JPS62209003A - グアニジン系農園芸用殺菌剤 - Google Patents

グアニジン系農園芸用殺菌剤

Info

Publication number
JPS62209003A
JPS62209003A JP5060086A JP5060086A JPS62209003A JP S62209003 A JPS62209003 A JP S62209003A JP 5060086 A JP5060086 A JP 5060086A JP 5060086 A JP5060086 A JP 5060086A JP S62209003 A JPS62209003 A JP S62209003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
agricultural
guanidine
addition salt
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5060086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694405B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Mori
森 芳計
Nobuyuki Yoshioka
信行 吉岡
Toru Asada
朝田 亨
Yasukatsu Kataoka
片岡 安克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP61050600A priority Critical patent/JPH0694405B2/ja
Publication of JPS62209003A publication Critical patent/JPS62209003A/ja
Publication of JPH0694405B2 publication Critical patent/JPH0694405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殺菌性グアニジン化合物に例えばアルキルベン
ゼンスルホン酸などの、酸基1個当りのVan der
 Wai1m体積が2.0〜4.0X102X3である
酸を作用させてなる水不溶性の酸付加塩を有効成分とす
る有用植物に対する薬害の軽減されたグアニジン系農園
芸用殺菌剤に関するものである。
殺菌性グアニジン化合物の具体例としては、l、1′−
イミニオジ(オクタメチレン)ジグアニノニウムートリ
アセタート(以下グアブチン酢酸塩と称す)がおるが、
農作物の種類によっては強い薬害を示すことが知られて
いる。一般的に殺菌性グアニジン化合物は、活性成分と
しての薬効が認められても有用植物に対する薬害が強い
為に農園芸用殺菌剤として実用化できなかっ九シ、適用
範囲が制限されるものが多い。
例えばグアブテンは、有用植物に発生する広い範囲の病
害に有効なことが知られている(特公昭43−2733
5号)。そして一般に低分子量の酸付加塩として実用に
供されて居シ、その実施例には鉱酸との塩、例えば塩酸
塩、硫酸塩、炭酸塩、硝酸塩、リン酸塩、又有機酸との
塩、例えばギ酸塩、酢酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、マレ
イン酸塩、クエン酸塩、サリチル酸塩、p−トルエンス
ルホン酸塩等の酸付加塩として知られている。しかし、
これらの付加塩を形成せしめたグアブチンは有用植物に
発生する病害に対しては優れた防除効果を示すが、生育
期の植物の茎葉、果実、樹木等に著しい薬害を生じる為
に実用上大きな障害となったり、適用範囲を制限される
ことが多い。
そこで本発明者等はグアブテンが有する多くの病害に対
する効果を低減させることなく、有用植物に対する薬害
を回避する方法を鋭意研究した結果、グアブチンの酸付
