JPS62211637A - 放射線画像読取方法 - Google Patents
放射線画像読取方法Info
- Publication number
- JPS62211637A JPS62211637A JP61055971A JP5597186A JPS62211637A JP S62211637 A JPS62211637 A JP S62211637A JP 61055971 A JP61055971 A JP 61055971A JP 5597186 A JP5597186 A JP 5597186A JP S62211637 A JPS62211637 A JP S62211637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stimulable phosphor
- radiation image
- radiation
- conversion panel
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 87
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 47
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 26
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 8
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 13
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 abstract description 13
- MYLBTCQBKAKUTJ-UHFFFAOYSA-N 7-methyl-6,8-bis(methylsulfanyl)pyrrolo[1,2-a]pyrazine Chemical compound C1=CN=CC2=C(SC)C(C)=C(SC)N21 MYLBTCQBKAKUTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 40
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- -1 thallium-activated rubidium bromide Chemical class 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- JAAGVIUFBAHDMA-UHFFFAOYSA-M rubidium bromide Chemical compound [Br-].[Rb+] JAAGVIUFBAHDMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZBLUWVMZMXIKZ-UHFFFAOYSA-N 2-o-(2-ethoxy-2-oxoethyl) 1-o-ethyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC PZBLUWVMZMXIKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJCZVPJCKEBQV-UHFFFAOYSA-N Butyl phthalyl butylglycolate Chemical compound CCCCOC(=O)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC GOJCZVPJCKEBQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical class OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000277331 Salmonidae Species 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001986 Vinylidene chloride-vinyl chloride copolymer Polymers 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052915 alkaline earth metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- HSUIVCLOAAJSRE-UHFFFAOYSA-N bis(2-methoxyethyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound COCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCOC HSUIVCLOAAJSRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- VSJDEWYENWWMAV-UHFFFAOYSA-N chloroethene;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound ClC=C.CC(=C)C(O)=O VSJDEWYENWWMAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002498 deadly effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ASMQGLCHMVWBQR-UHFFFAOYSA-M diphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)([O-])OC1=CC=CC=C1 ASMQGLCHMVWBQR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910001751 gemstone Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001437 manganese ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- WHOPEPSOPUIRQQ-UHFFFAOYSA-N oxoaluminum Chemical compound O1[Al]O[Al]1 WHOPEPSOPUIRQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(II) oxide Inorganic materials [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N tungstate Chemical group [O-][W]([O-])(=O)=O PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は放射線画像変換パネルに蓄積された放射線画
像情報の読取方法に関し、更に詳しくは該放射線画像を
正確に再現する読取方法に関するものである。
像情報の読取方法に関し、更に詳しくは該放射線画像を
正確に再現する読取方法に関するものである。
放射線を輝尽性蛍光体に照射すると放射線エネルギーが
蓄積され、この蓄積エネルギーは可視光等で励起すると
輝尽発光を蓄積エネルギーに応じた強さで発光すること
が知られている。
蓄積され、この蓄積エネルギーは可視光等で励起すると
輝尽発光を蓄積エネルギーに応じた強さで発光すること
が知られている。
前記輝尽性蛍光体の特性を活かして1人体等の放射線画
像情報を輝尽性蛍光体層を有する放射線画像変換パネル
(以後「変換パネル」と略称する)に潜像として蓄積記
録し、該変換パネルをレーザ光等の輝尽励起光で走査し
て輝尽発光させ、該輝尽発光を光電変換して画像信号と
し、これを可視化する方法が1例えば、米国特許第3,
859,527号、特開昭55−12144号に提案さ
れている。
像情報を輝尽性蛍光体層を有する放射線画像変換パネル
(以後「変換パネル」と略称する)に潜像として蓄積記
録し、該変換パネルをレーザ光等の輝尽励起光で走査し
て輝尽発光させ、該輝尽発光を光電変換して画像信号と
し、これを可視化する方法が1例えば、米国特許第3,
859,527号、特開昭55−12144号に提案さ
れている。
次に、前記の如き変換パネルを用いた放射線画像情報読
取方法及び装置を第3図を用いて説明する。
取方法及び装置を第3図を用いて説明する。
レーザ光源302を発した輝尽励起光用レーザ光305
がカルバノメータミラ−304で一定振幅で振られなが
ら反射して放射線画像情報を潜像として蓄積されている
変換パネル301を照射する。
がカルバノメータミラ−304で一定振幅で振られなが
ら反射して放射線画像情報を潜像として蓄積されている
変換パネル301を照射する。
この際、変換パネル301は同時に振幅方向に直角に移
動させられる。即ち、前記変換パネル301は振幅方向
(X方向)に主走査されY方向に副走査され、変換パネ
ル301の全域が走査され、その走査線上に輝尽発光す
る。
動させられる。即ち、前記変換パネル301は振幅方向
(X方向)に主走査されY方向に副走査され、変換パネ
ル301の全域が走査され、その走査線上に輝尽発光す
る。
一方、振幅面と変換パネル表面との交線に近接して平行
に受光面306aを配置した集光体306が設置されて
おり、該集光体306は細長い平面切口をなす受光面3
06aから次第にしぼまり、その終端の伝達面306b
においてはソ°円筒状となって光検出器(例えばフォト
マルチプライヤ−等)307に輝尽発光と励起用レーザ
光とを分離するためのフィルター308を介して臨接し
ている。
に受光面306aを配置した集光体306が設置されて
おり、該集光体306は細長い平面切口をなす受光面3
06aから次第にしぼまり、その終端の伝達面306b
においてはソ°円筒状となって光検出器(例えばフォト
マルチプライヤ−等)307に輝尽発光と励起用レーザ
光とを分離するためのフィルター308を介して臨接し
ている。
以上の構成によって走査線上に生じた輝尽発光は受光面
306aから集光体306に入り。
306aから集光体306に入り。
終端の伝達面306bに到り光検出器307に入って光
電変換を受け2画像表示装置311に送られ、該画像表
示装置311において光電変換された画像情報が処理さ
れ、CRT或いは磁気テープまたは写真感光材料等を用
いて可視像として観察される。
電変換を受け2画像表示装置311に送られ、該画像表
示装置311において光電変換された画像情報が処理さ
れ、CRT或いは磁気テープまたは写真感光材料等を用
いて可視像として観察される。
ここで注意すべきは、集光体306の受光面306aに
は該受光面306aに対して全反射角以内にある点から
の光は全て集光体306の中に入射されることであって
走査線上でレーザ光305によって励起された輝尽発光
のみならず、装置外からの迷光或いは変換パネル301
の表面からのレーザ光の反射光の一部若しくは残光等が
