛る成分を意味する。
[相容性(compatible) jとは少なくとも
部分的に混和性の成分より成る前駆物質液を意味する「
実質的に同一」とは任意の成分における1重量%以下の
偏差を意味する。
詳細な記載 本発1す1のセラミック複合繊維は自己しりん縮性であ
ることができる。2種の耐火性成分の前駆物質液のセラ
ミック組成を調節づることにより、けん縮の程度を最小
量から大量にまで変動させて高弾性の巻き毛繊維状マツ
1〜を提供することかできる。
焼成操作中における最終的の高密度化/収縮差に対して
ゾル組成を選択することによりけlν縮の吊を調節する
該複合431雑の構成成分は異なる組成の非ガラス質セ
ラミックであることが好ましい。しかしながら該複合繊
維は異なる前駆物質濃度から誘導される同一の最終セラ
ミック組成を有する二つの構成成分より成ることができ
るということも本発明の範囲内である。例えば押し出さ
れたtl&?fflら地)の構成成分は f1135重
M%当量酸化物を含有゛する第一の繊維化バッチから誘
導される第一の構成成分と、f2)25ffif7z%
当tm!化物を含有する第二の繊維化バッチから誘導さ
れる第二の構成成分とであることができる。重8%当り
酸化物の差異は逃散性(fugitive)の有機物質
により生ずることがある。焼成の際、これらの有機物質
は差別的に除去され、一方の(j4成成分のより大きな
収縮が生じてりん綿繊維が得られる。この場合、最終複
合繊維の2種の構成成分は実質的に同一のセラミック組
成を右する。
複合繊維の構成成分は当業界に公知の耐火繊維の製造に
使用される。複合繊維は個々のゾルとしてのジルコニア
、シリカ、アルミナ、ヂタニア、クロミア及びドリアの
にうむ前駆物質液から、又は例えばアルミナ・ボリア・
シリカのJ:うな組合せにおける前駆物質液から装造ザ
ることができると共に同様にして銅、鉄、マンガン、ス
ズ、コバル1〜、カルシウム、ニッケル、タングステン
、モリブデン、白金、ならびに磁気前駆物質、例えばチ
タン酸バリウムのような添加剤と共に前駆物質を含んで
成ることができる。
、本発明の複合°繊維の個々の(育成成分に対する水溶
液混合物、ゾルもしくは分散性コロイド又はそれらの混
合物の製造については、例えば下記のように開示されて
いる。
繊  維       ′Itf  中 ρヂタニア 
         4.166、147アルミナ・クロ
ミア・    4.125.406金属(IV)酸化物 アルミナ・シリカ     4.047.965トリア
・シリカ金属(II[)   3,909,278酸化
物 ホウ酸アルミニウム及び  3,795,524ホウケ
イ酸アルミニウム ジルコニア・シリカ     3.793.0413、
709.706 一つの実施態様において、例えば1構成分分がアルミナ
・シリカ前駆物質液より成る場合に、本発明の耐火!&
Ii維の製造に使用される出発物質を製造することがで
きる。水性シリカゾルと、アルミニウム化合物及び(使
用する場合(d)ホウ素化合物及びリン化合物のような
他の酸化物前駆物質の相容性水溶液又は水性分散液とを
混合して、ゲルを形成することなく均一な分散液が得ら
れる。
この分散液は一般的に透明であるけれど、場合によって
は曇っていることがある。該分散液のpHは固有的に酸
側、例えば6以下であり、好、ましくは3〜5である。
所望により^1酸又は硝酸のような相容性の熱逃散性酸
をシリカゾルに添加して、該シリカゾルを使用前に酸性
化し、かつ早期ゲル化を防止することができる。相容性
の熱逃散性有機剤を補助剤としてu!A維出′発物質中
に混入して、引続き濃縮される分散液の貯蔵寿命を改良
し、あるいは該分散液の繊維化性を改良することができ
る。
このような有機剤は代表的に、ポリビニルピロリドン、
ポリビニルアルコール、乳酸、デキストロース/グルコ
ース(例えばコーンシラツブ)及びそれらの混合物を包
含し、これらの添加剤は上記の系から生成されるしら地
(orccn )繊維の焼成中に酸化され、除去される
本発明の耐火繊維の製造に使用される水溶液又は水性分
散液(前駆物質液〉は、耐火繊維に対して追加の所望の
性質を与える種々のその他の水溶性金属化合物(金属酸
化物に焼成可能な)をら随意的に含有することができる
。例えば対応する金属酸化物に転化又は酸化する際に該
随意的な化合物を使用して重量減を少なくさせ、屈折率
又は誘電特性を調節することができ、あるいは最終的な
耐火物に対して透明性を犠牲にすることなく内部色彩を
与えることができる。すなわちアルミナ・シリカに対し
、Cr2O3をP 205と共に使用して、さもなけれ
ば後者から生ずる重量減を最小化することができる。オ
レンジ色から金色までを与えるために硝酸第二鉄を、繊
維に対して緑色を与えるためにクロムのギ酸塩、酢酸塩
又は三酸化物を、青色又はラベンダー色を与えるために
酢酸コバルト又は硝酸コバルトを、黄色を与えるために
硫酸バナジルを、淡緑色から青色までを与えるために酢
酸ニッケルを、そして黄褐色から褐色までを与えるため
に硝酸マンガン又は酢酸マンガンを添加することができ
る。このような着色したく単色でも2色でもよい)耐火
繊維はカラーコーディング(color coding
)耐火物品に対して有用である。酸化第二鉄含有耐火物
は水素雰囲気中において還元することができ、その結果
生成した還元された酸化鉄又は鉄は該耐火物に黒色を与
え、しかも該耐火物を、磁気に対して吸引性であるけれ
ど電気伝導性ではないものとする。その他の随意的な化
合物は水溶性のリヂウム、ナトリウム、カリウム、マグ
ネシウム、カルシ1ンム、ストロンチウム、バリウム、
イツトリウム、チタン、ジルコニウム、クロム、マンガ
ン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、スズ、アンチ
モン、又はランタンのギ酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、乳
酸塩、酒石酸塩又はシュウ酸jW1ならびに硫酸バナジ
ルとしてのバナジウムである。
耐火構成成分中における上記のようなその他のWI Q
的な金属酸化物の量は例えば所望の色調又は色合いのよ
うな所望の性質効果によって変動するけれど一般的に該
耐火繊維における構成成分の総重量を基準にして0.0
5から0.5重量%までのように低い範囲から25重量
%又はそれ以上のように多い範囲までのfである。若干
の繊維系、例えばアルミナ・ボリア・シリカ系はこれら
のより大量の金属化合物に適応することができる。該随
意的な金属酸化物添加剤の吊がより人聞であれば、繊維
が特別の環境下に使用される場合に、該繊維が脆くなる
か、又は不純物の問題が生ずることがある。これらのそ
の他の金属酸化物を、ホウ酸から誘導されるボリア構成
成分を有するアルミナ・シリカ繊維に使用する場合は該
その他の金属酸化物の前駆物質は、もしそれらを有意量
において使用するならば、塩化物以外のものであるべき
である。なぜなら出発物質中におけるホウ酸と高水準の
