JPS6221761B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221761B2
JPS6221761B2 JP27378884A JP27378884A JPS6221761B2 JP S6221761 B2 JPS6221761 B2 JP S6221761B2 JP 27378884 A JP27378884 A JP 27378884A JP 27378884 A JP27378884 A JP 27378884A JP S6221761 B2 JPS6221761 B2 JP S6221761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
sesame
oil
skin
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27378884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61152610A (ja
Inventor
Juzo Higaki
Takeo Murui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oil Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oil Mills Ltd filed Critical Nisshin Oil Mills Ltd
Priority to JP27378884A priority Critical patent/JPS61152610A/ja
Publication of JPS61152610A publication Critical patent/JPS61152610A/ja
Publication of JPS6221761B2 publication Critical patent/JPS6221761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(a) 産業上の利用分野 本発明はゴマ種子から得られる油脂に含有して
いるワツクスを配合してなる化粧料に関する。 (b) 従来の技術 今日、天ぷら油、サラダ油の種子原料は大豆を
はじめ、菜種、とうもろこし、綿実、ひまわり、
落花生、サフラワー等数多くあるが、独特の風味
等からゴマ種子から得られるゴマ油も多く使用さ
れている。しかしながら、ゴマ種子から得られる
脂質中はワツクスが含まれており、通常精製して
食用油にする場合、これらワツクス分は不用なも
のとしてウインタリング等の工程により除去さ
れ、有効に利用されていないのが実状である。 (c) 発明が解決しようとする問題点 ゴマワツクスの組成は、高級飽和脂肪族二塩基
酸(特にオクタコサジカルボン酸)を主成分とし
た二塩基酸がほとんどである。しかしその有効な
利用法については、これまでほとんど知られてい
ない。 (d) 問題点を解決するための手段 本発明者らは、種々研究の結果、上記のゴマ種
子から得られるワツクスが、化粧料の油性成分と
して極めて優れた性状を有するものであることを
見い出し、この知見に基づいて本発明を完全し
た。 即ち、本発明はゴマ種子から得られる油脂成分
中に含まれるワツクスを配合することを特徴とす
る化粧料である。 ゴマワツクスは、前記したような、ゴマ油製造
時に使用した脱色剤のケーキから溶剤分別または
ウインタリング等で分別されたワツクス含量の高
い油分を濃縮することにより得られる。 濃縮方法としては高分子膜による分離、アセト
ン、メチルエチルケトン等の溶剤による分別等が
利用できる。濃縮したゴマワツクスは色およびに
おいを除去するため、一般に行なわれる精製法で
処理することができ、精製条件は目的に応じて自
由に選択できる。 (e) 発明の効果 このようにして得られたゴマワツクスは高級飽
和脂肪族二塩基酸が主成分であり、ゴマワツクス
の濃縮精製法によつて異なるが、通常ワツクス含
量が40%以上の固体状物質となる。 ワツクスの主成分は炭素数28の飽和直鎖脂肪族
二塩基酸であるオクタコサジカルボン酸である。 本ワツクスは従来から化粧料に使用されている
カルナウバロウ、キヤンデリラロウ、鯨ロウ、モ
ンタンロウ等よりも光沢にすぐれ、酸化に対して
安定であり、色、臭いのよいワツクスが得られ
る。 さらにゴマワツクスは皮膚刺激が認められず、
これを用いた化粧料は光沢が増し、皮膚上での伸
びが良く使用感に優れている。 さらにまた炭素数28の飽和脂肪族二塩基酸が主
成分であるため、融点が高く、ステイツク状化粧
料の融点を上昇させ、また耐温安定性を与える。
そのため、従来化粧料に使われていたカルナウバ
ロウ、キヤンデリラロウ、鯨ロウ、モンタンロ
ウ、ミツロウ、ラノリン等の一部または全部をお
きかえて使用することができる。またワツクスの
主成分が二塩基酸であるので、アルカリ塩、アン
モニウム塩として使用することも可能である。 以下にゴマワツクスの製造例および本発明の実
施例を示す。 ゴマワツクスの製造例 1 ゴマ種子を通常の方法で溶剤抽出後、室温にて
ウインタリングし、ワツクス分を析出させる。ワ
ツクス析出部10Kgをヘキサン30で油分およびワ
ツクス分を抽出し、引続き溶剤を留去して、粗ゴ
マワツクス800gを得た。(ワツクス含量8.5%)。
つぎにアセトンを5倍量加え、室温で30分撹拌後
濾別する。得られたワツクス90g(ワツクス含量
72%)を通常の方法で脱色、脱臭して精製ワツク
スを得た。一般性状は酸価169、ケン化価57、ヨ
ウ素価38、融点97〜103℃、色度(ガードナー)
5であつた。 ゴマワツクスの製造例 2 製造例1と同様、粗ゴマワツクス1Kgにメチル
エチルケトンを5倍量加え2回抽出した。得られ
たワツクス72g(モノエステル含量89%)を製造
例1と同様に精製した。一般性状は酸価207、ケ
ン化価18、ヨウ素価9、融点108〜112℃、色度
(ガードナー)4であつた。 実施例1 (クレンジクリーム)
