JPS62214042A - アンチロツクブレ−キ装置 - Google Patents

アンチロツクブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS62214042A
JPS62214042A JP5444586A JP5444586A JPS62214042A JP S62214042 A JPS62214042 A JP S62214042A JP 5444586 A JP5444586 A JP 5444586A JP 5444586 A JP5444586 A JP 5444586A JP S62214042 A JPS62214042 A JP S62214042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
motor
wheel
brake
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5444586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657525B2 (ja
Inventor
Tsutomu Hayashi
勉 林
Hiroshi Ishihara
石原 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61054445A priority Critical patent/JPH0657525B2/ja
Priority to GB8705039A priority patent/GB2188111B/en
Priority to DE19873707666 priority patent/DE3707666A1/de
Publication of JPS62214042A publication Critical patent/JPS62214042A/ja
Publication of JPH0657525B2 publication Critical patent/JPH0657525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4208Debooster systems
    • B60T8/4266Debooster systems having an electro-mechanically actuated expansion unit, e.g. solenoid, electric motor, piezo stack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A9発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、マスタシリンダの出力ポートと、車輪に装着
されたブレーキとの間に、ブレーキに連なる出力油圧室
と、前記出力ポートおよび出力油圧室間の連通、遮断を
司る開閉弁と、車輪がロックしそうになるのに応じて開
閉弁を閉弁作動せしめるとともに出力油圧室の容積を増
大させる方向に作動する作動部材とを備えるモジュレー
タが介装されるアンチロックブレーキ装置に関する。
(2)  従来の技術 従来、かかるアンチロックブレーキ装置では、油圧アク
チュエータで発生した油圧を、ソレノイド弁で制御して
モジュレータに供給し、その油圧により作動部材を作動
せしめるようにしている。
(3)  発明が解決しようとする問題点ところが、−
1二記従来のもの−で(11、ソレノイl弁の作動によ
りモジュレータに供給する制御油圧を発生して作動部材
を作動せしめるものであV)、1.L、容性に優れてい
るとは言い難く、またそのための油圧回路も複雑となり
部品点数も多い。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、モ
ジュレータの作動部材を回転モータで駆動するようにし
て−1−記問題点を解決したアンチロックブレーキ装置
を提供することを目的とする。
B0発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明によれば、車輪がロック状態に入りそうになった
ときに回転作動する回転モータがモジュレータに取4=
Jけられ、作動部材および回転モータ間ば、回転モータ
の回転運動を直線運動に変換する伝動機構を介して連結
される。
(2)作 用 車輪がロック状態に入りそうになると、回転モータが回
転作動し、それに応して作動部材が直線的に移動して開
閉弁が閉弁するとともに出力油圧室の容積が増大し、ブ
レーキに作用する制動油圧が低下してロック状態に入る
ことが回避される。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、自動二輪車のたとえば前車軸Wには、左右一対のディ
スクブレーキ1.1が取付けられており、マスタシリン
ダ2から出力される油圧がモジュレータ3を介して両デ
ィスクブレーキ1゜1に(I(給される。
フロントフォーク4で支持された前車軸5により、両デ
ィスクブレーキ1.1のブレーキディスク6.6がホイ
ル7とともに回転自在に軸支されており、各ブレーキデ
ィスク6を両側から挟むバッド8,8を備えたキャリパ
9.9が前車輪Wの両側で〕しIントフォーク4に支持
される。両キャリパ9,9には油路10が接続される。
一方、ブレーキレバー11のブレーキ操作に応じて油圧
を発生ずるマスタシリンダ2の出力ポート12には、油
路13が接続されており、該油路13と前記油路10と
の間にモジュレータ3が介装される。
モジュレータ3の本体14は、先端側に向かうにつれて
段階的に小径となる筒状に形成されており、本体14の
後端にはカバー15がボルト16およびナツト17によ
り結合される。
本体14の先端部には、ディスクブレーキ1゜1に連な
る油路10に連通ずる出力油圧室18と、マスタシリン
ダ2の出力ポート12に連なる油路13および出力油圧
室18間の連通、遮断を司る開閉弁19とが設けられる
すなわち、本体14の先端部には、先端側に臨む段部2
0を途中に有する第1接続穴21が軸方向に沿って穿設
されるとともに、第1接続穴21の内端に略I、字状に
連なるとともに外側方に臨む段部22を途中に有する第
2接続穴23が外側面に開口して穿設される。第1接続
穴21には、段部20に当接する弁ハウジング24と、
油路13を接続可能な接続部材25とが、本体14との
間にシール部材26.27をそれぞれ介して嵌入される
。また第2接続穴23の外端寄りには、油路10を接続
するための雌ねじ28が刻設されており、雌ねじ28に
螺合する部材(図示せず)により段部22に押付けられ
る接続管部材29が第2接続穴23に嵌入される。出力
油圧室18は、両接続穴21.23の連結部で、弁ハウ
ジング24および接続管部材29間に画成される。
開閉弁19は、弁ハウジング24および接続部材25間
に画成される弁室30と、弁ハウジング24の出力油圧
室18側で弁室30および出力油圧室18を結んで設け
られ北弁孔31と、弁孔31の弁室30への開口端を閉
塞可能にして弁室30内に収納される球状の弁体32と
、弁体32を閉弁方向に付勢ずべく弁体32および接続
部材25間に介装される弁ばね33と、弁ばね33に一
体化されて弁孔31を移動自在に貫通する弁軸34とか
ら成る。
弁室30は、油路13に常時連通しており、弁ばね33
のばね力に抗して弁軸34を駆動することにより弁体3
2が開弁方向に作動して、弁室30が出力油圧室18に
連通ずる。
本体14には、その後端側から順に第1.第2゜第3お
よび第4穴部35,36,37.38が段階的に内径を
小さくするようにして、第1接続穴21と同軸に穿設さ
れる。第1六部35には、カバー15に一体的に設けた
円筒部39がシール部材40を介して嵌入され、本体1
4およびカバー15間には作動室41が画成される。ま
た第4穴部3Bと出力油圧室18との間の隔壁42には
、作動室41側に向けて延びる突部43が一体的に設け
られており、隔壁42および突部43には、出力油圧室
18および作動室41間にわたって弁孔31と同軸の案
内孔44が穿設される。
案内孔44内には、短円柱状の作動部材45がシール部
材46を介して摺合されており、この作動部材45には
開閉弁19側に開口する有底摺合穴47が同軸に穿設さ
れ、また作動部材45の開閉弁19側端而は、第2接続
穴23側に臨んで切欠かれる。しかも作動部材45の外
径は出力油圧室1Bの内周壁面との間に間隙を形成する
程度に定められる。
作動部材45の摺合穴47には、開閉弁19における弁
軸34の先端が摺合されるものであり、したがって開閉
弁19は作動部材45の移動に応じて開閉作動する。
カバー15には、ねじ部材48により、回転モータとし
てたとえば直流モータ49が取付けられる。この直流モ
ータ49は、マイクロコンピュータなどの制御装置50
からの信号により回転作動するものであり、制御装置5
0はフロントフォーク4に取付けたセンサ51から入力
される信号により前車輪Wがロックしそうであると判断
したときに、直流モータ49を回転作動させるための信
号を出力する。
直流モータ49の出力軸52と、前記作動部材45とは
、作動室41内に収納、配置される伝動機構53を介し
て連結されており、直流モータ49の回転運転が伝動機
構53により作動部材45の直線運動に変換される。
伝動機構53は、作動部材45に当接する押圧部材54
と、出力軸52および押圧部材54間を連結するボール
ねじ55と、押圧部材54を作動部材45に当接する方
向にイζj勢するばね56とを備える。
押圧部材54は、第4穴部38よりも小径の円筒状に形
成されており、突部43が押圧部材54内に嵌入される
。また押圧部材54の中間内部には、突部43の先端に
当接して移動を規制する規制板部57が一体に設けられ
ており、この規制突部57に突設された円柱状抑圧部5
8が案内孔44内に挿入され、作動部材45に当接する
第3穴部37には、第4穴部38との間の段部59と第
3六部37の内面に嵌着した止め環60とによって挟持
されるようにして円筒状案内部材61が嵌合されており
、この案内部材61に押圧部材54が摺合される。しか
も案内部材61の内面には軸方向に複数のボール62を
配置した直動ヘアリング63がlfM (・1けられる
。また抑圧部(454の外面には、各ボール62を嵌合
する溝64が軸方向に沿って設けられる。したがって押
圧部材54は軸線まわりの回転を阻lヒされており、軸
方向の移動のみを許容されている。
ボールねし55は、押圧部材54に固着されるナツト6
5と、循環する複数のボール66を介してナツト65に
螺合するスクリュウ軸67とから成るものであり、スク
リュウ軸67が直流モータ49の出力軸52に同軸に連
結される。したがってスクリュウ軸67の回転に応じて
ナツト65すなわち押圧部材54が軸方向に移動するが
、スクリュウ軸67の螺旋方向は、制御装置50からの
信号に応じて直流モータ49が回転作動したときに押圧
部材54を開閉弁19から離反移動せしめるように設定
される。
スクリュウ軸67は、軸受68を介してカバー15で回
転自在に支承されており、その軸受68よりも直流モー
タ49側でスクリュウ軸67およびカバー15間にはシ
ール部材69が介装される。
また、ばね56はナツト65およびカバー15間ムこ介
装されており、このばね56のばね力によリナソト65
および押圧部材54番才開閉弁19に近接する方向に付
勢される。
本体14の側部には作動室41に連通する連通孔70が
穿設されており、この連通孔70に接続された油路7I
はマスタシリンダ2のリザーバ72に接続される。した
がって、作動室41には作動油が供給されることになり
、この作動油は伝動機構53の潤滑油としての機能を果
す。
次にこの実施例の作用について説明すると、通常の運転
状態では、開閉弁19が開弁しており、油路13および
出力油圧室18間は連通しているので、ブレーキレバー
11を操作すると、マスタシリンダ2の出力ポート12
から出力される油圧が両ディスクブレーキ1,1に作用
して制動力が得られる。
そのようなブレーキ時に前車輪Wがロックしそうになる
と、センサ51からの信号に応じて制御装置50から直
流モータ49に信号が入力され、直流モータ49が回転
作動する。この直流モータ49の回転作動は伝動機構5
3により押圧部材54の直線運動に変換され、抑圧部材
54は開閉弁19から離反する方向に移動する。このた
め、作動部材45は、弁ばね33のばね力により押圧部
材54側に移動し、弁体32によって弁孔31が閉塞さ
れ、油路13および出力油圧室18間が遮断される。し
かも作動部材45が押圧部58の移動に応じて案内孔4
4内に向けて移動するのに伴って、出力油圧室1日の容
積が増大する。したがって、両ディスクブレーキ1.1
に作用する制動油圧が低下し、前車輪Wがロック状態に
入ることが回避される。
前車輪Wの回転が復帰すると、直流モータ49の回転は
停止するが、ばね56のばね力によりスクリュウ軸67
および出力軸52を逆方向に回転させながらナツト65
および押圧部材54が開閉弁19側に移動する。これに
より作動部材45は出力油圧室18の容積を収縮して制
動油圧を高める方向に作動する。このような動作が繰返
されて、前車輪Wがロック状態に入ることが回避される
なお、前車輪Wの回転が復帰したときに、直流モータ4
9を逆転させて応答性を向上することも可能である。
また、摺合穴47の底部に弁軸34が当接するまで作動
部材45が移動して出力油圧室1日の容積を収縮しても
前車輪Wがロックしそうにないときは、押圧部材54が
さらに開閉弁19側に移動し、弁軸34すなわち弁体3
2が押上げられ、開閉弁19が閉弁する。したがってマ
スタシリンダ2からディスクブレーキ1,1にさらに制
動油圧を供給することが可能となる。
かかるアンチロックブレーキ装置によれば、モジュレー
タ3に直流モータ49を取付けて、その直流モータ49
により作動部材45を駆動するので、応答性を向上する
ことができる。また、開閉弁19の開閉ストロークをス
クリュウ軸67の螺旋形状により自由に設定できるので
、直流モータ49と、開閉弁19および伝動機構53を
含むアクチュエータ系とを別系統で構成でき、シール、
組付およびストローク等の高精度を必要とする部分と、
粗精度系とを分離して構成することができる。
また、油圧系統が単純なものとなり、それに応じて部品
点数の削減、軽量、小型化を図ることも可能となる。
さらに直流モータ49に代えて交流モータやステップモ
ータ等を用いることも可能であり、モータの選択自由度
も大きい。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、車輪がロック状態に入り
そうになったときに回転作動する回転モータがモジュレ
ータに取付けられ、作動部材および回転モータ間は、回
転モータの回転運動を直線運動に変換する伝動機構を介
して連結されるので、応答性を向上することができると
ともに、油圧系統を単純化して部品点数の削減および軽
量、小型化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の縦断側面図である、1・・・
ディスクブレーキ、2・・・マスタシリンダ、3・・・
モジュレータ、12・・・出力ポート、18・・・出力
油圧室、19・・・開閉弁、45・・・作動部材、49
・・・回転モータとしての直流モータ、53・・・伝動
機構、W・・・車輪 特 許 出 願 人 本田技研工業株式会社手続補正盲
動式) 昭和61年5月2911

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスタシリンダの出力ポートと、車輪に装着されたブレ
    ーキとの間に、ブレーキに連なる出力油圧室と、前記出
    力ポートおよび出力油圧室間の連通、遮断を司る開閉弁
    と、車輪がロックしそうになるのに応じて開閉弁を閉弁
    作動せしめるとともに出力油圧室の容積を増大させる方
    向に作動する作動部材とを備えるモジュレータが介装さ
    れるアンチロックブレーキ装置において、車輪がロック
    状態に入りそうになったときに回転作動する回転モータ
    がモジュレータに取付けられ、作動部材および回転モー
    タ間は、回転モータの回転運動を直線運動に変換する伝
    動機構を介して連結されることを特徴とするアンチロッ
    クブレーキ装置。
JP61054445A 1986-03-12 1986-03-12 アンチロツクブレ−キ装置 Expired - Lifetime JPH0657525B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054445A JPH0657525B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 アンチロツクブレ−キ装置
GB8705039A GB2188111B (en) 1986-03-12 1987-03-04 Antilock braking system
DE19873707666 DE3707666A1 (de) 1986-03-12 1987-03-10 Antiblockiersystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054445A JPH0657525B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 アンチロツクブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62214042A true JPS62214042A (ja) 1987-09-19
JPH0657525B2 JPH0657525B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=12970900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61054445A Expired - Lifetime JPH0657525B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 アンチロツクブレ−キ装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0657525B2 (ja)
DE (1) DE3707666A1 (ja)
GB (1) GB2188111B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006612A1 (en) * 1996-08-13 1998-02-19 Kelsey Hayes Company Dual action ball screw pump
US6079797A (en) * 1996-08-16 2000-06-27 Kelsey-Hayes Company Dual action ball screw pump

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1202656B (it) * 1987-03-09 1989-02-09 Brembo Spa Dispositivo anti-bloccaggio per un impianto frenante di un autoveicolo e simili
GB8715129D0 (en) * 1987-06-27 1987-08-05 Lucas Ind Plc Hydraulic anti-skid vehicle braking system
GB8727292D0 (en) * 1987-11-20 1987-12-23 Lucas Ind Plc Modulator assembly
EP0317304A3 (en) * 1987-11-20 1990-11-22 Lucas Industries Public Limited Company Wheel skid correction device for vehicle braking system
DE3803079A1 (de) * 1988-02-03 1989-08-17 Bosch Gmbh Robert Elektromechanisch betaetigbarer druckmodulator fuer blockierschutz- und antriebsschlupfregelanlagen
US5000523A (en) * 1989-05-17 1991-03-19 General Motors Corporation Anti-lock braking system with electromagnetic brake
US5112116A (en) * 1989-05-17 1992-05-12 General Motors Corporation Anti-lock braking system with electromagnetic brake
JPH04146862A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Honda Motor Co Ltd 制動液圧制御装置
DE4038033A1 (de) * 1990-11-29 1992-06-04 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte, hydraulische bremsanlage
JPH06270781A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Nissan Motor Co Ltd 圧力制御アクチュエータ及びこれを用いたブレーキ制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420580A (en) * 1967-05-11 1969-01-07 Trw Inc Skid control device
DE1916662A1 (de) * 1969-04-01 1970-10-08 Baezold Karl Stellvorrichtung fuer Bremsschlupfregler
JPS5821053A (ja) * 1981-07-25 1983-02-07 Keiichi Tachikawa 直線運動装置
JPS60103773U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 アイダエンジニアリング株式会社 流量制御弁
US4756391A (en) * 1987-07-06 1988-07-12 General Motors Corporation Brake system actuator with a return spring

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2057613B (en) * 1979-08-14 1983-03-30 Lucas Industries Ltd Hydraulic anti-skid braking systems for vehicles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420580A (en) * 1967-05-11 1969-01-07 Trw Inc Skid control device
DE1916662A1 (de) * 1969-04-01 1970-10-08 Baezold Karl Stellvorrichtung fuer Bremsschlupfregler
JPS5821053A (ja) * 1981-07-25 1983-02-07 Keiichi Tachikawa 直線運動装置
JPS60103773U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 アイダエンジニアリング株式会社 流量制御弁
US4756391A (en) * 1987-07-06 1988-07-12 General Motors Corporation Brake system actuator with a return spring

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006612A1 (en) * 1996-08-13 1998-02-19 Kelsey Hayes Company Dual action ball screw pump
US6079797A (en) * 1996-08-16 2000-06-27 Kelsey-Hayes Company Dual action ball screw pump

Also Published As

Publication number Publication date
DE3707666C2 (ja) 1991-10-02
GB8705039D0 (en) 1987-04-08
GB2188111A (en) 1987-09-23
JPH0657525B2 (ja) 1994-08-03
DE3707666A1 (de) 1987-09-24
GB2188111B (en) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4721165B2 (ja) ブレーキ装置
JPH0331050A (ja) 負圧ブレーキブースタ
JPS62214042A (ja) アンチロツクブレ−キ装置
US5161865A (en) Hydraulic modulator with working piston connected to control piston
US3684330A (en) Hydraulic brake pressure control valve assembly
US5029950A (en) Anti-lock braking and traction control system
GB2307525A (en) Electrically-operated disc brake assemblies for vehicles
JPS63254239A (ja) 電気制御式流体ブレーキアクチュエータ
JPS5940672B2 (ja) オ−トバイ用ブレ−キシステムの減圧装置
US7802663B2 (en) Vehicle brake system
JPS61205545A (ja) 液圧ブレーキ装置
US4691809A (en) Disc brake with automatic adjustment
US2737777A (en) Hydraulic brake booster
CZ280334B6 (cs) Ovládací jednotka pro hydraulické brzdové zařízení motorových vo zidel
JPS6198665A (ja) 多方向制御弁装置
JP2757871B2 (ja) 車両用ブレーキ装置のパワーブースタ
JPS59216759A (ja) ブレ−キ作動装置
US4299314A (en) Clutch brake mechanisms
JPS63203459A (ja) 自動車用圧液作動装置
JPS6159941B2 (ja)
JPH0510263B2 (ja)
JPS643697B2 (ja)
JPS6383419A (ja) ブ−スタ付デイスクブレ−キ
JPH0336456Y2 (ja)
JPS63159168A (ja) 車両用制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term