JPS62209374A - マイクロコンピユ−タの試験方法 - Google Patents

マイクロコンピユ−タの試験方法

Info

Publication number
JPS62209374A
JPS62209374A JP5424386A JP5424386A JPS62209374A JP S62209374 A JPS62209374 A JP S62209374A JP 5424386 A JP5424386 A JP 5424386A JP 5424386 A JP5424386 A JP 5424386A JP S62209374 A JPS62209374 A JP S62209374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
clock
test
output
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5424386A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Iwase
信和 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5424386A priority Critical patent/JPS62209374A/ja
Publication of JPS62209374A publication Critical patent/JPS62209374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、マイクロコンピュータの試験、特にバーイン
試験方法に関する。
〔従来の技術〕
バーイン試Mは、マイクロコンピュータのスクリーニン
グあるいはエージングを行なう試験であるが、従来は第
2図に示すように、被試験体20〜2Nt−複数個並列
にして、接地端子Gと電源端子V以外は、電源供給端子
Vccに抵抗Rをとおして接続して一定時間電圧を印加
しておくだけであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の方法では、被試験体の端子レベルが固定している
から、被試験体の内部は静止状態である。そのため、被
試験体の内部のゲートなどにストレスを受けないものも
6タ、バーイン試験を経ても、製品に必ずしも信頼性が
保証されない欠点があった口 本発明の目−的は、被試験体の内部のゲートなどの要素
のすべてがストレスt5けるよう罠。
ダイナミックな状態で試験を行なうことのでき−る試験
方法を提供することに6る。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明の対象とするマイクロコンピュータ弘クロック入
力端子、クロック出力端子および入力クロック分周出力
端子をもち、外部よシ命令コードを取り込めるものであ
る。
上記複数個のマイクロコンピュータを、被試験体として
、1の被試験体のクロック出力端子を他の1の被試験体
のクロック入力端子と接続して、すべての被試験体の接
続によりリングオシレータ回路を形成するとともに、1
の被試験体の入力クロック分周出力端子の出力信号をカ
ウントするカウンタを設け、該カウンタの出力信号をす
べての被試験体の命令取り込み端子に入力するようにし
ている。
〔作  用〕
すべての被試験体がクロック入力端子、クロック出力端
子により接続され、リングオシレータ回路を形成してい
るから、電源印加により発振が生ずる。この発振出力を
任意の被試験体の入力クロック分周出力端子の出力信号
をカウントすることで、カウント値が命令として、すべ
ての被試験体の命令取り込み端子に人力する。
カウント値が順次質わることで、命令も変わ広被試験体
はダイナミック状態になシ、内部ゲートなどがすべてス
トレスを時系列的にうけることになる。
〔実 施 例〕
以下1図面を参照して、本発明の一実施例につき説明す
る。第1図において、被試験体11〜1Nおよびカウン
タ10 の接続を以下のよりに行なう。
被試験体11〜1N はすべての同一のマイクロコンピ
ュータで、CI はクロック入力端子、COはクロック
出力端子、■は電源端子、Gは接地端子である。CI、
 Co は図示のように、被試験体11  OCOを被
試験体12 のCIに、被試験体12のCOを次の被試
験体13(図示は省略しである)のCIにと順次接続し
て、最終の被試験体1NのCOを被試験体11  のC
Iに接続す′ることでリングオシレータ回路の結線Eが
形成される。
被試験体1Nの入力クロック分周出力端子DVはカウン
タ10  と接続し、カウンタ10 の出力は被試験体
11〜1Nの命令取)込み端子CにパスDをとおして入
力する。なお、被試験体11〜1N の上記以外の端子
は、G、 V t−のぞいて電源供給端子Vccに抵抗
R1−介して接続される。
リングオシレータ回路は、発振の条件として各被試験体
における位相遅延が同一ならば奇数個の被試験体t−接
続する必要があるが、偶数個の場合でもリングオシレー
タ回路の結線E中に位相遅延回路を挿入することで発振
できる。
電源供給端子Vccに所定の電圧を印加すると、上記リ
ングオシレータ回路は一定周期で発振を開始するととも
に、被試験体1Nの入力クロック分周出力端子DVより
、入力クロックを分周した信号が出力し、カウンタ10
はカウント動作をなし、OO〜FFH(被試験体の命令
コードが8ビツトの場合)をmりかえし出力する。この
出力は被試験体11〜1Nの命令取り込み端子Cにバス
Dをとおして転送され、被試験体11〜1Nはきめられ
た動作を開始し、すべての命令コードに従う動作状態が
試験されることになる。
なお、上記の説明で入力クロック分周出力は被試験体1
Nから取り出しているが、任意の被試験体から取り出さ
れることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、それぞれへ被試験体の
クロック入力端子及び出力端子を、直列接続することに
よ)、外部からのクロック入力信号を与えなくとも、発
振させる事ができ、発振した事により、被試験体より得
られる分局出力信号を、カウンタの入力クロックとして
、命令コードを作シ出し被試験体を動作させて、被試験
体の内部ゲート状態が接地レベルと電源電圧レベルを繰
り返す事によって、被試験体の信頼性を上げる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の回路結線図、・第2図は
従来例の回路結線図である。 10・・・カウンタ、11〜1N・・・被試験体、CI
・・・クロック入力端子、CO・・・クロック出力端子
、G・・・接地端子、  ■・・・電源端子、Vcc・
・・電源供給端子、DV・・・入力クロック分周出力端
子、C・・・命令取り込み端子、  D・・・バス、E
・・・リングオシレータ回路結線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 クロツク入力端子、クロツク出力端子、および入力クロ
    ツク分周出力端子をもち、外部より命令コードを取り込
    めるマイクロコンピュータを、複数個同時に動作試験を
    行ないうる試験方法であって、 前記複数個の被試験体につき、1の被試験体のクロツク
    出力端子を他の1の被試験体のクロツク入力端子と接続
    して、すべての被試験体の接続によりリングオシレータ
    回路を形成するとともに、1の被試験体の入力クロツク
    分周出力端子の出力信号をカウントするカウンタを設け
    、該カウンタの出力信号をすべての被試験体の命令取り
    込み端子に入力することを特徴とするマイクロコンピュ
    ータの試験方法。
JP5424386A 1986-03-11 1986-03-11 マイクロコンピユ−タの試験方法 Pending JPS62209374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5424386A JPS62209374A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 マイクロコンピユ−タの試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5424386A JPS62209374A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 マイクロコンピユ−タの試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209374A true JPS62209374A (ja) 1987-09-14

Family

ID=12965101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5424386A Pending JPS62209374A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 マイクロコンピユ−タの試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209374A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064488A (en) Sampled signal detector
JPS5866065A (ja) 信号検出方法
US5610925A (en) Failure analyzer for semiconductor tester
JPS62209374A (ja) マイクロコンピユ−タの試験方法
US4090191A (en) Counting circuit system for time-to-digital converter
JP2561027B2 (ja) 検査装置
JPH07154258A (ja) A/dコンバータをテストする方法と装置
JPH0519027A (ja) 半導体論理集積回路
JP2944307B2 (ja) A/dコンバータの非直線性の検査方法
JPH0933619A (ja) 半導体試験装置における周波数測定方法
SU1190383A2 (ru) Устройство дл контрол цифровых узлов
SU443392A1 (ru) Система дл контрол электрических параметров электронных схем
JPS63271966A (ja) 半導体集積回路
KR890006046Y1 (ko) 프로그램 가능한 논리 배열장치(pal)의 프로그램 시험장치
SU694822A1 (ru) Устройство параметрического контрол интегральных схем
KR0145797B1 (ko) 병렬 출력 처리가 가능한 바운더리 스캔 구조
SU477412A1 (ru) Устройство дл проверки логических субблоков
SU432505A1 (ru) Устройство для контроля логических микросхем
RU1795540C (ru) Устройство дл формировани последовательности команд
SU467357A1 (ru) Устройство дл прогнозировани времени по влени случайных событий
SU947789A1 (ru) Устройство дл контрол функционировани интегральных схем пам ти
JPH04160377A (ja) 半導体集積回路
SU1078364A1 (ru) Устройство дл измерени динамических параметров электронных блоков
JPS61189472A (ja) 集積回路の試験法
JPS6263462A (ja) 集積回路