JPS62215294A - ガス放電パネルの駆動方法 - Google Patents

ガス放電パネルの駆動方法

Info

Publication number
JPS62215294A
JPS62215294A JP61032750A JP3275086A JPS62215294A JP S62215294 A JPS62215294 A JP S62215294A JP 61032750 A JP61032750 A JP 61032750A JP 3275086 A JP3275086 A JP 3275086A JP S62215294 A JPS62215294 A JP S62215294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas discharge
voltage
axis
panel
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61032750A
Other languages
English (en)
Inventor
博 山本
和彦 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61032750A priority Critical patent/JPS62215294A/ja
Publication of JPS62215294A publication Critical patent/JPS62215294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 フローティング電極型ガス放電パネルを駆動する方法で
あって、特に全データを一旦表示させるように駆動した
後、不要部のみ消去させるようにしたものにおいて、書
込みパルス印加直後、消去パルスのパルス幅とはソ同じ
パルス幅のパルスを印加させることにより、放電パネル
の電圧マージンを拡大するようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は放電管内に不活性ガスを封入し、多数の表示用
放電セルを有するガス放電パネルに関するものであり、
特に時分割駆動を用いたフローティング電極型ガス放電
パネルの駆動方法に関する。
〔従来技術〕
−IIIIQにガス入り放電セルを多数用いたガス放電
パネル、例えばプラズマディスプレは、2枚のガラス基
板と該ガラス基板の対向する内面の各々に複数の平行電
極を対向する電極と直交して設け、両電極間にアルゴン
ネオン等の不活性混合気体を封入したものであり、前述
の直交し、対向する平行電極の各交点においてそれぞれ
放電セルを形成している。即ち、放電セルをドツト配列
した構成となっている。このように構成されたガス放電
パネルは両電極間に電圧を印加して、両電極間に封入さ
れた不活性ガスを介して放電を生じさせ、この放電によ
る光を外部に出力するものである。特に両電極間に交流
電圧を印加する交流駆動形ガス放電パネルは、放電セル
の最低放電開始電圧を越える電圧を一度加えると放電を
開始し、以後一度目の放電で自戒された放電セル内の壁
電荷により最大値が放電電圧より低い交流電圧を与えて
も放電を持続し、発光を繰り返すという特長を有してい
る。
このようなガス放電パネルにおいて、上述の複数の対向
する電極数を削減し電極を駆動するためのドライバ回路
の数を減少させるべく、第5図に図示の如く、ガス放電
パネル内で少くとも一方の電極を静電容量的に結合し、
電極に印加すべき電圧の組合せにより1つの電極のみが
付勢され、該付勢された電極と対向する電極とによって
規定さく3) れる放電セルを発光させるという、フローティング電極
形ガス放電パネルが知られている。
フローティング電極型ガス放電パネルの従来の表示装置
のブロック図を第4図に示す。同図において、ガス放電
表示パネル4は各放電スポットがX軸及びY軸に平行に
ドツトマトリックス配列された表示パネルである。X軸
側は電極端子X1′。
X2′・・・Xn′およびXI′、X2′・・・Xn“
を有している。電極X軸電極と直交するY軸重極側はそ
の一部を第5図に示すように表示電極5a〜5 m X
 m ’の両側はコンデンサ6a〜6mXm’。
6′a〜6’mXm’により接続され、コンデンサの他
端は第4図のY軸重極側の各端子YI′〜Ym’および
Y1′〜Ym“に接続されている。尚、X軸重極側も第
5図と同様に形成されている。一方ガス放電表示パネル
4の端子X、′〜X、、′およびX、′〜X7′は第4
図のX軸うインドライバフに接続されている。X軸うイ
ンドライハフはこのX軸うインドライバフを制御する為
のロジック回路8に接続されていると共に、X軸うイン
ドライバフに高電圧を供給するサスティンドライバ9に
も接続されている。またガス放電表示パネル4の端子Y
+’〜Ym’およびY、′〜YI11“はY軸側ライン
トライバ10に接続されている。Y軸うイントライバ1
0はこのY軸ドライバ10を制御する為のロジック回路
11に接続されいてると共にY軸うイントライバに高電
圧を供給するサスティンドライバ9にも接続されている
。一方データメモリ回路12はガス放電表示パネル4に
表示すべき文字又は数字等のデータを記憶している。メ
インコントローラ13はデータメモリ回路、ロジック回
