JPS622208A - コンプリメンタリ出力光源 - Google Patents

コンプリメンタリ出力光源

Info

Publication number
JPS622208A
JPS622208A JP60141643A JP14164385A JPS622208A JP S622208 A JPS622208 A JP S622208A JP 60141643 A JP60141643 A JP 60141643A JP 14164385 A JP14164385 A JP 14164385A JP S622208 A JPS622208 A JP S622208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
light
cut
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141643A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigefumi Masuda
増田 重史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60141643A priority Critical patent/JPS622208A/ja
Publication of JPS622208A publication Critical patent/JPS622208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光へテロダイン/ホモダイン用に光フアイバ出力の2本
の可干渉光波を作るに際し、ファイバを互いにインター
ディジタルに折り返し、エバネセント光結合をなすカッ
プラーをもった光源を一端に設けた光モジュールである
〔産業上の利用分野〕
本発明はコンプリメンタリ出力光源に関するもので、さ
らに詳しく言えば、干渉用の光源で光フアイバ通信、フ
ァイバ光センサ用の光干渉システムに関するものである
〔従来の技術〕
光通信などにおいて、1本の光ファイバに偏向方向EJ
+周波数f1の光が伝搬している場合に、Biと偏向方
向の一致した周波数f2の光が伝搬している他の光ファ
イバを重ね合わせ、コンプリメンタリ出力をもった光源
を設けることがなされる。
このとき、 fl =  f2すなわちホモダインであ
れば位相φがこの光源から出てくるし、 fl ≠ f
2すなわちヘテロゲインであれば、画周波数の差Δfな
る周波数情報が得られる。
第8図にかかるコンプリメンタリ光源が断面図で示され
、同図において、41はレーザダイオード(LD)光源
、42はレンズ、43.44はハーフミラ−145、4
6はレンズ、47.48はファイバを示す。光源41か
ら出る光はレンズ42によって簗束され、その一部はハ
ーフミラ−43,レンズ45を通ってファイバ47に、
また他の一部はハーフミラ−44,レンズ46を通って
ファイバ48に入射され、ファイバ47と48とを重ね
合わせてコンプリメンタリ出力光源にする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第7図を参照すると、ハーフミラ−43と44はalの
距離をへだでて配置され、ファイバ47と48に入る光
の光路長にはalの差が生じ、従ってコヒーレンシイの
低いすなわちalが小でないと干渉しない光源において
は、ファイバ結合/出力は干渉性に劣っていた。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたもので、可干
渉用の前記したalがほとんどゼロに等しい2本のファ
イバ出力光源を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明実施例の斜視図、第2図(alと(b)
は第1図の2本のファイバの配置を示す平面図と断面図
である。
第1図において、光ヘテロゲイン/ホモダイン方式用の
光源として用いる2つに分岐した互いに干渉し合う光波
を作る方式において、上下に2本のファイバ11.12
を配置し、それぞれのファイバを含む平面13.14を
僅かに1頃角して接触させ、かつ、ファイバ11.12
を互いにインターディジタルに折り返し結合してなる光
カツプラ−10を介して、一方のファイバ11の一端は
光源(アイソレータを含む)に接続し、他のファイバ1
2の両端から互いに可干渉光を出力する。
〔作用〕
ファイバ11と12とは、第2図(blの断面図に示さ
れる如く配置されているので、ファイバ11を通る光と
ファイバ12を通る光は干渉してファイバ12の両端か
ら可干渉光が出力するのである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明実施例を詳細に説明する。
第1図を参照すると、ブロック15内にはファイバ11
(a−a’と延びる)が埋め込まれ、ファイバ11は平
面13において第2図(blに示される如く黒丸で示す
コアを残して削り取り研磨することにより切断され、同
様にファイバ12(b−b’と延びる)はブロック16
に埋め込まれて平面14において第2図(blに示され
る如く前記したと同様に切断されている。
ファイバをブロックに埋め込むには1、ファイバは融点
2000℃程度の石英で作られているから、鋳型にファ
イバを配置し、鋳型内に融点300℃程度の低融点ガラ
スを流し込んで低融点ガラスのブロック内にファイバが
埋め込まれたものを作る。
または、低融点ガラスのブロックの表面に溝を形成し、
この溝内にファイバを置き、次いでガラスまたはセラミ
ック系の接着剤を用いてファイバを溝内に固定して埋め
込んでもよい。
前記の如くにファイバ11.12をブロック15.16
に埋め込み、それぞれのブロックの表面を第2図(b)
に示される如く、各ファイバのコアが残るように削り取
り、研磨によって切断する。このとき、各ブロックの切
断した平面13.14は第1図に示される如くに僅かに
傾角づけて接触させる。
ファイバ11.12は第2図(alの平面図に示される
ように、互いにインターディジタルに折り返し結合する
ように配置する。そうすることによって、ファイバ11
に矢印方向に光を伝搬すると、干渉によってファイバ1
2内に矢印方向に光が伝搬し、第1図に示す構造体は光
カツプラ−lOとして働く。
本発明の他の実施例においては、2本の円筒体17、1
8にファイバ11.12を巻き付ける。そのとき、ファ
イバ11.12は第4図の平面図に示される配置をとり
、ファイバ11に矢印方向に光が伝搬するときファイバ
12には矢印方向に光が伝1般する。
上記いずれの実施例においても、前記したΔβはほとん
どゼロに近いから、コヒーレンシイの低い光源光に対し
ても、可干渉光を得ることができる。
本発明の第1応用例は第5図に示され、図において、2
1はLEDまたはLDの光源、22はフィルタ(光源に
しEDを用いるときフィルタは不要)、23はレンズ、
24は反射板、25は固定台、26はセンサディテクタ
を示す。この装置においては、反射板24の微細な移動
Δ×の検知を、センサ26で強弱信号として光検知する
ことができる。
本発明の第2応用例は第6図に示され、この例の光源、
アイソレータ、センサディテクタは第5図に示すものと
同じであり、一方のファイバ12は試料31内を通る。
この例では、ファイバ12内に右回りの光(その成分は
6c(ωt+φ)、ただしωは回転角速度)と左回りの
光(その成分はe・(ωを一φ))とが伝撤するのでサ
ゲナック効果ψがセンサディテクタ26にcos 2φ
として検知される。または、試料が半導体素子であれば
それの操作中の温度変化が検知される。
これらの応用例においては、温度変化、圧力変化が光出
力の変化として測定可能となる。なお、ファイバは偏波
面コンプリメンタリなものを用いるとよい。そして、こ
れらのファイバは第2図1alに示される如く、それぞ
れが間に互いに入るように配置する。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、従来例のコン
プリメンタリ出力光源におけるΔlがほとんどゼロに近
い光源が得られ、コヒーレンシイの低い光源光に対して
も可干渉光が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の斜視図、 第2図は第1図の例のファイバの配置を示す平面図、 第3図は本発明の他の実施例の斜視図、第4図は第3図
の例のファイバの配置を示す平面図、 第5図は本発明第1応用例のブロック図、第6図は本発
明第2応用例のブロック図、第7図は従来例の断面図で
ある。 第1図ないし第6図において、 11と12はファイバ、 13と14は平面、 15と16はブロック、 17と18は円筒体、 21は光源、 22はフィルタ、 23はレンズ、 24は反射板、 25は固定台、 2Gはセンサディテクタ、 31は試料である。 @7!!s% @*S@’FLF’J 第1図 第2図 本廃明焚艶伊り叫挑図 第3図 才3図史流例乎面m 第4図 本塾輯、b1!4例 第5図 、半、446日月六−用例 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2本のファイバ(11、12)をそれぞれブロック(1
    5、16)に埋め込み、 ブロック(15、16)を切断してそれぞれ平面(13
    、14)を形成し各ファイバはコアを残して切断し、 ブロック(15、16)を傾角づけて接触せしめ、2本
    のファイバ(11、12)は互いにインターディジタル
    に折り返して結合される配置としたことを特徴とするコ
    ンプリメンタリ出力光源。
JP60141643A 1985-06-28 1985-06-28 コンプリメンタリ出力光源 Pending JPS622208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141643A JPS622208A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コンプリメンタリ出力光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141643A JPS622208A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コンプリメンタリ出力光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622208A true JPS622208A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15296815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141643A Pending JPS622208A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コンプリメンタリ出力光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8841891B2 (en) 2007-08-08 2014-09-23 Advanced Analogic Technologies Incorporated Time-multiplexed-capacitor DC/DC converter with multiple outputs
US9071055B2 (en) 2006-10-21 2015-06-30 Advanced Analogic Technologies Incorporated Charging scheme

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9071055B2 (en) 2006-10-21 2015-06-30 Advanced Analogic Technologies Incorporated Charging scheme
US8841891B2 (en) 2007-08-08 2014-09-23 Advanced Analogic Technologies Incorporated Time-multiplexed-capacitor DC/DC converter with multiple outputs
US9225239B2 (en) 2007-08-08 2015-12-29 Advanced Analogic Technologies, Incorporated Multiple output charge pump with multiple flying capacitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jackson et al. Fibre optic sensors
US4850666A (en) Slab-type optical device
US20030086093A1 (en) All fiber autocorrelator
US20090015843A1 (en) Fiber optic gyroscope
JPS62113103A (ja) 光学ビ−ム分割器プリズム
EP0321252B1 (en) Optical fiber sensor
JPH0933332A (ja) 加速及び振動測定方法及び装置
JPS622208A (ja) コンプリメンタリ出力光源
GB2117132A (en) Interferometer
JPH0527136A (ja) 光合分波器
US4688883A (en) Integrated optics stress transducer
JPH0456250B2 (ja)
JPS61296210A (ja) 回転速度測定装置
JPS59166873A (ja) 光応用電圧・電界センサ
JPH10176952A (ja) フーリエ分光器
JPH0319937B2 (ja)
JPS61149836A (ja) 圧力測定装置
JPS5923305A (ja) 光学的計測器
Yamashita et al. Integrated optic microdisplacement sensor using two asymmetric X junctions and a rod lens
JPS63222232A (ja) 波長センサ
JPS6295504A (ja) 光導波回路
JPH0136885B2 (ja)
RU1805306C (ru) Гетеродинный интерферометр
JPS5960212A (ja) 光フアイバ・ジヤイロシステム
Chen et al. Research and fabrication of integrated optical chip of hybrid-integrated optical acceleration seismic geophone