JPS622223Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622223Y2
JPS622223Y2 JP6689282U JP6689282U JPS622223Y2 JP S622223 Y2 JPS622223 Y2 JP S622223Y2 JP 6689282 U JP6689282 U JP 6689282U JP 6689282 U JP6689282 U JP 6689282U JP S622223 Y2 JPS622223 Y2 JP S622223Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
loading platform
handrail
attached
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6689282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170361U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6689282U priority Critical patent/JPS58170361U/ja
Publication of JPS58170361U publication Critical patent/JPS58170361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS622223Y2 publication Critical patent/JPS622223Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として建設工事現場などで使用する
建設用リフトの改良に関するものであり、搬器の
床面積が拡縮できるようにすると共に、手摺り枠
を起倒させることで踏み板として資材や機器など
の搬器に対する積み降しが容易にかつ安全に行な
えるようにした機能を有するものである。
建設用リフトについては既に種々の型式のもの
が開発され、その一部は実用に供されて建設工事
などの合理化に役立つている。そしてこの種の設
備は上下方向に資材等を搬送するものとして作業
上その使用頻度や取扱う物品の条件が多岐にわた
り、しかも工事が終了すれば次の作業現場に移設
して使用するなど謂わば汎用の設備機である。
そのために1台のリフトであつても可能な範囲
で軽量でも嵩張るものから重量物(許容荷重範囲
内での)にわたる種々のものが搬送の対象物にな
り、しかも常に安全な運転が行なわれるように構
成されていなければならないから、この搬器につ
いては多くの問題点があつた。即ち、1台の搬器
が作業現場の状態に応じ安全性を損なうことなく
広範囲の条件に対応できるものであること、また
高所での作業面と搬器との間に大きな隙間が生じ
ないで安定した状態にて物の積み降しができるよ
うになされていること、設置場所の状況に応じて
搬器の昇降レール取付け部以外の面のいずれにて
も物品の取扱いが可能であることなど、一般の設
備機では考えられないような酷な条件が課せら
れ、しかも常に安全性を重視することが要件づけ
られている。
本考案は斯かる多くの困難な条件をすべて解決
し、実用に供し得るようにしたリフトの搬器荷台
を、取扱い容易な構成にして提供するものであ
る。
即ち、本考案は構築物等の側面に沿い支持され
て立設のガイドレールに案内され上下動自在な搬
器を備えたリフトにおいて、搬器の昇降フレーム
前下部に突設したブラケツトに取付く荷台の主枠
は、昇降フレーム前面に平行して適宜間隔で配し
た複数の横部材を枠組みし、この荷台の左右には
前記主枠の各横部材に各々係合して外脱不能に所
要長伸縮固定できる荷台拡張枠を付設し、前記荷
台の前面側両端と各荷台拡張枠の前後両端とには
各々一対の所要高さで手摺り案内溝を形成した支
柱を立設し、該各一対の支柱にはそれぞれ上半部
が分離できる手摺り枠を、その各下半部の上下両
側端で案内溝に係合して配設し、斯かる手摺り枠
はその下半部の上側端を案内溝から外すと起倒自
在な踏板となるようにし、荷台拡張枠を張出した
ときにはその上面に台板を着脱可能に取付けるよ
う構成したものである。
また本考案にては荷台両側の拡張枠を荷台から
引出して床面板を大きくしたときには、その引出
しによつて生じた荷台全体幅方向の手摺り枠間の
空間は補助囲い板を支柱に付属せしめた係合溝付
支持部にて嵌め合せ支持し、保護囲いを安全確実
なようにしたのである。
以下本考案を一実施例について図面により詳述
すれば、第1図乃至第5図にて示す如く、構築物
壁面若しくは枠組足場の側面に適宜間隔でサポー
タ2により支持して立設したガイドレール1に、
搬器3はその昇降フレーム4の両側上下端部に付
設したガイドローラ5,5を転動自在に係合させ
て、吊り下げロープ6により昇降自在になされた
建設用リフトにあつて、昇降フレーム4の前面下
部には所要長さで荷台取付ブラケツト4′がフレ
ームに直交して突設してあり、このブラケツト
4′に主梁部材の基部を締結してフレーム4下部
前面に所要床面積の荷台10が取付けてある。
この荷台10は昇降フレーム4のブラケツト
4′に基部を締結して一体的に取付ける二本の主
梁部材11′上に、適宜間隔で4本(特に限定さ
れるものではなく3本或いは5本であつても支障
はない)の角パイプを横部材12,12′として
配列し、これを両端開口状態にして相互に縦部材
13で連結枠組し、その上面には木材又は鋼板な
どの床板14を載設したものであり、前記枠組に
てなる主枠11の前部両端にはコ字状に板材を屈
曲してその溝部を案内溝17′とした支柱17を
対称に立設し、この支柱の背面側には小型のコ字
状に板を曲げた補助囲い支持案内片19が取付け
てある。また昇降フレーム側端には前記支柱17
と同様に補助囲い支持案内片19を前記のものと
同方向に取付けたL型鋼にてなる支柱18が左右
対称に立設してある。
而して斯かる荷台主枠11の中間横部材12′
にはそれぞれ外側端から中央寄りに適宜間隔で左
右二個づつ長孔15が横向きに穿孔してある。
斯くなした荷台10の両側には荷台拡張枠2
0,20が対称に配設してあり、この荷台拡張枠
20は、第3図及び第4図に示す如く荷台主枠1
1の幅寸法の少なくとも1/2より短かい長さで、
前記主枠11の横部材12,12′内に挿入し得
る寸法にてなる横材21,21′を所要の間隔で
平行に配し、該横材の外端を縦部材22で一体に
連結してなり、その中間の横材21′,21′には
適宜間隔でボルト孔23を多数横向きに穿設し
て、主枠11の横部材12′,12′に設けた長孔
15を通じて荷台拡張枠20を収縮させたときと
引き出したときとにボルト孔位置を変えてボルト
締結するようにしてある。そしてこの各荷台拡張
枠20の縦部材22と荷台主枠11の横部材を連
結する端部の縦部材13との間を、縦部材22内
側に基端を溶接して主枠11の端部縦部材13に
設けた孔を貫通して拡張枠20の外脱防止を行な
わせる案内棒25が配設されている。なおこの案
内棒25は組立後に内端に外れ止めの止め輪が取
付けてある。
なお、この荷台拡張枠20の前後両端にも前記
荷台主枠11の前部端に立設したと同じ構造の支
柱26,26を対称に設けてある。
而して荷台主枠11及び両荷台拡張枠20,2
0の各支柱対17,17、26,26間には手摺
り枠30,30′が、それぞれ支柱17,17及
び支柱26,26の各案内溝17′,17′、2
6′,26′に下半部両側上下端にて突設の係合部
32,32′を係合せしめて荷台10の床面を周
囲から囲んで保護するようにしてある。この各手
摺り枠30,30′は下半部31の枠体31′内側
面に網板33などを全面に張着して、上端の係合
部32′を支柱17又は26の案内溝17′又は2
6′から外脱させると外側へ倒すことにより踏板
となるような機能を所有せしめてあり、上半部3
5は所定の高さになるよう枠組して両脚部35′
が前記下半部の両側に配したパイプ製の縦部材3
4内に挿入して組立られるようになされている。
なお、この手摺り枠上半部35の脚部35′と下
半部の縦部材34とは嵌め合せた状態で、例えば
差込みピン(図示省略)などにより自然に外脱し
ないようにしてある。同様にして支柱と手摺り枠
下半部31とも外脱不要時には差込みピンにより
連結しておく。7は昇降フレーム前面を囲う保護
手摺り枠で固定されており、8は昇降フレーム4
の上部に着脱可能に取付けた長尺物を傾倒しない
ように保持する仮受け枠で、平面U字状に形成し
たものであり、その囲つた内側に収容して物品が
保持できるよう前面にチエンを張つて運搬する。
斯くの如く構成した本考案にあつては、一般の
資材等を昇降運搬するに際して、荷台主枠11の
床面積だけで充分役立つときには、該荷台主枠1
1両側に配した荷台拡張枠20は第1図実線で示
したように収縮させた状態で使用し、比較的嵩張
る資材を搭載するような場合には、主枠11の両
側に配された荷台拡張枠20,20を、その横材
21,21′と主枠11の横部材12,12′との
嵌め合い部分にて引き出して所要の全幅(荷台1
0の幅と両荷台拡張枠20の幅との合計したも
の)になるようして長孔15と横材21′のボル
ト孔23とに所要の位置で合せてボルト締結する
ことにより固定し、拡開した部分の上面には床板
を敷くことで床面積を拡大して使用することがで
きるのである。従つて使用に先立つて荷台10の
主枠11と両側の拡張枠20,20とを任意引き
出したり、或いは伸縮したりして固定し、所要の
幅寸法に設定し、しかる後使用すればよく、無理
に荷台上から物品をはみ出した状態で昇降させる
ような危険を伴なう取扱いをすることなく運転で
きるのである。
而して本考案の搬器にあつては、手摺り枠3
0,30′が起倒可能になされているので、資材
等物品の積み降しに際して、その積み降しに必要
な方向の手摺り枠30又は30′を、支柱17又
は26との固定用差込みピンを抜き取ることで自
由にし、そのまま引き上げて手摺り枠30又は3
0′の下半部31に属する上端係合部32′を案内
溝17又は26′から外脱することにより、下端
係合部32を基準にして起倒でき、荷台上への物
品の積み込み又は降ろすことが容易になし得るの
である。そしてこの手摺り枠30又は30′の起
倒に際して、その上半部35の脚部35′を下半
部31の縦部材34から抜き取ることによつて、
該下半部31だけが残るので、これを前記したよ
うに持ち上げて上端係合部32′を案内溝17′又
は26′から外すことでそのまま前側へ倒せば高
層部でのステージとの隙間を覆つて踏板となり、
全く危険なくステージと荷台との間での資材や機
器など運搬物の積み降し作業が行なえるのであ
る。そして作業終了後は逆の順序で操作すること
により、復元して次の昇降操作に移行できる。な
お荷台拡張枠20を引き出したときには主枠側と
該拡張枠側との支柱間にそれぞれの支柱付属の案
内片19に補助囲い板40を嵌め込んで物品など
が荷台上から落下するのを防止する手段を講じる
ことは謂うまでもない。また各支柱17及び26
と案内片19との溝内下部には手摺り枠30,3
0′の下端係合部32或いは囲い板40の下端を
受止する部分が設けてあることはいうまでもな
い。
更に横部材と横材との係合関係については上記
の実施例に限定されるものではなく、たとえばC
型鋼のような断面形状のものと嵌め合いできるよ
うなものが採用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例であつて、第1図は正
面図、第2図は第1図の右側面図、第3図は平面
図であつて一部を切断してみた図、第4図は第3
図の−視図、第5図は手摺り枠の下半部を踏
板として倒した状態を示す図である。 1……ガイドレール、3……搬器、4……昇降
フレーム、4′……ブラケツト、10……荷台、
11……主枠、11′……主梁部材、12,1
2′……横部材、13……縦部材、14……床
板、15……長孔、17,18,26……支柱、
17′,26′……案内溝、19……案内片、20
……荷台拡張枠、21,21′……横材、22…
…縦部材、30,30′……手摺り枠、31……
下半部、32,32′……係合部、33……網
板、34……縦部材、35……上半部、35′…
…脚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 構築物等の側面に沿い支持されて立設したガイ
    ドレールに案内され上下動自在な搬器を有するリ
    フトにおいて、搬器の昇降フレーム前下部に突設
    したブラケツトに取付く荷台の主枠は、昇降フレ
    ーム前面に平行して適宜間隔で配した複数の横部
    材を枠組みし、この荷台の左右には前記主枠の各
    横部材に各々係合して外脱不能に所要伸縮固定で
    きる荷台拡張枠を付設し、前記荷台の前面側両端
    と各荷台拡張枠の前後両端とには各々一対の所要
    高さで手摺り案内溝を形成した支柱を立設し、該
    各一対の支柱にはそれぞれ上半部が分離できる手
    摺り枠を、その各下半部の上下両側端で案内溝に
    係合して配設し、斯かる手摺り枠はその下半部の
    上側端を案内溝から外すと起倒自在な踏板となる
    ようにし、荷台拡張枠を張出したときにはその上
    面に台板を着脱可能に取付けるようにしたことを
    特徴とする建設用リフトの搬器。
JP6689282U 1982-05-07 1982-05-07 建設用リフトの搬器 Granted JPS58170361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6689282U JPS58170361U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 建設用リフトの搬器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6689282U JPS58170361U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 建設用リフトの搬器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170361U JPS58170361U (ja) 1983-11-14
JPS622223Y2 true JPS622223Y2 (ja) 1987-01-20

Family

ID=30076739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6689282U Granted JPS58170361U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 建設用リフトの搬器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170361U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106144866A (zh) * 2015-04-21 2016-11-23 中煤第五建设有限公司第三十工程处 一种矿井立井转平巷吊盘吊桥装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083578Y2 (ja) * 1992-09-22 1996-01-31 成和機工株式会社 トンネル工事作業用架台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106144866A (zh) * 2015-04-21 2016-11-23 中煤第五建设有限公司第三十工程处 一种矿井立井转平巷吊盘吊桥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170361U (ja) 1983-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101654483B1 (ko) 안전발판을 포함한 건축용 비계장치
US3797672A (en) Apparatus attachable to a truck body or the like for use for hoisting or lifting, or as an elevated support
JP3285840B2 (ja) 安全帯取付け装置
US2966956A (en) Extension tower for use with a fork lift truck
JPH024642A (ja) 構脚の配置フレーム用搬送装置
JP4140036B2 (ja) 台車式作業足場
JPS622223Y2 (ja)
JP3776654B2 (ja) 自動倉庫
WO2018173135A1 (ja) エレベータ装置
US5058708A (en) Scaffold and hoist structure
JP6969792B2 (ja) トラック用の荷役作業台車
JP2022157980A (ja) トラック用の荷役作業台車
CZ20003272A3 (cs) Přemístitelná tribuna
JP5291514B2 (ja) 昇降式移動足場
JP5291513B2 (ja) 昇降式移動足場
JP5647772B2 (ja) 昇降移動式張り出し足場
JP2000064596A (ja) 組立式足場台
JP2004143677A (ja) 建築機材の搬出入装置
JPH06219669A (ja) エレベータかご組構台
CN218933766U (zh) 一种暗挖隧道可升降作业台架
JPS5914472Y2 (ja) 長尺荷台を備えた昇降機の荷台手摺り
JP5351578B2 (ja) 昇降式移動足場
CN217300583U (zh) 可旋转的伸缩式工作平台及其隧道工作平台车
JP2011006890A (ja) 基台および昇降式移動足場
JPS627663Y2 (ja)