路8,11.サステ、イン回路9に接続され、これらの
回路に所定のタイミングで所定の動作を行なわせる制御
回路である。
X軸うインドライバフおよびY軸うイントライバ10の
回路図を第6回および第7図に示す。第6図および第7
図はX軸側およびY軸側を多重駆動させるドライバの構
成図であり、ドライバIC7a 、7b及び10a、J
obの出力端子XI′〜Xn′及びXI#〜Xn”は第
4図に示すガス放電表示バネル4へ入力する前段階での
回路を示し、ガス放電表示パネル4の入力端子Y+’〜
Ym’及びYI′〜Ym”の構成は前述の第4図、第5
図と同様である。この場合ドライバIC7及び8にも多
重信号が入力され、入力端子X’−”INI〜X′−I
NnとX’  INI〜X’−rNn’に多重化された
データ信号が入力する。
ガス放電パネルの表示駆動方法としては、一旦全ガス放
電パネルの表示内容を消去した後、表示すべきデータを
出力して所望の表示を得る方法が採られていた。しかし
ながら、本例示のものにおいては、ガス放電表示パネル
4に数字、文字等のデータを書込む際、一度Y軸側1ラ
インのドツトを点灯させて、次の段階でデータ表示の不
要なラインを消灯させるものである。これにより、前者
の駆動方法の際電極に現われる中間電圧による誤点灯を
発生させることがないようにしている。
すなわち後者の駆動方法でガス放電表示パネルを駆動し
た場合、書込み時における時分割により表示パネルXお
よびY軸側電極は多重化されていて、電極にはX1′〜
Xn’とX1′〜Xn“およびY、′〜Yn’とY+”
〜Yn”の両方からコンデンサを介して電圧が印加され
る。この為、両入力端子に加わる電圧は、例えば0■又
は90Vであるが、電極はコンデンサを用いて多重駆動
している為その中間の電圧、約45Vが現われる場合が
生じる。この電圧の場合を半選択と云う。この場合には
電圧の印加状態が消去する場合と同様の状態即ち壁電荷
をほぼ零とする状態となり、今までの表示即ち発光して
いる点が消えてしまうことがある。換言するならばX軸
側電極に印加される電圧が140V 、 Y軸側電極に
印加される電圧が070時には書込みとなるが、Y軸側
電極に半選択によって例えば45Vが印加されていると
、X軸の非選択電極との間の電圧差は消去電圧となって
しまう。
その結実現在発光している点が維持されるべきであるの
に消去されてしまうという欠点があった。
かかる前者の駆動方法に係る問題を解決するには、多重
化されている電極に書込電圧を印加すればよいが、メイ
ンコントローラ回路13内の回路が複雑となり、回路の
規模が大型化する欠点があった。特に、X、Y電極とも
に多重化した場合には、表示が消去されてしまう上記の
欠点のため充分な表示動作ができない。
そのため、後者の表示駆動方法では、第8図(a)に図
示の如きパルス電圧v−X1第8図(b)に図示の如き
パルス電圧V−YをそれぞれX軸およびY軸電極に印加
し、各表示セルには第8図(c)に図示のパルス電圧v
−xyが印加されるようにしている。すなわち書込みパ
ルスP、Aと消去パルスP。
との間に維持(サスティン)パルス電圧P、を印加する
ようにしている。該サスティンパルス電圧P、を印加す
るため、第4図に図示の如(、サステインドラクに9を
設け、90V又は140Vの電圧を発生させるようにし
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
フローティング電極形ガス放電パネルは、電極が静電容
量を介して接続されているから、書込電圧が容量分割さ
れ、書込電圧が高くなる傾向を有しており、上述の駆動
波形を用いて書込み後消去する駆動方法がとられている
しかしながら、後者の表示駆動方法によると、前者の表
示駆動方法に比し、例えば、第3図の破線で示される特
性の動作電圧マージンとなり、維持電圧の高い範囲にお
いて動作電圧の制限を受ける。ガス放電パネルは製品ば
らつきがあり、動作電圧範囲の制限の結果として正常な
動作をしないこれらのガス放電パネルの製品の歩留りが
悪化するという問題に遭遇している。
[問題を解決するための手段、および、作用〕本発明は
上述の問題を解決し、ガス放電パネルの動作電圧マージ
ンを拡大させ、ガス放電パネルの製品歩留りを向上させ
ることを目的とするものである。本発明によれば、所定
の間隔を隔てて対向し、それぞれ交叉状に配設された表
示電極を有する第1および第2の基板の少くとも一方の
基板の表示電極が、所定の関係をもって静電容量を介し
てその両端が結合され、両端に印加される電圧により任
意の1つが付勢されるようにした交流駆動形ガス放電パ
ネルの駆動方法であって、対向する表示電極にパルス電
圧を印加し該放電パネルにデータを表示後放電パネルの
所定のラインのみ消去させるようにしたものにおいて、
消去パルス印加直後、該消去パルスとほゞ同じパルス幅
のパルスを印加させるようにしたことを特徴とする、ガ
ス放電パネルの駆動方法が提供される。
〔実施例〕
第1図に本発明の一実施例としてのガス放電パネル、よ
り具体的にはプラズマディスプレーの駆動表示装置のブ
ロック図を示す。
第1図に図示の表示装置は、第4図に図示の表示装置と
同様、表示パネル4、X軸うインドライバフ、X軸ロジ
ック回路8、Y軸うイントライバ10、Y軸ロジック回
路、データメモリ回路工2および表示用電源16を有し
ている。しかしながら、第1図のメインコントローラ1
4ば後述するヨウに、前述した第4図のメインコントロ
ーラ13とはその動作が異なる。
表示パネル4はX軸電極およびY軸電極が第5図の如く
静電容量結合されたフローティング電極交流駆動形ガス
放電パネルである。
X軸ドライバ7およびY軸ドライバ10はそれぞれ第6
図および第7図に図示のものと同様である。
以上の構成の表示装置におけるガス放電表示パネル駆動
方法を、第2図(a)〜(c)を参照して、以下説明す
る。
先ず、メインコントローラ14の制御に従って、ロジッ
ク回路8を動作させロジック回路8からガス放電表示パ
ネル4のX軸側電極を全て高電圧、例えば140vにす
るための信号をラインドライバフへ出力する。ラインド
ライバフにはガス放電表示パネル4のX1’〜Xn′お
よびX+’ 〜Xn#に対応する各出力毎に表示用電源
16から高電圧が印加されており、ラインドライバフで
はロジック回路Bから入力した信号に従って、全ての出
力で表示用電源工6から供給された電圧をガス放電表示
パネル4のX軸側入力端子X1’〜Xn’、X1’〜X
n”へ出力する。従ってガス放電表示パネル4のX軸側
電極のすべてに高圧が印加されることになる。
一方ガス放電表示パネル4のY軸側電極に電圧を印加す
る場合も、メインコントローラ14からロジック回路I
Iへ制御信号を出力する。ロジック回路11ではガス放
電表示パネル4のX軸側およびY軸側の多数電極の中か
ら電圧を印加すべき電極を選択する為、時分割してその
出力をラインドライバフおよび10へ出力する。即ちガ
ス放電表示パネル4のX1!dI側およびY軸側電極を
時分割で逐次選択する為、ガス放電表示パネル4のX軸
側端子X1’〜Xn’ 、X1’〜Xn”およびY軸側
端子Y1’〜Ym’とY+” 〜Ym”を組合せて多重
駆動する。ラインドライバフ、10ではロジック回路8
.11から入力した信号に従って、表示用電源16から
供給される電圧をガス放電表示パネル4のX軸およびY
軸側の選択した端子へ出力する。
例えば第5図で示すガス放電表示パネル4のY軸側電極
5a〜5 m X m ’はガス放電表示パネル4のY
軸側入力端子YI′〜YIll′とYI#〜Ym“との
間にコンデンサ6a〜6ffl#、6a′〜6I+lX
m′を介して接続されている。この為ロジック回路11
の時分割に従った1つの軸側電極をOVに制御すること
ができる。X軸側電極も同様である。またこの時選択さ
れなかった電極には半選択電位、例えば45V又は選択
電位■5、例えば90Vが印加されている。従ってガス
放電表示パネル1のX軸側電極の選択された1つには1
40■が印加され、Y軸側電極の選択された1ラインが
Ovとなって選択ラインの放電セルは第2図(c)の実
線で示す電位差140vを有し、両電極間に封入されて
いるアルゴン等の不活性ガスが放電し、点灯する。
書込みパルスP、印加後、サスティンパルスP、を印加
し、消去のため、第1の消去パルスPDIを印加するこ
とは従来と同様である。この消去パルスP、を印加した
直後、第8図(c)のサスティンパルスPs’を第2図
(c)に図示の如く消去パルスpH+と同様のパルス幅
、例えば0.3〜2μS、好適には0.7〜1.1μs
にする。換言すれば、第1の消去パルスPil+の直後
に第2の消去パルスPD2を印加する。
この第2の消去パルスはY側電極のすべてに印加される
が、非選択ライン又はブロックに於いては消去パルスの
前のY側すスティンパルスに放電し、壁電荷が形成され
この第2の消去パルスは、他のセルに何ら影響を及ぼさ
ない。第1の消去パルスによって壁電荷が消去されずに
残ってしまった「消去すべきセル」にのみ効果を与える
。その結果として電圧範囲(マージン)が拡大する。
〔発明の効果〕
以上の如く消去パルスを与えて表示パネルを駆動した場
合の特性図を第3図に示す。横軸が書込電圧v0、縦軸
が維持電圧v8を示し、実線で囲まれた領域が表示パネ
ルが確実に動作し得る範囲である。一方破線で示した特
性図が第8図(a)〜(C)に係る従来の駆動方法によ
るものである。これにより、維持電圧が上部および下部
で拡大されていることが判る。その結果として、表示パ
ネルに製造上のバラツキが生したとしても、従来に比し
、安定に動作可能なものが多くなり、歩留りが向上する
またガス放電パネルの表示性能としては従来と同様であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明の一実施例の表示装置構成図、第2図(
a)〜(c)は第1図装置の表示パネル駆動パルス波形
図、 第3図は第1図の表示装置における特性図、第4図は従
来の装置構成図、 第5図は第4図における表示パネルのY電極構成図、 第6図および第7図は第4図におけるドライバ回路間、 第8図は第4図装置の表示パネル駆動パルス波形図、で
ある。 (符号の説明) 4・・・ガス放電表示パネル、 7.10・・・ライントライバ、 8、II・・・ロジック回路、 12・・・メモリ、 14・・・メインコントローラ、 16・・・表示用電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の間隔を隔てて対向し、それぞれ交叉状に配設
    された表示電極を有する第1および第2の基板の少くと
    も一方の基板の表示電極が、所定の関係をもって静電容
    量を介してその両端が結合され、両端に印加される電圧
    により任意の1つが付勢されるようにした交流駆動形ガ
    ス放電パネルの駆動方法であって、対向する表示電極に
    パルス電圧を印加し該放電パネルにデータを表示後放電
    パネルの所定のラインのみ消去させるようにしたものに
    おいて、 消去パルス印加直後、該消去パルスとほゞ同じパルス幅
    のパルスを印加させるようにしたことを特徴とする、ガ
    ス放電パネルの駆動方法。
JP61032750A 1986-02-19 1986-02-19 ガス放電パネルの駆動方法 Pending JPS62215294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032750A JPS62215294A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 ガス放電パネルの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032750A JPS62215294A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 ガス放電パネルの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62215294A true JPS62215294A (ja) 1987-09-21

Family

ID=12367521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61032750A Pending JPS62215294A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 ガス放電パネルの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62215294A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100490965B1 (ko) 표시부하량에 영향을 받지 않는 플라즈마 표시 패널의 구동방법 및 구동장치
KR100343360B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동회로
KR100751000B1 (ko) 가스 방전 패널의 구동 방법
US6608609B1 (en) Method for driving plasma display panel
EP0810577A1 (en) Method of operating a plasma display panel and a plasma display device using such a method
KR19990087877A (ko) 플라즈마디스플레이패널구동방법및구동장치
JP2003122294A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
US4900987A (en) Method for driving a gas discharge display panel
KR20030074120A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마디스플레이 장치
US6987495B2 (en) Display and it's driving method
KR100627412B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
US20060227074A1 (en) Driving method of plasma display panel and plasma display device
JPH10319900A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
US6661395B2 (en) Method and device to drive a plasma display
JPH0519714A (ja) 平面表示装置
JPS62215294A (ja) ガス放電パネルの駆動方法
JP2005301053A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法、駆動回路及び駆動プログラム
JP3121663B2 (ja) 交流式放電型プラズマディスプレイパネルを用いた表示装置
JP2744253B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの表示駆動方法
JPS62215295A (ja) ガス放電パネルの駆動方法
JP2896189B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2000206927A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPS6411953B2 (ja)
JPS62192797A (ja) ガス放電パネルの駆動方法
JP2528195B2 (ja) Acプラズマディスプレイ表示装置