塩素(経験的に定めることができる)との粗合往により
一般的に脆い繊維が得られるからである。
還元性の金属酸化物より成るそれらの繊維は還元雰囲気
下、好ましくは水素雰囲気下において更に焼成してサー
メット/サーメツl−繊維又はセラミック/サーメット
繊維を提供することができ、この場合サーメット構成成
分は分量が変動する組成を有するものである。該サーメ
ット(14成成分は変動するセラミック/金属含量を右
し、該金属成分は表面上に主要串の金属を保ちつつ繊維
構成成分の縁辺から中心に向って減少する。該金属は該
構成成分の表面から突き出ることができ、しかも電気不
伝導性サーメットを提供するように相互に分離する不連
続かつ結節状の、好ましくは回転楕円体状(5pher
oidal )金属粒子の形態である。
[変動するυ−メット成分(graded cermc
tcomponent ) Jとはセラミック/金屈の
比が調節され、しかも該構成成分の厚みにわたって変動
する成分を危味し、このような(1−メツトは該構成成
分の外表面(還元雰囲気と接触しているそれら表面)に
おける100重量%以下、好ましくは10〜95重量%
の範囲内の金属含量から該構成成分の最深部にお1ノる
O徂m%金属含吊までにわたって簀級づけられた、又は
順次の変化を示すことができる。
最初に調製されるものとしての繊維前駆物質のそれぞれ
は比較的に希薄な液であり、一般的に約10〜30重量
%5闇の酸化物、炭化物、又は窒化物の固体又はそれら
の組合せを含有する。これらの含量は原料における当量
の固体及びその使用量についての知識からδ1算するこ
とができ、あるいは原料又は構成成分出発物質の資料を
か焼することにより定めることができる。繊維の”IJ
 3Gに対しては該希薄液を濃縮又は増粘さ往て、該濃
縮物が繊維化され、かつ脱水される場合、例えば該濃縮
物が空気中において押出成形され、かつ延伸されて繊維
を形成する場合に容易にゲル化する、粘稠な、又はシロ
ップ状の流体濃縮物に転化させることが必要である。該
濃縮工程は当業界に公知の技術によって行うことができ
る(例えば米国特許第3.795.524号明細書参照
)。」分な濃度は、繊維化又は脱水ゲル化の使用技術及
び使用装置の形式ならびにゲル化繊維の所望の形状に関
係して当吊固体含1fi(C線動の試料をか焼すること
により定められる)が一般的に25〜55の範囲内にあ
り、しかも粘度(室温におけるブルックフィールド粘度
)が10.000〜1,000゜000cps、好まし
くは40.000〜1=咎OO,0OOcpsの範囲内
にある場合に得られる。
高粘度は断面が円形である繊維を生ずる傾向があるのに
対し、低粘度(例えば50.0OOcps以下)は断面
が長円形又は棒状(艮卵形)の繊維を生ずる傾向がある
複合繊維の!llll法においては、水性もしくは有機
性の溶液/ゾル又はそれらの混合物であることのできる
2種の紡糸前駆物質液を当業界に公知のようにして別個
に製造する。該別個の前駆物質液は濃縮して粘性の、u
!A紺化し得る濃縮物とした後、紡糸口金集合部品(5
DinnerettQ assembly)の同一オリ
フィスを一緒に通して紡糸する。該連続繊維を、1cI
R辺り約1個から約21個のオリフィスを有することの
できるダイから乾燥塔中に紡糸し、該乾燥塔から該繊維
を採集して焼成する。
該方法は上記及び米国特許第3.760.049弓明細
内に十分に記載されている。該装置のオリフィスは並列
状に存在する。オリフィスに対する複合供給物中への粘
性ゾルの層流を確保するために、ダイの供給キャビティ
ーにバッフルプレート(baHlc plate)を隔
意的に取りつけることができる。好ましい実施態様にお
いてはバッフルプレートは使用しない。紡糸を行うに当
り、実質的に等価の流動学的性質、特に粘度を有する個
々のゾル、溶液又はそれらの混合物を、実質的に等容量
割合の1本の繊維に合体させるようにして、オリフィス
の入口において層流に加圧し、かつ界面混合(;nte
rracc mixing)のみに同時混合(comi
nglc)する。別法においては米国特許第4゜101
.615号明細書に記載の方法により2成分繊紺を製造
することができる。該方法においては繊維化し得る有機
溶液からしらl1jl誠紺を紡糸し、次いで加水分解し
、次いでか焼してセラミック形態とする。
これらの並列連続複合繊維を形成するに当っては、該繊
維構成成分を構成1°る2種の前駆物質液を実質的に等
しい割合とすることが好ましい。層流のゾルの流量に影
響する粘磨を調整することにより成る程度の変動をさせ
ることができ、あるいは圧力によって流れにお【プる適
度なオリフィス流入の設計の調整を行うことができる。
並列複合セラミック繊維の製造に対してはオリフィスに
流入する紡糸液は実質的に50 : 50、好ましくは
40:60の容量化であるべきであるけれど、例えば1
0:90のような広範囲の組成が有用である場合がある
連続繊組を製造するに当っては、粘性の濃縮物を固定ヘ
ッドから多数(例えば合計10〜400[1,1>のオ
リフィスを通して押出し、次いで得られたしら地繊維を
、重力により空気中に落下させ、あるいは延伸用のロー
ルもしくはドラムにより、あるいは押出速度よりも速い
速度において回転する巻取装置により空気中において機
械的に延伸することができる。該濃縮物は固定ヘッド又
は回転ヘッドからオリフィスを通して押し出1こともで
き、かつ綿菓子の製造にお1)るように、空気の平行な
、斜めの、又は直角の流れにより送風されているオリフ
ィス出口においては、jtIられるブローされたしら地
繊維は一般的に25 cm又は(れ以下の長さを0する
短繊維形態又は短い形状(フィシメン1−形状ではなく
)であり、次いでマット形態のスクリーン又はその類似
物上に採集される。押し出しされたしら地IJ&維上に
加えられた任意のこれらの力、例えば重力、延伸、又は
空気の流れは繊維を細くさせるか、又は引ぎ伸ばしてそ
れらの直径を約50〜90%又はそれ以上減少させ、か
つそれらの長さを約300〜10,000%もしくはそ
れ以上増加させ、該しら地yA雑の乾燥を速め、かつ助
ける。
しら地!!紺の脱水ゲル化は大気中で行うことができ、
あるいは速やかな乾燥が望ましいか、又は必要な場合に
は加熱空気を使用することができる。
乾燥速度は繊維の形状の管理を助ける。上記のような空
気の相対湿度は調節ずべきである。なぜなら大計の水分
はゲル化又は成形したしら地繊維を互に固着させ、過料
な乾燥雰囲気は繊維を破10させるからである。一般的
に20〜60%の節回の相対湿度を有する空気を15〜
30℃の温度において使用することができるけれど、こ
のような空気は次いで約70℃又はそれ以上に加熱する
ことができる。成る場合、例えば連続しら地繊維を多繊
維ストランドの形態において平行な一直線状又は並列状
に!!!J造し、かつ集める場合に、該繊維又はストラ
ンドをサイズにより処理して繊維が互いに固着Jるのを
防止することができる。
粘稠な濃縮物の繊維化についての更に詳細な記載は、そ
