JPS6221495Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221495Y2
JPS6221495Y2 JP6573480U JP6573480U JPS6221495Y2 JP S6221495 Y2 JPS6221495 Y2 JP S6221495Y2 JP 6573480 U JP6573480 U JP 6573480U JP 6573480 U JP6573480 U JP 6573480U JP S6221495 Y2 JPS6221495 Y2 JP S6221495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
take
shaft
occupant
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6573480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56166051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6573480U priority Critical patent/JPS6221495Y2/ja
Publication of JPS56166051U publication Critical patent/JPS56166051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221495Y2 publication Critical patent/JPS6221495Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両緊急時の乗員保護用シートベルト
装置に用いられて乗員拘束用ウエビングを巻取る
ためのウエビング巻取装置に係り、特に必要時に
ウエビングの巻出しを手動により強制的にロツク
することが考慮されたウエビング巻取装置に関す
る。
シートベルト装置では一端が巻取軸へ巻取られ
たウエビングを乗員が装着するようになつてお
り、加速度センサーにより車両緊急時にロツク手
段を作動させてウエビングの巻出しを停止し乗員
をウエビングによる拘束状態として乗員の安全を
確保するようになつている。
このようにシートベルト装置では拘束用ウエビ
ングが車両緊急時にのみ巻取軸からの巻出しを停
止されるようになつているので、車両の通常走行
状態では乗員がウエビングを自由に巻取軸から巻
出して運転姿勢を変更することができるようにな
つている。
しかし車両通常走行状態においてウエビングが
自由に巻取軸から巻出し可能であることによる不
具合も生ずる。即ち乗員拘束用ウエビングをシー
ト上へ載置した荷物、幼児または子供乗員用保護
装置へ装置させて走行すると、車両の比較的小さ
な発進加速度、停止減速度、遠心力等によつてこ
れらの荷物等が慣性力で移動し、ウエビングは巻
取軸から巻出し可能であることによつて荷物等の
移動を阻止することができない不具合を有してい
る。
本考案は上記事実を考慮し、必要時に乗員が手
動操作で巻取軸からのウエビング巻出し回転をロ
ツクすることができ、更にはこのロツク状態がウ
エビングの巻取操作により自動的に解除されるこ
とが考慮されたウエビング巻取装置を提供するこ
とが目的である。
本考案に係るウエビング巻取り装置はロツク位
置からロツク解除位置まで移動可能な操作レバー
を設け乗員が手動操作でこの操作レバーをロツク
位置とすることによりロツク手段を作動させてウ
エビング巻出し回転を停止可能とすると共に、こ
の操作レバーと巻取軸に巻取られたウエビング外
周部との間に巻径検知部を設けてウエビングが巻
取軸へ巻取られた場合に自動的に操作レバーをロ
ツク解除位置まで復帰させて次回のウエビング使
用に対処するようになつている。
以下本考案の実施例を図面に従い説明する。
第1、2図に示される如く本実施例に係るウエ
ビング巻取装置10はフレーム12が取付ボルト
14により車体16へ固着されている。このフレ
ーム12の両側部からは一対の脚部18,20が
互いに平行に延長されており、巻取軸22を軸支
している。
巻取軸22には乗員拘束用ウエビング24の一
端が層状に巻取られており、脚部20との間に介
在されるぜんまいばね巻取装置26によつてウエ
ビング巻取方向へ付勢されている。ウエビング2
4の他端は車体への係止部とされており、乗員は
このウエビング24の図示しない中間部を装着し
てシートベルト装着状態となることができる 巻取軸22にはラチエツトホイル28が固着さ
れて巻取軸と共に回転するようになつており、こ
のラチエツトホイル28がポウル30と対応して
ロツク手段を構成している。ポウル30はその両
端部が脚部18,20へ軸支されて傾動可能とな
つており、車両通常走行状態ではラチエツトホイ
ル28と離間した配置となるようにその重心が定
められている。このポウル30はピン32を介し
て脚板18へ軸支されたL形アーム34の一端へ
載置されており、このL形アーム34は振子36
の頭部38上へ載置されている。振子36は加速
度センサーであり、脚部18,20へ掛け渡され
たブラケツト40上へ吊下げられてその軸心が垂
直とされている。しかしこの振子36は車両加速
度が所定値に達した場合にはその軸心が揺動して
