JPS6220631A - 排気タ−ボ過給機付エンジン - Google Patents

排気タ−ボ過給機付エンジン

Info

Publication number
JPS6220631A
JPS6220631A JP60160805A JP16080585A JPS6220631A JP S6220631 A JPS6220631 A JP S6220631A JP 60160805 A JP60160805 A JP 60160805A JP 16080585 A JP16080585 A JP 16080585A JP S6220631 A JPS6220631 A JP S6220631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
exhaust
low
valve
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60160805A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Hitomi
光夫 人見
Kazuaki Umezono
和明 梅園
Fumio Hitase
日當瀬 文雄
Toshimasu Tanaka
田中 稔益
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60160805A priority Critical patent/JPS6220631A/ja
Publication of JPS6220631A publication Critical patent/JPS6220631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの低速域での排ガスエネルギーを有効
に利用し出力の向上を図るとともに、タービンの耐久性
を高め得る排気ターボ過給機付エンジンに関する。
(従来技術) 従来から排気ターボ過給機付エンジンとして、例えば特
開昭58−138222号公報に示されるように、過給
機のタービンスクロール室を隔壁により複数の室に区切
り、コンプレッサ過給圧に応じ丈スクロール室への排ガ
スの流入をバルブで制御し、以ってエンジンの低速から
高速まで高範囲に亘って効率良く高い過給圧力を得て出
力の向上を図ろうとしたものがある。
ところが、高速で高出力を要求されるようなエンジンの
過給機は、上記のように複数のスクロール室を有する構
成であっても低速の排ガス量の少ない領域では、排気ポ
ートからタービンまでの間でのエネルギーロスのため、
はとんど過給効果が得られない。すなわち従来構成では
排気ポートから過給機のタービンまでの容量が大きいた
めに、排気ポートから流出した排ガスはタービンに入る
前に排気通路内にて膨張してしまいタービンへの仕事と
して有効に利用できない。
また、上記排気ポートからタービン間の容はを小さくす
るために、排気ポートからタービンまでの距離を短くす
ることも現実のエンジンのレイアウトから限界があり、
また、吸気通路径の縮小をすることは、排圧が増大し、
高速域でのす1気抵抗が大きくなり、出力低下につなが
る。
そこで、排気ポートからタービンまでの間の実質的な容
量を小さくするために、各ポートに接続される排気通路
をそれぞれ独立して設けるとともに、各通路を複数のス
クロール室に連結・し、低速域と高速域とで排気通路を
切替えるようにすることが考えられる。ところが、この
ような構成をとると、低速域においては、低速側のみ排
ガスが通過づることになり、ターボ過給機のタービンに
おけるスクロール室を形成する仕切壁(隔壁)に及ぼす
温度差による熱的歪が大きく、隔壁にクラックが発生す
るなど耐久性の点で問題が生じる。特に、この問題は冷
間時における暖機運転時およびその直後に顕著となる。
(発明の目的) 本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、2
つの分割されたスクロール室をもつターボ過給機を備え
たエンジンにおいて、独立した排気通路を適宜連結する
ことにより、高速域から低速域に至るまで排ガスエネル
ギーを十分かつ有効に利用でき出力の向上を図ることが
できるとともに熱的耐久性の高い排気ターボ過給機付エ
ンジンを提供でるものである。
(発明の構成) 本発明はタービンケース内を隔壁により2つのスクロー
ル室に分割したターボ過給機を備えた1ンジンにおいて
、エンジン各気筒に低速用および高速用ポートを設ける
とともに、8速用ポートもしくは該ポートに持続される
高速用排気通路にエンジン低速域で閉じるバルブを設け
、上記ポートに接続される排気通路のうち、半分の気筒
の低速用排気通路を上記一方のスクロール室に連結し、
残り半分の気筒の低速用排気通路を他方のスクロール室
に連結したものである。
この構成により、エンジン低速時には低速用排気通路の
みが用いられ、排ガス流量が少なく流速の江い低速時に
おいても、排ガスエネルギーを有効にタービンに伝達し
、またタービンの各スクロール室には交互に排ガスが注
入することになり、隔壁の温度差が小さくなるものであ
る。
(実施例) 以下本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例構成を示し、1は4気筒エン
ジンで、第1〜第4の気筒1a、1b。
lc、1dを有し、各気筒にはそれぞれ2個の吸気ポー
ト2、排気ポート3が設けられ、各気筒における吸気ポ
ート2および排気ポート3において一方は低速用、他方
は高速用とされている。4は上記吸気ポート2に連結さ
れた吸気通路、5は上記排気ポート3に連通された排気
通路で、この排気通路5において半分の気筒(第1気筒
1aと第4気筒1d)における低速用排気ポートPに通
じる低速用排気通路5Pが集合されて後記ターボ過給機
6の一方のスクロール室12に連結され、残り半分の気
筒(第2気i1bと第3気筒1c)における低速用排気
ポートPに通じる低速用排気通路5P′が集合されて他
方のスクロール室11に連結されている。また、高速用
排気ポートSに通じる上記と同様の関係の高速用排気通
路5S、58′は、同一気筒の低速用排気通路が通じて
いない側のスクロール室11.12にそれぞれ連結され
ている。
6はターボ過給機で、吸気通路4中に介設されたコンプ
レッサ7と、排気通路5中に介設されたタービン8とが
同一軸上に設けられ、タービンケース9内は隔壁10に
より2つのスクロール室11.12に分割されている。
そして各スクロール室11.12には排気通路5が上記
のごとく連結されている。
また、吸気通路4には]ンブレッナ7よりも上流側にエ
アクリーナ13おJ:びエアフローメータ14が設けら
れ、また、コンプレッサ7よりも下流側にスロットル弁
15が設けられ、また、排気通路5にはタービン8の下
流側にサイレンサ16が設けられている。
第2図は本発明の他の実施例構成を示し、第1図と同部
材には同番号を付しており、この実施例では、低速用に
ついては第1気筒1aと第2気筒1bの低速用吸気通路
5Pが集合されて一方のスクロール室11へ、また第3
気筒1Cと第4気筒1dの低速用排気通路5P’ が集
合されて他方のスクロール室12へ連結されている。ま
た高速用についても、同様の関係の高速用排気通路58
゜58’がそれぞれスクロール室12.11へ連結され
ている。
上記各実施例において、吸気ポート2、排気ポート3に
はそれぞれ吸気バルブ、排気バルブが設けられ、かつ低
速用排気ポートPに設けられる排気バルブと、高速用排
気ポートSに設けられる排気バルブとはバルブの開閉タ
イミングを変えている。すなわち、第3図(a) (b
)はそれぞれ低速時および高速時におけるバルブのリフ
ト特性を示し、曲線■は低速用排気ポートPのバルブの
リフト特性、曲線■は高速用排気ポートSのバルブのり
フト特性を示1゜このように高速用排気ポートSに設け
られたバルブは間弁角が広く設定されるとともに、バル
ブ作動停止機構(後述する)を備え、低速時にはこのバ
ルブを作動停止(tなわち間作!71)させるようにし
ている。
第4図は吸排気バルブの作動機構、特に高速用排気バル
ブのバルブ作動停止機構の実施例を示す。
同図において、21はシリンダブロック、22はシリン
ダヘッド、23はピストンで、これらにより形成された
燃焼室24に吸気ポート2および排気ポート3(図面で
は高速用排気ポートS)が開口し、それぞれに吸気バル
ブ25および排気バルブ26S(図面では高速用排気バ
ルブ)が段けられている。なお、図面では高速用の吸排
気バルブを示しているが、同一の燃焼室24に対し低速
用の吸排気バルブも備えている。27はエンジン出力軸
に連結されたカムシャフト、28はカムシャフト27に
設けられたカム、29.30は上記カム28に係合する
ロッカーアームで、このロッカーアーム29.30が吸
気バルブ25のバルブステム31および排気バルブ26
8のバルブステム32のそれぞれの上端部に係合するこ
とによって各バルブが所定のリフト特性でもって開I1
1動作させられるようになっている。33.34は各バ
ルブを閉弁方向に付勢ザるバルブスプリングである。
35は上記ロッカーアーム3oとバルブステム32の上
端との間に介装されたリフトアジャスタ機構で、このリ
フトアジャスタ機構35は、シリンダヘッド22に形成
した摺動孔36内に摺動自在に嵌挿され、下面がバルブ
ステム32の上端に当接し、かつ上部が開放されたシリ
ンダ部材37と、このシリンダ部t437との間で油圧
室38を形成するようにシリンダ部材37内に上方がら
摺動可能に嵌挿され、上面がロッカーアーム3oに当接
し、かつ内部に上記油圧室38に連通孔39を介して連
通ずる油供給室4oを有するピストン部材41と、シリ
ンダ部材37とピストン部材41との間で油圧室38内
に縮小され、これらシリンダ部材37、ピストン部材4
1を反対方向に付勢するスプリング42と、上記油圧室
38内に配設され、上記連通孔39を油供給室4o内の
圧力が油圧室38内の圧力よりも高い時には間き、低い
時には閉じるように開閉作動するボール弁43とからな
る。
44は上記す71−アジャスタ機構35を作動させるこ
とににり排気バルブ26Sの作動を停止させるためのバ
ルブ作動停止機構で、このバルブ作動停止機構44は、
上記油供給室4oに油供給通路45を介して吐出側が接
続されたオイルポンプ46と、上記油圧室38に一端が
連通ずるとともに細端が上記オイルポンプ46の吸入側
に連通した油圧通路47に介在させた圧力コントロール
バルブ48と、上記圧力コントロールバルブ48を駆動
制御する制御回路49とからなる。また、上記制御回路
49には回転数センサ5oがらのエンジン回転数信号な
どが入力されている。
そして上記圧力コントロールバルブ48の開閉作動によ
ってリフト7ジヤスタ機構35の油圧室38内の圧力を
所定圧に調整することにより、口ツカ−アーム30の押
圧力をピストン部材41、油圧室38内のオイルおよび
シリンダ部材37を介して排気バルブ268に伝達しう
るようにしている。そしてエンジン回転数センサ50の
検出信号を受けてti131に!回路49が圧カコント
D−ルバルブ48を開作動させ、このバルブ48の開作
動によりリフトアジャスタ機構35の油圧室38内の圧
力を小さくしてロッカーアーム30の押圧力をこのリフ
トアジャスタ機構35で吸収して排気バルブ268に伝
達しないようにすることにより、排気バルブ268を閉
じたままに保持して作動停止させ得るようになっている
なお、上記リフトアジャスタ機構35およびバルブ作動
停止機構44は排気バルブのうち高速用の排気バルブ2
6S側および図示していないが吸気バルブ2のうち高速
用のものに設けられている。
これらの高速用の吸気バルブおよび排気バルブ26Sの
作動を停止させる領域はエンジン回転数が低速域に設定
しており、この領域の゛判定は制御回路49に予めメモ
リーさせたンツプ等に基づいて行なえばよい。
次に上記構成の作用を説明づる。
エンジン回転数が低速域においては、いま排気側に着目
すると、上記バルブ作動停止機構44およびリフトアジ
ャスタ機17135の作動ににり高速用排気バルブ26
3は作動が停止し、閉弁した状態となり、各気筒におけ
る低速用排気ポートPに設けられた排気バルブのみが第
3図(a)の曲線工の如く開閉し、したがって低速用の
排気通路5P。
5P’のみが活き、この排気通路5P、5P’がそれぞ
れ別々のスクロール室11.12に連結されているので
、エンジン気筒の燃焼順序に従って排ガスはスクロール
室11.12に交互に流入させられる。低速用排気通路
5Pと高速用排気通路5Sとがほぼ等しい容量であるの
で、低速域においては排気マニホールド容量が従来のも
のに比し実質的に略2分の1になったことになり、排ガ
スの膨張が抑制され、排ガスエネルギーが動圧として有
効にタービンに伝達され、ターボ過給機6の機能を有効
に活用することができる。すなわち、排気通路の径の縮
小をすることなく、容量縮小を達成することができ、し
たがって径を縮小した場合に高速域で排気通路抵抗が増
大して出力が低下するといった問題を生じることなく、
排ガスの膨張エネルギーを効果的にタービンへの仕事と
して活用することができる。
さらに、この低速域におけるバルブ開弁期間を狭めるこ
とにより、開弁期間中の排ガス平均流量が増すため、排
気マニホールド客員の縮小効果をより一層高めることが
できる。
しかも、本発明では、上述のごとく排ガスが2つのスク
ロール室11.12に交互に流入するので、各通路およ
び同スクロール室11.12の温度差はなくなり、通路
の仕切壁や隔壁10に熱歪やクラックが発生することを
防止することができ、したがって、これらの熱的な耐久
性を高めることができる。
なお、上記のごとく、成る気筒の排ガスを2つのスクロ
ール室11.12の一方のみに流入させ、かつ交互に両
方のスクロール室11.12に排ガスを流入させても、
排ガスの流れは間欠的であるから、一方のスクロール室
に集中的に流入させる場合と、タービンとしての作用効
果にそれ程差は生じない。
また高速域においては、バルブ作動停止機構44および
リフトアジャスタ機構35の作動により、高速用の排気
バルブ263も他方の低速用排気バルブと同様に作動状
態とされ、第3図(b)の曲線1、IIに示すごとくそ
れぞれの低速用および高速用の排気バルブが開閉する。
したがって、この高速域においては、全ての排気通路5
P、5P’ 。
53.58’ が活ぎ、タービン8の両スクロール室1
1.12が利用され、ターボ過給機6は最大限の過給作
用を奏する。もちろん、この時にはスクロール室11.
12の隔壁10等に温度差はない。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、2つのスクロール室を有
するターボ過給機を備えたエンジンにおいて各気筒に低
速用および高速用ポートを設け、高速用ポート側を低速
域で閉じるとともに、半分の気筒の低速用排気通路をタ
ービンの一方のスクロール室に、残りの気筒の低速用排
気通路を他のスクロール室に連結したものであって、低
速域において排気ポートからタービンまでの通路容量を
実質的に小さくしてこの排気通路での排気エネルギーロ
スを少なくすることにより、低速域でのタービンによる
過給効果を高め汎力の向上を図ることができる。それと
同時に、低速域においても排ガスが各スクロール室に交
互に導入されるため、スクロール室の隔壁などに及ぼす
温度差は低減され、熱歪やクラックの発生を防止でき、
タービンの熱的耐久性の向上を図ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による排気ターボ過給機付エ
ンジンの構成図、第2図は本発明の他の実施例を示す構
成図、第3図(a) (b)は同エンジンにおける排気
バルブのリフト特性図、第4図は同エンジンにおける吸
排気バルブの動弁機構部分の断面図である。 1・・・エンジン、2・・・吸気ポート、3・・・排気
ポート、P・・・低速用排気ポート、S・・・高速用排
気ポート、4・・・吸気通路、5・・・排気通路、5P
、5P’・・・低速用排気通路、6・・・ターボ過給機
、7・・・コンプレツサ、8・・・タービン、9・・・
タービンケース、10・・・隔壁、11.12・・・ス
クロール室、26S・・・排気バルブ、35・・・リフ
トアジャスタ機構、44・・・バルブ作動停止機構。 特許出願人    マ ツ ダ 株式会社代 理 人 
   弁理士   小谷悦司同      弁理士  
 長1)正 向      弁理士   板谷康夫 g!N1図 第  2  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、タービンケース内を隔壁により2つのスクロール室
    に分割したターボ過給機を備えたエンジンにおいて、エ
    ンジン各気筒に低速用および高速用ポートを設けるとと
    もに、高速用ポートもしくは該ポートに持続される高速
    用排気通路にエンジン低速域で閉じるバルブを設け、上
    記ポートに接続される排気通路のうち、半分の気筒の低
    速用排気通路を上記一方のスクロール室に連結し、残り
    半分の気筒の低速用排気通路を他方のスクロール室に連
    結したことを特徴とする排気ターボ過給機付エンジン。
JP60160805A 1985-07-19 1985-07-19 排気タ−ボ過給機付エンジン Pending JPS6220631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160805A JPS6220631A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 排気タ−ボ過給機付エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160805A JPS6220631A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 排気タ−ボ過給機付エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220631A true JPS6220631A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15722817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60160805A Pending JPS6220631A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 排気タ−ボ過給機付エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220631A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140174076A1 (en) * 2008-08-05 2014-06-26 Vandyne Superturbo, Inc. Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
CN104879208A (zh) * 2014-02-27 2015-09-02 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于带有停缸特征的涡轮增压内燃机的可变双涡管涡轮机
CN106593539A (zh) * 2017-01-12 2017-04-26 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种涡轮增压气动马达
JP2017180360A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
EP3483408A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und verfahren zum betreiben der brennkraftmaschine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140174076A1 (en) * 2008-08-05 2014-06-26 Vandyne Superturbo, Inc. Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
US9217363B2 (en) * 2008-08-05 2015-12-22 Vandyne Superturbo, Inc. Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
CN104879208A (zh) * 2014-02-27 2015-09-02 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于带有停缸特征的涡轮增压内燃机的可变双涡管涡轮机
JP2017180360A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
CN106593539A (zh) * 2017-01-12 2017-04-26 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种涡轮增压气动马达
CN106593539B (zh) * 2017-01-12 2019-01-18 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种涡轮增压气动马达
EP3483408A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und verfahren zum betreiben der brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557060B2 (ja) エンジンの排気装置
US5660155A (en) Four-cycle engine
JPH05263671A (ja) ターボ過給機付内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPS6220631A (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジン
JPS5968520A (ja) 多気筒内燃機関の排気装置
JPS6220632A (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジン
JPH0452377B2 (ja)
JPS60252120A (ja) ツインタ−ボ付きエンジン
JPS6244097Y2 (ja)
JPH0559249B2 (ja)
JPH0523785Y2 (ja)
JPS59692B2 (ja) 排気タ−ボ過給機関
JPS62159728A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS61218721A (ja) エンジンの吸気装置
JPH04203322A (ja) ロータリピストンエンジンの吸気装置
JPH02104915A (ja) 多弁形エンジンの燃焼室
JPS6114435A (ja) エンジンの排気装置
JPH0574690B2 (ja)
JPS6375310A (ja) 4サイクルエンジンの排気装置
JPH01224421A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0331534A (ja) エンジンの吸排気タイミング制御装置
JPS62103419A (ja) タ−ボ過給エンジン
JPS6155317A (ja) 過給機付多気筒エンジンの排気装置
JPS61218720A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6229721A (ja) 内燃機関の吸気装置