JPS62222219A - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置

Info

Publication number
JPS62222219A
JPS62222219A JP61065234A JP6523486A JPS62222219A JP S62222219 A JPS62222219 A JP S62222219A JP 61065234 A JP61065234 A JP 61065234A JP 6523486 A JP6523486 A JP 6523486A JP S62222219 A JPS62222219 A JP S62222219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
nematic liquid
twisted nematic
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61065234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816752B2 (ja
Inventor
Shuji Ariga
有賀 修二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61065234A priority Critical patent/JPH0816752B2/ja
Publication of JPS62222219A publication Critical patent/JPS62222219A/ja
Publication of JPH0816752B2 publication Critical patent/JPH0816752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔並業上の利用分野〕 本発明は投射型表示装置に関する。
〔従来の技術〕
ツイステツドネマテツク液晶ライトバルブを複数個用い
た投射型表示装置は次の様なS成が知られている。すな
わち、照明系からの元をダイクロイックミラーあるいは
ダイクロイックプリズムにてレッド(R)a分、グリー
ン(G)g分、ブルー(B)成分に分離し各取分の色光
をツイステツドネマテツク液晶ライトバルブにて光変調
し画像を形成し再度ダイクロイックミラーあるいはダイ
クロイックプリズムにて合成し投射するものである。上
記ツイステツドネマテツク液晶ライトバルブは入射光側
偏光板の偏光軸を入射元側基板上の液晶分子の配向軸と
平行に配置し、出射光側偏光板の偏光軸を出射光側基板
上の液晶分子の配向軸と直交に配置し、しきい値電圧(
vth )以上の電圧全印加し元の透過″4を制御する
ものであり、上記構成によってカラー投射表示装置を得
ることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述の従来技術は次のような問題点’eV
fる。″t′ナワチ、R,()、 B@VC’jl圧−
光透過率曲線が異なる几めに黒表示及び中間調表示にお
いて色付きを生じる。該色付き全補正する友めにR,G
、B毎に駆動電圧を補正する、あるいは電圧−光透過率
曲線がR,G、B等しくなるように各パネルの構成t−
変えるということが試みられている。しかしながらいづ
れも装置全体が複雑な構成になる上に価格も高価なもの
となる上に補正にニジコントラスト比が低下してしまう
といった問題点を生じる。
本発明は上述の問題点を解決するもので目的とするとこ
ろは色相の無いニュートラルな黒表示及び中間調表示が
可能であり高コントラスト比を有する投射型表示装置i
tを冥現すること、該投射型表示itiを小型軽食化し
、より安価に提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の投射型表示装置は液晶の電気光学効果全制御す
る手段金有する一対の基板間にツイステツドネマテツク
液晶を保持する複数枚の液晶ライトバルブと色元金合成
及び分離する光学系と投射光学系と照明系から構成され
る投射型表示装置において、上記ツイステツドネマテツ
ク液晶の複屈折異方性Δnと基板間の厚みdが0.9≦
Δna≦1.5の範囲に設定することを特徴とする。
〔作 用〕
図2は液晶ライトパルプのΔnd に対するしきい値電
圧vth  と半透過電圧■、。全R,G、B成分につ
いて示し次ものである。黒の色付は各色成分についての
vthの違いが大きいほど色付が激し。
いということになり、中間調の色付きは各色成分につい
てのV2Oの違いが大きいほど激しいことになる。本発
明者は鋭意検討の結果、図2に示すところのΔnd依存
性を見い出した。すなわち、0中間調の色付きはΔnd
が大きくなるに従い小さくなる。
0黒の色付きはΔndがα9≦Δnd≦1.6  の範
囲が最も小さくなる。
従ってΔnaを(19りΔna≦1.3  の範囲で設
定することにより各R’CB成分についてほぼ同一電圧
−透過率曲線を有する液晶ライトパルプを得ることがで
きる。このことは単一条件(Δna)で構成されたツイ
ステツドネマテツク液晶ライトバルブを3枚用いR,G
、Bごとに同一駆動条件にてニュートラルな黒及び中間
調表示を可能にするものである。従って本構成の投射表
示装置に従来のようにR,G、B用にライトバルブの製
造条件を変える必要はない上にR,G、Bごとに駆動条
件を補正する必要はなくライトバルブの製造工程を大巾
に簡略化できるとともに装置構成を単純化できる。すな
わち、色再現性に優れ高コントラスト比を有する投射表
示装置lをより小型軽量化し安価に提供できるのである
〔実施例〕
図1は本実施例の投射型表示装置の光学系の概略図であ
り、図3は本実施例の投射型表示装置の投射画像の中間
調の分光特性図である。更に本実施例の投射型表示装置
の構成全表1に示した。以下本実施例を図1、図2を用
いて説明する。
ツイステツドネマテツク液晶ライトバルブは以下のよう
に製作した。一枚の透明石英基板上にスイッチング素子
としてポリシリコン薄膜トランジスターをマ) IJラ
