JPS62218550A - 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法 - Google Patents

硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPS62218550A
JPS62218550A JP5984886A JP5984886A JPS62218550A JP S62218550 A JPS62218550 A JP S62218550A JP 5984886 A JP5984886 A JP 5984886A JP 5984886 A JP5984886 A JP 5984886A JP S62218550 A JPS62218550 A JP S62218550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
gas pressure
gas
hard
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5984886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639685B2 (ja
Inventor
Yoichi Murayama
洋一 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61059848A priority Critical patent/JPH0639685B2/ja
Publication of JPS62218550A publication Critical patent/JPS62218550A/ja
Publication of JPH0639685B2 publication Critical patent/JPH0639685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硬質の黒色性薄膜を製造する方法に関する。
さらに詳しくは、反応性イオンプレーディング法によっ
て、適宜な基板の表面に硬質で、光沢の優れた黒色性の
酸化物薄膜を製造する方法に関する。
金属、ガラス、セラミックス、プラスチック等の基板の
表面に、金属、無機物、おるいは有機ポリマーなどの蒸
着薄膜を形成する方法のひとつとして、蒸発源から蒸発
した成分粒子、またはガスをグロー放電によってプラズ
マ・イオン化して行う、いわゆるイオンプレーティング
と呼ばれている方法が知られている。このイオンプレー
ティング法は、絶縁膜、反射鏡、光学フィルム、装飾、
ざらには表示素子、電子デバイスなどの多様な分野に応
用されており、機能性薄膜の製造技術として今後一層の
発展が期待されているものである。
しかしながら、このイオンプレーティング技術について
は、所望の物性、機能を持った薄膜を製造するためには
、反応装置、反応プロセスにいまだ多くの改善すべき課
題があり、また、その応用については様々な見地からの
検討が必要とされている現状にある。
このような課題のひとつとして、これまでの技術、方法
によっては、硬質の、優れた光沢の黒色薄膜を製造する
ことができなかったことがある。
装飾用、あるいは太陽エネルギーの集熱板、熱幅射板、
その他分野への応用に、硬質の黒色薄膜が期待されてい
たが、これまでのイオンプレーティング技術では、この
ような黒色性薄膜を製造することは不可能であると考え
られていた。透明膜、黄色、金色、白色などについては
様々の物質を蒸発源とすることによって薄膜化されてぎ
ていたが、有機上ツマーガスを原料成分とする場合以外
には、黒色の薄膜を得ることはできなかった。しかも、
この有機上ツマーガスを用いる場合には、グラフ1イト
が生成するだけで、硬質で、光沢に優れ、耐久性に優れ
た黒色薄膜を形成することはできなかった。
本発明は、このようにこれまでの技術によっては実現す
ることのできなかった良質の黒色性薄膜を製造する方法
を掟供することを目的としている。
さらに詳しくは、反応性イオンプレーティング法によっ
て、黒色性の酸化物薄膜を製造する方法を提供するもの
である。
本発明の構成について説明すると、金属、合金、ガラス
、セラミック、プラスチック等の適宜な基板材料の表面
に、反応性イオンプレーティングによって、金属の酸化
物からなる硬質黒色性薄膜を形成することからなる。
本発明の方法にd5いては、金属酸化物薄膜の形成のた
めに、蒸発源として1種以上の金属、または最大原子価
の状態よりも低原子価の状態にある金属の酸化物を用い
る。金属としては、チタン、ジルコニウム、アルミニウ
ム、亜鉛、スズ、ニッケル、銅、もしくはその他の適宜
なものを1種または2種以上、もしくは、これらの酸化
物を蒸発源物質として用いることができる。
もちろ゛ん、これらの金属元素は、その種類が限定的な
ものではない。
蒸発は、抵抗加熱、電子ビーム、もしくは高周波誘導加
熱等の適宜な手段によって行なうことができる。
蒸発させた金属成分は、真空反応装置内に導入した、主
として酸素ガスからなるガスの存在下においてグロー放
電によって励起し、プラズマ・イオン化する。この際の
プラズマ・イオン化の手段としては、ホロカソード方式
、高周波励起方式、あるいはその伯の通常のイオンプレ
ーティングに用いる手段のいずれであってもよい。
プラズマ・イオン化した金属成分は、励起された酸素と
反応させて酸化物の状態で基板表面上に蒸着させるが、
このような反応性イオンプレーティングに用いる真空反
応器内のガス圧については、酸素ガスの導入前は10−
5Torr以下とし、酸素ガスの導入によって、ガス圧
を3X10’〜1x10’Torrの範囲に調整する。
他にアセチレン、アルゴン等のガスを導入してもよい。
基板の温度は、室温〜200℃の範囲とすることができ
る。
温度が高いほど生成した薄膜の硬度は、一般的にはより
大きなものとなる。
このような構成からなる本発明の方法を行う場合には、
所望とする黒色薄膜の硬度、光沢、基板との密着性、膜
厚、薄膜の形成速度等を考慮して、蒸発物質の蒸発速度
、酸素ガス導入による反応系のガス圧、放電電力等を適
宜に制御する。この際に、薄膜が安定した酸化物の状態
として形成される場合には、薄膜が透明なものになるこ
とがある。
このため、黒色薄膜の形成のためには、上記の3x 1
0 〜1 x 10−2Torrの酸素ガス導入後のガ
ス圧条件において、金属成分の種類に苅応した反応条件
の微調整が必要になる。
本発明の方法によって、良質な、硬質黒色性酸化物薄膜
を製造することが司能となる。このようなことは、これ
までの技術からは全く予期しえなかったことである。
以下、本発明の実施例を示す。当然にも、本発明は、こ
の実施例に限定されるものではない。
実施例 1 高周波励起方法によるイオンプレーティング装置を用い
て薄膜の製造を行った。基板としては20mX60mm
のステンレス板、およびガラスを用いた。
蒸発物質として、チタンを用い、酸素ガス導入前の圧力
を9 x 10’Torr、 M素ガス導入後のガス圧
を8 X ’I 0−4Torr、放電電力300W、
基板温度100℃で反応性イオンル−ティングを行った
。なお、チタンの蒸発は抵抗加熱によって行った。
約3分後、膜厚0.5μ7nの光沢のめる黒色薄膜を得
た。
同様の方法を、酸素導入後のガス圧を2×10’Tor
rで行ったところ、薄膜は透明になり、黒色薄膜は製造
できなかった。
X線分析、ESCA等によって評価したところ、黒色薄
膜の場合には、Ti0−TiO2の複合状態にあるが、
透明薄膜の場合には、丁102の安定した酸化物状態に
あることを確認した。
実施例 2 実施例1と同様にして、チタンとアルミニウムを用いて
反応性イオンプレーティングを行った。
酸素ガス導入後のガス圧は、7 、5 X 10’To
rrとした。
硬質の黒色酸化物薄膜を得た。またさらに、シルコニ【
クムを蒸発源として用いても、黒色酸化物薄膜を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸発源から蒸発させた1種以上の金属成分を用い、酸素
    ガスの導入下に、必要により炭化水素、アルゴン等のガ
    スを混入して3×10^−^5〜1×10^−^2To
    rrのガス圧で反応性イオンプレーティングを行い、主
    として酸化物からなる黒色性薄膜を形成することからな
    る硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法
JP61059848A 1986-03-18 1986-03-18 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法 Expired - Lifetime JPH0639685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059848A JPH0639685B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059848A JPH0639685B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62218550A true JPS62218550A (ja) 1987-09-25
JPH0639685B2 JPH0639685B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=13125028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059848A Expired - Lifetime JPH0639685B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639685B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0417702A2 (en) * 1989-09-11 1991-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension control system
US5629884A (en) * 1995-07-28 1997-05-13 Motorola, Inc. Log converter utilizing offset and method of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633475A (en) * 1979-08-24 1981-04-03 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of exterior ornamental parts
JPS6213567A (ja) * 1985-07-09 1987-01-22 Citizen Watch Co Ltd 装飾部品の製造方法
JPS6296665A (ja) * 1985-10-22 1987-05-06 Seiko Epson Corp 時計用外装部品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633475A (en) * 1979-08-24 1981-04-03 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of exterior ornamental parts
JPS6213567A (ja) * 1985-07-09 1987-01-22 Citizen Watch Co Ltd 装飾部品の製造方法
JPS6296665A (ja) * 1985-10-22 1987-05-06 Seiko Epson Corp 時計用外装部品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0417702A2 (en) * 1989-09-11 1991-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension control system
EP0417702B1 (en) * 1989-09-11 1997-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension control system
US5629884A (en) * 1995-07-28 1997-05-13 Motorola, Inc. Log converter utilizing offset and method of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639685B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490229A (en) Deposition of diamondlike carbon films
US5055319A (en) Controlled high rate deposition of metal oxide films
US4720401A (en) Enhanced adhesion between metals and polymers
Choukourov et al. Structured Ti/hydrocarbon plasma polymer nanocomposites produced by magnetron sputtering with glancing angle deposition
JPH0247253A (ja) 黒色皮膜の形成方法及びその皮膜
US4975340A (en) Process for making a thin molybdenum sulfide film and article
CN100395371C (zh) 微波等离子体增强弧辉渗镀涂层的装置及工艺
JPS62218550A (ja) 硬質黒色性酸化物薄膜の製造方法
Sikkens et al. The development of high performance, low cost solar-selective absorbers
JP2653404B2 (ja) 導電性重合体‐金属化合物の製法
JP2794173B2 (ja) 複合炭素被膜の形成方法
EP1624087B1 (en) A method for depositing thin layers of titanium dioxide on support surfaces
US5628882A (en) Method for sputter deposition of a chromium, carbon and fluorine crystalline films
Yumoto et al. Properties and surface morphology of indium tin oxide films prepared by electron shower method
Zhang et al. Dynamic mixing deposition of niobium nitride films by cathodic arc plasma in ambient nitrogen
JPH0211753A (ja) TiAl系複合部材及びその製造方法
JPH0784645B2 (ja) 多層薄膜
Bewilogua et al. Microhardness and structure of reactive ion‐plated chromium/carbon films
JPS6350473A (ja) 連続多段イオンプレ−テイング装置
JPS6142122A (ja) 硬質炭素被覆膜の製造方法
JPH0558068B2 (ja)
JPS6013244B2 (ja) 透明導電性被膜を有する成型物の製造方法
JP2001106585A (ja) 炭素材料の耐高温酸化処理方法
JPS60201635A (ja) 硬質炭素被覆膜の製造方法
Govindarajan Physical vapor deposition of thin films for enhancing the oxidation resistance of molybdenum