JPS6222003B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222003B2
JPS6222003B2 JP57172489A JP17248982A JPS6222003B2 JP S6222003 B2 JPS6222003 B2 JP S6222003B2 JP 57172489 A JP57172489 A JP 57172489A JP 17248982 A JP17248982 A JP 17248982A JP S6222003 B2 JPS6222003 B2 JP S6222003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelet
spacer
opening
center
attachment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57172489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118315A (ja
Inventor
Deibitsudo Josefu Ei
Josefu Myurarii Chaaruzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SPX Technologies Inc
Original Assignee
Sealed Power Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sealed Power Corp filed Critical Sealed Power Corp
Publication of JPS58118315A publication Critical patent/JPS58118315A/ja
Publication of JPS6222003B2 publication Critical patent/JPS6222003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0692Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining flexible sheets to other sheets or plates or to strips or bars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • Y10T24/301Trim molding fastener having externally threaded attaching means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/75Joints and connections having a joining piece extending through aligned openings in plural members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば変形可能なプラスチツク製
品を取付け又はクランプする装置、特に前記製品
のプラスチツク材料以外にクランプ応力を吸収す
る手段を含む、前述の形式の装置を提供すること
である。更にこの発明は、本出願人に譲渡されて
いる米国特許第4264443号明細書に開示される取
付装置の改良に関する。
前記米国特許明細書には、取付装置であつて、
環状ビードにより画定される開口を有するプラス
チツクフレームと、プラスチツクビード上に曲げ
られる周辺フランジ、及び中央取付け開口を備え
る平担中央部からなる一部片金属鳩目とを含む取
付装置が開示されている。頭部付き固定具が取付
け開口を通して支持構造体の整合開口へ突出し
て、プラスチツクフレームが支持構造体に緊密に
クランプされると共に、ボルト頭部からのクラン
プ力は鳩目の、プラスチツク材料から遠い中央部
により吸収される。鳩目の内径は、固定具の頭部
の周囲に十分な間隙をもたらして、ソケツト型レ
ンチ又は類似物により固定具を締付け、又はゆる
めることができるようにしている。しかし、前記
特許技術を別の環境に適用する場合、しばしば前
記ソケツト型レンチのための間隙を得るにはスペ
ースが不十分なことがある。例えば、内燃機関の
金属トランスミツシヨン又はエンジンオイル溜カ
バーのプラスチツク交換において、取付け開口の
軸心と、取付け面に直交する隣接カバー壁間に
は、前述の間隙を与えるには不十分な空間が存す
るだけである。
従つて、この発明の目的は、空間要求の点の欠
陥を克服すると共に、プラスチツク材料からクラ
ンプ応力を除去する点で前述従来技術の利点を有
する型式の、改良された取付装置を提供すること
である。
この発明の他の、そして特別の目的は、取付け
用鳩目及び固定具の頭部のための要求空間を減少
させると同時にソケツト型レンチ又は類似物によ
り固定具を締付け、又はゆるめることの容易性を
保持する前述型式の取付装置を提供することであ
る。
この発明の更に別の、そして特別の目的は、自
動車用原装備品需要において、及び装備品の後需
要における原装備品である金属オイルパン、トラ
ンスミツシヨンパン、ロツカーアーム、タイミン
グチエン又はデイフアレンシヤルハウジング・カ
バー、又は類似物を、適当なプラスチツク交換品
に交換する場合に特別の有用性を見出せる、前述
型式の取付装置を提供することである。この発明
の別の、関連する目的は、前述原装備品又は交換
カバーを、原装備品取付け開口及び固定装置に利
用される完全装置として提供するようにした取付
装置を提供することである。
