JPS62210911A - 刈払機 - Google Patents
刈払機Info
- Publication number
- JPS62210911A JPS62210911A JP61051494A JP5149486A JPS62210911A JP S62210911 A JPS62210911 A JP S62210911A JP 61051494 A JP61051494 A JP 61051494A JP 5149486 A JP5149486 A JP 5149486A JP S62210911 A JPS62210911 A JP S62210911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cord
- reel
- slit
- eyelet
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241001494496 Leersia Species 0.000 description 1
- 102100025490 Slit homolog 1 protein Human genes 0.000 description 1
- 101710123186 Slit homolog 1 protein Proteins 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、長尺の積管の基端部に原動機を取付けると共
に、先端部にギヤーハウジングを介して回転体を取付け
、該回転体より導出したコードを回転体の回転時の遠心
力を利用して草等の刈払作業を行う刈払機に関するもの
である。
に、先端部にギヤーハウジングを介して回転体を取付け
、該回転体より導出したコードを回転体の回転時の遠心
力を利用して草等の刈払作業を行う刈払機に関するもの
である。
本出願人はさきに第4図に示す刈払機を提案した(特願
昭60−110248号、昭和60年5月24日出願)
。
昭60−110248号、昭和60年5月24日出願)
。
即ち、原動機により出力軸1を介して駆動される回転体
2内に、上記出力軸1に回転自在かつ軸方向に摺動自在
にしてコイルスプリング3により下方に付勢されるコー
ド4を巻回したリール5を 。
2内に、上記出力軸1に回転自在かつ軸方向に摺動自在
にしてコイルスプリング3により下方に付勢されるコー
ド4を巻回したリール5を 。
設け、該リール5の上部フランジ5aと回転体2の上部
ケース2aの内壁とに夫々対向してリール5をコード巻
回の緩み方向に回転させる鋸歯状の歩進爪6,7を設け
ると共に、□リール5の下部フランジ5bと回転体2の
下部ケース2bの内壁とに夫々対向して係合用のテーパ
ー面を有する凹凸部8,9を設け、前記リール5の下部
に回転体2の下部ケース2bの下面より突出する押圧部
10を設けたものであり、コード4の繰出しに当っては
、刈払機の運転を止め、押圧部10・を地面等に押付け
れば、リール5はコイルスプリング3に抗して上昇し、
凹凸部8,9の係合を解くと共に歩進爪6,7の協同作
用によって、リール5がコード巻回の緩み方向に自動的
に−ステップ回動して止り、地面への押圧を解いて運転
を再開すれば、コード4の上記緩んだ分がリール5の回
転遠心力により自動的に繰出されるものである。
ケース2aの内壁とに夫々対向してリール5をコード巻
回の緩み方向に回転させる鋸歯状の歩進爪6,7を設け
ると共に、□リール5の下部フランジ5bと回転体2の
下部ケース2bの内壁とに夫々対向して係合用のテーパ
ー面を有する凹凸部8,9を設け、前記リール5の下部
に回転体2の下部ケース2bの下面より突出する押圧部
10を設けたものであり、コード4の繰出しに当っては
、刈払機の運転を止め、押圧部10・を地面等に押付け
れば、リール5はコイルスプリング3に抗して上昇し、
凹凸部8,9の係合を解くと共に歩進爪6,7の協同作
用によって、リール5がコード巻回の緩み方向に自動的
に−ステップ回動して止り、地面への押圧を解いて運転
を再開すれば、コード4の上記緩んだ分がリール5の回
転遠心力により自動的に繰出されるものである。
而して、上記上部ケース2aは出力軸1・に固定され、
その外周側壁には直径方向に対向して2個の係止孔2a
1が設けられている。
その外周側壁には直径方向に対向して2個の係止孔2a
1が設けられている。
また、上記下部ケース2bの外周側壁には上記係止孔2
atに係脱する2個の係止爪2btが設けられ、該係止
爪2blの係止孔2atへの係脱により、下部ケース2
bが上部ケース2aに着脱自在に装着されている。
atに係脱する2個の係止爪2btが設けられ、該係止
爪2blの係止孔2atへの係脱により、下部ケース2
bが上部ケース2aに着脱自在に装着されている。
したがって、出力軸lの回転は上部及び下部の各ケース
2a、2b及びリール5に伝達される。
2a、2b及びリール5に伝達される。
また、11は上部ケース2aの外周側壁にその直径方向
に対向して嵌着されたコード導出用のアイレットである
。
に対向して嵌着されたコード導出用のアイレットである
。
以上のように、前記刈払機はコード4の繰出しが容易に
して確実であるが、次のような問題のあることが見出さ
れた。
して確実であるが、次のような問題のあることが見出さ
れた。
ta) リール5に巻回したコード4 (コード4は
全長の中央部で折曲した折曲部をリール5の胴部に固定
し、2本の平行するコード4を同一方向に巻回する)の
巻止めがないため、リール5を回転体2に組込む際に、
コード4のほぐれを指先で押えながら行う必要があり、
リール5の組込作業が面倒である。
全長の中央部で折曲した折曲部をリール5の胴部に固定
し、2本の平行するコード4を同一方向に巻回する)の
巻止めがないため、リール5を回転体2に組込む際に、
コード4のほぐれを指先で押えながら行う必要があり、
リール5の組込作業が面倒である。
(bl コード4の先端をアイレット11に挿通する
作業が極めて面倒である。
作業が極めて面倒である。
本発明は、回転体に内装されるリールのフランジの外周
縁に、巻回コードの端部を係止するスリットを設け、上
記回転体に装着されるアイレットに、コード導出孔に連
続して上記リールに係止されたコード端部を挿通する上
端開口のスリットを設けたことにある。
縁に、巻回コードの端部を係止するスリットを設け、上
記回転体に装着されるアイレットに、コード導出孔に連
続して上記リールに係止されたコード端部を挿通する上
端開口のスリットを設けたことにある。
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
本発明が第4図に示した従来例と相違するところは、リ
ールとアイレットの構成にある。
ールとアイレットの構成にある。
なお、従来例と同一部品には同一符号を付す。
即ち、第1図(A)(B)に示すように、リール5は合
成樹脂材からなり、上部フランジ5a、下部フランジ5
bを有し、断面工形に成型されている。
成樹脂材からなり、上部フランジ5a、下部フランジ5
bを有し、断面工形に成型されている。
なお、5Cはリール5の胴部、5dはコイルスプリング
3の一端が嵌入する環状溝、lOは押圧部10を示し、
以上の構成は従来例と同一である。
3の一端が嵌入する環状溝、lOは押圧部10を示し、
以上の構成は従来例と同一である。
而して、上部フランジ5aの外周縁には、直径方向に対
向してコード4の直径より若干狭巾の2゜個のスリット
12を切欠き形成しである。
向してコード4の直径より若干狭巾の2゜個のスリット
12を切欠き形成しである。
したがって、前記のように、全長の中央折曲部をリール
5の胴部5Cに固定して平行な2本のコード4を同一方
向に巻回した各1本の端部を、上記上部フランジ5aに
形成した各スリット12に強制的に引込めば、上記のよ
うにスリット12の巾がコード4の直径より若干小さく
形成されているので、コード4の各端部はスリット12
内に係止され、巻回のはぐれが阻止されるものである。
5の胴部5Cに固定して平行な2本のコード4を同一方
向に巻回した各1本の端部を、上記上部フランジ5aに
形成した各スリット12に強制的に引込めば、上記のよ
うにスリット12の巾がコード4の直径より若干小さく
形成されているので、コード4の各端部はスリット12
内に係止され、巻回のはぐれが阻止されるものである。
第2図はアイレット11を示し、同図<A>は正面図、
同図(B)は側面図、同図(C)は平面図にして、該ア
イレット11は、コード4の導出孔13の上方に連続し
、アイレット11の上端縁に開口するスリット14が形
成しである。
同図(B)は側面図、同図(C)は平面図にして、該ア
イレット11は、コード4の導出孔13の上方に連続し
、アイレット11の上端縁に開口するスリット14が形
成しである。
そして、上記アイレット11はその両側壁及び下壁に形
成した凹部11a、llbを下部ケース2bの外周側壁
に形成した切欠凹部に嵌着して取付けられる。
成した凹部11a、llbを下部ケース2bの外周側壁
に形成した切欠凹部に嵌着して取付けられる。
次に、上記リール5の組込作業について説明する。
第1図(B)に示すように、リール5の胴部5Cに巻回
したコード4の各端部を上部フランジ5aのスリット1
2内に係止して、コード4のほぐれ止めをしたリール5
を下部ケース2bに挿入する。
したコード4の各端部を上部フランジ5aのスリット1
2内に係止して、コード4のほぐれ止めをしたリール5
を下部ケース2bに挿入する。
この際、スリット12内に係止したコード4の各端部を
下部ケース2bに嵌着されているアイレット11の位置
に合わせるようにする。
下部ケース2bに嵌着されているアイレット11の位置
に合わせるようにする。
そして、第3図に示すように、コード4の各端部をスリ
ット12から引抜き、下方に下げてアイレッ)11のス
リット14を通して導出孔13に導く。
ット12から引抜き、下方に下げてアイレッ)11のス
リット14を通して導出孔13に導く。
したがって、リール5に巻回したコード4の各端部をア
イレット11より導出する作業が極めて簡単である。
イレット11より導出する作業が極めて簡単である。
次に、上部ケース2aを下部ケース2bに被せ、上部ケ
ース2aの係止孔2atに下部ケース2bの係止爪2b
1を係止させる。
ース2aの係止孔2atに下部ケース2bの係止爪2b
1を係止させる。
この状態で、アイレット11のスリット14は上部ケー
ス2aの外周側壁の下面で閉塞される。
ス2aの外周側壁の下面で閉塞される。
なお、本実施例はコードの自動繰出し機構を有する刈払
機について説明したが、本発明はかかる自動繰出し機構
を有しない刈払機にも適用可能である。
機について説明したが、本発明はかかる自動繰出し機構
を有しない刈払機にも適用可能である。
本発明は次の効果を有する。
(1m) リールにコードの巻回端部が係止されるの
で、コードのほぐれがなく、リールの回転体内への組込
みが容易である。
で、コードのほぐれがなく、リールの回転体内への組込
みが容易である。
(bl アイレットにコードの導出孔に連続するスリ
ットを設けたので、該スリットを通してリールに係止さ
れているコードの端部を導出孔に導くとができ、コード
端部をアイレットより導出する作業が極めて簡単である
。
ットを設けたので、該スリットを通してリールに係止さ
れているコードの端部を導出孔に導くとができ、コード
端部をアイレットより導出する作業が極めて簡単である
。
第1図は本発明に14するリールの実施例を示し、同図
(A)は平面図、同図(B)は(A)のI−■断面図、
第2図は本発明に係るアイレットの実施例を示し、同図
(A)は正面図、同図(B)は側面図、同図(C)は平
面図、第3図は要部を示す斜視図、第4図は従来例の断
面図である。 2・・・回転体、2a・・・上部ケース、2b・・・下
部ケース、4・・・コード、5・・・リール、5a・・
・上部フランジ、11・・・アイレット、12.14・
・・スリット、13・・・導出孔。
(A)は平面図、同図(B)は(A)のI−■断面図、
第2図は本発明に係るアイレットの実施例を示し、同図
(A)は正面図、同図(B)は側面図、同図(C)は平
面図、第3図は要部を示す斜視図、第4図は従来例の断
面図である。 2・・・回転体、2a・・・上部ケース、2b・・・下
部ケース、4・・・コード、5・・・リール、5a・・
・上部フランジ、11・・・アイレット、12.14・
・・スリット、13・・・導出孔。
Claims (1)
- 回転体に内装されるリールのフランジの外周縁に、巻回
コードの端部を係止するスリットを設け、上記回転体に
装着されるアイレットに、コード導出孔に連続して上記
リールに係止されたコード端部を挿通する上端開口のス
リットを設けたことを特徴とする刈払機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61051494A JPS62210911A (ja) | 1986-03-11 | 1986-03-11 | 刈払機 |
EP86401092A EP0203011B1 (en) | 1985-05-24 | 1986-05-23 | Apparatus for cutting grass |
US06/866,503 US4672798A (en) | 1985-05-24 | 1986-05-23 | Apparatus for cutting grass |
AU57870/86A AU578004B2 (en) | 1985-05-24 | 1986-05-23 | Apparatus for cutting grass |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61051494A JPS62210911A (ja) | 1986-03-11 | 1986-03-11 | 刈払機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62210911A true JPS62210911A (ja) | 1987-09-17 |
Family
ID=12888522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61051494A Pending JPS62210911A (ja) | 1985-05-24 | 1986-03-11 | 刈払機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62210911A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009110385A1 (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-11 | スターテング工業株式会社 | 刈払い機用ロータリカッタ |
JP2009207433A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Starting Ind Co Ltd | 刈払い機用ロータリカッタ |
JP2015165794A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-09-24 | 株式会社斎藤撚糸 | 刈払機用コード保持装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5329609A (en) * | 1976-08-31 | 1978-03-20 | Nec Corp | Detecting circuit for data signal |
JPS5375019A (en) * | 1976-12-03 | 1978-07-04 | Weed Eater | Improved rotary cutter |
JPS5844010B2 (ja) * | 1979-02-16 | 1983-09-30 | 株式会社東芝 | ガス分離カスケ−ド |
JPS6016280U (ja) * | 1983-07-04 | 1985-02-04 | カシオ計算機株式会社 | 貨幣選別機付きドロア |
-
1986
- 1986-03-11 JP JP61051494A patent/JPS62210911A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5329609A (en) * | 1976-08-31 | 1978-03-20 | Nec Corp | Detecting circuit for data signal |
JPS5375019A (en) * | 1976-12-03 | 1978-07-04 | Weed Eater | Improved rotary cutter |
JPS5844010B2 (ja) * | 1979-02-16 | 1983-09-30 | 株式会社東芝 | ガス分離カスケ−ド |
JPS6016280U (ja) * | 1983-07-04 | 1985-02-04 | カシオ計算機株式会社 | 貨幣選別機付きドロア |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009110385A1 (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-11 | スターテング工業株式会社 | 刈払い機用ロータリカッタ |
JP2009207433A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Starting Ind Co Ltd | 刈払い機用ロータリカッタ |
JP2015165794A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-09-24 | 株式会社斎藤撚糸 | 刈払機用コード保持装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0203011B1 (en) | Apparatus for cutting grass | |
EP0676127B1 (en) | Line head for flexible line trimmer | |
EP3384752B1 (en) | String trimmer with a trimmer head having a spool assembly | |
EP0784919B1 (en) | An improved cutting head particularly for nylon-cord type mowers | |
JPH0455472Y2 (ja) | ||
JPH0135627Y2 (ja) | ||
EP2517547B1 (en) | Rotary cutter for mower | |
US4349962A (en) | Cutting down machine | |
US4738085A (en) | Rotary cutter for mowers | |
JP2955096B2 (ja) | ロータリカッタ | |
JPH026749Y2 (ja) | ||
US5881465A (en) | Line head for flexible line trimmer | |
JPS62210911A (ja) | 刈払機 | |
US6141879A (en) | Cord type grass-cutting head with means for preventing the entry of waste matter | |
EP0840999B1 (en) | Cord-type grass-cutting head with means for lengthening the worn cord | |
JPH0369248B2 (ja) | ||
JPS60131121U (ja) | 草刈機の刈刃装置 | |
JPH0237Y2 (ja) | ||
JPS62265915A (ja) | 刈払機のリ−ル | |
JPH0226922B2 (ja) | ||
JPH0449371B2 (ja) | ||
EP0805621B1 (en) | Line head for flexible line trimmer | |
JPH0451126B2 (ja) | ||
CN104160820A (zh) | 工作组件、打草机及其装配方法 | |
JPS603704Y2 (ja) | 刈払機 |