JPS62210419A - 液晶表示素子の製法 - Google Patents

液晶表示素子の製法

Info

Publication number
JPS62210419A
JPS62210419A JP5421186A JP5421186A JPS62210419A JP S62210419 A JPS62210419 A JP S62210419A JP 5421186 A JP5421186 A JP 5421186A JP 5421186 A JP5421186 A JP 5421186A JP S62210419 A JPS62210419 A JP S62210419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
nematic
driving voltage
phase transition
silica gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5421186A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yoshihara
敏明 吉原
Yasuo Yamagishi
康男 山岸
Akihiro Mochizuki
昭宏 望月
Masayuki Iwasaki
正之 岩崎
Fumiyo Onda
恩田 ▲フミ▼代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5421186A priority Critical patent/JPS62210419A/ja
Publication of JPS62210419A publication Critical patent/JPS62210419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は液晶表示素子に係り、特に、大容量表示が可能
なネマティック−コレステリック相転移型液晶表示素子
において、液晶表示素子を低電圧で駆動するために、液
晶中の不純物をシリカゲルにより吸着除去する液晶表示
素子の製法及び駆動電圧低減化を計った液晶表示素子に
関する。
〔従来の技術〕
ネマティック−コレステリック相転移型液晶の双安定性
を利用した液晶表示素子は、原理的に無制限に大容量化
ができる表示素子であるが、双安定性を保持するための
駆動電圧が±40Vと高いために、100■程度の高耐
圧の駆動用ICを用いなければならない。
このため、大容量表示を行う際には、駆動回路数が大幅
に増え、高価な高耐圧ICを多数用いなければならずコ
ストアップの最大要因であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ネマティックーコレステリック相転移型液晶表示素子は
本発明者等が特訓59−35114゜59−10740
.59−180633に出願した如く、相転移に伴う双
安定性を利用して表示を行うため、大容量表示が可能で
ある。すなわち、第3図に示すように駆動電圧Vdで液
晶のメモリー性を利用して光学的に異なる二つの安定な
状態H′とFをとることができるため、リフレッシュな
しで表示できるので、走査ライン数に制限がない。第3
図は液晶パネル1の印加電圧を横軸に液晶パネルの透過
率を縦軸にとった時の駆動電圧に対する透過率のヒステ
リシス特性を示す。
このように、ネマティック−コレステリック相転移型液
晶は、大容量表示が可能であり種々の応用が期待されて
いる。しかし、駆動電圧Vdが高いため搬用のKCが使
えず安価な駆動回路を用いることは非常に困難であると
云う問題点があった。
搬用ICの耐圧は80V程度のものがある。
しかしながら、マージンを見込んだ場合ネマティック−
コレステリック相転移型液晶の駆動電圧Vd〜±40V
程度に丁度適した、高耐圧ICがないと云う問題があっ
た。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、 前記液晶中の不純物をシリカゲルにより吸着除去する工
程を有することを特徴とする液晶表示素子の製法、及び (2)上記ネマティック−コレステリック相転移型液晶
が、エタン系液晶化合物、ビシクロヘキサン系液晶化合
物から選ばれた少なくとも1種類の液晶化合物と、エス
テル系液晶化合物と、カイラルネマティック液晶化合物
とを組み合わせて含んでなることを特徴とする第1項記
載の液晶表示素子の製法により達せられる。
〔作用〕
シリカゲルにより液晶中の不純物を吸着除去させること
により双安定性を悪化(Δが小さくなる)させることな
く駆動電圧の低下を計る。
〔実施例〕
特願昭59−180633に開示される如くエタン系、
エステル系、ビシクロヘキサン系液晶を中心とするネマ
ティック液晶にコレステリック液晶を10〜14wt%
混ぜ、ネマティック−コレステリック相転移型液晶を調
整した。
この液晶をffi二二を塗布した透明電極付ガラス基板
を用いて作製したパネルに1枚は−717カゲルによ 
:1″′  の1′°シてか”Ml−互、もう1枚はそ
のまま封入し、ネマティック−コレステリック相転移型
液晶パネルとした。
基板としては130X160X1.1mn+tの日東光
器社製(ネサガラス)を用いた。
透明電極としてはIn、Of会ターニングして形成した
有機ポリマー塗布層は液晶配向膜であり、ポリイミド樹
脂を用いた。
液晶パネルの液晶厚さは、透明電極付ガラス基板間に介
在させるスペーサとして9μmのものを用い、セル厚を
9μmとした。
この2枚のネマティック−コレステリック相転移型液晶
パネルにおいて、ヒステリシス特性を測定し、第1図及
び第2図に示す駆動電圧マージン(Δ)と駆動電圧(V
 d)を求めた。
その結果を第1図及び第2図に示す、第1図はシリカゲ
ルにより液晶中の不純物を吸着除去した液晶パネルのヒ
ステリシス特性である0図は縦軸に透過率、横軸に印加
電圧でプロットしたものである。第2図は、液晶中の不
純物を除去していない液晶パネルのヒステリシス特性で
ある。
第1図と第2“図を比較すると駆動電圧マージンΔの値
はほとんど変わらないが、駆動電圧Vdは不純物を吸着
除去した液晶パネルの方が4.5v低いことがわかる。
すなわち、シリカゲルにより液晶Φの不純物を吸着除去
することにより駆動電圧(Vd)を低下させることがで
きた。
上記不純物は水分と考えられ、液晶中の水分を取り除く
ことにより液晶の導電率が下がり流れる電流が小さくな
るので電圧が低下するものと思われる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ネマティック−コレステリンク相転移
型液晶を用いた表示素子の双安定効果を悪化させずに、
駆動電圧の低下を計ることができる。よって、より安価
な駆動用ICを用いることができる。また、装置への負
荷が減少するので寿命がのびる。このように、本発明は
、この液晶を用いた表示素子の応用範囲を広げる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のシリカゲルにより液晶中の不純物を
吸着除去した液晶パネルの特性を表す図、第2図は、従
来の液晶中の不純物を除去していない液晶パネルの特性
を表す図、 第3図は、ネマティソクーコレステリフク相転移型液晶
の駆動原理を表す図である。 VO乙IAθE (V) 541 口 VO乙7′A6〜E   (y) $z闇

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ネマティック−コレステリック相転移型液晶の双
    安定性を利用した液晶表示素子の製法において、前記液
    晶中の不純物をシリカゲルにより吸着除去する工程を有
    することを特徴とする液晶表示素子の製法。
  2. (2)上記ネマティック−コレステリック相転移型液晶
    が、エタン系液晶化合物、ビシクロヘキサン系液晶化合
    物から選ばれた少なくとも1種類の液晶化合物と、エス
    テル系液晶化合物と、カイラルネマティック液晶化合物
    とを組み合わせて含んでなることを特徴とする第1項記
    載の液晶表示素子の製法。
JP5421186A 1986-03-12 1986-03-12 液晶表示素子の製法 Pending JPS62210419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5421186A JPS62210419A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 液晶表示素子の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5421186A JPS62210419A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 液晶表示素子の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62210419A true JPS62210419A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12964213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5421186A Pending JPS62210419A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 液晶表示素子の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62210419A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487685A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Seimi Chem Kk Production of liquid crystal composition of high resistivity
EP0603731A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-29 Hitachi Chemical Company, Ltd. Purification of liquid crystals and liquid crystal composition
WO2009044600A1 (ja) * 2007-10-04 2009-04-09 Nitto Denko Corporation コーティング液および偏光膜
JP2011059660A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Chung Yuan Christian Univ 劣化液晶の性質を回復する方法
JP5522319B1 (ja) * 2013-04-05 2014-06-18 Dic株式会社 組成物の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487685A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Seimi Chem Kk Production of liquid crystal composition of high resistivity
EP0603731A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-29 Hitachi Chemical Company, Ltd. Purification of liquid crystals and liquid crystal composition
WO2009044600A1 (ja) * 2007-10-04 2009-04-09 Nitto Denko Corporation コーティング液および偏光膜
JP2011059660A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Chung Yuan Christian Univ 劣化液晶の性質を回復する方法
US8390777B2 (en) 2009-09-11 2013-03-05 Chung Yuan Christian University Method for recovering properties of degraded liquid crystal
JP5522319B1 (ja) * 2013-04-05 2014-06-18 Dic株式会社 組成物の製造方法
WO2014162587A1 (ja) * 2013-04-05 2014-10-09 Dic株式会社 組成物の製造方法
US9441159B2 (en) 2013-04-05 2016-09-13 Dic Corporation Method for producing composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7218303B2 (en) Aligning method under electric field for ferroelectric liquid crystal and liquid crystal display using the same
JPH10253994A (ja) 液晶表示装置
JPH0357951B2 (ja)
JP2816403B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
JPS62210419A (ja) 液晶表示素子の製法
JPS63311235A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JPS62209420A (ja) 液晶表示素子の製法
JPS63198024A (ja) 液晶電気光学装置
JPS62121424A (ja) 液晶セル
JP2578942B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置の駆動方法
JPH01140126A (ja) 液晶表示装置
JP2776364B2 (ja) 液晶表示素子とその駆動方法
JP2562680B2 (ja) 強誘電性液晶表示装置の駆動方法
JPS6289026A (ja) 液晶表示装置
JPS63206724A (ja) 液晶表示装置
JPH01134335A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPS63173025A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPS6377020A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPS62218935A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPH0222116B2 (ja)
JPS6370830A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPS63280221A (ja) 強誘電性液晶表示素子の製造方法
JPH0717909B2 (ja) 液晶組成物
JPS5997119A (ja) 液晶表示装置
JPH01238620A (ja) 液晶表示素子