ックス状形成した。一方、対問fi板上icはトランジ
スターの光リークti値?最小限にする九めに上記トラ
ンジスタ一部を遮光できるように金属薄m金メツキ法に
て形成し光遮蔽層全形成し友。光遮蔽層は金属薄膜に限
定されるものでなく黒色染料、黒色顔料を含む有機薄膜
でも良い。ま友上紀元遁蔽層はスイッチングトランジス
ター上に直接形成しても良いが常に入射元側に光遮蔽層
が設定されることが望しい。上記一対の基板上に有機高
分子膜を配向膜として形成後、液晶分子の基板上の配同
万同が上下基板で80゜をなすようにラビングを処理し
、直径7.2μの球状空隙保持材を介して液晶セル組み
真空下で複屈折異方性Δnが[116のネマチック液晶
全封入し80° ツイスト、厚み7.2μのツイステツ
ドネマテツク液晶ライトバルブ全得几。本実施例では複
屈折異方性Δnがα16のネマチック液晶上用い九がΔ
n値はこの値に限定されるものでなく何故値でも良い。
Δn値が小さければセル厚を厚く設定しΔndが[L9
≦Δnd≦1.6の範囲に含1れるようにすれば良い。
Δn値が太きければセルJ!i、を表  1 薄く設定しΔnaが上記範囲内に含1れるように丁れは
良い。まt温度上昇とともにΔn[が低下する之めより
広い動作温度域を確保するVCはあらかじめΔnd  
を上記範囲内の大きめの値に設定するのが好ましい。
上述の方法にて得られたツイステツドネマテツク液晶ラ
イトバルブ全6枚用い、図1の光学系構成にて投射表示
装置金得た。楕円球面ミラーを具備するハロゲンランプ
1からの元金コリメートレンズ2Vcてコリメート光と
し熱線反射フィルター3′t−通し色分離用ダイクロイ
ックプリズム4VcてR,G、B成分に分離しミラー5
全介してRlG、B成分用ライトパルプ9,7.8に入
射させる。各ライトバルブは入射元側に元遮蔽層付基板
がむくように配置されている。上記ライトバルブにて画
at形底後1色合底用ダイクロイックプリズム6にて色
合底し投射レンズ10t−通してスクリーン上に投射さ
れる。不実施例では色分離、色合成にダイクロイックプ
リズムを用い九がダイクロイックミラーでも良い。また
色分離はR,G。
3元源を用いても良い。
図3は本実施例の投射表示装置の階調表示の分光特性を
示すものである。本実施例の投射型表示装置n Rl 
e + Bごとに補正し駆動しなくとも色相のないグレ
ースケール表示が可能となった。従来の技術では中間調
の色調が黄色に色付くのに対し、本実施例では図3から
明らかのように全可視波長域にわたって透過率が一足で
あり黄色に色付くことはない。また黒表示も全可視波長
域にわたって一様に光透過が生じないことがわかった。
また白黒表示間のコントラスト比は黒レベルの向上によ
シコントラスト比40であり従来の投射型表示*iに比
較して大巾に改善され友。
投射表示装置の構成はR,G、B補正回路が不必要なた
め非常に簡単になりよジ小型@量化、低価格化を図るこ
とが可能となった。また従来のように、色相の無いグレ
ースケールを得るためにR2O,EごとにΔnd  の
異なる液晶ライトバルブを作る必袂がす<、単−茶件の
液晶ライトバルブをR,G、B用ライトバルブとして使
用できるため液晶ライトバルブの製造工程を大巾な簡略
化が可能となりパネル製造コストを軽減することができ
も 本実施例ではツイステツドネマテツク液晶ライトバルブ
の駆動素子としてポリシリコンN膜トランジスターを用
いたがスイッチング素子にこnに限定されるものではな
く、アモルファスシリコン薄膜トランジスター、ダイオ
ード特性を用いた2端子素子等でも本発明の目的を容易
に達成できる。
ま九スイッチング素子を用いたアクティブマトリックス
液晶ライトバルブに限らず、スイライブ透明を極を具備
する単純マトリックスツイステツドネマテツク液晶ライ
トバルブを用いても良い。
〔発明の効果〕
以上述べた【うに本発明によればツイステツドネマテツ
ク液晶ライトバルブの複屈折異方性Δnとセル厚d’i
iO,9≦Δnd≦1.3に設定することにより、単一
条件で作られた液晶ライトバルブ全3枚用い、R,G、
Bごとに駆動補正しなくともニュートラルなブレスケー
ル表示及び高コントラスト比金有する投射型表示装置を
得ることができるとともに、本発明の投射型表示装置は
ライトバルブの製造工程の簡略化、R,G、B補正回路
の消略により非常に安価に作ることができるという効果
を有する。更には補正回路の消略により小型軽量化でき
るという効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は投射型表示装置の光学系の概略図。 1楕円球面ミラー付ハロゲンラング元源2コリメートレ
ンズ 6熱線反射フィルター 4色分離用ダイクロイックプリズム 5ミラー 6色会成用ダイクロイックプリズム 7.8.9ツイステツドネマチツク液晶ライトバルブ 10投射レンズ 第2図はR,G、B波長領域でのしきい値電圧vthと
半透過電圧V、。のΔn4 依存性を示す図。 第3図は投射型表示装置の点表示(Vth印加時)及び
中間調表示における分つ′t、trf性図。 以   上 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶の電気光学効果を制御する手段を有する一対の基板
    間にツイステツドネマテツク液晶を保持する複数枚の液
    晶ライトバルブと色光を合成及び分離する光学系と投射
    光学系と照明系とから構成される投射型表示装置におい
    て、上記ツイステツドネマテツク液晶の複屈折異方性Δ
    nと基板間の厚みdが0.9≦Δnd≦1.3の範囲に
    設定されることを特徴とする投射型表示装置。
JP61065234A 1986-03-24 1986-03-24 投射型表示装置 Expired - Lifetime JPH0816752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065234A JPH0816752B2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24 投射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065234A JPH0816752B2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24 投射型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62222219A true JPS62222219A (ja) 1987-09-30