のような手順が現在公知である(例えば米国特許第3.
760.049号参照)ので?!雑さを避けるためにこ
こでは省略する。
しら地又は未焼成ゲルの形態における複合繊維は一般的
に約25〜60重量%当量の酸化物、窒化物又は炭化物
の各固体(試料をか焼することにJ、り測定)を含んで
成り、しかもそれら複合繊維が丘いに、又は他の基材と
接着又は固着せず、かつ触感が乾燥しているという意味
において乾燥している。しかし該「乾燥」繊維はなおも
実質Mの、例えば全体で40〜75重通%の水分、有懇
物又はその他の逃散性物質を含有しており、更に水分及
び有機物質を除去して該a!紺を耐火繊維に転化させる
ためには該しら地lJ&維をか焼又は焼成することが必
要である。それ故、本明細書に使用される用語「脱水ゲ
ル化」 (又は「蒸発ゲル化」)とはしら地謀維中にお
けるすべての水分が除去されることを意味するものでは
ない。すなわち、この工程は成る意味において部分的脱
水ゲル化と呼ぶことができる。この時点において該しら
地繊維は光学顕微鏡下において透明かつ明瞭、であり、
粘性濃縮物中に着色添加剤が包含されない限り、それら
しら地繊維は無色のガラス繊維のように見ることが注目
されてよい。該しら地繊維は更に処理することに対して
比較的に十分に強く、有意に破損することなく採集し、
かつ焼成することができる。
残りの水分及び有機物質をしら地複合繊維から除去し、
それら繊維を耐火!!JiIltに転化させるためにそ
れらを加熱炉又は焼成がよ(好ましくは電気抵抗炉)中
においてか焼する。この加熱は通常には空気中又は他の
酸化雰囲気中において該セラミック混合物の溶融点又は
融点以下、通常には約800〜1000℃まで、あるい
は場合により[例えばアルミナ・シリカ(ムライト、m
ullite ) ]1400℃までの温度において行
う。か焼は多数の方法、例えば低湿又は室温から所望の
tS温まで甲工程において(例えば20〜60分間又は
それ以上の時間において室温から1000°Cまで)加
熱することによるような、あるいは工程間に冷却もしく
は貯蔵を行って、又は行うことなく漸時高くなる温度に
おける工程の系列において加熱することによるような多
数の方法において達成することができる。
該しら地複合V&紺はス1〜ランドもしくは連続糸(多
数の非撚の、又はわずかに撚糸された平行配置の実質的
に無限の長さの連続繊維)、又はかせ糸(コイル形状の
連続繊維又はストランド)、又はクラ(明1.’[l’
な撚りを有さず、かつ緩んだ形態において採集される連
続繊維の群)のような配向された形態においてバッチ法
又は連続法においてか焼され、あるいは整合され、義械
的に結合し、又はもつれた繊維のマットのような不規則
もしく(まランダムの順序でか焼され、あるいは短繊維
の形態でか焼されることができる。
しら地IJi維を焼成するに当っては、例えば焼成雰囲
気を調整すること、又は低温、例えば室温において出発
し、次いで湿度を徐々に高めることによりtl維中にお
ける、又は繊維から放出される可燃性物質の燃焼を回避
することに注意寸べきである。なぜなら、このような燃
焼は不透明な、もろい繊維を形成させることがあるから
である。もし該しら地繊維を1動作において完全に焼成
すべきではないか、又はそれら形成直後もしくは形成後
間もむく焼成すべきでないならば、該しら地絨雑を比較
的乾燥状態に、又は保護雰囲気下に貯蔵して該しら地繊
維が水分又は不純物を吸収すること、及び品質低下又は
互に固着し合うことを防止することが望ましいか、ある
いは必要である。
連続形態におけるしら地繊維はストランドの形状に集合
されることかでき、次いで該ストランドは基材上におけ
る突合せた、又は重ねた環(「8の字」状として)のゆ
るめられた、ルーズな非拘束形状に蓄積され、次いでそ
の形態でか焼される。
成る場合には該ストランドを炉を通して真直ぐに、又は
線状に引張って実質的に真直ぐにされた耐火ストランド
を生成させることが望ましいことがあり、多数の該スト
ランドを連続糸に形成することができる。この連続法の
すべてが米国特許第3゜760.049号明細書に記載
されている。
か焼工程により水分の残分が揮発し、有機物質が分F4
 シ、かつ揮発し、炭素が燃焼し去り、得られた耐火物
は実質的に炭素を含有しないセラミック耐火物である。
このか焼加熱工程はまた一般的に約50%またはそれ以
上である若干の収縮をもたらす。他方の構成成分よりも
大きな稈1αまでの一方の構成成分の収縮がりん縮を生
じさせる。しかしながらそのように焼成した場合の焼成
中の繊維の形状は、それらが高度のけん縮及び弾性を有
するとはδえ、なおも実質的に連続的な長さを有する。
しら地繊維を約900°〜1000℃において焼成する
ことから得られる耐火物はX線粉末回折によって識別し
1qる結晶物質を含んで成る。
本発明の耐火性複合繊維は透明、光沢性平滑、高密度、
丸形、安定性、不活性、かつ無色(着色剤金属酸化物添
加剤が繊維前駆物質液に混合されない限り)である。そ
れら耐火性複合繊維は1100℃まで、そしてアルミナ
・シリカのような成る種の繊維は1400℃まで加熱又
は使用した場合に比較的に少ない重量減(例えば約2市
量%未満)と収縮(例えば2.5線状%未満)を有する
ことができる。それら複合繊維は有用な強度、高い耐破
壊性を右し、たわみ性であり、しかも実質的になんらの
損傷もなく取り扱うことができる。
たわみ性とは該連続性繊維が例えば直径1.5m又は半
径もしくは曲率0.75mを有する棒の周りをJQ f
f2することなく手で曲げることのできることを息味す
る。複合繊維の性質は一般的に構成成分の重み付き平均
(Wf!1(lhted aVera(18)である。
本発明の成形し、焼成した耐火性複合繊維において各構
成成分は少なくとも一つの微結晶相を右J′るか、ある
いは不定形であって更に焼成した際に少なくとも一つの
微結晶相に転化することができる。本発明の構成成分繊
維はまた多結晶であること及び無定形種を含有すること
もできる。約1〜50ミクロメートル、好ましくは5〜
20ミクロメートル、しかも高弾性絶縁物用に対しては
好ましくは1〜5ミクロメートルの直径を有する本発明
の11紺は多様な環境下においてそれらを使用すること
のできる性質を有する。これらの繊維はlOi温(例え
ば1000℃、そして組成によって成る場合には140
0℃)に露出することができ、かつ強度、たわみ性及び
連続性を維持することができる。
該焼成繊維は連続的で均一に丸いか、又は卵形、棒状(
良卵形)、又はリボン状の、強い、たわみ性、平滑、光
沢性、耐火性、多結晶性、又は無定形の繊維である。該
繊維は耐火性織物の製造に、又はプラスデック複合部利
用の充てlν剤もしくは強化剤として有用である。
上述したように本発明の複合繊維を紡糸するためには各
前駆物質液の流動学的性質が十分に接近して紡糸口金オ
リフィス中への適度な層流を確保して繊維を形成するこ
とが必要である。そのほか、溶媒[ずなわら (1) 
 水らしくは水混和性物質、又は(2)  ベンゼン、
ジオキサン、ジエヂルエーテル、トルエン、エチルn−
プロピルエーテル、エヂルイソブロピルエーテル、テト
ラヒドロフラン、及びキシレン、又はそれらの混合物の
ような非極性有磯溶!I!!]及びその伯のゾル構成成
分は2種の繊維構成成分間の良好な接着界面の形成を保
証するために相容性度(degree or COmp
ajabi l ! j17 )を必要とする。
一つの実施態様において、図1及び2に示されるように
本発明の複合繊維26を製造するための装置1o及び手
順においては直径が152、又は76ミクロメードル(
6又は3ミル)で、数が20個である1列の紡糸口金孔
12が使用された。
2種の前駆物質紡糸液22及び24をほぼ同一の粘度、
例えば50 、 Q 00 cpsに調整した。好まし
い粘度は約50.000〜100,0OOcpsであっ
た。次いで紡糸前駆物質液22及び24を紡糸口金カッ
プ14に入れた。2液間の界面線28が紡糸口金オリフ
ィス12の中心線において生じた。前駆物質液22及び
24は界面線28において出会ったけれど、それらの高
粘性の故に混合しなかった。液22及び24の粘度が実
質的に同一であり、かつ流れが層状であるので2種の液
22及び24は同一流速でオリフィス12に到達し、次
いで通過したく第2図参照)。m維26を採集し、空気
雰囲気炉において室温から約800〜1000℃に焼成
して耐火性焼成繊維を製造した。
複合繊維は自己けlυ縮性とすることができ、かつ織布
及び非織布又は望ましいかさくbulk)のウェアを提
供することができるので多くの用途に対して高度に望ま
しい。これらの性質及びその他はS/j糸の際にHに良
好に接るする2種の紡糸前駆物質系の異なる物性から由
来する。該繊維は触媒担体どして、及び樹脂、ガラスも
しくは金属によって浸潤(inri1℃rate)71
べき、又は複合部材におけるセラミックと混合すべき開
放基材としての高温の安定な高弾性の絶縁物に対して待
に有用である。
複合紡糸ダイを使用することにより新規な寸法のセラミ
ック繊維が入手可能である。ゾルがフィードキャビチー
(feed cavity )及びオリフィスに対して
独立の流れとして供給されるので広範囲の種々の繊維の
組合せが可能である。第一の流れは単数の金属酸化物ゾ
ル、2種もしくはそれ以上の主要構成成分ゾルの混合物
、又は例えば色彩を与えるためのような9市の添加剤の
任意の組合せを含んで成ることができる。同様にして第
二の流れは上記と同様の組合せの任意のものを含んで成
ることができる。広範囲にわたる組合せはセラミック繊
維の特定の要望を満たす広範囲の性質を与えるのに有効
である。例えば高モジュラスの基礎ゾル(base 5
ol)と低モジュラスの基礎ゾルとの混合物は減少され
た脆さを右する複合繊維を与える。すなわち該繊維は織
成の屈曲に耐えつつ、なおも高強度の織物を与えること
ができる。カラーコーディング(色分け、color 
coding)を必要とする用途に対して2色の繊維を
提供することができる。
磁性の、又は磁気吸引性のセラミック繊組は例えば高純
度セラミックスラリ−中の鉄微粒不純物を除去するため
の磁気濾過器媒体(magnetiCfilter m
edia )として高度の望ましい。高表面積の、低圧
力低下411[触媒系は例えば蒸留塔における触媒蒸留
区画として高度に望ましい。これらの触媒的及び磁気的
なタイプの材料のゾルを繊維に紡糸する場合、それら繊
維は有用な形態に変化させるためには弱過ぎ、かつ脆寸
ぎることが層々ある。該複合ta雑は、これらのtI!
i維生成方式の進歩に対して並はずれた機会を与えるも
のである。
例えばアルミナ・ボリア・シリカ 3−1−2、又はア
ルミナ・シリカ(ムライト)繊維のような強力繊維は低
強度磁気繊維(例えばチタン酸バリウム)、触媒的繊維
(例えば白金サーメット)、非虫気繊維(例えばタング
ステンサーメット)、又は磁気吸引性繊N(例えばニッ
ケル)に対する良好な担体を提供する。
本発明の目的及び利点を下記の実施例ににり更に例証す
るけれど、これらの実施例において列挙される特定の物
質及びそのm、ならびにその他の条件及び項目は本発明
を不当に限定するものではない。
実施例1〜7 種々の構成成分の複合繊維を1!するための一般的方法
を下記に説明する: 水40O1R1中の塩基性酢酸アルミニウム200i、
!=3Ai O−1B  O−23iO2のi1化物当
量から1!?られる水性コロイドシリカ分散液86LJ
とより成るゾルを、二m組成繊維を確認するための助け
としての着色源を供給するために1重量%のFe2O3
を含有する同様なゾルと同時紡糸した。直線状に配置し
た127ミクロメー1−ル(5ミル)のオリフィスを有
する紡糸口金カップ中に、上記2種のゾルを入れた。そ
れぞれの紡糸ゾルは紡糸口金カップにおけるオリフィス
線の反対側に入れた。紡糸口金単位を紺み立て、次いで
14.7kPa  (100psi )(7)窒素圧力
を作用させた。成形された繊維を、紡糸浴の底部におけ
る木製の棒の上に採集した。該紡糸浴には落下する繊維
を乾燥するための加熱ランプが備えてあった。
採集された繊維を′5温(RT)から800℃までに約
2時間焼成した。次いで該$11雄を顕微鏡下に観察し
て黒白写真第5図に示されるような部分的に白く、部分
的に黒い単繊維が認められた。紡糸ゾルは実質的に同一
組成であったので実質的に【プ/v縮は生じなかった。
本発明方法を使用して製造された複合繊維の例を下記表
1に示す: 実施例8 Aj!203ゾルを50 : 50(7)Aj!203
−ZrO2ゾルと共に同時紡糸した。該アルミナゾルは
、乳116Elをアルミニウム ホルムアセテート11
00gに添加し、次いで該ゾルを紡糸ゾル粘度まで濃縮
することにより製造した。該1:1のA10 :ZrO
2ゾルは酢酸ジルコニラム492gをアルミニウム ホ
ルムアセテート1122g中に混入し、更に乳Fli7
(lを添加することにより製造した。該ゾル前駆物質を
紡糸粘度にまで濃縮した。繊維を700℃の温匪に焼成
し、0.5時間保った。光学顕微鏡下に観察して複合繊
維が形成された。収縮は微小であり、程度のけん縮が認
められた。
実施例9:1構成成分繊維としての添加剤を有する基礎
ゾル 下記のようにして70重量%のA−B−8,3−1−2
及び30重平気のNiより成るゾルを製造した(M化物
約8.5重量%)。
10(l  BAA(塩基性酢酸アルミニウム、酸化物
状態への乾燥及びか焼を基準に して7重量%、3AJ!203: 1 B203Fi!化物当量)、 3.09 乳l1i(85重石%)、 6.89 シルカゾル 4−A(商標)、米国イリノイ州、シ カゴ市、ブルーフ ケミカル社製] 3、09 ジメチルホルムアミド を−緒に混合して塩基性A−B−8  312ゾルを生
成させた。この混合物に、水50mに溶解させた酢酸ニ
ラクル・4日20の17.34gを添加した。
この全混合物を、0.3ミクロメートルのパルストン(
Balston )  (商標)濾過管(米国、ミネソ