全て拾われ9画像情報を表示する輝尽発光に混和し、こ
れらが正確な画像情報を混乱させるノイズ光となる。。
は該受光面306aに対して全反射角以内にある点から
の光は全て集光体306の中に入射されることであって
走査線上でレーザ光305によって励起された輝尽発光
のみならず、装置外からの迷光或いは変換パネル301
の表面からのレーザ光の反射光の一部若しくは残光等が
全て拾われ9画像情報を表示する輝尽発光に混和し、こ
れらが正確な画像情報を混乱させるノイズ光となる。。
前記ノイズ光のうち、装置外からの迷光や変換パネル3
01の表面からのレーザ光の反射光は遮光、フィルター
等により排除できるから。
01の表面からのレーザ光の反射光は遮光、フィルター
等により排除できるから。
ノイズ光としては変換パネル301の表面からの残光が
問題となる。
問題となる。
前記残光には放射線が変換パネルの輝尽性蛍光体を刺激
することによって発生する蛍光の残光(以後「蛍光残光
」と称す)と、放射線によって輝尽性蛍光体が蓄積した
エネルギーをレーザ光等の輝尽励起光で励起するときに
発生するH原発光の残光(以後「輝尽残光」と称す)と
がある。
することによって発生する蛍光の残光(以後「蛍光残光
」と称す)と、放射線によって輝尽性蛍光体が蓄積した
エネルギーをレーザ光等の輝尽励起光で励起するときに
発生するH原発光の残光(以後「輝尽残光」と称す)と
がある。
この前者の蛍光残光は一般に第4図に示すような指数関
数的減衰曲線を示す、即ち2時刻t1からt2までのΔ
を時間放射線を照射してt2で停止したとすると1発光
強度LOは直ちにOに減衰することはない、その減衰状
況は蛍光体によって異なり1発光強度が1/eになる時
定数はタングステン酸塩では10−6秒、希土類元素イ
オンやマンガンイオンを含む蛍光体では10−3〜10
−1秒に及ぶことがある。また、蛍光残光は第4図の曲
線aで表される主の残光の他に、同図すで表されるよう
な従の残光が重なり合っている場合が多い、前記従の残
光は一般に発光強度は弱いが減衰の時定数が著しく大き
い。
数的減衰曲線を示す、即ち2時刻t1からt2までのΔ
を時間放射線を照射してt2で停止したとすると1発光
強度LOは直ちにOに減衰することはない、その減衰状
況は蛍光体によって異なり1発光強度が1/eになる時
定数はタングステン酸塩では10−6秒、希土類元素イ
オンやマンガンイオンを含む蛍光体では10−3〜10
−1秒に及ぶことがある。また、蛍光残光は第4図の曲
線aで表される主の残光の他に、同図すで表されるよう
な従の残光が重なり合っている場合が多い、前記従の残
光は一般に発光強度は弱いが減衰の時定数が著しく大き
い。
輝尽発光は前記したように輝尽励起光がある時刻に照射
される極く小さな面積(画素相当)から発するのに対し
、蛍光残光は放射線が照射された全面から発光し、第3
図の集光体306の受光面306aの全反射角以内にあ
る点からの光は全て集光される。
される極く小さな面積(画素相当)から発するのに対し
、蛍光残光は放射線が照射された全面から発光し、第3
図の集光体306の受光面306aの全反射角以内にあ
る点からの光は全て集光される。
この場合、変換パネルの輝尽発光面積に比べて、集光体
306の集光面積が著しく大きいため、−画素当たりの
蛍光残光強度が輝尽発光強度と比較して無視できるほど
小さくなったとしても、光検出器に伝達される光量とし
て蛍光残光量は無視できなくなる0例えば集光体306
の集光面積を400++n X 2 寵とし2画素の大
きさを200μmX200μmとすると集光体に集光さ
れる画素数は2X10’個であり、−画素当たりの蛍光
残光強度が輝尽発光強度の10−4程度であったとして
も、光検出器に伝達される光量のうち蛍光残光量と輝尽
発光量との比は2:1となってしまう。
306の集光面積が著しく大きいため、−画素当たりの
蛍光残光強度が輝尽発光強度と比較して無視できるほど
小さくなったとしても、光検出器に伝達される光量とし
て蛍光残光量は無視できなくなる0例えば集光体306
の集光面積を400++n X 2 寵とし2画素の大
きさを200μmX200μmとすると集光体に集光さ
れる画素数は2X10’個であり、−画素当たりの蛍光
残光強度が輝尽発光強度の10−4程度であったとして
も、光検出器に伝達される光量のうち蛍光残光量と輝尽
発光量との比は2:1となってしまう。
このように、従来の放射線画像情報読取方法においては
放射線照射後、螢光残光強度が十分無視できる程度にな
るまで放射線画像情報の読取りまでの時間を待機する必
要があり、迅速。
放射線照射後、螢光残光強度が十分無視できる程度にな
るまで放射線画像情報の読取りまでの時間を待機する必
要があり、迅速。
大量に連続して画像情報を読取ることが困難であった。
特に、第4図の曲線aに表される主の残光の時定数が大
きな場合、或いは主の残光の時定数は小さくても同図曲
線すで表される時定数の大きな従の大きな残光が存在す
る場合は致命的であった。
きな場合、或いは主の残光の時定数は小さくても同図曲
線すで表される時定数の大きな従の大きな残光が存在す
る場合は致命的であった。
本発明は前述のような従来の放射線画像読取方法の欠点
に鑑みてなされたものであり9本発明の目的は蛍光残光
による影響が少なく、実際の画像に合った正確な画像信
号を得てSN比のよい高品質の再生画像を得ることので
きる放射線画像情報読取方法を提供することにある。
に鑑みてなされたものであり9本発明の目的は蛍光残光
による影響が少なく、実際の画像に合った正確な画像信
号を得てSN比のよい高品質の再生画像を得ることので
きる放射線画像情報読取方法を提供することにある。
また2本発明の他の目的は放射線の照射から画像の読取
りまでの時間を短縮して、装置のスループットを向上さ
せ、迅速、大量に連続して画像情報を読取ることのでき
る放射線画像情報読取方法を提供することにある。
りまでの時間を短縮して、装置のスループットを向上さ
せ、迅速、大量に連続して画像情報を読取ることのでき
る放射線画像情報読取方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、この発明は
i)被写体を透過した。或いは被検体から発せられた放
射線を下記一般式で表される輝尽性蛍光体を主成分とし
て含有する放射線画像変換パネルに吸収させる工程; 一般式 %式%: (但し ylI はLil Na、 K、 Rh及びC
sから選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり。
射線を下記一般式で表される輝尽性蛍光体を主成分とし
て含有する放射線画像変換パネルに吸収させる工程; 一般式 %式%: (但し ylI はLil Na、 K、 Rh及びC
sから選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり。
M[はBe、 Mg+ Ca、 Sr+ Ba、 Zn
+ CdHCu及びNiから選ばれる少なくとも一種の
二価金属である MIIはSc+ y、 La、 Ce
、 Pr+ Nd+ Pm+ Sm。
+ CdHCu及びNiから選ばれる少なくとも一種の
二価金属である MIIはSc+ y、 La、 Ce
、 Pr+ Nd+ Pm+ Sm。
Eu、 Gd、 Tb、 Dy、 Ha、 Er、 T
m、 Yd、 Lu、Af 、Ga及びInから選ばれ
る少なくとも一種の三価金属である。X,X′及びX″
はp、 (,1,Br及びIから選ばれるすくなくとも
一種のハロゲンである。AはEu、 Tb、 Ce+
Tm+ Dy+ Pr、 Ho、 Nd。
m、 Yd、 Lu、Af 、Ga及びInから選ばれ
る少なくとも一種の三価金属である。X,X′及びX″
はp、 (,1,Br及びIから選ばれるすくなくとも
一種のハロゲンである。AはEu、 Tb、 Ce+
Tm+ Dy+ Pr、 Ho、 Nd。
Yb、 Er、 Gd+ Lu、 Sm、 Y、 ’T
l、 Na、 Ag、 Cu及びMgから選ばれる少な
くとも一種の金属であ7.。
l、 Na、 Ag、 Cu及びMgから選ばれる少な
くとも一種の金属であ7.。
また、aは O≦a<0.5の範囲の数値ごあり、bは
0fabく0.5の範囲の数値であり。
0fabく0.5の範囲の数値であり。
Cは Q < c <0.2の範囲の数値である。)i
f )前記i)の工程終了後、直ちに該放射線画像変換
パネルに500〜900nの波長領域の輝尽励起光を照
射することにより、該放射線画像変換パネルに蓄積・記
録されている放射線エネルギーを輝尽発光として放出さ
せる工程;1ii)該輝尽発光を検出する工程を含むこ
とを特徴とするものである。
f )前記i)の工程終了後、直ちに該放射線画像変換
パネルに500〜900nの波長領域の輝尽励起光を照
射することにより、該放射線画像変換パネルに蓄積・記
録されている放射線エネルギーを輝尽発光として放出さ
せる工程;1ii)該輝尽発光を検出する工程を含むこ
とを特徴とするものである。
即ち2本発明者らは蛍光残光量が著しく少なく、蛍光残
光による読取りまでの待機時間を設ける必要のない前記
一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍光体を利用
することにより従来の方法に比較して高SN比で高品位
の画像を与えることができ、かつ、装置のスループット
を向上させ得るようにしたものである。
光による読取りまでの待機時間を設ける必要のない前記
一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍光体を利用
することにより従来の方法に比較して高SN比で高品位
の画像を与えることができ、かつ、装置のスループット
を向上させ得るようにしたものである。
なお、前記ii)でいう「直ちに」とは放射線照射後、
長くとも1分以内、好ましくは30秒以内、より好まし
くは10秒以内を言う。
長くとも1分以内、好ましくは30秒以内、より好まし
くは10秒以内を言う。
以下1本発明を第1図及び第2図に基づいて詳細に説明
する。
する。
第1図は前述のような緒特性の向上した本発明の放射線
画像情報読取方法に用いる装置の一例を示す概略図であ
る8本発明に用いる装置はこれに限られることはなく、
第3図に示すような装置でもよいが2本発明の方法によ
る効果を充分発揮させるためにはビルド・インタイブの
装置であった方がより好ましい。
画像情報読取方法に用いる装置の一例を示す概略図であ
る8本発明に用いる装置はこれに限られることはなく、
第3図に示すような装置でもよいが2本発明の方法によ
る効果を充分発揮させるためにはビルド・インタイブの
装置であった方がより好ましい。
本図において、101は放射線源、102は被写体、1
03は前記一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍
光体層104を有する変換パネルである。変換パネル1
03の輝尽性蛍光体層104側の表面に向き合う位置に
は2例えばレーザ光等の輝尽励起光を発する輝尽励起光
源105と、この輝尽励起光源105から発せられた輝
尽励起光111のみを透過させるフィルター110.該
輝尽励起光111を変換パネル103の幅方向に走査す
る例えばガルバノメーターミラー等の光偏光器106.