加塩の酸の電価当りの分子体積が薬害と高い相関を示し
、分子体積の大きな酸はど薬害の少いグアニジン塩を形
成すること、又ある分子体積の範囲内において薬効を損
うことがないという事実を発見し、本発明を完成するに
到っ九。
即ち、本発明は、殺菌性グアニジン化合物の酸基1個当
りのVan der Waa1m体積が2.0〜4.0
X102X’である酸の付加塩、特にその酸として、カ
ルデン酸、硫酸モノエステル、スルホン酸、リンオキシ
酸等の付加塩を有効成分とする有用植物に対する薬害性
の軽減されたグアニジン系農園芸用殺菌剤を提供するも
のである。
本発明により殺菌性グアニジン化合物の薬害が軽減され
た結果、従来は薬害が強くて適用できなかった、例えば
リンゴの魚屋病、そその灰層病、ナシの黒斑病および魚
屋病、ブドウの灰色かび病、キュウリのうどんこ病及び
灰色かび病、スイカの炭痕病等へのグアブチンの適用が
可能となったのをはじめ、モモ、クリ、カキ、ブドウ、
柑橘類(ミカン、オレンジ、レモン、グレープフルーツ
)、キュウリ、ナス、ピーマン、タマネギ、ジャガイモ
、大根、メロン、スイカ、パラ、シクラメン等多くの有
用植物の病害への適用が可能となった。
本発明における殺菌性グアニジン化合物としては、グア
ブチン(1,f−イミノ−)(オクタメチレン)ジグア
ニジン2.1.8−ゾダアニジノオクタン、1.12−
ジグアニジノドデカン(特開昭57−48902号明細
書)、ビス(8−グアニジノオクチル)エーテル、ビス
(8−グアニジノオクチル)チオエーテル、8−グアニ
ジノオクチル−3−グアニジノグロビルエーテル(以上
、特開昭56−95102号明細書)、4−グアニジノ
メチル−1,8−ビスグアニジノオクタン(特公昭57
−61252号)、グアブチンを含むグアニド化された
脂肪族4リアミン(特公昭57−7605号、例えばG
(CH2)8G、G(CH2)8NH(CH2)8NH
2、H2N(CH2) 8G’(CH2)8NH2、G
(CH2)8G′(CH2)8NII2、G(CH2)
8G’(CH2)8G 。
G(CH2) 8NH(CH2)8N)i(CH2) 
8G 等から選ばれ九1種以上のグアニジン化合物、た
だし 4−グアニジノメチル−1,8−ビスグアニジノ−オク
タン(特公昭57−61252)、1.11−ジグアユ
ジノ−6−アミノウンデカン(特開昭6O−78953
)、l、11−ジグアユジノ一つ一ウンデカン(特開昭
6O−81161)、1.11−ジグアニソノ−6−ウ
ンデカノール(特は昭6O−123459)、ドブフル
グアニジン(U、S、P。
2867562)等のグアニジン系化合物が挙げられる
が、かならずしも上記化合物に限定されるものではない
本発明の酸付加塩の酸は、酸基1細歯りのVan d@
r Wai1m体積が2.0〜4.0X102X’とな
る酸化合物であシ、かつその酸基がカルボン酸、硫酸モ
ノエステル、スルホン酸、リンオキシ酸である。
本発明のこのようなカルボン酸の例としては、ラウリン
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、アラキシン酸、ベヘ
ニン酸、オレイン酸、エルシン酸、リノール酸、リルン
酸、エレオステアリン酸、硫酸化脂肪酸、スルホン化脂
肪酸、水酸化脂肪酸、環状脂肪酸、ダイマー酸などが挙
げられ、また、これを含んでなる豚脂、羊脂、牛脂、パ
ター脂、ヤシ油、大豆油、オリーブ油、ヒマシ油、ノー
ム油、ゴマ油、ヌカ油、トール油、綿実油、ケシ油、ア
マニ油、エゴマ油、キリ油、ナタネ油、落花生油等の植
物、動物油脂から得られる単独または各種混合物として
の高級脂肪酸も挙げられる。さらにアビエチン酸、ネオ
アビエチン酸、デヒドロアビエチン酸等の樹脂酸、ナフ
テン酸等の多環性の親油性基を有するカルブ/酸も挙げ
られる。
本発明の硫酸モノエステルの例としてはラウリル硫酸モ
ノエステル、ミリスチル硫酸モノエステル、セチル硫酸
モノエステル、ステアリル硫酸モノエステル、オレイル