タ州、レキシントン市、パルストン社製)カートリッジ
フィルターに通して濾過し、次いでロトペーパー(Ro
tovapor )  (商1a> −R  回転減圧
IJF気フラスコ(スイス国ブチ製)において濃縮して
約50.000センデボアズの粘性ゾルとした。
このゾルは2 9 、 4 kPa  ( 2 0 0
 +13i )のN2圧力及び30孔の76ミクロメー
ドル(3ミル)紡糸口金を使用して容易に紡糸された。
該繊維は色彩が淡緑色であった。このゾルをA−[3−
83−1−2と共に同時紡糸した。これは水素雰囲気下
に加熱した場合に磁気吸引性の繊維となった。
実施例10 A−B−8312/A−B−8312+30% Fe2
O3の複合繊維 1、 塩基性酢酸アルミニウム(BAへ)の7%水溶液
541.29゜この場合7%とはアルミナ3モル対ボリ
ア1モルの比を有する乾燥物質のか焼を基準にする酸化
物当量を意味する。
2、85重φ%乳酸15.0g 3、 シルカゾル 1034A、米国、イリノイ州、オークプルツク市、ナ
ルコ ケミカル 社製] 35、7g 4、 ジメチルホルムアミド(DMF)14、5g。
混合物は上記の物質を(1+2+3+4)の順序で混合
することにより調製した。得られた混合物を0.3パル
ス1−ン(Balston )  (商標)カートリッ
ジ(米国、マナチュセツツ州、レキシントン市、パルス
1−ン社製)及び1ミリボア(Hilliporc )
  (商標)M過器を通して丸底フラスコ中に濾過し、
ロタペーパー(ROtaVapOr ) −R(水浴は
32〜35℃)中において約86.000センチポアズ
の粘度の粘稠ゾルに濃縮した。
(註二十記混合物の半量のみを濃縮した)。
該混合物の他の半ffi (25NJの酸化物含量に相
等)を酢酸鉄ゾル(1.5%Fe203)500g中に
かくはん混入し;次いで該得られた混合物0、3ミクロ
メートルの濾過器と1ミクロメートルの濾過器とに通し
て、別の丸底フラスコ中に一過し、01〜ペーパー(I
totovapor ) − Rにおいて約97.00
0センデボアズの粘度の粘稠ゾルに濃縮した。次いで両
方の粘稠ゾルを101ミクロメートル(4ミル)×20
孔の紡糸口金を満たした。該孔は紡糸口金の中心におい
て1列になっていた。両方のゾルの境界として薄いガラ
ス性じゃま板(孔の上に小さな空間を持たせて)を使用
した。両方のゾルを繊N 2 9 、 4 kPa  
( 2 0 0 psiボンド圧力)に紡糸し、該tI
維を: ・空気中において室温から850℃まで3時間焼成し、
次いで850℃において172時間均熱(soak) 
L/た。繊維は磁性を示さなかった。
・100%H2雰囲気中において二上記空気中焼成した
繊維の半分を室温から900℃まで45分間焼成し、9
00℃において172時間均熱し、次いで室温に冷加し
た。この繊維は磁性を有した。すなわち永久磁石に吸引
された。
第3.4及び5図は風乾し、次いで水素焼成した複合繊
維30を示し、構成成分繊維32及び34は縦方向に延
びた形状に積層されている。
実施例11及び12 A−B−8  3−1−2ゾルとチタン酸バリウム前駆
物質ゾルとを同時紡糸することにより磁性複合繊維を製
造した。該チタン酸バリウム前駆物質ゾルは酢酸バリウ
ムと無水酢酸第一鉄との18a:12Feのモル比にお
ける水溶液から製造した。
第二の複合繊維は酢酸第一鉄の代りに FeCj!  −61−1  0をNi140Hと共に
水溶液中に沈でんさせた点を除いて上記に記載のように
して製造した。
繊維化を促進するため、水に溶解させたポリビニルピロ
リドン[PVP−に30 (商標)、CtAF製1の9
役を、上述の2種のゾルのそれぞれに混入した.eJ縮
すると該ゾルは粘性かつ粘着性となった。これらの濃縮
物及びA−B−3  3−1−2から連続複合繊維を紡
糸した。これらの複合繊維は磁性であった。
これら繊維の高弾性ウェアはレラミックスラリーからの
鉄不純物を除去するのに使用することができる。
本発明の範囲及び要旨を逸脱することなく、本発明の種
々の改良及び変更が当業者に明らかであリ、本発明は本
明細書に記載の例証的な実施態様に不当に限定されるも
のでないことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複合m紺を紡糸するために使用するこ
とのできる紡糸口金の上面図を示す。 第2図は第1図の2−2の線に沿って取った拡大断片的
断面図を示す。 第3図は複合tl紺の立面図である。 第4図は第3図の4−4の線に沿って取り、かつ90’
回転させた拡大断面図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縦方向に延びた並列関係にある二つの構成成分を
    含んで成り、この場合該構成成分のそれぞれは異種の相
    容性の繊維形成セラミック前駆物質液から誘導されるこ
    とを特徴とする連続複合非ガラス質セラミック繊維。
  2. (2)構成成分のそれぞれが異なり、しかもチタニア、
    アルミナ・クロミア・金属(IV)酸化物、アルミナ・シ
    リカ、トリア・シリカ・金属(III)酸化物、アルミナ
    ・ボリア及びアルミナ・ボリア・シリカ、ジルコニア・
    シリカ、ならびにそれらの組合せより成る群から独立的
    に選択される、特許請求の範囲第(1)項に記載の繊維
  3. (3)焼成し、又は未焼成の特許請求の範囲第(1)項
    又は第(2)項に記載の繊維。
  4. (4)一方のセラミック構成成分が更に少なくとも1種
    の追加の金属化合物を包含するか、又は各セラミック構
    成成分が独立的に、更に少なくとも1種の追加の金属化
    合物を包含する、特許請求の範囲第(1)〜(3)項の
    いずれか1項に記載の繊維。
  5. (5)セラミック構成成分が50:50から10:90
    までの容量比範囲において存在する、特許請求の範囲第
    (1)〜(4)項のいずれか1項に記載の繊維。
  6. (6)少なくとも1種のけん縮した、単色もしくは2色
    の、磁性の、又は磁気に対して吸引性のものである、特
    許請求の範囲第(1)〜(5)項のいずれか1項に記載
    の繊維。
  7. (7)糸、織布、不織ウェブ又は高度にけん縮した繊維
    のマットに製造された、特許請求の範囲第(1)〜(6
    )項のいずかれ1項に記載の繊維。
  8. (8)接触蒸留法に有用である、特許請求の範囲第(7
    )項に記載の不織ウエブ。
  9. (9)(a)異なる組成の2種の前駆物質セラミック液
    の粘稠濃縮物を調製する工程、 (b)前記粘稠液を延伸又は紡糸により繊維に成形する
    工程、 (c)得られた成形された繊維をゲル化又は加水分解し
    て非耐火性しら地繊維とする工程、及び (d)前記成形されたしら地繊維を随意的に焼成して耐
    火性無定形繊維に転化させるか、前記成形されたしら地
    繊維を焼成してそれを、結晶構成成分を包含する耐火繊