前記輝尽励起光により励起された輝尽性蛍光体層104
から発する輝尽発光を読み取る光検出器107及びこの
光検出器107に前記輝尽発光を導く集光体108が共
通の搬送ステージ112上に設けられている。前記光検
出器107は例えば光電子増倍管、光電子増幅用マイク
ロチャンネルプレート等であり、集光体108で導かれ
た輝尽発光は輝尽励起光と輝尽発光とを分離するための
フィルタ109で分離された後、該光検出器107で光
電的に検出される。
03は前記一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍
光体層104を有する変換パネルである。変換パネル1
03の輝尽性蛍光体層104側の表面に向き合う位置に
は2例えばレーザ光等の輝尽励起光を発する輝尽励起光
源105と、この輝尽励起光源105から発せられた輝
尽励起光111のみを透過させるフィルター110.該
輝尽励起光111を変換パネル103の幅方向に走査す
る例えばガルバノメーターミラー等の光偏光器106.
前記輝尽励起光により励起された輝尽性蛍光体層104
から発する輝尽発光を読み取る光検出器107及びこの
光検出器107に前記輝尽発光を導く集光体108が共
通の搬送ステージ112上に設けられている。前記光検
出器107は例えば光電子増倍管、光電子増幅用マイク
ロチャンネルプレート等であり、集光体108で導かれ
た輝尽発光は輝尽励起光と輝尽発光とを分離するための
フィルタ109で分離された後、該光検出器107で光
電的に検出される。
また、前記輝尽励起光源105は500〜900nwに
スペクトル分布をもつ光を放出する光源の他に* He
−Ne レーザ、 YAGレーザ、 Arレーザ。
スペクトル分布をもつ光を放出する光源の他に* He
−Ne レーザ、 YAGレーザ、 Arレーザ。
半導体レーザ、 LED等が用いられるが、特に。
He−Neレーザや半導体レーザが好ましい。
114は検出された信号の増幅器、115は増幅器11
4で増幅された信号を画像として再生するための画像再
生装置、116は画像表示装置である。
4で増幅された信号を画像として再生するための画像再
生装置、116は画像表示装置である。
また、前記変換パネル103の輝尽性蛍光体層104側
の表面に対向する位置には、消去用光源113が設けら
れ、搬送ステージ112とともに矢印の方向に搬送され
る。・この消去用光源113は輝尽性蛍光体層104に
該蛍光体の励起波長領域を含む光を発する光源であり2
例えば特開昭56−11392号に示されているような
ハロゲンランプ、タングステンランプ、赤外線ランプ、
LED或いはレーザ光源等が任意に選択使用され得る
。
の表面に対向する位置には、消去用光源113が設けら
れ、搬送ステージ112とともに矢印の方向に搬送され
る。・この消去用光源113は輝尽性蛍光体層104に
該蛍光体の励起波長領域を含む光を発する光源であり2
例えば特開昭56−11392号に示されているような
ハロゲンランプ、タングステンランプ、赤外線ランプ、
LED或いはレーザ光源等が任意に選択使用され得る
。
前記構造を有する本実施態様の装置において。
被写体102が変換パネル103と、放射線源101と
の間に配された後、放射線源101が点灯されると、変
換パネル104の輝尽性蛍光体層104上に前記被写体
102の透過放射線画像情報が記録蓄積される。この放
射線の照射後直ちに500nm〜900nmの波長領域
の輝尽励起光を照射することにより、前記変換パネル1
03に蓄積・記録されている放射線エネルギーは輝尽発
光として放出される。この輝尽発光は光検出器107に
集光され光電変換された後1画像再生装置115によっ
て画像として再生され。
の間に配された後、放射線源101が点灯されると、変
換パネル104の輝尽性蛍光体層104上に前記被写体
102の透過放射線画像情報が記録蓄積される。この放
射線の照射後直ちに500nm〜900nmの波長領域
の輝尽励起光を照射することにより、前記変換パネル1
03に蓄積・記録されている放射線エネルギーは輝尽発
光として放出される。この輝尽発光は光検出器107に
集光され光電変換された後1画像再生装置115によっ
て画像として再生され。
画像表示装置116によって可視画像として表示される
。
。
なお、前記輝尽励起光の照射において、該励起光の副走
査は搬送ステージ112の移動により行われ、変換パネ
ル103の画像記録部分の全域が走査される。また1画
像読取終了後、消去光源113により、残存画像情報が
消去されて初期状態に戻るようになる。
査は搬送ステージ112の移動により行われ、変換パネ
ル103の画像記録部分の全域が走査される。また1画
像読取終了後、消去光源113により、残存画像情報が
消去されて初期状態に戻るようになる。
次に2本発明の放射線画像読取方法に用いられる輝尽性
蛍光体について説明する。
蛍光体について説明する。
本発明に主成分として用いられる下記一般式で表わされ
るアルカリハライド輝尽性蛍光体は従来公知の輝尽性蛍
光体に比較して著しく蛍光残光の少ない及び/または蛍
光残光寿命の短いことが要求される。
るアルカリハライド輝尽性蛍光体は従来公知の輝尽性蛍
光体に比較して著しく蛍光残光の少ない及び/または蛍
光残光寿命の短いことが要求される。
一般式
%式%:
(但し9M工はLi、 Na、 K+ Rh及びCsか
ら選ばれる少な(とも一種のアルカリ金属であり。
ら選ばれる少な(とも一種のアルカリ金属であり。
。MIIIはBe、 Mg、 Ca、 Sr、 Ba、
Zn、 Cd、 Cu及びNiから選ばれる少なくと
も一種の二価金属である0MNはSc、 Y、 La、
Ce、 Pr+ Nd、 Pm、 Sm。
Zn、 Cd、 Cu及びNiから選ばれる少なくと
も一種の二価金属である0MNはSc、 Y、 La、
Ce、 Pr+ Nd、 Pm、 Sm。
Eu、 Gd、 Tb、 Dy、 Ha、 Er、 T
m、 Yd、 Lu、Aj! 、Ga及びInから選ば
れる少なくとも一種の三価金属である。X,X′及びX
″はF、CI、Br及び■から選ばれるすくなくとも一
種のハロゲンである。AはEu、 rb、 Cat T
m+ oy、 Pr+ Ho+ Nd+Yb、 Er、
Gd、 Lu+ SLl、 Y、 Tl、 Na、
Ag、 Cu及びMgから選ばれる少なくとも一種の金
属である。
m、 Yd、 Lu、Aj! 、Ga及びInから選ば
れる少なくとも一種の三価金属である。X,X′及びX
″はF、CI、Br及び■から選ばれるすくなくとも一
種のハロゲンである。AはEu、 rb、 Cat T
m+ oy、 Pr+ Ho+ Nd+Yb、 Er、
Gd、 Lu+ SLl、 Y、 Tl、 Na、
Ag、 Cu及びMgから選ばれる少なくとも一種の金
属である。
また、aは 0≦a<0.5の範囲の数値であり、bは
0≦b<0.5の範囲の数値であり。
0≦b<0.5の範囲の数値であり。
Cは 0 < c <0.2の範囲の数値である。)特
に、該アルカリハライド輝尽性蛍光体のうち MIはに
、 Rh、 Csから選ばれる少なくとも一種のアルカ
リ金属であり、AはTIl、Na から選ばれる少な
(とも一種の金属であるアルカリハライド輝尽性蛍光体
が、蛍光残光が少なく及び/または蛍光残光の寿命が短
(て優れている。
に、該アルカリハライド輝尽性蛍光体のうち MIはに
、 Rh、 Csから選ばれる少なくとも一種のアルカ
リ金属であり、AはTIl、Na から選ばれる少な
(とも一種の金属であるアルカリハライド輝尽性蛍光体
が、蛍光残光が少なく及び/または蛍光残光の寿命が短
(て優れている。
前記アルカリハライド輝尽性螢光体は単独で用いる必要
はなく、他の輝尽性螢光体と混合して用いてもよい、た
だし、アルカリハライド輝尽性螢光体を他の輝尽性螢光
体と混合して用いる場合には前記アルカリハライド蛍光
体の混合比は50−t%以上、更には70wt%以上と
することが好ましい。
はなく、他の輝尽性螢光体と混合して用いてもよい、た
だし、アルカリハライド輝尽性螢光体を他の輝尽性螢光
体と混合して用いる場合には前記アルカリハライド蛍光
体の混合比は50−t%以上、更には70wt%以上と
することが好ましい。
前記アルカリハライド蛍光体と混合して用いてもよい輝
尽性螢光体としては2例えば特開昭48−80487号
に記載されているBaSO4: Ax (但し、AはD
y、 Tb及びTII+のうちすくな(とも一種であり
、Xはo、ooi≦x<1モル%である。)で表わされ
る蛍光体、特開昭48−80488号記載のMgSO4
: Ax (但し、AはHo或いはDVのうちいずれか
であり、 0.001≦X≦1モル%である)で表わ
される蛍光体、特開昭48−80489号に記載されて
いる 5rS04:AX(但し、Aは[)y、 Tb及
びTmのうち少なくとも一種であり、Xは0.001≦
