JPS62212768A - 伝票認識,検証方式 - Google Patents

伝票認識,検証方式

Info

Publication number
JPS62212768A
JPS62212768A JP61054737A JP5473786A JPS62212768A JP S62212768 A JPS62212768 A JP S62212768A JP 61054737 A JP61054737 A JP 61054737A JP 5473786 A JP5473786 A JP 5473786A JP S62212768 A JPS62212768 A JP S62212768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
data
items
input
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61054737A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Hamaguchi
強 浜口
Hiroyuki Taniguchi
谷口 弘幸
Kazuo Suzuki
和雄 鈴木
Takara Hashimoto
橋本 宝
Yasuyoshi Ooyama
大山 泰良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61054737A priority Critical patent/JPS62212768A/ja
Publication of JPS62212768A publication Critical patent/JPS62212768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、伝票データの入力処理に係わり、特に銀行等
において、金銭の預払のために利用者が作成、記入した
伝票上のデータを、文字認識装置に入力して認識処理す
る場合の伝票認識、入力検証方式に関する。
〔従来の技術〕
従来より、銀行等では、金銭の預払のために利用者が記
入した伝票を、先ず文字認識装置で読取・認識処理し、
後刻、係員が該伝票のロジカルデータをキー入力するか
、認識結果の目視チェックにより、伝票データの検証を
行っている。例えば、特願昭60−90267に示され
るように、先ず、OCRのような文字v!P識装圓によ
り読取・認識処理し、その後、該認識データに対し、検
証データをキー入力するなどして、伝票データの検証を
行っていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、文字認識装置の読取・認識速度が遅い。
認識Sトが高くない、などの理由により、限られた時間
内に大量の伝票取引が発生する銀行窓口などにおいては
、実用上問題があった。また後刻、該伝票データの検証
を担当する転量にとっても1画面に表示された認識デー
タを見ながら、逐一検証データを入力するのは大きな疲
労が伴うという問題があった。
本発明の[1的は、このような問題をさらに改善し1作
成された取引伝票に伴なう金銭取引などを正確、かつI
IW 、’ttに処理、検証することができろ伝票認識
検証方法および装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
」−北口的を達成するため、本発明による伝票認識検証
方法ならび装置は、先ず、利用者が作成した紙の伝票を
見ながら、該伝票取引データをキー入力し、その後で、
文字認識装置に該伝票を入力し、キー入力されたデータ
と認識データを照合しその結果、文字認識装置の不読デ
ータないしキー入力データとの不一致データについて、
検証データ入力が容易となるよう、該不読データないし
不一致データの近接エリアを優先的検証データ入力エリ
アとすることに特徴がある。
〔作用〕
上述の如き構成によれば、利用者の記入1作成した伝票
につき、伝票読取・認識処理するに当り。
予め転量がキーボードより入力した該伝票の取引データ
を使用することにより、特に、検証・確認を要する不一
致項目を自動的に見つけ出し、迅速な不一致項目、不読
項目の訂正処理が可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面により説明する。
第2図は、本発明の実施例を示す取引処理システ11の
構成図であり、第1図は第2図の実施例を実現するため
の端末装置のブロック図である。
第2図において、10は各端末装置が電気通信回線、光
ファイバーまたは同軸ケーブル等で接続された伝送路、
11は利用者が記入2作成した取引伝票を、転量が受付
け、該取引伝票データをキー入力する伝票受付端末装置
、12は端末装置11で受付、キー入力された取引伝票
データに基き、該伝票を読取・認識して、取引データを
検証する検証端末装置である。なお、伝送路10には、
大計データの高速伝送や複雑な伝送制御が要求されるの
で、情報転送機能を備えた分散処理装置により、各端末
装置11,1.2を接続してもよい。
また、データ保管、システムの管理・監視等を行わせる
大型処理装置を別に設けることにより、各端末装置11
..12を情報転送機能の付加されたパーソナルコンピ
ュータのような分散処理装置にしてもよい。また、ひと
つの端末装置を、伝票受付端末装置および検証端末装置
として使用してもよい。第2図では端末装置11.12
を、それぞれ単独の機能を備えた装置として扱う。
第1図に示すように、端末装置11は処理部20、キー
ボード31.ディスプレイ32.外部記憶装置(ファイ
ル)35.およびインタフェース装置36で構成される
。これらのうち処理部20は、データ入力制御部21.
データ表示制御部22.伝送データ送受部26、および
全体制御部29から構成されている。なおファイル35
は。
キー入力した伝票データを一時保管する場合に利用する
。端末装置12は、処理部40.キーボード51.ディ
スプレイ52.伝票ハンドリング装置53.伝票読取装
置54.外部記憶装置(ファイル)55.インタフェー
ス装置56から構成される。処理部40は、データ入力
制御部41.データ表示制御部42.伝票ハンドリンク
制御部4:3.伝票読取制御部44.伝票文字認識部4
5゜伝送データ送受部46.データ検証処理部47およ
び全体制御部49で構成される。なおディスプレイ52
は、伝票上の文字の認識結果ないしキーボードからの入
力データなどのロジカルデータを表示する他、伝票のイ
メージデータを表示できるディスプレイを利用すること
も考えられる。
第3図は、本発明の一実施例を示す伝票取引読取、検証
のための処理フローチャートであり、第4図は第3図に
おいて作成される取引伝票のフォーマット例であり、第
5図、第6図は読取・認識した取引伝票内容をディスプ
レイに表示して、転置が取引内容を検証するための表示
画面例である。
いま、転置は利用者が作成した第4図の「振込依頼書」
を受取り、該伝票を児ながら伝票付端末装置11より伝
票データをキーボード31より入力する(ステップ1.
01)、本実施例においてキー入力項目は″科目″、6
0座番号”、′金額”とする。キー入力された伝票デー
タをファイル35に格納する(ステップ1.02)、キ
ー入力された内容を、メモリ上から、即、別端末ないし
別処理装置へ送信する場合は、この格納処理は不要であ
る。次に、上記のキー入力された伝票データをインタフ
ェース装置:36.伝送路10、およびインタフェース
装置56を介して、検証端末装置12に送信する(ステ
ップ103)。検証端末装置12においては、送信され
た伝票キー入力データを受信し、ファイル55に格納す
る(ステップ]04)。この伝票データの送受信処理は
、取引伝票発生の都度実行するか、複数件まとめて処理
する。次に、格納された該伝票キー入力データをファイ
ル55よりメモリ上に読込む(ステップ105)。上記
ステップ101で使用した伝票を伝票ハンドリング装置
54にセットし、伝票読取装置5;3により読取認識処
理をする(ステップ106)・上記ステップ105にお
いてメモリー1−に読込んだ該伝票のキー入力データと
、ステップ106で読取。認識した伝票データをデータ
検証処理部47にて照合する(ステップ107)、伝票
文字認識データと伝票キー入力伝票データとの照合によ
り、不一致項目がある場合ないし伝票文字認識データに
不読文字を含む項[Iがある場合に、ディスプレイ52
に、伝票文字認識データと伝票キー入力データを表示し
、不一致項[1ないし不読項目にデータ入力カーソルを
セットする(ステップ108)。
ステップ108におけるディスプレイ画面の例を第5図
および第6図に示す。
前掲第4図の「振込依頼書」について、ステップ101
において入力された項目、′科目″。
″口座番号″、“金額″のうち“口座番号”が不一致項
目ないし不読項目であるとする。第5図のディスプレイ
画面例では、″口座番号″が不一致項目であり、優先的
に不一致項目ないし不読項目の訂正入力がやり易すよう
、入力カーソル(図中Z印)が“口座番号″のエリアに
セットされている。本実施例において、″10座番号”
の訂正入力後、他に不一致項目、不読項目がある場合、
該項目に入力カーソルがセットされる。第6図のディス
プレイ画面例では、40座番号”の不読項目であり u
 OII印が不読文字である。この例では。
訂正入力のための専用入力エリアを設定しており、その
専用入力エリアの上段ないし近隣エリアに。
伝票文字認識データおよび伝票キー入力データを表示し
、不読項目中の不読文字に入力カーソル(図中Z印)が
セットされている。これらの表示画面を見ながら訂正処
理を行う第6図の例で他の不一致項目、不読項目がある
場合、″ロ座番号″訂正入力後、専用入力エリアの近隣
に、次の不一致項目、不読項[1を表示する。(ステッ
プ109)。
訂正処理を終えた後、伝票全体につき確認処理を行い、
一連の読取、検証処理を終了する。不一致項目、不読項
目がない場合には、ステップ107から、本確認処理を
行う(ステップ110)。ステップ110の確認処理は
画面表示による方法のほか、紙出力による方法も考えら
れる。なお、上記実施例における伝票キー入力データに
ついて、その一部を利用者が持参した通帳やカードの磁
気ストライプデータ、ないし金融機内で既に保有してい
る取引データなど、転置の該取引におけるキー入力デー
タ以外のコンピユータ化データを使用することも考えら
れろ。
〔発明の効果〕
本発明によれば、利用者の記入1作成した伝票につき、
伝票読取・認識処理するに当り、予め転置がキーボード
より入力した該伝票の取引データを使用することにより
、特に、検証・認識を要する不一致項目を自動的に見つ
け出し、迅速な不一致項目、不読項■の訂正処理が可能
となり、事後の取引精査の手数が軽減されろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になる各端末装置のブロック
梼成図、第2図は本発明の一実施例を示す伝票認識・検
証処理システ11の全体構成図、第3図は伝票取引認識
・検証のための処理フローチャート、第4図は第3図の
処理で使用する取引伝票のフォーマットの一例を示す図
、第5図、第6図は第4図の取引伝票に基づき、取引デ
ータの検証を行う際のディスプレイ表示画面の例である
。 10・・・伝送路、11.12・・・端末装置、20゜
40・・・処理部、21..41・・・データ入力制御
部。 22.4−2・・・データ表示制御部、43・・・伝票
ハンドリング制御部、44・・・伝票読取制御部、45
・・・伝認文字認識部、26.46・・・伝送データ送
受部、47・・・データ照合部、29.4!1・・・全
体制御部、31.51・・・キーボード、32.!52
・・ディスプレイ、5コレ・・伝票ハンドリング装置、
54・・・伝票読取装置、35.55・・・外部記tα
装置(ファイル)、早 /fI 第 3 目 [伝票受イ↑す訪米it7      (奉艷厳を卑未
瓜tJ早 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作成された伝票を読取・認識装置に入力し、伝票上
    のデータを入力・検証するシステムにおいて、予めキー
    入力された伝票の取引データと、上記読取・認識装置で
    文字認識された該伝票の取引データとを照合し、不一致
    項目、不読項目を選択、表示することを特徴とする伝票
    認識、検証方式。 2、予めキー入力された伝票の取引データと、伝票読取
    ・認識装置で文字認識された該伝票の取引データとを照
    合し、不一致項目、不読項目を選択、表示し、かつ該項
    目の近接エリアに設けられた認識・訂正のための入力エ
    リアに、優先的に入力カーソルをセットすることを特徴
    とする第1項記載の伝票認識、検証方式。 3、予めキー入力された伝票の取引データと、伝標読取
    ・認識装置で文字認識された該伝票の取引データを照合
    し、不一致項目、不純項目を選択し、かつ伝票データの
    検証、訂正のためにデータ入力する入力専用エリアを設
    け、入力専用エリアの近接エリアに該不一致項目、不読
    項目及びその内容を優先的に表示することを特徴とする
    第1項記載の伝票認識、検証方式。
JP61054737A 1986-03-14 1986-03-14 伝票認識,検証方式 Pending JPS62212768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054737A JPS62212768A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 伝票認識,検証方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054737A JPS62212768A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 伝票認識,検証方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62212768A true JPS62212768A (ja) 1987-09-18

Family

ID=12979098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61054737A Pending JPS62212768A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 伝票認識,検証方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62212768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398161A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Nec Corp 伝票照合方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398161A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Nec Corp 伝票照合方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833312A (en) System for transactions between financial institutions and customers
JPH06243158A (ja) 外国送金業務処理システム
JPH0756664B2 (ja) 書類処理方法と書類処理システム
JPS6260080A (ja) Icカ−ドシステム
WO2004008350A1 (en) Financial document processing method and system
CN111400692B (zh) 手绘图文的电子输出系统及方法
JP6506652B2 (ja) 帳票読取装置、帳票読取方法および帳票読取システム
US4734859A (en) Method and apparatus for handling transaction slips including illegible characters
US4758713A (en) Banking terminal equipment
JPS62212768A (ja) 伝票認識,検証方式
JP2006235769A (ja) オンラインシステムおよび現金自動取引装置の操作手順の事前登録方法
US20050243105A1 (en) Systems and methods for the processing of digital files
JPS622356A (ja) 銀行窓口取引システム
JPS62274478A (ja) 伝票文字認識・検証方式
JPS62284468A (ja) 小切手処理方式
JPS63316164A (ja) 伝票データ入力装置
JPH11250136A (ja) Icカードを利用した精算方法及びシステム
CN113793456A (zh) 一种票据的出票方法、装置、电子设备及存储介质
JP2003067571A (ja) カード発行方法
JPH0325566A (ja) 現金自動取引システム未記帳データ照会取引方法
TW202319961A (zh) 要項偵測模型建立方法、業務導向要項鍵值辨識系統及方法
JP2001155094A (ja) 為替集中処理システム
JPS6238974A (ja) 伝票認識検証方法
JPH02114371A (ja) 金融機関の窓口装置
JPH07325873A (ja) 電子通帳、電子通帳を用いた振込処理方式、並びに電子通帳への振込先記入装置及びその方法