この発明は、その追加目的、特徴及び利点と共
に、以下の説明、特許請求の範囲及び添付図面か
ら理解されるであろう。
第1,2図は、プラスチツク製品12を剛性支
持体14に緊密且つ密封状にクランプするため
の、この発明の取付装置の好ましい実施例10を示
している。図示の特別の実施例において、製品1
2は自動車用原装備品又は後需要における、通常
のオイルパン、トランスミツシヨンパン、ロツカ
ーアーム、タイミングチエン又はデイフアレンシ
ヤルハウジング・カバーのための、プラスチツク
交換品である。このような適用例においては、支
持体14は対応する金属製エンジン又はポンプハ
ウジング等である。支持体14は、原装備品製造
業者により予じめ選定された位置のねじ開口16
(その一つを図示する)、開口16の軸心に直交す
る平担取付け面18、及び側面20を含む。
繊維強化ナイロン、又は他の適当なプラスチツ
ク樹脂構造体から形成できる製品12は平担壁2
2を含み、平担壁22はそれぞれ連続する円周環
状ビード26により画定される、複数の取付け開
口24(一つだけを図示する)を備えている。ス
カート28が壁22から垂直方向に突出してい
る。一部片からなる金属製鳩目30が各開口24
に位置されると共に、フランジ34がビード26
に対して密封状に曲げられた連続周縁部32と、
中央開口38を備える平担中央部36からなる。
各鳩目開口24は組立て時、対応する支持体の開
口16と整合するようにされる。鳩目の中央部3
6は壁22の凹所を有する肩部40(第1図)内
に着座し、且つそこに曲げられたフランジ34に
より確実に保持されて、中央部36の内面が組立
て時、壁22の隣接内面と同一平面になるように
される。鳩目30は、製品12の肉厚より実質的
に小さい総体的に一様な肉厚の、金属シート材料
からスタンプ加工され、且つ形成されることが好
ましい。
環状首部又はカラー42が鳩目の中央部36か
ら一体に突出すると共に、開口38を包囲し画定
している。環状の中実スペーサ44が、周縁部3
2と包囲首部42内で、鳩目中央部36に面係合
状態で着座している。スペーサ44はクリープ又
は変形することなく、圧縮クランプ荷重を吸収す
るための、金属製又は他の適当な構造にされる。
スペーサ44の中央開口は部分36から遠い端部
46を備え、端部46は開口軸心に関して外方へ
傾斜している。首部42の端部48は端部46へ
向けて外方へ広げられて、スペーサ44を鳩目3
0上に捕持している。6角頭部ボルト50のねじ
シヤンク52が首部42を通り、支持開口16内
へ突出すると共に、頭部54がスペーサ44に係
合して鳩目30を、従つてプラスチツク製品12
を支持体14にクランプするようになつており、
適当なシールガスケツト56が前記両者間の所望
位置に配置される。
従つて、この発明により、自動車の原装備品及
び/又は交換用後需要品において、安価で軽量な
プラスチツクカバー及び類似物を利用できる取付
装置が提供される。交換用後需要品の場合は、前
述カバーは原装備品取付け開口及び装置を利用し
ながら、原装備品の金属カバーの代りに利用され
る。特に、カバー12、鳩目30及スペーサ44
は、ボルト50又は他の原装備品装置と共に利用
できる完全組立体として提供される。スペーサ4
4のボルト軸心に平行な肉厚は、少なくとも鳩目
周縁部32の肉厚に等しく、従つて、ボルト50
の頭部54はカバー壁22の上方に間隔を有し、
ソケツト型レンチ又は類似物を出入することがで
きる。
第3図はこの発明の取付装置の別の実施例を示
し、ここではスペーサ44は、スペーサ44と鳩
目中央部の対向面間の接着材料により、あるいは
スペーサ44の外径部と鳩目周縁部32の対応内
径部の間の干渉圧力嵌合により、鳩目30上に捕
持されている。第3図の実施例において、製品ス
カート60は第1,2図におけるスカート28と
反対に突出しており、このスカートの方向はこの
発明が利用される特定の適用例又は環境により決
定される事項である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一つの好ましい実施例の
取付装置の概略断面図、第2図は第1図の一部の
拡大略断面図、第3図はこの発明の別の実施例の
第1図と同様の概略断面図である。 12……製品、14……剛性支持体、16……
ねじ開口、24……円形開口、26……環状ビー
ド、30……鳩目、32……周縁部、34……フ
ランジ、36……中央部、38……中央開口、4
4……スペーサ、50……固定具、52……シヤ
ンク、54……頭部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチツク製品を剛性支持体にクランプす
    る取付装置であつて、前記支持体のねじ開口、連
    続環状ビードにより画定される前記製品の円形開
    口、金属構造体からなる一部片鳩目であつて、前
    記ビードに係合するフランジを有する連続周縁部
    と、組立て時前記ねじ開口と整合される中央開口
    を有する平担中央部とを備える前記鳩目、所定径
    及び肉厚を有する前記フランジを含む前記周縁
    部、前記鳩目に保持される金属構造体からなる環
    状スペーサであつて、前記鳩目中央部に面係合
    し、且つ前記鳩目開口と整合する中央開口を備え
    ると共に、前記所定肉厚に少なくとも等しい肉厚
    を有する前記スペーサ、及び頭部を有するねじ付
    き固定具であつて、前記スペーサ及び鳩目開口を
    通して、前記ねじ開口へ取はずし自在に延びるシ
    ヤンクと、前記スペーサにクランプ係合する頭部
    を有する前記固定具からなり、圧縮クランプ応力
    を前記固定具頭部から前記スペーサを介して、前
    記鳩目中央部へ伝達させるようにした取付装置。 2 前記スペーサ開口が、前記鳩目中央部から遠
    い面に外方傾斜する円形端部を備え、前記鳩目が
    更に前記中央部から一体に突出する首部を備え、
    前記首部が前記スペーサ開口を通して前記鳩目開
    口と同軸に延びると共に、前記首部の前記中央部
    から遠い端部が、前記傾斜端部に対して外方へ広
    げられて、前記スペーサを前記鳩目上に捕持して
    いる、特許請求の範囲第1項に記載の取付装置。 3 前記スペーサを前記鳩目上に捕持すべく、前
    記スペーサと前記中央部の間に接着手段を配置し
    た、特許請求の範囲第1項に記載の取付装置。 4 前記スペーサの外径が、前記周縁部内に干渉
    圧力嵌合されて、前記スペーサを前記鳩目上に捕
    持している、特許請求の範囲第1項に記載の取付
    装置。 5 前記製品が、前記円形開口を包囲する凹所を
    有する肩部を備え、前記鳩目の前記中央部が前記
    凹所を有する肩部内に配置されて、前記鳩目の前
    記支持体に対面する面が、前記製品の隣接面と総
    体的に同一平面になるようにした、特許請求の範
    囲第2〜4項のいずれか一項に記載の取付装置。
JP57172489A 1982-01-04 1982-09-30 プラスチツク製品の取付装置 Granted JPS58118315A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/336,966 US4472861A (en) 1982-01-04 1982-01-04 Mounting arrangement for plastic workpieces
US336966 1989-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118315A JPS58118315A (ja) 1983-07-14
JPS6222003B2 true JPS6222003B2 (ja) 1987-05-15

Family

ID=23318502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57172489A Granted JPS58118315A (ja) 1982-01-04 1982-09-30 プラスチツク製品の取付装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4472861A (ja)
JP (1) JPS58118315A (ja)
AU (1) AU545385B2 (ja)
BR (1) BR8206415A (ja)
CA (1) CA1181269A (ja)
DE (1) DE3245183A1 (ja)
ES (1) ES267560Y (ja)
FR (1) FR2519387B1 (ja)
GB (1) GB2112895B (ja)
IN (1) IN156187B (ja)
IT (1) IT1148457B (ja)
MX (1) MX157132A (ja)
SE (1) SE456925B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0186608A1 (en) * 1984-11-28 1986-07-02 Rexnord Inc. Grommet assembly for a composite or like structure
JPH0225922Y2 (ja) * 1985-09-30 1990-07-16
DE3831308C1 (ja) * 1988-09-15 1990-01-18 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
DE3838250C1 (ja) * 1988-11-11 1990-01-18 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US5607637A (en) * 1995-06-06 1997-03-04 Ibs Filtran Gmbh Method of manufacturing a transmission fluid filter
JP3247093B2 (ja) * 1999-01-25 2002-01-15 ジー・ピー・ダイキョー株式会社 オイルストレーナ及びオイルストレーナの製造方法
US7086688B2 (en) * 2003-09-16 2006-08-08 Honda Motor Company, Ltd. Fastening system with bearing member
US6883859B2 (en) 2003-09-16 2005-04-26 Honda Motor Company, Ltd. Fastening system with extension element
US7581913B2 (en) * 2005-01-25 2009-09-01 Honda Motor Company, Ltd. Seal nut assembly and method of manufacture
CN102644741B (zh) * 2012-04-27 2015-03-04 大连华阳密封股份有限公司 一种搅拌密封用的锁紧机构及其拆装方法
JP6354662B2 (ja) * 2015-05-27 2018-07-11 トヨタ自動車株式会社 車両用部材の接合構造及び車両用部材の接合方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1287426A (en) * 1917-12-04 1918-12-10 Henry B Newhall Railing-base.
BE334254A (ja) * 1925-05-11
US1679620A (en) * 1926-10-04 1928-08-07 Thomas M Moore Yielding fastener
US2068968A (en) * 1932-03-03 1937-01-26 Urbanek Julius Movable staybolt
DE1832616U (de) * 1960-09-13 1961-06-08 Siemens Elektrogeraete Gmbh Anordnung zum befestigen von aus kunststoff bestehenden teilen an metallteilen.
US3218906A (en) * 1962-06-18 1965-11-23 James N Dupree Captive screw and washer assembly
US3286577A (en) * 1964-05-13 1966-11-22 Atlas Bolt And Screw Company Shouldered washer and fastening element
US3362276A (en) * 1965-10-23 1968-01-09 Gould William Composite sealing fastener
DE6802293U (de) * 1968-10-14 1969-06-19 Standard Elektrik Lorenz Ag Unverlierbare unterlagscheibe
DE2433084B2 (de) * 1974-07-10 1976-12-16 Metallischer einsatz fuer faserverbundwerkstoffe
US4029426A (en) * 1975-05-07 1977-06-14 Burroughs Corporation Tubular fastening system
US4050771A (en) * 1976-07-01 1977-09-27 General Motors Corporation Threaded terminal assembly for dynamoelectric machine
DE2847009C2 (de) * 1978-10-28 1981-12-10 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Befestigungsanordnung eines im wesentlichen leisten-oder stabförmigen Leistenteiles auf einem länglichen Tragteil mit mehreren Verschraubungen
US4238165A (en) * 1979-01-25 1980-12-09 Illinois Tool Works Inc. Fastener unit for clamping plastic workpieces
US4264443A (en) * 1979-02-16 1981-04-28 Sealed Power Corporation Transmission fluid filter
US4232496A (en) * 1979-04-30 1980-11-11 Tridair Industries Grommet assembly for composite panels
US4324517A (en) * 1980-06-16 1982-04-13 Sps Technologies, Inc. Panel fastener assembly with retainer ring

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118315A (ja) 1983-07-14
GB2112895B (en) 1985-06-19
GB2112895A (en) 1983-07-27
SE8206939D0 (sv) 1982-12-06
ES267560Y (es) 1983-10-16
MX157132A (es) 1988-10-28
AU545385B2 (en) 1985-07-11
IN156187B (ja) 1985-06-01
ES267560U (es) 1983-04-01
SE8206939L (sv) 1983-07-05
CA1181269A (en) 1985-01-22
IT8249432A0 (it) 1982-11-05
DE3245183A1 (de) 1983-07-14
FR2519387A1 (fr) 1983-07-08
IT1148457B (it) 1986-12-03
AU8780982A (en) 1983-07-14
FR2519387B1 (fr) 1988-07-29
SE456925B (sv) 1988-11-14
BR8206415A (pt) 1983-09-27
US4472861A (en) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867461A (en) Gasket sealing system
US5342139A (en) Snap mounted attachment device
US6227784B1 (en) Fastener assembly with vibration isolating features
JPS6222003B2 (ja)
US5720086A (en) Clamping collar
WO2002032701A1 (fr) Montage de support de jambe de force
JP2912622B2 (ja) センディング・ユニット用シール
CA2307385A1 (en) Gasket with formable tabs and method
US5387047A (en) Double eccentric fastener device
US6863039B2 (en) Casing cover having a device for assuring sealing forces
JPS5821296Y2 (ja) グランド型気密接手
WO1989008212A1 (en) Gasket sealing system
JPH0530679U (ja) 配管用クランプの取付け構造
JPH0542893Y2 (ja)
US6260888B1 (en) Manifold attachment
JPS6029659Y2 (ja) カバ−類の取付装置
JP2003042304A (ja) 密封装置
JPH0144752Y2 (ja)
JPH0629610U (ja) オイルフィルタの取付構造
JPH029295Y2 (ja)
JPH0130254Y2 (ja)
JPH0643420U (ja) ガスケット
JPH0238322Y2 (ja)
JPH074330Y2 (ja) シールワッシャー
JPS6332360Y2 (ja)