硫酸モノエステル等の第1扱高級アルコール硫酸モノエ
ステル、兎2扱高級アルコール硫酸モノエステル、高級
脂肪酸エステルの硫酸モノエステル、高級アルコールエ
ーテルの硫酸モノエステル、高級脂肪酸アミドのアルキ
ロ−#化硫酸モ/エステル、tHW酸yルコール硫酸モ
ノエステル等が挙げられる。
本発明のスルホン酸の例としては、第1扱高級アルキル
スルホン酸、第2扱高級アルキルスルホン酸、高級脂肪
酸エステルのスルホン酸、高級アルコール・エーテルの
スルホン酸、高級脂肪酸アミドのアルキルスルホン酸、
スルホ琥珀酸エステル、アルキルベンゼンスルホン酸、
アルキルフェノールスルホン酸、アルキルナフタリンス
ルホン酸、アルキルジフェニールスルホン酸、アルキル
アリルエーテルスルホン酸、アルキルアリルエステルス
ルホン酸、アルキルアリルケトンスルホン酸、アルキル
ペンツイミダゾールスルホン酸、リグニンスルホン酸等
が挙げられる。
本発明のリンオキシ酸の例としては、リン酸ジドデシル
、リン酸ジα−ナフチル、リン酸−)(2−エチルヘキ
シル)、リン酸ジフェニル、亜すン酸ジα−ナフチル、
亜リン酸ジドデシル、亜リン酸ジフェニル等のリン酸及
び亜リン酸のモノエステルtaはジエステル;フェニル
ホスホン酸モノオクチルエステル、ベンジル亜ホスホン
酸モノオクチルエステル等のホスホン酸、亜ホスホン酸
及ヒソのエステル:ジシクロへキシルホスフィン酸、ジ
フェニルホスフィン酸、ジドデシル亜ホスフィン酸、ジ
フェニル亜ホスフィン酸等のホスフィ/酸、亜ホスフィ
ン酸;ジフェニルピロリン酸、ピロリン酸ソフェニルエ
ステル、ピロリン酸トリブチルエステル、6リン散イン
ク(2−エチルヘキシル)エステル等のポリリン酸及び
そのエステル等が挙げられる。
本発明の殺菌剤の製造方法は、前記殺菌性グアニジン化
合物の低分子量の酸の付加塩(以下に酸付加塩と称す)
に前記の酸基1個当りのVan d@rW鳳als体積
が2.0〜4.OX 102X5の酸又はそのアルカリ
塩を加えて塩交換反応させることによシ得られる。この
低分子量の酸とは、鉱酸例えは塩酸、硫酸、炭酸、硝酸
、リン酸等、又有機酸として、ギ酸、酢酸、蓚酸、乳酸
、コハク酸、マレイン酸、クエン酸、サリチル酸、p−
)ルエンスルホン酸等の酸があるが、好ましくは鉱酸で
あシ、特に炭酸が前記の酸との塩交換反応後に、気体と
して除去でき、製造操作が容易となるので良い。塩交換
反応により副生じた元の付加酸は、必要に応じて分離除
去すれば良い。反応条件としては、前記酸付加塩を溶媒
に溶解または懸濁し、0〜120℃の温度、好ましくは
20〜80℃で必要により触媒を添加し、攪拌しながら
酸を加えて0.5〜2時間熟成し塩交換反応を進めるこ
とによシ得られる。
この時の酸付加塩(イ)と酸(ロ)との混合割合は当量
比でげ):(ロ)−1:1〜4、好ましくはほぼ1:1
である。(ロ)が1より少ない時には薬害の軽減の程度
が小さくなるので十分に実用的ではないが、対象植物に
よっては実用可能となる。(ロ)が4より多い時には薬
害が軽減される程度が(ロ)が4の時に比べて変わらな
いので経済的に無駄である。反応に使用する溶媒として
は生成する本発明の酸付加基金溶解するものであれば良
く、例えばアルコール類;メタノール、エタノール、イ
ングロ/やノール、エチレングリコール、又はトルエン
、ジメチルスルホキサイド、ジメチルホルムアミド等が
好ましく使用される。
また、前述のグアニジン化合物酸付加塩をイオン交換樹
脂によりイオン交換してグアニジン化合物遊離塩基物と
前記の酸基1個当シのVan derWa & l s
体積が2.0〜4.OX 10213の酸とを反応させ
て製造することもできる。
更に本発明は、前述の従来使用されている酸付加塩を製
剤とするに際して、その製剤を使用時に水溶液とする場
合、水に溶解して塩交換反応をする様に前述の酸もしく
はそのアルカリ塩を製剤時に配合してなる製造方法をも
包含するものである。
この場合、酸付加塩(うと酸もしくはそのアルカリ塩(
ロ)との配合比は、理論当量比で(0:(ロ)−1: 
0.5〜4、好ましくは1:1.0〜1.5である。又
、好ましい酸のアルカリ塩としては、前述の酸の内、酸
基1個当りのVan der Waal一体積が2.0
〜4.OX 102X’のスルホン酸のアルカリ塩で、
特にアルキルアリールスルホン酸アルカリ塩が良イ。
又、本発明殺菌剤は、前述の従来使用されている酸付加
基金水に溶解して使用する時、即ち、散布時に別途用意
された本発明にかかわる前述酸もしくはそのアルカリ塩
を配合して塩交換反応させることによシ、使用直前に製
造することもできる。
この場合の配合比は、前述の製剤と同様である。
本発明のグアニジン系農園芸用殺菌剤は種々の剤型で使
用でき、使用目的に応じ適当な担体と混合し、水利剤、
粉剤、乳剤、油剤、懸濁剤、K−スト剤等の各種形態に
して使用できる。
担体としては、固体担体、液体担体いずれでも良く、固
体担体としてはクレー、タルク、珪藻土、シリカ(ホワ
イトカーボン)、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、硫
酸ナトリウム、尿素、硫安、ブドウ糖、澱粉等、液体担
体としては水、アルコール、グリコール、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド、動物油および各種界
面活性剤等が挙げられる。
本発明の農園芸用殺菌剤は、農薬に通常使用される補助
剤、九とえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤、固着剤
を常法によシ適当に混合して効果を確実にすることがで
き、更に他の殺虫剤、例えばマラソン、フェンバレート
、ダイアジノン、サリチオン、クロルピリホス、メソミ
ル、MEP、DDVP 、殺ダニ剤例えばアミトラズ、
マシン油、クロルプロピレート、ケルセン、殺菌剤例え
ばTPN 、  フサライド、キャブタン、チオファネ
ートメチル、ベノミル、有機鋼、ポリオキシy、イプロ
ジオン、ビンクロシリ/、クロルミド/、メプロニル、
植物生長調節剤、肥料等の1種以上を混合して使用でき
る。
本発明の対象とする有用植物とは、農業で行われる作物
全てであシ例えば果樹類;モモ、ナシ、クリ、柑橘m(
ミカン、オレンジ、グレープフルーツ)、ブドウ、リン
ゴ、花卉類;シクラメン、キク、パラ、野菜類;シュン
ギク、白菜、大根。
ゴゲウ、ピーマン、タマネギ、ジャガイモ、キュウリ、
ナス、スイカ、メロン、イチゴ、穀類:稲・麦、豆類;
ダイオ、芝類;牧草類等多くの植物を意味し、本発明殺
菌剤はこれらを含めて他の多くの植物の病害に対して有
効である。
以下に実施例により本発明の詳細な説明するが、文中「
部」及び「チ」は重量基準であり、添加物の種類及び混
合比率はこれらのみに限定されるものではない。
実施例1(水利剤) グアブチン・3オクタfクルベンゼンスルホン酸塩29
.6部、ホワイトカーボン20.4部、ポリオキシエデ
レンノニルフェニルエーテル541.微粉クレー45部
を混合粉砕し、グアブチン・3オクタデシルベンゼンス
ルホン酸塩として29.6%(グアブチンとして6.6
%)1に含有する水利剤を得た。
同様にして種々の酸付加塩について第1表に示す水利剤
を得た。グアブチンの含有率はいずれも6.61とした
実施例2(水利剤) グアブチン・3酢酸塩10部、ヘキサデカ/スルホン酸
ナトリウム塩20部、ホワイトカーボン15部、sす:
irキシエチレンノニルフェニルエーテル5部、微粉ク
レー50部を混合粉砕し、グアブチンとして6.6%含
有する水利剤を得た。これを使用時農場で水に加え攪拌
して塩交換反応し、均一な散布薬液とした。
実施例3(乳剤) グアブテン・3ドデシルベンゼンスルホン酸塩24.9
部、ポリオキシエチレンラクリルアミノエ−fklom
、ドデンルベンゼンスルホン酸ソーダ10部、メタノー
ル55.1部を混合溶解し、グアブチンとして6.69
6に含有する乳剤を得九。
実施例4(粉剤) グアブチン・3ドデシルベンゼンスルホン酸塩5部、ホ
ワイトカー275部、タルク30部、クレー60部を混
合粉砕し、グアブチンとして1.3%?含有する粉剤を
得た。
実施例5(ペースト剤) グアブチン−3ドデシルベンゼ/スルホン酸塩7.5部
、deリオキシエテレンノニルフェニルエーテル1部、
ホワイトカーが76部t−混合粉砕し、これニ酢酸ビニ
ールエマルジ!1/s脂70部、水15.5部を加え攪
拌混合し、グアブチンとして2、O*t−含有するペー
スト剤を得た。
対照例1 (グアブチン・3オクタンスルホン酸塩水利
剤)グアブチン・3オクタンスルホン[l1m17.5
部、ホワイトカーざ732.5部、ぼりオキシエチレン
ノニルフェニルエーテル5IIS、 微粉クレー45部
を混合粉砕し、グアブチンとして6.6%l含有する水
和剤を得た。
同様にして第2表に示す水利剤を得た。グアブチンの含
有率はいずれも6.6%とした。
試験例1 グアブテン・スルホン酸塩の薬害試験実施例
1及び対照例1によシ調製した薬剤を水で200倍に希
釈して大豆(品種 えんれい、径12cW1鉢植、2葉
期)に散布し、7日後に下記の調査基準に従って薬害の
程度を調査し、第3表にその結果を示した。供試した大
豆はl薬剤につき10本であシ、各個体の薬害指数の平
均値をデータとした。
〔薬害調査基準〕薬害の程度を5段階に分け、それぞれ
以下の薬害指数で表示し た。
薬害指数     薬害の程度 5−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一激4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一大3−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一中2−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−一小1−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−一微0−−−−−−
−−−−−−−−−=−−−−一無第3表の薬害指数デ
ータを変数変換し、グラフ上にグロットした結果を第1
図に示す。
酸成分の分子体積と薬害指数との間には強い相関関係が
あ’) (n −16r r −0,934) 、本発
明に於ける請求範囲である酸基1個当シのVander
Waals体積2.0〜4.OX 10 X では充分
実用に供し得るだけの薬害軽減効果の得られることが第
1図よシ明らかである。
試験例2 グアブチン・リンオキシ酸塩の薬害試験試験
例1と同様に、グアブチン・リンオキシ酸塩を有効成分
とする薬剤について薬害試験を実施した。結果を第4表
に示す。
酸成分に於ける酸基1個当シのVan dsr Waa
1m体積2.0〜4.OX 1o2X3では明らかに題
著な薬害軽減効果のあることが判る。
ン 、/ 試験例3 グアブチン・カルボン酸塩の楽害試験試、検
例1と同様に、グアブチン・カルボン酸塩全有効成分と
する薬剤について薬害試験を実施した。結果を第5表に
示す。
酸成分に於ける酸基1個当りのVan dsr Waa
1m体積2.0〜4.OX 10213では明らかな薬
害軽減効果が認められる。
7/′ 、、/” 、/ 試験例4  グアブチン・硫酸モノエステル塩の薬害試
験試験例1と同様に、グアブチン・硫酸モノエステル塩
を有効成分とする薬剤について薬害試験を実施した。結
果を第6表に示す。
酸成分に於ける酸基1個当シのvan d@r Waa
1m体積2.0〜4.0X10X  では明らかに顕著
な薬害軽減効果のあることが判る。
試験例5  各種グアザチン塩の稲ご1葉枯病に対する
薬効試験実施例1及び対照例1により調製した薬剤を水
で400倍に希釈して稲苗(品種 こしひかり、径7.
5crn鉢植、3〜4葉期)に散布し、風乾後、稲ごま
葉枯病菌の胞子懸濁液を噴霧接種した。稲は一晩25℃
の湿室に随いた後、温室内に移し、接種7日後に病斑数
を調査し、防除価を算出した。
結果を第7表に示す。供試したグアザチン塩のうちオク
タデシルベンゼンスルホン酸塩で防除価83壬とやや効
力の低下が認められたが、他の塩はすべて防除価95〜
100%と優れた効果であった。
、−p
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1および対照例1における種
々のグアブチンスルホン酸塩における分子体積と薬害の
関係を試験例1の結果(第3表)に基いて示すグラフで
あって、スルホン酸の酸基1個当シのVan d@r 
Wta1m体積を横軸とし、薬害指数にもとず〈・!ラ
メーターを縦軸として各グアブチンスルホ/酸塩につい
てプロットしたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、殺菌性グアニジン化合物の、酸基1個当りのVan
     der Waals体積が2.0〜4.0×10^2
    Å^3の酸の付加塩を有効成分とする、低薬害性グアニ
    ジン系農園芸用殺菌剤。 2、酸が、酸基1個当りのVan der Waals
    体積が2.0〜4.0×10^2Å^3のカルボン酸で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の農園
    芸用殺菌剤。 3、酸が、酸基1個当りのVan der Waals
    体積2.0〜4.0×10^2Å^3の硫酸モノエステ
    ルであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    農園芸用殺菌剤。 4、酸が、酸基1個当りのVan der Waals
    体積が2.0〜4.0×10^2Å^3のスルホン酸で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の農園
    芸用殺菌剤。 5、酸が、酸基1個当りのVan der Waals
    体積が2.0〜4.0×10^2Å^3のリンオキシ酸
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の農
    園芸用殺菌剤。
JP61050600A 1986-03-10 1986-03-10 グアニジン系農園芸用殺菌剤 Expired - Fee Related JPH0694405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050600A JPH0694405B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 グアニジン系農園芸用殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050600A JPH0694405B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 グアニジン系農園芸用殺菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62209003A true JPS62209003A (ja) 1987-09-14
JPH0694405B2 JPH0694405B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=12863457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61050600A Expired - Fee Related JPH0694405B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 グアニジン系農園芸用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694405B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104811A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Sumitomo Chem Co Ltd 殺菌剤組成物及び作物の病害防除方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178801A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Dainippon Ink & Chem Inc グアニジン系農園芸用殺菌剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178801A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Dainippon Ink & Chem Inc グアニジン系農園芸用殺菌剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104811A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Sumitomo Chem Co Ltd 殺菌剤組成物及び作物の病害防除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0694405B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027564B2 (ja)
US20170144940A1 (en) High calcium fertilizer composition
CN106962381A (zh) 具有增效作用的植物生长调节剂组合物
CN104026127A (zh) 植物生长调节剂组合物及其应用、制剂
CN106922714A (zh) 具有增效作用的植物生长调节剂组合物
CN102150656B (zh) 一种杀菌剂组合物和制剂及其应用
UA128080C2 (uk) Стабільний самодиспергувальний твердий пестицидний склад із низьким піноутворенням
JP4879424B2 (ja) 植物活力剤組成物
CN102150671B (zh) 一种杀菌剂组合物和制剂及其应用
CN103392715A (zh) 一种含有嘧菌环胺和克菌丹的杀菌组合物
JPS62209003A (ja) グアニジン系農園芸用殺菌剤
JP3519054B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
CN106857679A (zh) 含有噻苯隆和超敏蛋白的植物生长调节剂组合物
EP0281120B1 (en) Plant growth regulant
CN104488909A (zh) 一种含甲磺酰菌唑和嘧菌酯的复配组合物及制剂
JPS61271202A (ja) グアニジン系農園芸用殺菌剤
CN112544619B (zh) 一种杀菌组合物
BR112019015725A2 (pt) Fórmula agrícola sinérgica e solução aquosa
RU2225383C2 (ru) Многофункциональный биоактиватор плодообразования
JPS60149507A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0418005A (ja) 農園芸用殺菌組成物
CN114478543A (zh) 一种含哌嗪结构的吡唑酰胺类化合物或其作为农药可接受的盐、组合物及其用途
KR810000852B1 (ko) 신규 안식향산 아닐리드 유도체의 제조방법
KR20200024893A (ko) 디아실 또는 디아릴 우레아 및 적어도 하나의 식물 성장 조절제를 포함하는 상승작용 농업 제형
JPS5848522B2 (ja) 農園芸用殺菌及び貯蔵病害防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees