JPS62216950A - セメント用分散剤 - Google Patents

セメント用分散剤

Info

Publication number
JPS62216950A
JPS62216950A JP5744386A JP5744386A JPS62216950A JP S62216950 A JPS62216950 A JP S62216950A JP 5744386 A JP5744386 A JP 5744386A JP 5744386 A JP5744386 A JP 5744386A JP S62216950 A JPS62216950 A JP S62216950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
formula
unit represented
structural unit
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5744386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH028983B2 (ja
Inventor
光男 木之下
青山 晴洋
今村 繁
文俊 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takemoto Oil and Fat Co Ltd filed Critical Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP5744386A priority Critical patent/JPS62216950A/ja
Publication of JPS62216950A publication Critical patent/JPS62216950A/ja
Publication of JPH028983B2 publication Critical patent/JPH028983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/16Sulfur-containing compounds
    • C04B24/161Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups
    • C04B24/163Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/165Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing polyether side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/30Water reducers, plasticisers, air-entrainers, flow improvers
    • C04B2103/308Slump-loss preventing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/40Surface-active agents, dispersants
    • C04B2103/408Dispersants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はセメント用混和剤としての分散剤に関する。
コンクリートは、セメント、砂利、砂等を水と共に練り
、セメントの水利反応によって硬化させるものであるが
、このとき補助剤として分散剤が多くの場合で使用され
る。分散剤は、水系におけるセメント粒子の分散をよく
することにより、作業性を向上させ、セメントの水利反
応を助長し、減水効果をもたらすものであり、結果とし
てコンクIJ −ト等の強度を向上するものである。し
たがって、セメント用分散剤には、1)セメント粒子の
分散性が大きいこと、2)該分散性の経時変化が少ない
こと(スランプロスが少ないこと)、3)硬化体の強度
低下につながる過大なエントレンドエアーを起こさない
こと、4)経済性がよいこと等、以上の諸特性が要求さ
れる。
本発明は総じてかかる要求に応える改良されたセメント
用分散剤に関するものである。
〈従来の技術、その問題点〉 従来、セメント用分散剤として、リグニンスルホン酸塩
、オキシカルボン酸塩、ナフタリンスルホン酸ホルマリ
ン縮合物、多環芳香族スルホン酸塩、メラミンスルホン
酸ホルマリン縮金物塩等、多くの提案がある。これらに
はそれぞれ、相応の特長がある反面で相応の問題点もあ
ることは周知の通りである。
一方、例えば鎖状オレフィン−エチレン性不飽和ジカル
ボン酸共重合物の水溶性塩のように、ビニル重合体をセ
メント用分散剤に応用しようとする各種の提案がある(
特開昭59−162160゜特開昭59−162164
、特開昭59−195565、特開昭59−20374
5、特開昭60−16852、特開昭60−27636
、特開昭6O−54957)。しかし、これらの従来提
案には、部分的に有効なものもあるが、セメント用分散
剤に対する前述したような要求を全て充足するものはな
く、実用に供するには未だ不充分という問題点がある。
尚、ビニル重合体については、これをセメント用分散剤
ではなく、水中コンクリート用混和剤として使用する提
案もある(特開昭60−42264 )。この提案は、
ビニル重合体に増粘剤としての効果を期待して、該ビニ
ル重合体を水中へのセメント逸散防止のだめに使用する
ものであシ、該ビニル重合体にセメント用分散剤のよう
な例えば経時的変化の少ない分散効果を求めるものでは
ない。実際、この提案中で良好な結果が得られるとされ
ているビニル重合体をセメント用分散剤として使用して
みても、よい結果は得難い。
〈発明が解決しようとする問題点、その解決手段〉 本発明は、叙上の如き従来の問題点、特にビニル重合体
に関する問題点を解決して、前述したような要求を全て
充足する改良されたセメント用分散剤を提供するもので
ある。
しかして本発明者らは、以上の実情に鑑みて、良好なセ
メント用分散剤を得るべく鋭意研究した結果、分子内に
3種類の特定の構成単位をそれぞれ所定割合で含有する
ビニル重合体がセメント用分散剤として他のビニル重合
体にはみられない優れた諸特性を持つことを見出し、本
発明を完成するに到った。
すなわち本発明は、 下記式(I)で示される構成単位及び下記式(I)で示
される構成単位並びに下記式帽)で示される構成単位を
含有する水溶性或いは水分散性のビニル重合体であって
、式(I)で示される構成単位/式(I)で示される構
成単位/式(II )で示される構成単位=5〜40/
90〜3o15〜30(各重量%)であるビニル重合体
を主成分とすることを特徴とするセメント用分散剤に係
る。
RI           R2 (I);  ÷CH2−C+    (II) :  
÷CH2C+X −SO3M’        C00
M”(m) :  +CH2C± Y (OCnH2n) OH 〔但し、R1,R2,R3はH又はCH30M’、 M
2はアルカリ金属、アルカリ土類金属又はアルカノール
アミン。mは1〜1oの整数。nば2又は3゜Xは÷C
H2+、−coox’−又は−CONHX2−  テ、
ココにlは0又は1、Xlは÷CH2−j−,、÷CH
2+、−CH2−CH−CH2−1□ OH 0HOH Xは炭素数1〜5のアルキレン基。Yは−CH2−又は
−Coo−0:) 本発明のビニル重合体において、式(I)で示される構
成単位を形成するモノマー成分としては、ビニルスルホ
ネート、アリルスルホネート、メタリルスルホネート等
のアルケニルスルホネート類、2−アクリロキシエチル
スルホネート、2−メタクリロキシエチルスルホネート
、3−アクリロキシプロピルスルホネート、3−メタク
リロキシプロピルスルホネート、3−アクリロキシ−2
−ヒドロキシプロピルスルホネート、3−メタクリロキ
シ−2−ヒドロキシプロピルスルホネート、3−アクリ
ロキシ−2−ヒドロキシグロビルスルホフェニルエーテ
ル、3−メタクリロキシ−2−ヒドロキシプロピルオキ
シスルホベンゾエート等のアクリロキシスルホネート類
やメタクリロキシスルホネート類、アクリルアミドメタ
ンスルホン酸、アクリルアミドエタンスルホン酸、メタ
アクリルアミドメタンスルホン酸、メタアクリルアミド
エタンスルホン酸等のアクリルアミドスルホネート類や
メタアクリルアミドスルホネート類、及びこれらの塩等
がある。まだ、式(I)で示される構成単位を形成する
モノマー成分としては、アクリル酸、メタクリル酸、及
びこれらの塩等がある。更に、式帽)で示される構成単
位を形成するモノマー成分としては、エチレングリコー
ルやプロピレングリコールにエチレンオキサイドやプロ
ピレンオキサイドを単独で或いは混合で重合したポリア
ルキレングリコールの如きグリコール類のモノアクリレ
ート、モノメタクレート、モノアリルエーテル、モノメ
タリルエーテル等がある。
本発明のビニル重合体は、式(I)〜(I)でそれぞれ
示される各構成単位を含有することを必須とし、また各
構成単位の含有割合は、式(I)で示される構成単位/
式(II)で示される構成単位/式(I)で示される構
成単位=5〜40/90〜3015〜30(各重量%)
とする。いずれの構成単位が欠けても、またいずれの構
成単位が上記含有割合の範囲から外れても、当該ビニル
重合体をセメント用分散剤として使用した場合に、効果
の経時変化が起きやすくなったり、分散力が不足気味と
なった)、空気量が過大になりやすくなったりする。分
散性の経時変化に関する本発明の後述するような特長的
効果は、式(I)〜(In)で示される各構成単位それ
自体の本質的特性及び当該共重合体の化学構造並びに当
該共重合体において取りうるその豊富な組合せや数によ
るものと考えられる。
本発明のビニル重合体は、以上説明したような式(I)
〜(I■)で示される各構成単位をそれぞれ所定割合で
含有するものであれば他の構成単位を含有していてもよ
く、これには例えば、メチルアクリレート、エチルアク
リレート、ブチルアクリレート等のアルキルアクリレー
ト類、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート等
のアルキルメタクリレート類、その他にアクリルアミド
、メタクリルアミド、無水マレイン酸、無水イタコン酸
等がある。
本発明のビニル重合体の分子量は数平均分子量500〜
20000(GPC法、ポリエチレングリコール換算)
にするのが好ましく、これより高すぎると当該ビニル重
合体をセメント用分散剤として使用した場合に分散性が
不足気味となり、逆にこれよシ低すぎると経時変化が起
き易くなる傾向を示す。
本発明のビニル重合体の製造方法は、本発明で特に限定
するものではなく、従来公知の方法がいずれも適用でき
るが、操作の簡便さ等から、水系或いは水/水溶性有機
溶媒の混合系で溶液重合するのがよく、得られた重合体
を更に加水分解等で変性することもできる。
本発明に係るセメント用分散剤は、以上説明したビニル
重合体のみから成っていても、或いは本発明の効果を損
なわない範囲において、ある特定の特性を強化するため
、又は他の目的のため、他の成分を含有していてもよい
。このような他の成分としては例えば、AE剤、凝結遅
延剤、防腐剤、防黴剤等がある。
以下、本発明の構成及び効果をより具体的にするため、
本発明のビニル重合体の合成例、実施例等を挙げるが、
本発明はこれらの各側に限定されるものではない。
く合成例〉 アクリル酸45部(重量部、以下同じ)、ビニルスルホ
ン酸ソーダの30係水溶液30部及び2−ヒドロキシエ
チルメタアクリレート6部を、温度計、滴下ロート、窒
素導入管及び攪拌機付きの四つ目フラスコに仕込み、更
に水263部を入れて均一溶解した後、雰囲気を窒素置
換した。次いで連鎖移動剤としてチオグリコール酸アン
モニウムの50%水溶液6.7部を投入し、系の温度を
温水浴にて60℃に加温した。そして過硫酸アンモニウ
ムの9%水溶液49.5部を滴下し、重合を開始して、
5時間反応させ、重合を完結させた(実施例1のビニル
重合体)0 以下、第1表及び第2表中のビニル重合体(実施例2〜
14、比較例1〜16)をほぼ同様に重合した。
く試験方法〉 得られたビニル重合体等を各々使用し、次の条件及び方
法下にコンクl) −ト試験を行なって、スランプと空
気量、それらの経時変化(直後−6゜分径)及び圧縮強
度を測定した。
・条件:セメント(小野田社製普通ポルトランドセメン
ト)を320 勿/m” 、細骨材(天井川砂、比重2
.62)を880 kgl屏、粗骨材(鉢地山砕石、比
i2.65)を932 kqi屏、水(蒲郡市水)を1
82 kg7ni。また、ビニル重合体等(分散剤)を
0.15重量%(対セメント)。この使用量はビニル重
合体を使用する各実施例の目標スランプを21G+とす
る量である。したがって、ビニル重合体を使用しない比
較例17.18については、各分散剤を同じ目標スラン
プとする適量(対セメントでそれぞれ、0.3重量部、
0.25重量%)で使用した。更に、AE剤(併用剤、
物本油脂社製、チューボールC1アルキルサルフェート
その他を含む)を適量使用した(第1表及び第2表に記
載)0この使用量は直後の空気量を4〜6係とする量で
ある。したがって、分散剤のみで直後の空気量が6%を
超えるものはAE剤を無添加とした。
・方法;全材料を、第1表及び第2表に記載の通フで傾
胴ミキサーに投入後、3分間攪拌して均一状態とした直
後にサンプリングした。引き続き、低速(4r、 po
m、 )で60分間攪拌してサンプリングした。そして
、各サンプルについてスランプ及び空気量を測定した。
また、直後のサンプルについて、1週及び4週後の圧縮
強度を測定した。
〈実施例1〜14> 第1表に記載の実施例1〜14を各々調整し、前述の試
験方法にしたがって各サンプルを測定した。結果を同表
に示した。
注)1.It、litはそれぞれ、式(I)9式(■)
9式(I)に相当の構成単位で、Aはビニルスルホネー
トナトリウム塩、Bはメタリルスルホネートナトリウム
塩、Cは2−メタクリロキシエチルスルホネートナトリ
ウム塩、Dは3−メタクリロキシ−2−ヒドロキシグロ
ビルスルホネートナトリウム塩、Eは2−アクリルアミ
ド−2−メチルプロパンスルホネートトリエタノールア
ミン塩、Mはアクリル酸、Nはメタクリル酸、aは2−
ヒドロキシエチルメタクリレート、bはポリオキシエチ
レン(4モル)メタクリレート、cはポリオキシエチレ
ン(8モル)アリルエーテルである。そしてdはアクリ
ルアミド、eはメチルアクリレートである。
ビニル重合体分子量は表中数値×101、AE剤使用量
は表中数値Xl0−’重量%(対セメント)である。ス
ランプの単位は備、空気量の単位は係、圧縮強度の単位
はkg7α゛である。これらは第2表の場合も同じ○ 〈比較例1〜18〉 第2表に記載の比較例1〜18を各々調整し、前述の試
験方法にしたがって各サンプルを測定した。結果を同表
に示した。
注)・ト1はリグニンスルホン酸塩、*2はナフタレン
スルホン酸ホルマリン縮金物テアル。
〈発明の効果〉 第2表に対する第1表の結果からも明らかなように、本
発明には、セメント粒子の分散性が大きく、該分散性の
経時変化が少なく、適正な空気量を保持して硬化体の強
度に優れ、経済性もよいという効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式( I )で示される構成単位及び下記式(II
    )で示される構成単位並びに下記式(III)で示される
    構成単位を含有する水溶性或いは水分散性のビニル重合
    体であって、式( I )で示される構成単位/式(II)
    で示される構成単位/式(III)で示される構成単位=
    5〜40/90〜30/5〜30(各重量%)であるビ
    ニル重合体を主成分とすることを特徴とするセメント用
    分散剤。 ( I );▲数式、化学式、表等があります▼ (II);▲数式、化学式、表等があります▼ (III);▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、R^1、R^2、R^3はH又はCH_3。M
    ^1、M^2はアルカリ金属、アルカリ土類金属又はア
    ルカノールアミン。mは1〜10の整数。nは2又は3
    。Xは−(CH_2)−_l、−COOX^1−又は−
    CONHX^2−で、ここにlは0又は1、X^1は−
    (CH_2)−_2、−(CH_2)−_3、▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、 X^2は炭素数1〜5のアルキレン基。Yは−CH_2
    −又は−COO−。〕
JP5744386A 1986-03-16 1986-03-16 セメント用分散剤 Granted JPS62216950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5744386A JPS62216950A (ja) 1986-03-16 1986-03-16 セメント用分散剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5744386A JPS62216950A (ja) 1986-03-16 1986-03-16 セメント用分散剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216950A true JPS62216950A (ja) 1987-09-24