    維に転化させるか、又は前記成形されたしら地繊維を還
    元雰囲気下に焼成してサーメット/サーメット繊維もし
    くはセラミック/サーメツト繊維とする工程、 を含んで成る、特許請求の範囲第(1)〜(7)項のい
    ずれか1項に記載のセラミツク繊維の形成方法。
  10. (10)2種の異なる粘稠濃縮物が実質的に同一の最終
    セラミック組成物を与えるか、又は前記粘稠濃縮物が2
    種の異なる最終セラミツク組成物を与える、特許請求の
    範囲第(9)項記載の方法。
  11. (11)少なくとも1種の前駆物質液が、単色又は2色
    のセラミック繊維を得るのに十分な量の金属化合物を含
    有する、特許請求の範囲第(9)項又は第(10)項記
    載の方法。
JP61296488A 1985-12-13 1986-12-12 複合セラミツク繊維及びその製造方法 Pending JPS62223320A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/809,065 US4707399A (en) 1985-12-13 1985-12-13 Bicomponent ceramic fibers
US809065 1985-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223320A true JPS62223320A (ja) 1987-10-01

Family

ID=25200461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61296488A Pending JPS62223320A (ja) 1985-12-13 1986-12-12 複合セラミツク繊維及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4707399A (ja)
EP (1) EP0228839B1 (ja)
JP (1) JPS62223320A (ja)
KR (1) KR940002026B1 (ja)
AU (1) AU583957B2 (ja)
CA (1) CA1276761C (ja)
DE (1) DE3679797D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024074867A1 (ja) * 2022-10-04 2024-04-11 株式会社村田製作所 複合繊維

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017316A (en) * 1986-02-18 1991-05-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Internally modified ceramic fiber
EP0332789B1 (fr) * 1988-03-17 1994-02-23 Societe Des Ceramiques Techniques Membrane de filtration et procédé de fabrication
US4942020A (en) * 1988-06-27 1990-07-17 W.R. Grace & Co.-Conn. Converter for removing pollutants from a gas stream
US5375474A (en) * 1992-08-12 1994-12-27 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Compensated high temperature strain gage
US5270268A (en) * 1992-09-23 1993-12-14 Aluminum Company Of America Aluminum borate devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
DE69305096T2 (de) * 1993-01-07 1997-04-30 Minnesota Mining & Mfg Biegsamer vliesstoff
US5431992A (en) * 1993-11-05 1995-07-11 Houpt; Ronald A. Dual-glass fibers and insulation products therefrom
US6017835A (en) * 1993-11-05 2000-01-25 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Glass compositions for producing dual-glass fibers
US5470656A (en) * 1994-07-05 1995-11-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Moisture-stable flexible structural adhesive strand
US5980680A (en) * 1994-09-21 1999-11-09 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Method of forming an insulation product
US5885390A (en) * 1994-09-21 1999-03-23 Owens-Corning Fiberglas Technology Inc. Processing methods and products for irregularly shaped bicomponent glass fibers
US5622903A (en) * 1995-05-04 1997-04-22 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Irregularly shaped glass fibers and insulation therefrom
US5576252A (en) * 1995-05-04 1996-11-19 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Irregularly-shaped glass fibers and insulation therefrom
US5523265A (en) * 1995-05-04 1996-06-04 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Glass compositions and fibers therefrom
IL122843A (en) * 1998-01-02 2001-01-11 Ceramight Composites Ltd Metal-ceramic laminar-band composite