【表】 油性成分と乳化剤、香料、防腐剤、酸化防止剤
を混合加熱溶解して65℃に保つ(油相)。精製水
に保湿剤を添加して65℃に保つ(水相)。油相、
水相を加えてかきまぜ、ホモゲナイザーにより均
一に乳化した後、冷却する。 得られたクレンジングローシヨンは皮膚上で伸
びやすく、親和性があり、なめらかな均質皮膜と
なるため使用感が優れている。 実施例2 (エモリエントクリーム) 製造例2のゴムワツクス 6.0重量% マイクロクリタスタリンワツクス 4.0 〃 パラフイン 1.0 〃 ミツロウ 3.0 〃 ワセリン 4.0 〃 還元ラノリン 5.0 〃 スクワラン 24.0 〃 ヘキサデシルアジピン酸エステル 7.0 〃 カセイソーダ(40%) 1.0 〃 ポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸エス
テル(20E・O) 3.5 〃 プロピレングリコール 2.0重量% 香料、防腐剤、酸化防止剤 適 量 精製水 全量で100重量%となる量 精製水にプロピレングリコールおよびカセイソ
ーダを加え、加熱して70℃にする(水相部)。他
の成分を混合し、加熱溶解して70℃とする(油相
部)。油相部に水相部を加え、予備乳化し、つぎ
にホモミキサーで均一に乳化した後、冷却する。 得られたエモリエントクリームは皮膚上で伸び
やすく使用感が優れ肌に対して柔軟性、滑沢性を
与えた。 実施例3 (油性フアンデーシヨン)
【表】 〓酸化防止剤、防腐剤 適 量
【表】 顔料を混合する。別に基剤成分を混合し70〜80
℃で加熱して融解する。とけた基剤に顔料を加え
る。混合物をロールミルで練る。練つたものを加
熱して溶かし、調色した後、脱泡し香料を加えて
容器へ流し込み冷却する。 得られた油性フアンデーシヨンは皮膚への付着
性が良く、塗膜に耐水性があり、化粧くずれがし
にくく、使用感に優れている。 実施例4 (口紅)
【表】 〓酸化防止剤、防腐剤 適 量
【表】 基材成分を加熱融解し均一に混ぜる。これに色
材を加え、ロールミルで練り均一に分散させた後
再融解して香料を加え、脱泡してから型に流し込
み急冷して固める。つぎに型からとり出しステイ
ツクの外観を整えてから炎の中に通し(フレーミ
ング)、表面を均一にする。 得られた口紅は通常の使用状態で折れたり曲が
つたりせず、経時適にブルーミングを生ずること
なく、付着性、密着性に優れ、光沢があり、硬
さ、付着性、のびに優れている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ゴマ種子から得られる油脂成分中に含有され
    ているワツクスを配合することを特徴とする化粧
    料。
JP27378884A 1984-12-27 1984-12-27 化粧料 Granted JPS61152610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27378884A JPS61152610A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27378884A JPS61152610A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152610A JPS61152610A (ja) 1986-07-11
JPS6221761B2 true JPS6221761B2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=17532586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27378884A Granted JPS61152610A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61152610A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673930B2 (ja) * 1993-08-25 1997-11-05 日清製油株式会社 ステロールグリコシドおよび長鎖二塩基酸の同時濃縮法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61152610A (ja) 1986-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993022410A1 (en) Lanolin fatty acids, separation thereof, and cosmetic and external preparation
JP3035554B2 (ja) ステロールエステル化物
JPH08119830A (ja) 柔軟なペースト形状の無水化粧品組成物およびその調製方法
JPH04262744A (ja) 改良されたコーティング
JPS6366281B2 (ja)
JPS6094903A (ja) 化粧料
JPS6221761B2 (ja)
JP6353939B1 (ja) 油状組成物、その製法、油性基剤および皮膚外用剤
JPS6146449B2 (ja)
JPS6140645B2 (ja)
JP2515525B2 (ja) 化粧料
JPS6021568B2 (ja) 化粧料
JPS626682B2 (ja)
JPH0452246B2 (ja)
JPH0557966B2 (ja)
JPH0452247B2 (ja)
JPH025724B2 (ja)
JPS58183609A (ja) 油性化粧料
JPS6021569B2 (ja) 化粧料
JPH08188523A (ja) ラノリン類を含有する化粧料
JPS5921608A (ja) 化粧料
JP2779753B2 (ja) 化粧料
JPH0452248B2 (ja)
JPS608277B2 (ja) 植物性高安定性油
JPH0533203B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term