JPH028983B2 JPH028983B2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=13055799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5744386A Granted JPS62216950A (ja) 1986-03-16 1986-03-16 セメント用分散剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216950A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226757A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Takemoto Oil & Fat Co Ltd セメント用分散剤
WO1991001282A1 (fr) * 1989-07-25 1991-02-07 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Adjuvant de ciment, sa production, et composition de ciment
US5298570A (en) * 1991-08-23 1994-03-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Biodegradable hydrophilic crosslinked polymer, process for producing it, and uses thereof
JPH07138961A (ja) * 1993-11-22 1995-05-30 Denka Gureesu Kk 空気圧送式湿式吹付モルタル
US5567236A (en) * 1992-12-29 1996-10-22 C F P I Composition containing materials improving the rheological properties of cement-based products
US6166112A (en) * 1997-03-10 2000-12-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement admixture and cement composition
JP2006521193A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 分散剤
EP2003154A2 (en) 2000-12-27 2008-12-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polycarboxylic acid type copolymer, method for producing the same, cement additive and cement composition
WO2010013744A1 (ja) 2008-07-31 2010-02-04 株式会社日本触媒 水硬性材料用収縮低減剤および水硬性材料用収縮低減剤組成物
US7662884B2 (en) 2002-04-25 2010-02-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement admixture and production method thereof
US7691982B2 (en) 2004-09-24 2010-04-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Dispersant using kraft lignin and novel lignin derivative
WO2019039609A1 (ja) 2017-08-24 2019-02-28 日本製紙株式会社 リグニン誘導体化合物及びその用途
WO2020032216A1 (ja) 2018-08-09 2020-02-13 日本製紙株式会社 組成物及びその製造方法、並びに分散剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674316A (en) 1994-06-30 1997-10-07 Kao Corporation Hydraulic composition

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226757A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Takemoto Oil & Fat Co Ltd セメント用分散剤
JPH0511057B2 (ja) * 1988-03-04 1993-02-12 Takemoto Oil & Fat Co Ltd
WO1991001282A1 (fr) * 1989-07-25 1991-02-07 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Adjuvant de ciment, sa production, et composition de ciment
US5476885A (en) * 1989-07-25 1995-12-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement additive, method for producing the same, and cement composition
US5854318A (en) * 1989-07-25 1998-12-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co, Ltd. Cement additive, method for producing the same, and cement composition
US5298570A (en) * 1991-08-23 1994-03-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Biodegradable hydrophilic crosslinked polymer, process for producing it, and uses thereof
US5567236A (en) * 1992-12-29 1996-10-22 C F P I Composition containing materials improving the rheological properties of cement-based products
JPH07138961A (ja) * 1993-11-22 1995-05-30 Denka Gureesu Kk 空気圧送式湿式吹付モルタル
US6166112A (en) * 1997-03-10 2000-12-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement admixture and cement composition
EP2003154A2 (en) 2000-12-27 2008-12-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polycarboxylic acid type copolymer, method for producing the same, cement additive and cement composition
US7662884B2 (en) 2002-04-25 2010-02-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement admixture and production method thereof
JP2006521193A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 分散剤
US7691982B2 (en) 2004-09-24 2010-04-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Dispersant using kraft lignin and novel lignin derivative
WO2010013744A1 (ja) 2008-07-31 2010-02-04 株式会社日本触媒 水硬性材料用収縮低減剤および水硬性材料用収縮低減剤組成物
WO2019039609A1 (ja) 2017-08-24 2019-02-28 日本製紙株式会社 リグニン誘導体化合物及びその用途
WO2020032216A1 (ja) 2018-08-09 2020-02-13 日本製紙株式会社 組成物及びその製造方法、並びに分散剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028983B2 (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156642B2 (ja) 不飽和モノカルボン酸誘導体またはジカルボン酸誘導体およびオキシアルキレングリコール−アルケニルエーテルをベースとするコポリマー、その製造法およびその使用
JP4608699B2 (ja) 高流動性かつ高強度のコンクリートのための多目的セメント分散性ポリマー
JP2507280B2 (ja) セメント用分散剤
JPH0192212A (ja) 有機コンパウンドの改良
JP3278391B2 (ja) セメント用分散剤
JP2000516191A (ja) 高ポゾランセメント置換物およびそれに対する適合混和剤を含むセメント性混合物
JPH01226757A (ja) セメント用分散剤
JPS62216950A (ja) セメント用分散剤
AU671145B2 (en) Hydraulic cement bughole-reducing admixtures and method for using same
AU704079B2 (en) Air controlling superplasticizers
JPS6311557A (ja) セメントモルタル又はコンクリ−トの連行空気量の調整方法
JP4291922B2 (ja) セメント組成物用材料分離低減剤
CN115838458A (zh) 一种新型聚羧酸减水剂及其制备方法
JPH0952749A (ja) 高流動コンクリート用混和剤及びそれが添加されたコンクリート材
JPS6230648A (ja) セメント用分散剤
JPH06279082A (ja) コンクリート混和剤
JPS62212252A (ja) セメント用分散剤
JP7282623B2 (ja) セメント用強度向上剤、セメント用添加剤、セメント組成物、および、セメント強度向上方法
JPS62212253A (ja) セメント用分散剤
KR100655562B1 (ko) 시멘트 혼화제
KR100655561B1 (ko) 시멘트 혼화제
JP2004256321A (ja) 水硬性組成物用混和剤
JPS59102853A (ja) 水硬性セメント配合物用混和剤
CA2263292C (en) Cement dispersants and method of producing concrete by using same
KR100372041B1 (ko) 고분자 중합체로된 시멘트 유동화제