US6228134B1 (en) 1998-04-22 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Extruded alumina-based abrasive grit, abrasive products, and methods
US6080216A (en) * 1998-04-22 2000-06-27 3M Innovative Properties Company Layered alumina-based abrasive grit, abrasive products, and methods
ATE227183T1 (de) * 1999-01-06 2002-11-15 Ceracom Inc Metallkeramischer schichtverbundwerkstoff
US6815383B1 (en) 2000-05-24 2004-11-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Filtration medium with enhanced particle holding characteristics
WO2006085479A1 (ja) * 2005-02-08 2006-08-17 National University Corporation Gunma University 炭化ケイ素系ナノ繊維の製造方法
US7282462B1 (en) * 2005-04-12 2007-10-16 Mjd Innovations, Llc Body armor strand structure, method and performance
US9476145B2 (en) * 2005-09-07 2016-10-25 The University Of Akron Flexible ceramic fibers and a process for making same
US7824602B2 (en) * 2006-03-31 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Ceramic processing and shaped ceramic bodies
US20110169182A1 (en) * 2008-10-23 2011-07-14 Honeywell International Inc. Methods of forming bulk absorbers
US20100213002A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Honeywell International Inc. Fibrous materials, noise suppression materials, and methods of manufacturing noise suppression materials
US10058808B2 (en) 2012-10-22 2018-08-28 Cummins Filtration Ip, Inc. Composite filter media utilizing bicomponent fibers
CN109851336B (zh) * 2019-01-23 2021-09-24 中南大学 一种高模量致密连续莫来石纳米陶瓷纤维及其制备方法
CN112725710A (zh) * 2020-12-18 2021-04-30 苏州欧美克合金工具有限公司 一种混合型金属陶瓷材料的加工工艺
CN116377606B (zh) * 2023-04-25 2024-03-22 武汉纺织大学 一种螺旋形抗菌纳米纤维及其制备方法和应用

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE423831A (ja) * 1936-09-30
US2968622A (en) * 1958-12-30 1961-01-17 Owens Corning Fiberglass Corp Magnetic ceramic fibers and method of making same
US3082099A (en) * 1960-02-26 1963-03-19 Horizons Inc Inorganic fibers and method of preparation
US3311689A (en) * 1963-01-17 1967-03-28 Horizons Inc Preparation of inorganic oxide monofilaments
US3385915A (en) * 1966-09-02 1968-05-28 Union Carbide Corp Process for producing metal oxide fibers, textiles and shapes
US3565749A (en) * 1967-02-27 1971-02-23 Fmc Corp High temperature resistant structures
US3663182A (en) * 1968-03-29 1972-05-16 Union Carbide Corp Metal oxide fabrics
GB1287288A (en) * 1968-12-27 1972-08-31 Universal Oil Prod Co Refractory inorganic oxide fibers
US3632709A (en) * 1968-12-27 1972-01-04 Universal Oil Prod Co Making alumina fibers from a mixture of alumina sol and hexamethylenetetramine
US3793041A (en) * 1969-05-16 1974-02-19 Minnesota Mining & Mfg Refractory fibers of zirconia and silica mixtures
CA1097469A (en) * 1969-10-17 1981-03-17 Gerhard Winter Production of inorganic fibres
US3652749A (en) * 1970-01-26 1972-03-28 Universal Oil Prod Co Continuous drawing of fibers from a mixture containing an inorgani oxide sol covered by a protective fluid
US3795524A (en) * 1971-03-01 1974-03-05 Minnesota Mining & Mfg Aluminum borate and aluminum borosilicate articles
US3760049A (en) * 1971-03-01 1973-09-18 Minnesota Mining & Mfg Method of firing dry spun refractory oxide fibers
GB1425934A (en) * 1972-03-15 1976-02-25 Ici Ltd Alumina
US4166147A (en) * 1973-04-16 1979-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped and fired articles of tio2
NL178586C (nl) * 1973-07-05 1986-04-16 Minnesota Mining & Mfg Werkwijze voor het vervaardigen van vuurvaste vezels.
US3909278A (en) * 1973-12-28 1975-09-30 Minnesota Mining & Mfg High density thoria-silica-metal (III) oxide fibers
US4071594A (en) * 1974-09-03 1978-01-31 Aluminum Company Of America Production of continuous ceramic fibers
US4047965A (en) * 1976-05-04 1977-09-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-frangible alumina-silica fibers
US4118534A (en) * 1977-05-11 1978-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crimped bicomponent-filament yarn with randomly reversing helical filament twist
US4287254A (en) * 1978-02-13 1981-09-01 Monsanto Company Conjugate filaments and films
US4278634A (en) * 1980-08-18 1981-07-14 American Cyanamid Company Biconstituent acrylic fibers by melt spinning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024074867A1 (ja) * 2022-10-04 2024-04-11 株式会社村田製作所 複合繊維

Also Published As

Publication number Publication date
CA1276761C (en) 1990-11-27
US4707399A (en) 1987-11-17
DE3679797D1 (de) 1991-07-18
EP0228839A2 (en) 1987-07-15
AU583957B2 (en) 1989-05-11
EP0228839A3 (en) 1989-05-10
KR870005919A (ko) 1987-07-07
EP0228839B1 (en) 1991-06-12
KR940002026B1 (ko) 1994-03-14
AU6553886A (en) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223320A (ja) 複合セラミツク繊維及びその製造方法
US5017316A (en) Internally modified ceramic fiber
EP0233776B1 (en) Internally modified ceramic fiber
US4824623A (en) A method of making bicomponent green and ceramic fibers
US3709706A (en) Refractory fibers and other articles of zirconia and silica mixtures
US4166147A (en) Shaped and fired articles of tio2
US4125406A (en) Alumina-chromia-metal (IV) oxide refractory fibers having a microcrystalline phase
US3793041A (en) Refractory fibers of zirconia and silica mixtures
US4047965A (en) Non-frangible alumina-silica fibers
US3795524A (en) Aluminum borate and aluminum borosilicate articles
US3760049A (en) Method of firing dry spun refractory oxide fibers
US4937212A (en) Zirconium oxide fibers and process for their preparation
US5320791A (en) Method for preparing molded articles of high-purity alumina fibers
CA1240109A (en) Process for producing inorganic fiber
JPS63165562A (ja) 耐熱性無機繊維成形体及びその製造方法
JPS5924206B2 (ja) 成形焼成したトリア−シリカ−アルミナ−ボリアの連続繊維
US4929578A (en) Refractory fibers of alumina and organic residue
US4801562A (en) Refractory fibers of alumina and amorphous phosphorus pentoxide
JPH09241918A (ja) 複合チタン酸金属塩繊維を含有する繊維状組成物及びその製造方法
AU622246B2 (en) Refractory fibers of amorphous alumina and organic residue
JPS6052204B2 (ja) アルミナ系無機繊維前駆体の製造法
CN114773070B (zh) 一种以羧酸铝溶胶为前驱体的氧化铝连续纤维的制备方法
Lange et al. Shaped and fired articles of TiO2
CN113620705A (zh) 氧化锆纤维及其制备方法、氧化锆纤维过滤材料及其制备方法
JPH0314650A (ja) 高純度アルミナ長繊維織物