頭部38がL形アーム34をピン32周りに回転
させるためポウル30が傾動してラチエツトホイ
ル28と噛合い、巻取軸22のウエビング巻出し
回転を停止させるようになつている。
脚部18にはピン42で操作レバー44で軸支
されており必要時にロツク手段をロツクすること
ができるようになつている。即ちこの操作レバー
44はピン42で軸支されるロツクスプリング4
6と連結されて操作レバー44の動きがロツクス
プリング46へ伝達されるようになつており、こ
のロツクスプリング46はその先端部がL形アー
ム34の一端へ接触している。
従つてこの操作レバー44はロツク解除位置
(第1図実線位置)からロツク位置(第1図2点
鎖線位置)まで移動するとロツクスプリング46
がこの移動力を受けてL形アーム34を回転しポ
ウル30を傾動させることができるようになつて
いる。
操作レバー44は脚部18との間にスナツプア
クシヨンスプリング48が介在されており、この
スナツプアクシヨンスプリング48はロツク解除
位置停止ピン50またはロツク位置停止ピン52
のいずれかの方向へ操作レバー44を押圧させる
ようになつており、即ち操作レバー44がロツク
位置とロツク解除位置の中間点を通過するとスナ
ツプアクシヨンスプリング48が操作レバー44
をロツク位置またはロツク解除位置のいずれかの
方向へ付勢させるようになつている。
前記ロツクスプリング46には第3図にも示さ
れる如くその一部から巻径検知部54が延長され
ている。この巻径検知部54はそのU字型先端部
が巻取軸22へ巻取られたウエビング24の外周
と対応しており、巻取量が所定値以上に達すると
ウエビング直径が増大することにより巻径検知部
54が巻取軸22から離間する方向に力を受け、
この力を操作レバー44がロツク解除位置に移動
する力として伝達させるようになつている。
このように構成された本実施例の作動を説明す
ると、乗員はウエビング24の図示しない中間部
を装着することによりシートベルト装着状態とな
ることができる。
車両が衝突等の緊急状態に陥つた場合には、振
子36が車両に発生する大きな加速度を検知して
揺動しポウル30をラチエツトホイル28と噛合
わせるので巻取軸22の巻出し回転が急激に停止
され、乗員はウエビング24により拘束状態とな
つて安全が確保できる。
一方車両の通常走行状態では振子36がその軸
心を垂直としているためポウル30はラチエツト
ホイル28から離間しており、乗員は任意にウエ
ビング24を巻取軸22から巻出して運転姿勢を
変更することができる。
またウエビング24をシート上へ載置した荷
物、子供乗員の拘束装置等へ巻掛けてこれらをシ
ートへ取付けることも可能である。この場合には
通常の車両発進、停止等の比較的弱い加速度のも
とで振子36がポウル30を作動させないのでラ
チエツトホイル28及び巻取軸22は依然として
ウエビング巻出し回転が可能である。これにより
荷物等はシート上から落下する恐れを有してい
る。
この場合には乗員が操作レバー44を手動によ
りロツク位置へと移動させればロツクスプリング
46はこの操作力を受けてL形アーム34をピン
32周りに回動させるのでポウル30は傾動され
てラチエツトホイル28と噛合い巻取軸22のウ
エビング巻出し回転が停止される。これによつて
シート上へ載置した荷物等はウエビング24によ
り確実に固定されてシート上から落下することは
ない。
このようなロツク作動時においてウエビング2
4が車内で弛んでいた場合にはこの弛みを解消す
るためにウエビング24を巻取軸22へ巻取る必
要がある。巻取軸22はぜんまいばね巻取装置2
6の付勢力で巻取方向へ付勢されているのでラチ
エツトホイル28はその歯先面がポウル30を巻
取軸22から強制的に離間する方向へ移動させ
る。これによつてポウル30はL形アーム34を
介して操作レバー44へロツク解除位置方向へと
移動させる力を伝達するが、このL形アーム34
の回動はロツクスプリング46の撓みにより吸収
されるので操作レバー44は移動することはな
く、ウエビング24はその弛みが解消するまで巻
取軸22へ巻取られる。
その後シート上へ載置した荷物等をシート上か
ら取り外した場合にはウエビング24がその残余
部分を巻取軸22へ巻取られることになるが、こ
の巻取りに応じて巻取軸22のウエビング巻取直
径が増大する。この巻取直径増大により巻径検知
部54は巻取軸22から離間する方向に押出さ
れ、この結果操作レバー44がロツク解除位置へ
とスナツプアクシヨンスプリング48の付勢力に
抗して移動され解除位置停止ピン50へと接触し
て停止する。
これによつて操作レバー44がL形アーム34
へ与えていた回動力が解除されるのでL形アーム
34は再び振子36の頭部38上へ載置されると
共にポウル30の傾動が解除されてラチエツトホ
イル28と離間し、ラチエツトホイル28と巻取
軸22はウエビング巻出し回転が再び可能とな
る。
次に乗員がウエビング24を巻出して装着する
場合には既に操作レバー44がロツク解除位置へ
と至つているので通常の巻取装置として使用可能
であり不具合を生ずることはない。
なお上記実施例では加速度センサーとして振子
を用いた実施例について説明したが、本考案は振
子に限らず他の加速度センサーを用いることがで
きるのはいうまでもない。また操作レバー44は
振子36を強制的に揺動させることにより、間接
的にロツク手段を作動させることも可能である。