x<1モル%である。)で表わされている蛍光体、特開
昭51−29889号に記載されているNatSO*+
Ca5Oa及びBa5O,等にMn、 Dy及びTb
のうち少な(とも一種を添加した蛍光体、特開昭52−
30487号に記載されているBed、 LiF、 M
g5Oa 及びCaF z等の蛍光体。
尽性螢光体としては2例えば特開昭48−80487号
に記載されているBaSO4: Ax (但し、AはD
y、 Tb及びTII+のうちすくな(とも一種であり
、Xはo、ooi≦x<1モル%である。)で表わされ
る蛍光体、特開昭48−80488号記載のMgSO4
: Ax (但し、AはHo或いはDVのうちいずれか
であり、 0.001≦X≦1モル%である)で表わ
される蛍光体、特開昭48−80489号に記載されて
いる 5rS04:AX(但し、Aは[)y、 Tb及
びTmのうち少なくとも一種であり、Xは0.001≦
x<1モル%である。)で表わされている蛍光体、特開
昭51−29889号に記載されているNatSO*+
Ca5Oa及びBa5O,等にMn、 Dy及びTb
のうち少な(とも一種を添加した蛍光体、特開昭52−
30487号に記載されているBed、 LiF、 M
g5Oa 及びCaF z等の蛍光体。
特開昭53−39277号に記載されているLiJ*(
lr 。
lr 。
:Cu、Ag等の蛍光体、特開昭54−47883号に
記載されている LizO・(BtOz) x : C
u (但しXは2<x≦3)、及びLtzO・(BtO
t) x :Cu、 Ag(但し、Xは2<X≦3)等
の蛍光体。
記載されている LizO・(BtOz) x : C
u (但しXは2<x≦3)、及びLtzO・(BtO
t) x :Cu、 Ag(但し、Xは2<X≦3)等
の蛍光体。
米国特許第3.859.527号に記載されているSr
S: Ce、Sm 、 SrS : Eu、Sa+ 、
LagOtS : Eu、Sm及び(Zn、 Cd)
S : Mn、 X (但し、Xはハロゲン)で表わさ
れる蛍光体が挙げられる。また、特開昭55−1214
2号に記載されているZnS : Cu、Pb蛍光体、
一般式がBaO・xAj! 、Os : Eu (但し
。
S: Ce、Sm 、 SrS : Eu、Sa+ 、
LagOtS : Eu、Sm及び(Zn、 Cd)
S : Mn、 X (但し、Xはハロゲン)で表わさ
れる蛍光体が挙げられる。また、特開昭55−1214
2号に記載されているZnS : Cu、Pb蛍光体、
一般式がBaO・xAj! 、Os : Eu (但し
。
0.8≦X≦10)で表わされるアルミン酸バリウム蛍
光体、及び一般式がMπ0 ・ xsioz : A
(但し1M■はMg、 Ca、 Sr、 Zn、 Cd
又はBaであり、AはCet Tb、 Eu、 Tm、
Pb+ Tit、 Bi及びMnのうちの少なくとも
一種であり、 Xは0.5≦X<2.5である。)で
表わされるアルカリ土類金属珪酸系蛍光体が挙げられる
。また。
光体、及び一般式がMπ0 ・ xsioz : A
(但し1M■はMg、 Ca、 Sr、 Zn、 Cd
又はBaであり、AはCet Tb、 Eu、 Tm、
Pb+ Tit、 Bi及びMnのうちの少なくとも
一種であり、 Xは0.5≦X<2.5である。)で
表わされるアルカリ土類金属珪酸系蛍光体が挙げられる
。また。
一般式が
(Bat−x−yMgxCay) FX : eEu”
(但し、XはBr及びC1の中の少なくとも一つであり
、 x、 y及びeはそれぞれO<x+y≦o、6
.xy≠0及び10−’≦e≦5X10−”なる条件を
満たす数である。)で表わされるアルカリ土類弗化ハロ
ゲン化物蛍光体、特開昭55−12144号に記載され
ている一般式がLnOX : xA (但し、 Ln はLa、 Y、 Gd 及びLu
の少なくとも一つを、XはC1及び/又はBrを、Aは
Ce 及び/又はTbを、XはQ < x <0.1
を満足する数を表わす、)で表わされる蛍光体、特開昭
55−12145号に記載されている一般式が(Ba、
−xMI[x) FX : yA(但し、 MI[は
Mg+ Cat Sr、 Zn及びCdのうちの少なく
とも一つを、XはC1,Br及び■のうち少なくとも一
つを、AはEu、 Tb+ Ce、 Tm+Dy、 P
r、 Ha、 Nd、 Yb 及びErのうちの少な
くとも一つを、X及びyはO≦X≦0.6及びO≦y≦
0.2なる条件を満たす数を表わす、)で表わされる蛍
光体、特開昭55−84389号に記載されている一般
式がBaFX : xCe、 yA (但し、Xは
CI、Br 及び■のうち少なくとも一つを。
(但し、XはBr及びC1の中の少なくとも一つであり
、 x、 y及びeはそれぞれO<x+y≦o、6
.xy≠0及び10−’≦e≦5X10−”なる条件を
満たす数である。)で表わされるアルカリ土類弗化ハロ
ゲン化物蛍光体、特開昭55−12144号に記載され
ている一般式がLnOX : xA (但し、 Ln はLa、 Y、 Gd 及びLu
の少なくとも一つを、XはC1及び/又はBrを、Aは
Ce 及び/又はTbを、XはQ < x <0.1
を満足する数を表わす、)で表わされる蛍光体、特開昭
55−12145号に記載されている一般式が(Ba、
−xMI[x) FX : yA(但し、 MI[は
Mg+ Cat Sr、 Zn及びCdのうちの少なく
とも一つを、XはC1,Br及び■のうち少なくとも一
つを、AはEu、 Tb+ Ce、 Tm+Dy、 P
r、 Ha、 Nd、 Yb 及びErのうちの少な
くとも一つを、X及びyはO≦X≦0.6及びO≦y≦
0.2なる条件を満たす数を表わす、)で表わされる蛍
光体、特開昭55−84389号に記載されている一般
式がBaFX : xCe、 yA (但し、Xは
CI、Br 及び■のうち少なくとも一つを。
AはIn、 Tfl、 Gd、 Sm 及びZrのう
ちのすくなくとも一つであり、X及びy はそれぞれ0
〈X≦2X10−’及びQ<y≦5X10−”である、
)で表わされる蛍光体、特開昭55−160078号に
記載されている一般式が 門πFX−xA : yLn (但し yff はMg、 Ca+ Ba、 Sr、
Zn及びCdのうちの少なくとも一種、AはBed、
MgO,Cab。
ちのすくなくとも一つであり、X及びy はそれぞれ0
〈X≦2X10−’及びQ<y≦5X10−”である、
)で表わされる蛍光体、特開昭55−160078号に
記載されている一般式が 門πFX−xA : yLn (但し yff はMg、 Ca+ Ba、 Sr、
Zn及びCdのうちの少なくとも一種、AはBed、
MgO,Cab。
SrO,Bad、 ZnO,^12031 YZO3+
LagO++ InzOs+Sing、 TiO2,
ZrO2,Gem、 SnO,Nb2O2,Taxes
及びThO□のうちの少なくとも一種、 LnはEu。
LagO++ InzOs+Sing、 TiO2,
ZrO2,Gem、 SnO,Nb2O2,Taxes
及びThO□のうちの少なくとも一種、 LnはEu。
Tb、 Ce、 Tm、 Dy、 Pr、 Ho、 N
d、 Yb+ Er+ Sm及びGdのうちの少なくと
も一種であり、XはCa。
d、 Yb+ Er+ Sm及びGdのうちの少なくと
も一種であり、XはCa。
Br 及び■のうちの少なくとも一種であり、X及び
yはそれぞれ5X10−’≦X≦0.5及び0<y≦0
.2なる条件を満たす数である。)で表わされる希土類
元素付活2価金属フルオロハライド蛍光体、一般式がZ
nS:A 、 CdS:A 。
yはそれぞれ5X10−’≦X≦0.5及び0<y≦0
.2なる条件を満たす数である。)で表わされる希土類
元素付活2価金属フルオロハライド蛍光体、一般式がZ
nS:A 、 CdS:A 。
(Zn、Cd )S :A 、 ZnS:A、 X
及びCdS:A、X(但し、AはCu、 Ag、
Au、 又はMnであり。
及びCdS:A、X(但し、AはCu、 Ag、
Au、 又はMnであり。
Xはハロゲンである。)で表わされる蛍光体。
特開昭57−148285号に記載されている下記いず
れかの一般式。
れかの一般式。
XM2 (PO4)z ” NXt : 74M3
(Po4)z : yA (式中2M及びNはそれぞれMg、 Ca、 Sr、
Ba+Zn 及びCdのうちの少なくとも一種、Xは
F。
(Po4)z : yA (式中2M及びNはそれぞれMg、 Ca、 Sr、
Ba+Zn 及びCdのうちの少なくとも一種、Xは
F。
(J!、Br 及びIのうち少なくとも一種、AはE
u+ rb、 Ce、 Tm、 oy、 Pr+ Ho
、 Nd、 Yb、 Er、Sb。
u+ rb、 Ce、 Tm、 oy、 Pr+ Ho
、 Nd、 Yb、 Er、Sb。
Tfl、Mn 及びSnのうちの少なくとも一種を表