JPH0816752B2 JPH0816752B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=13281016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61065234A Expired - Lifetime JPH0816752B2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24 投射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816752B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104019A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型カラ−表示装置
US5904511A (en) * 1988-05-17 1999-05-18 Seiko Epson Corporation Method of forming a liquid crystal device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162225A (ja) * 1984-02-01 1985-08-24 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS60179723A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Sharp Corp 液晶プロジエクシヨン装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162225A (ja) * 1984-02-01 1985-08-24 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS60179723A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Sharp Corp 液晶プロジエクシヨン装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104019A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型カラ−表示装置
US5904511A (en) * 1988-05-17 1999-05-18 Seiko Epson Corporation Method of forming a liquid crystal device
US6486497B2 (en) 1988-05-17 2002-11-26 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device, projection type display device and driving circuit
US6700135B2 (en) 1988-05-17 2004-03-02 Seiko Epson Corporation Active matrix panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816752B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4995702A (en) Projection-type display device
US4966441A (en) Hybrid color display system
US5245449A (en) Polymer dispersed liquid crystal color projection display apparatus
KR20040042884A (ko) 프로젝터
KR20120082811A (ko) 프로젝터
TW594213B (en) Reflection-type color liquid crystal display apparatus
US6014195A (en) LCD device with polarizers having polarizing and transmittance characteristics
JP2742788B2 (ja) 投射型表示装置
JPS62222219A (ja) 投射型表示装置
JPS62295025A (ja) 投射型表示装置
TW200410015A (en) Semi-transparent type LCD device
JP3016650B2 (ja) 液晶プロジェクター
JP2798074B2 (ja) 投射型表示装置
JPH0253030A (ja) 投射型カラー表示装置
JPS62257123A (ja) 投射型表示装置
JPS62194226A (ja) 投射型表示装置
JPS63104019A (ja) 投射型カラ−表示装置
JPS63146023A (ja) 液晶表示装置
JPS62293227A (ja) 投射型表示装置
JPH02293732A (ja) 投写型表示装置
JPH04241320A (ja) 液晶表示装置
JPH04131824A (ja) 液晶表示装置
JPS6381322A (ja) 液晶表示装置
JPH095702A (ja) カラー液晶表示装置
JPH01245218A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term