以上説明した如く本考案に係るウエビング巻取
装置は必要時に乗員の操作力をロツク手段へ伝達
させる操作レバーを設けるので必要時に乗員の操
作力でウエビングの巻出しを停止し、且つウング
外周部と操作レバーとの間に巻径検知部を設けた
のでウエビングが所定量以上巻取軸へ巻取られる
と操作レバーが自動的にロツク解除位置まで移動
されて操作レバーのロツク状態を自動的に解除す
ることができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るウエビング巻取装置の実
施例を示す正面断面図、第2図は第1図−線
断面図、第3図は主要部の分解斜視図である。 10……ウエビング巻取装置、22……巻取
軸、24……ウエビング、28……ラチエツトホ
イル、30……ポウル、36……振子、44……
操作レバー、46……ロツクスプリング、54…
…巻径検知部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗員拘束用ウエビングを巻取る巻取軸と、この
    巻取軸のウエビング巻出し回転を停止するロツク
    手段と、車両緊急時にこのロツク手段を作動させ
    る加速度センサーと、乗員の手動操作で前記ロツ
    ク手段を強制的に作動させるロツク位置からロツ
    ク解除位置まで移動可能な操作レバーと、この操
    作レバーと巻取軸に巻取られたウエビング外周部
    との間に介在されて所定値以上の巻取量で操作レ
    バーをロツク解除位置へ移動させる巻径検知部
    と、を有するウエビング巻取装置。
JP6573480U 1980-05-14 1980-05-14 Expired JPS6221495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6573480U JPS6221495Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6573480U JPS6221495Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56166051U JPS56166051U (ja) 1981-12-09
JPS6221495Y2 true JPS6221495Y2 (ja) 1987-06-01

Family

ID=29659849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6573480U Expired JPS6221495Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221495Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56166051U (ja) 1981-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610480A (en) Built-in type safety seat belt system for reclining vehicle seat
US4273301A (en) Seat belt retractor with emergency release and reduced spooling
US4249708A (en) Emergency locking mechanism for the seat belt retractor of vehicles
JPH0237644Y2 (ja)
US3938754A (en) Vehicle sensitive retractor with pendulum on flywheel
JPS6253270A (ja) シ−トベルトのリトラクタ−リ−ル
JPS646060B2 (ja)
US4315639A (en) Passive seat belt system
JPS6119964Y2 (ja)
US3858824A (en) Dual action safety seat belt retractor
JPS6221495Y2 (ja)
US3999722A (en) Safety belt retractor with dual sensitive, commonly mounted, actuating mechanism
JPS628207Y2 (ja)
JPH0347007Y2 (ja)
JPS607256Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS6122047Y2 (ja)
JPS628208Y2 (ja)
JPS5918923Y2 (ja) シ−トベルト装置
JPS5943152Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS607972Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS5813866Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS6119963Y2 (ja)
JPS6335464B2 (ja)
JPH0241096Y2 (ja)
JPS6223660Y2 (ja)