わす、また、X及びyは0<x≦6.0≦y≦1なる条
件を満たす数である。)で表わされる蛍光体、下記いず
れかの一般式 %式% (式中、 ReはLa、 Gd+ Y、 Lu のう
ち少なくとも一種、Aはアルカリ土類金属、 Ba、
Sr、 Caのうちの少なくとも一種、X及びX′はF
、CI2゜Br のうちの少なくとも一種を表わす、
また。
わす、また、X及びyは0<x≦6.0≦y≦1なる条
件を満たす数である。)で表わされる蛍光体、下記いず
れかの一般式 %式% (式中、 ReはLa、 Gd+ Y、 Lu のう
ち少なくとも一種、Aはアルカリ土類金属、 Ba、
Sr、 Caのうちの少なくとも一種、X及びX′はF
、CI2゜Br のうちの少なくとも一種を表わす、
また。
X及びyは1xlQ−’<x<3X10−’、lxI
Q−’<y< I X 10−’なる条件を満たす数で
あり、 n/mはI X 10−’<n/m < 7
X 10−’なる条件を満たす、)で表わされる蛍光体
等が挙げられる。
Q−’<y< I X 10−’なる条件を満たす数で
あり、 n/mはI X 10−’<n/m < 7
X 10−’なる条件を満たす、)で表わされる蛍光体
等が挙げられる。
本発明の放射線画像読取方法に用いられる輝尽性蛍光体
の一例として、タリウム付活臭化ルビジウム輝尽性蛍光
体(RbBr:Tl )はX線照射後第2図(a)に
示すような発光特性を示す。
の一例として、タリウム付活臭化ルビジウム輝尽性蛍光
体(RbBr:Tl )はX線照射後第2図(a)に
示すような発光特性を示す。
第2図(a)の曲線は第1図の放射線画像情報読取装置
を用いて求めたもので、第1図における輝尽励起光源1
05は20m−の半導体レーザ、集光体108の受光面
108aの形状は幅400mm。
を用いて求めたもので、第1図における輝尽励起光源1
05は20m−の半導体レーザ、集光体108の受光面
108aの形状は幅400mm。
厚さ5龍、変換パネルの大きさは幅350龍、長さ42
0mmであった。また、変換パネルに照射したX線量は
5QOa+Rであった。更に、第2図(a)の曲線を求
めるに当たっては副走査は行わず、従って半導体レーザ
光による主走査も一ラインのみであった。
0mmであった。また、変換パネルに照射したX線量は
5QOa+Rであった。更に、第2図(a)の曲線を求
めるに当たっては副走査は行わず、従って半導体レーザ
光による主走査も一ラインのみであった。
第2図(a)において、aはX線照射による蛍光であり
、bは前記蛍光による残光の減衰曲線。
、bは前記蛍光による残光の減衰曲線。
Cは輝尽発光強度である。また輝尽発光強度と蛍光残光
強度との比(SN比)は(S+−h) /Stで求めら
れる。該SN比をX線照射後から輝尽発光を得るまでの
時間を種々変化させて求め。
強度との比(SN比)は(S+−h) /Stで求めら
れる。該SN比をX線照射後から輝尽発光を得るまでの
時間を種々変化させて求め。
第2図中)に示す。
本発明者らの検討によれば、前記SN比は高いことが好
ましいが、被写体のダイナミックレンジ等を考慮すると
、103以上あればよく。
ましいが、被写体のダイナミックレンジ等を考慮すると
、103以上あればよく。
104〜10s程度であることが好ましい、しかし、S
N比を5X10’以上とすることは過剰品質である。よ
って、第2図(a)、 (b)より明らかなように本発
明の放射線画像読取方法に用いられるタリウム付活臭化
ルビジウム輝尽性蛍光体(RbBy:Tl)は蛍光残光
が少なく、また。
N比を5X10’以上とすることは過剰品質である。よ
って、第2図(a)、 (b)より明らかなように本発
明の放射線画像読取方法に用いられるタリウム付活臭化
ルビジウム輝尽性蛍光体(RbBy:Tl)は蛍光残光
が少なく、また。
その寿命も短いので、X線照射後2抄程度で充分SN比
が高い画像読取が可能となる。また。
が高い画像読取が可能となる。また。
得られる放射線画像の画質と読取りのスループットの両
方からX線照射後車くとも1分以内に読取りを開始する
ことが好ましく、30秒以内であっても画質の劣化はほ
とんどなく、より好ましい、しかし、X線照射後1分以
上とすることは読取りのスループットが低下してしまい
経済的に不利となる。
方からX線照射後車くとも1分以内に読取りを開始する
ことが好ましく、30秒以内であっても画質の劣化はほ
とんどなく、より好ましい、しかし、X線照射後1分以
上とすることは読取りのスループットが低下してしまい
経済的に不利となる。
一方、第5図(a)は従来公知の二価のユーロピウム付
活弗化臭化バリウム輝尽性蛍光体(BaFBr: Eu
z“)の発光特性を示し、aはX線照射による蛍光であ
り、bは前記蛍光による残光の減衰曲線、Cは輝尽発光
である。第5図(b)は輝尽励起光源として半導体レー
ザの代わりにHe−Neレーザを用いた以外は前記第2
図(b)と同様にして求めたSN比である。
活弗化臭化バリウム輝尽性蛍光体(BaFBr: Eu
z“)の発光特性を示し、aはX線照射による蛍光であ
り、bは前記蛍光による残光の減衰曲線、Cは輝尽発光
である。第5図(b)は輝尽励起光源として半導体レー
ザの代わりにHe−Neレーザを用いた以外は前記第2
図(b)と同様にして求めたSN比である。
従来の二価ユーロピウム付活弗化臭化バリウム輝尽性蛍
光体は蛍光残光が多く、その寿命も長いので、SN比を
10’以上にするためにはX線照射後少なくとも1分間
以上の後2画像読取を行う必要があり、読取りのスルー
プ7)が著しく低下する。
光体は蛍光残光が多く、その寿命も長いので、SN比を
10’以上にするためにはX線照射後少なくとも1分間
以上の後2画像読取を行う必要があり、読取りのスルー
プ7)が著しく低下する。
前記輝尽性蛍光体層は例えば次のような方法により支持
体上に形成することができる。
体上に形成することができる。
まず、前記の輝尽性蛍光体粒子と結着剤とを適当な溶剤
に加え、これを充分混合して結着剤溶液中に輝尽性蛍光
体粒子が均一に分散した塗布液を調整する。
に加え、これを充分混合して結着剤溶液中に輝尽性蛍光
体粒子が均一に分散した塗布液を調整する。
輝尽性蛍光体層の結着剤の例としては、ゼラチン等のタ
ンパク質、デキストラン等のポリサッカライドまたはア
ラビアゴムのような天然高分子物質;及びポリビニルブ
チラール、ポリ酢酸ビニル、ニトロセルロース、エチル
セルロース、塩化ビニリデン・塩化ビニルコポリマー。
ンパク質、デキストラン等のポリサッカライドまたはア
ラビアゴムのような天然高分子物質;及びポリビニルブ
チラール、ポリ酢酸ビニル、ニトロセルロース、エチル
セルロース、塩化ビニリデン・塩化ビニルコポリマー。
ポリメチルメタクリレート塩化ビニル・酢酸ビニルコポ
リマー、ポリウレタン、セルロースアセテートブチレー
ト、ポリビニルアルコール。
リマー、ポリウレタン、セルロースアセテートブチレー
ト、ポリビニルアルコール。
線状ポリエステルなどのような合成高分子物質などによ
り代表される結着剤を挙げることができる。
り代表される結着剤を挙げることができる。
塗布液調整用の溶剤の例としては、メタノール、エタノ
ール、n−プロパツール、n−ブタノールなどの低級ア
ルコール;メチレンクロライド、エチレンクロライドな
どの塩素原子含有炭化水素;アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトンなどのケトン;酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸ブチルなどの低級脂肪酢と低級ア
ルコールとのエステル;ジオキサン。
ール、n−プロパツール、n−ブタノールなどの低級ア
ルコール;メチレンクロライド、エチレンクロライドな
どの塩素原子含有炭化水素;アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトンなどのケトン;酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸ブチルなどの低級脂肪酢と低級ア
ルコールとのエステル;ジオキサン。
エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコー
ルモノメチルエーテルなどのエーテル;そして、それら
の混合物を挙げることができる。
ルモノメチルエーテルなどのエーテル;そして、それら
の混合物を挙げることができる。
塗布液における結着剤と輝尽性蛍光体粒子との混合比は
目的とする変換パネルの特性、輝尽性蛍光体粒子の種類
などによって異なるが、一般には結着剤と輝尽性蛍光体
粒子との混合比は1:1ないし1 : 100 (重
量比)の範囲から選ばれ、そして、特に1:8乃至11
0(重量比)の範囲から選ぶことが好ましい。
目的とする変換パネルの特性、輝尽性蛍光体粒子の種類
などによって異なるが、一般には結着剤と輝尽性蛍光体
粒子との混合比は1:1ないし1 : 100 (重
量比)の範囲から選ばれ、そして、特に1:8乃至11
0(重量比)の範囲から選ぶことが好ましい。
なお、前記塗布液には該塗布液中における輝尽性蛍光体
粒子の分散性を向上させるための分散剤、また、形成後
の輝尽性蛍光体層中における結着剤と輝尽性蛍光体粒子
との間の結合力を向上させるための可塑剤などの種々の
添加剤が混合されていてもよい、そのような目的に用い
られる分散剤の例としては、フタル酸、ステアリン酸、
カプロン酸、親油性界面活性剤などを挙げることができ
る。そして可塑剤の例としては、燐酸トリフェニル、燐
酸トリクレジル、燐酸ジフェニルなどの燐酸エステル;
フタル酸ジエチル、フタル酸ジメトキシエチルなどのフ
タル酸エステル;グリコール酸エチルフタリルエチル、
グリコール酸ブチルフタリルブチルなどのグリコール酸
エステル;そして、トリエチレングリコールとアジピン
酸とのポリエステル。
粒子の分散性を向上させるための分散剤、また、形成後
の輝尽性蛍光体層中における結着剤と輝尽性蛍光体粒子
との間の結合力を向上させるための可塑剤などの種々の
添加剤が混合されていてもよい、そのような目的に用い
られる分散剤の例としては、フタル酸、ステアリン酸、
カプロン酸、親油性界面活性剤などを挙げることができ
る。そして可塑剤の例としては、燐酸トリフェニル、燐
酸トリクレジル、燐酸ジフェニルなどの燐酸エステル;
フタル酸ジエチル、フタル酸ジメトキシエチルなどのフ
タル酸エステル;グリコール酸エチルフタリルエチル、
グリコール酸ブチルフタリルブチルなどのグリコール酸
エステル;そして、トリエチレングリコールとアジピン
酸とのポリエステル。
ジエチレングリコールとコハク酸とのポリエステルなど
のポリエチレングリコールと脂肪族二塩基酸とのポリエ
ステルなどを挙げることができる。
のポリエチレングリコールと脂肪族二塩基酸とのポリエ
ステルなどを挙げることができる。
前記のようにして調整された輝尽性蛍光体粒子と結着剤
とを含有する塗布液を2次に支持体の表面に均一に塗布
することにより塗布液の塗膜を形成する。この塗布液の
塗布操作は通常の塗布手段2例えばドクターブレード、
ロールコータ−、ナイフコーターなどを用いることによ
り行うことができる。
とを含有する塗布液を2次に支持体の表面に均一に塗布
することにより塗布液の塗膜を形成する。この塗布液の
塗布操作は通常の塗布手段2例えばドクターブレード、
ロールコータ−、ナイフコーターなどを用いることによ
り行うことができる。
塗膜形成後、塗膜を徐々に加熱することにより乾燥して
、支持体上への輝尽性蛍光体層の形成を完了する。輝尽
性蛍光体層の層厚は目的とする変換パネルの特性、輝尽
性蛍光体粒子の種類、結着剤と輝尽性蛍光体粒子との混
合比などによって異なるが1通常は20μmないしl
mmとする。但し、この層厚は50乃至500μmとす
るのが好ましい6 また、輝尽性蛍光体層は必ずしも前記のように支持体上
に塗布液を直接塗布して形成する必要はなく9例えば別
に保護層などのシー・層上に塗布液を塗布し、乾燥する
ことにより蛍光体層を形成した後、これを支持体上に押
着するか。
、支持体上への輝尽性蛍光体層の形成を完了する。輝尽
性蛍光体層の層厚は目的とする変換パネルの特性、輝尽
性蛍光体粒子の種類、結着剤と輝尽性蛍光体粒子との混
合比などによって異なるが1通常は20μmないしl
mmとする。但し、この層厚は50乃至500μmとす
るのが好ましい6 また、輝尽性蛍光体層は必ずしも前記のように支持体上
に塗布液を直接塗布して形成する必要はなく9例えば別
に保護層などのシー・層上に塗布液を塗布し、乾燥する
ことにより蛍光体層を形成した後、これを支持体上に押
着するか。
或いは接着剤を用いるなどして支持体と輝尽性蛍光体層
とを接合してもよい。
とを接合してもよい。
なお、輝尽性蛍光体層は一層だげで構成してもよいが、
二層以上積層してもよい。
二層以上積層してもよい。
輝尽性螢光体層の他の形成方法としては気相堆積法があ
る。該気相堆積法としては真空蒸着法、スパッタリング
法、CVD法等を用いることができる。アルカリハライ
ド輝尽性螢光体は気相堆積法で前記輝尽性螢光体を形成
させ易く該方法の利用が好ましい。
る。該気相堆積法としては真空蒸着法、スパッタリング
法、CVD法等を用いることができる。アルカリハライ
ド輝尽性螢光体は気相堆積法で前記輝尽性螢光体を形成
させ易く該方法の利用が好ましい。
本発明に係る変換パネルにおいて輝尽性蛍光体層に自己
支持能がない場合には、該輝尽性蛍光体層を支持するた
めの支持体が設けられる。
支持能がない場合には、該輝尽性蛍光体層を支持するた
めの支持体が設けられる。
前記支持体としては各種高分子材料、ガラス。
金属等が用いられ、セルロースアセテートフィルム、ポ
リエステルフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム、ポリアミドフィルム。
リエステルフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム、ポリアミドフィルム。
ポリイミドフィルム、トリアセテートフィルム。
ポリカーボネートフィルム等のプラスチックフィルム、
アルミニウムシート、鉄シート、銅シート等の金属シー
ト或いは該金属酸化物の被覆層を有する金属シートが好
ましい。
アルミニウムシート、鉄シート、銅シート等の金属シー
ト或いは該金属酸化物の被覆層を有する金属シートが好
ましい。
これらの支持体の表面は滑面であってもよいし、輝尽性
蛍光体層との接着性を向上させる目的でマット面として
もよい、また、支持体の表面は凹凸面としてもよいし、
隔絶されたタイル状板を敷き詰めた構造でもよい、前者
の場合には輝尽性蛍光体層が凹凸面によって細分化され
るので1画像の鮮鋭性が一段と向上する。後者の場合に
は輝尽性蛍光体層が支持体のタイル状板の輪郭を維持し
ながら堆積するので、結果的には輝尽性蛍光体層は亀裂
によって隔絶された輝尽性蛍光体の柱状ブロックからな
るため1画像の鮮鋭性が一段と向上する。
蛍光体層との接着性を向上させる目的でマット面として
もよい、また、支持体の表面は凹凸面としてもよいし、
隔絶されたタイル状板を敷き詰めた構造でもよい、前者
の場合には輝尽性蛍光体層が凹凸面によって細分化され
るので1画像の鮮鋭性が一段と向上する。後者の場合に
は輝尽性蛍光体層が支持体のタイル状板の輪郭を維持し
ながら堆積するので、結果的には輝尽性蛍光体層は亀裂
によって隔絶された輝尽性蛍光体の柱状ブロックからな
るため1画像の鮮鋭性が一段と向上する。
さらにこれらの支持体は輝尽性蛍光体層との接着性を向
上させる目的で輝尽性蛍光体層が設けられる面に下引層
を設けてもよい、また、これら支持体の層厚は用いられ
る支持体の材質等によって異なるが、一般的には50〜
2000μmであり、取り扱い上の点から更に好ましく
は80〜1000μmである。
上させる目的で輝尽性蛍光体層が設けられる面に下引層
を設けてもよい、また、これら支持体の層厚は用いられ
る支持体の材質等によって異なるが、一般的には50〜
2000μmであり、取り扱い上の点から更に好ましく
は80〜1000μmである。
本発明に係る変換パネルにおいては一般的に前記輝尽性
蛍光体層が設けられる面とは反対側の面に、輝尽性蛍光
体層を物理的或いは化学的に保護するための保護層が設
けられてもよい。
蛍光体層が設けられる面とは反対側の面に、輝尽性蛍光
体層を物理的或いは化学的に保護するための保護層が設
けられてもよい。
この保護層は保護層用塗布液を輝尽性蛍光体層上に直接
塗布してもよいし、予め別途形成した保護層を輝尽性蛍
光体層上に接着してもよい。
塗布してもよいし、予め別途形成した保護層を輝尽性蛍
光体層上に接着してもよい。
或いは別途形成した保護層上に輝尽性蛍光体層を形成す
る手順をとってもよい、保護層の材料としては酢酸セル
ロース、ニトロセルロース。
る手順をとってもよい、保護層の材料としては酢酸セル
ロース、ニトロセルロース。
ポリメチルメタクリレート、ポリビニルブチラール、ポ
リビニルホルマール、ポリカーボネート、ポリエステル
、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニリデン、ナイロン、ポリ四フッ化エチレン、ポリ
三フッ化−塩化エチレン、四フフ化エチレン−六フッ化
プロピレン共重合体、塩化ビニリデン−塩化ビニル共重
合体、塩化ビニリデンーアクリロニトル共重合体等の通
常の保護層用材料が用いられる。
リビニルホルマール、ポリカーボネート、ポリエステル
、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニリデン、ナイロン、ポリ四フッ化エチレン、ポリ
三フッ化−塩化エチレン、四フフ化エチレン−六フッ化
プロピレン共重合体、塩化ビニリデン−塩化ビニル共重
合体、塩化ビニリデンーアクリロニトル共重合体等の通
常の保護層用材料が用いられる。
また、この保護層は蒸着法、スパッタリング法等により
5ICI Stag、 StN、 Al2O2などの無
機物質を積層して形成してもよい、これらの保護層の層
厚は一般には0.1μm〜100μm程度が好ましい。
5ICI Stag、 StN、 Al2O2などの無
機物質を積層して形成してもよい、これらの保護層の層
厚は一般には0.1μm〜100μm程度が好ましい。
以下、実施例を用いて本発明を説明する。
実施例1
変換パネルはRbBr:Tj!+からなる輝尽性蛍光体
13重量部と、ポリビニルブチラール1重量部を溶剤(
シクロヘキサノン)を用いて分散させ、これをポリエチ
レンテレフタレート基板上に均一に塗布し、−昼夜放置
し、自然乾燥することによって約300μmの輝尽性蛍
光体層を形成して作製した。この変換パネルに管電圧8
0KVのX線を500ミリレントゲン照射し、 10秒
後に25+mWの半導体レーザで画像信号を読取った。
13重量部と、ポリビニルブチラール1重量部を溶剤(
シクロヘキサノン)を用いて分散させ、これをポリエチ
レンテレフタレート基板上に均一に塗布し、−昼夜放置
し、自然乾燥することによって約300μmの輝尽性蛍
光体層を形成して作製した。この変換パネルに管電圧8
0KVのX線を500ミリレントゲン照射し、 10秒
後に25+mWの半導体レーザで画像信号を読取った。
画像信号を読取る直前の螢光残光信号の大きさと前記画
像信号の大きさとの比(SN比)を求め、第1表に示す
。
像信号の大きさとの比(SN比)を求め、第1表に示す
。
比較例
輝尽性蛍光体としてRbBr:Tl”の代わりにBaF
Br : Eu”を用いる以外は実施例1と同様に変換
パネルを作製し、x′41Aを照射し、10秒後にHe
−Neレーザで画像信号を読取った1画像信号を読取る
直前の螢光残光信号の大きさと前記画像信号の大きさと
の比(SN比)を求め。
Br : Eu”を用いる以外は実施例1と同様に変換
パネルを作製し、x′41Aを照射し、10秒後にHe
−Neレーザで画像信号を読取った1画像信号を読取る
直前の螢光残光信号の大きさと前記画像信号の大きさと
の比(SN比)を求め。
第1表に示す。
実施例2
実施例1と同様にRbBr: Tl”輝尽性蛍光体6
0重量%、 BaFBr : Eu”40重量%を用い
て変換パネルを作製した0次に、実施例1と同様に前記
変換パネルにXvAを照射し、10秒後に半導体レーザ
で画像信号を読取った9画像信号を読取る直前の螢光残
光信号の大きさと前記画像信号の大きさとの比(SN比
)を求め、第1表に示す。
0重量%、 BaFBr : Eu”40重量%を用い
て変換パネルを作製した0次に、実施例1と同様に前記
変換パネルにXvAを照射し、10秒後に半導体レーザ
で画像信号を読取った9画像信号を読取る直前の螢光残
光信号の大きさと前記画像信号の大きさとの比(SN比
)を求め、第1表に示す。
第1表
実施例1及び比較例より、輝尽性蛍光体としてアルカリ
ハライド輝尽性螢光体であるRbBr: T1゛蛍光体
を用いた場合、X線照射後直ちに画像読取を行っても高
SN比の画像が得られた。
ハライド輝尽性螢光体であるRbBr: T1゛蛍光体
を用いた場合、X線照射後直ちに画像読取を行っても高
SN比の画像が得られた。
また、実施例2よりアルカリハライド蛍光体を添加する
と、螢光残光が少なくなり、X線照射後直ちに画像読取
を行っても十分高いSN比が得られた。
と、螢光残光が少なくなり、X線照射後直ちに画像読取
を行っても十分高いSN比が得られた。
以上説明したように、この発明の放射線画像情報読取方
法は i)被写体を透過した。或いは被検体から発せられた放
射線を下記一般式で表される輝尽性蛍光体を主成分とし
て含有する放射線画像変換パネルに吸収させる工程; 一般式 %式% (但し MI はLi+ Na+ K、 Rb及びCs
から選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり。
法は i)被写体を透過した。或いは被検体から発せられた放
射線を下記一般式で表される輝尽性蛍光体を主成分とし
て含有する放射線画像変換パネルに吸収させる工程; 一般式 %式% (但し MI はLi+ Na+ K、 Rb及びCs
から選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり。
MxはBat Mg、 Ca、 Sr、 Bat Zn
t Cd、 Cu及びNiから選ばれる少なくとも一種
の二価金属である0MxはSc+ Y、 La、 Ce
、 Pr+ Nd+ Pm+ Sm。
t Cd、 Cu及びNiから選ばれる少なくとも一種
の二価金属である0MxはSc+ Y、 La、 Ce
、 Pr+ Nd+ Pm+ Sm。
Eu、 Gd、 Tb、 ay、 Hot Er、 T
m+ Yd、 Lu、Aj2 、Ga及びInから選ば
れる少なくとも一種の三価金属である。x、x’及びX
“はF、 C1,Br及びIから選ばれるすくなくとも
一種の/’%ロゲンである。AはEu、 Tb、 Ce
、 Tm+ Dy+ Pr、 Hot Nd+Yb、
Err Gd+ Lu、 Sm、 Y+ Tl、 Na
、 Ag+ Cu及びMgから選ばれる少なくとも一種
の金属である。
m+ Yd、 Lu、Aj2 、Ga及びInから選ば
れる少なくとも一種の三価金属である。x、x’及びX
“はF、 C1,Br及びIから選ばれるすくなくとも
一種の/’%ロゲンである。AはEu、 Tb、 Ce
、 Tm+ Dy+ Pr、 Hot Nd+Yb、
Err Gd+ Lu、 Sm、 Y+ Tl、 Na
、 Ag+ Cu及びMgから選ばれる少なくとも一種
の金属である。
また、aは O≦a<0.5の範囲の数値であり、bは
0≦b<0.5の範囲の数値であり。
0≦b<0.5の範囲の数値であり。
Cは o < c <0.2の範囲の数値である。)i
i )前記i)の工程終了後、直ちに該放射線画像変換
パネルに500〜900flの波長領域の輝尽励起光を
照射することにより、該放射線画像変換パネルに蓄積・
記録されている放射線エネルギーを輝尽発光として放出
させる工程;iii )該輝尽発光を検出する工程;を
含むことを特徴としているから、蛍光残光による影響が
少なく、実際の画像に合った正確な画像信号を得てSN
比のよい高品質の再生画像を得ることのできる。
i )前記i)の工程終了後、直ちに該放射線画像変換
パネルに500〜900flの波長領域の輝尽励起光を
照射することにより、該放射線画像変換パネルに蓄積・
記録されている放射線エネルギーを輝尽発光として放出
させる工程;iii )該輝尽発光を検出する工程;を
含むことを特徴としているから、蛍光残光による影響が
少なく、実際の画像に合った正確な画像信号を得てSN
比のよい高品質の再生画像を得ることのできる。
また1本発明によれば蛍光残光量が著しく少なく5蛍光
残光による読取りまでの待機時間を設ける必要のない前
記一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍光体を利
用しているから。
残光による読取りまでの待機時間を設ける必要のない前
記一般式で表されるアルカリハライド輝尽性蛍光体を利
用しているから。
放射線の照射から画像の読取りまでの時間を短縮して、
装置のスルーブツトを向上させ得、迅速かつ大量に連続
して画像情報を読取ることのできるなど、各種の優れた
効果を奏するものである。
装置のスルーブツトを向上させ得、迅速かつ大量に連続
して画像情報を読取ることのできるなど、各種の優れた
効果を奏するものである。
第1図は本発明の方法を実施する装置の一例を示す略示
的断面図、第2図は本発明の放射線画像読取方法に用い
られる輝尽性蛍光体の一例としてタリウム付活臭化ルビ
ジウム揮尽性蛍光体の発光特性を示す図、第3図は従来
の放射線画像情報読取方法を実施する装置の略示的斜視
図、第4図は蛍光残光の減衰曲線を示す図、第5図は従
来公知の二価のユーロピウム付活弗化臭化バリウム輝尽
性蛍光体の発光特性を示す図である。 101−・放射線源 102・−被写体 103・−・変換パネル 104−アルカリハライド輝尽性螢光体層105−・輝
尽励起光源 108・・−・集光体 第1図 (b) 鋳M(鱒) 第3図 第4図 tl t2ts を 第5図(0) 81間(岬〕
的断面図、第2図は本発明の放射線画像読取方法に用い
られる輝尽性蛍光体の一例としてタリウム付活臭化ルビ
ジウム揮尽性蛍光体の発光特性を示す図、第3図は従来
の放射線画像情報読取方法を実施する装置の略示的斜視
図、第4図は蛍光残光の減衰曲線を示す図、第5図は従
来公知の二価のユーロピウム付活弗化臭化バリウム輝尽
性蛍光体の発光特性を示す図である。 101−・放射線源 102・−被写体 103・−・変換パネル 104−アルカリハライド輝尽性螢光体層105−・輝
尽励起光源 108・・−・集光体 第1図 (b) 鋳M(鱒) 第3図 第4図 tl t2ts を 第5図(0) 81間(岬〕
Claims (2)
- (1) i)被写体を透過した,或いは被検体から発せ
られた放射線を下記一般式で表される輝尽性蛍光体を主
成分として含有する放射線画像変換パネルに吸収させる
工程; 一般式 M^IX・aM^IIX′_2・bM^IIIX″_3:
cA(但し,M^ I はLi,Na,K,Rb及びCs
から選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり,M
^IIはBe,Mg,Ca,Sr,Ba,Zn,Cd,C
u及びNiから選ばれる少なくとも一種の二価金属であ
る。M^IIIはSc,Y,La,Ce,Pr,Nd,P
m,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm
,Yd,Lu,Al,Ga及びInから選ばれる少なく
とも一種の三価金属である。X,X′及びX″はF,C
l,Br及びIから選ばれるすくなくとも一種のハロゲ
ンである。AはEu,Tb,Ce,Tm,Dy,Pr,
Ho,Nd,Yb,Er,Gd,Lu,Sm,Y,Tl
,Na,Ag,Cu及びMgから選ばれる少なくとも一
種の金属である。 また,aは 0≦a<0.5の範囲の数値であり.bは
0≦b<0.5の範囲の数値であり,cは 0<c<
0.2の範囲の数値である。)ii)前記i)の工程終
了後,直ちに該放射線画像変換パネルに500〜900
mmの波長領域の輝尽励起光を照射することにより,該
放射線画像変換パネルに蓄積・記録されている放射線エ
ネルギーを輝尽発光として放出させる工程; iii)該輝尽発光を検出する工程; を含むことを特徴とする放射線画像変換方法。 - (2) 前記輝尽励起光が,半導体レーザ光である特許
請求の範囲第1項記載の放射線画像変換方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61055971A JPH0731367B2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 放射線画像読取方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61055971A JPH0731367B2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 放射線画像読取方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62211637A true JPS62211637A (ja) | 1987-09-17 |
JPH0731367B2 JPH0731367B2 (ja) | 1995-04-10 |
Family
ID=13013960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61055971A Expired - Lifetime JPH0731367B2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 放射線画像読取方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0731367B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6046166A (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像情報読取装置 |
JPS60111568A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像情報読取装置 |
JPS6144988A (ja) * | 1984-08-08 | 1986-03-04 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 放射線画像変換方法 |
-
1986
- 1986-03-13 JP JP61055971A patent/JPH0731367B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6046166A (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像情報読取装置 |
JPS60111568A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像情報読取装置 |
JPS6144988A (ja) * | 1984-08-08 | 1986-03-04 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 放射線画像変換方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0731367B2 (ja) | 1995-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4661419A (en) | Phosphor and radiation image storage panel containing the same | |
JPS5975200A (ja) | 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル | |
JPH02300696A (ja) | 放射線像を記録し再生する方法、および、放射線像蓄積用のパネルおよび蛍光体 | |
US4780611A (en) | Radiation image recording and reproducing method | |
US5365071A (en) | Method for recording and reproducing a radiation image, apparatus using said method, panel for storing a radiation image and photostimulable phosphors | |
US4740699A (en) | Radiographic image reading method | |
JPH089716B2 (ja) | 蛍光体並びに放射線像変換方法および放射線像変換パネル | |
JPS6121179A (ja) | 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル | |
JPS62211637A (ja) | 放射線画像読取方法 | |
JPH06235799A (ja) | 照射画像を記録および複製するための方法、この方法を用いる装置、照射画像を保存するためのパネルおよび光刺激性ホスファー | |
JPS6121180A (ja) | 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル | |
JPH02176600A (ja) | 放射線像変換パネル | |
JPH0475949B2 (ja) | ||
JPH0731366B2 (ja) | 放射線画像変換方法 | |
JPS60166380A (ja) | 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル | |
JPH0554639B2 (ja) | ||
JPS60101174A (ja) | 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル | |
JP2700788B2 (ja) | アルカリハライド蛍光体を含む複層構成の放射線画像変換パネル | |
JPS60141782A (ja) | 放射線像変換方法 | |
JPH0535399B2 (ja) | ||
JPH0460515B2 (ja) | ||
JPS6165200A (ja) | 放射線画像変換パネル及びその製造方法 | |
JPS60141781A (ja) | 放射線像変換方法 | |
JPH0625347B2 (ja) | 放射線画像変換パネル | |
JPH0195183A (ja) | 放射線像変換方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |