JPS62205956A - 用紙案内装置 - Google Patents
用紙案内装置Info
- Publication number
- JPS62205956A JPS62205956A JP4939986A JP4939986A JPS62205956A JP S62205956 A JPS62205956 A JP S62205956A JP 4939986 A JP4939986 A JP 4939986A JP 4939986 A JP4939986 A JP 4939986A JP S62205956 A JPS62205956 A JP S62205956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- platen
- paper sheet
- contact
- pinch roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、印字機に使用する用紙案内装置に関する。
従来の技術
第3図に示すように、プラテン1の外周にピンチローラ
3,4とペイルローラ7とを接触させて用紙11を送る
場合、ベーパーパン2oはプラテン1に対しである程度
離反している。
3,4とペイルローラ7とを接触させて用紙11を送る
場合、ベーパーパン2oはプラテン1に対しである程度
離反している。
発明が解決しようとする問題点
一定の長さにカットされた用紙11はプラテン1とピン
チローラ4との接触部12に向かうことが望ましいがそ
の手前でピンチローラ4の外周に当接して止まる場合が
有る。このように、用紙11が正規に給紙されるときと
手前で止まるときとでは、用紙11の先端の位置が変化
し、用紙の頭出しのためプラテン1を一定角度回転させ
ても用紙の先端縁の位置にバラツキを生じ、正確な頭出
しを行うことができない。
チローラ4との接触部12に向かうことが望ましいがそ
の手前でピンチローラ4の外周に当接して止まる場合が
有る。このように、用紙11が正規に給紙されるときと
手前で止まるときとでは、用紙11の先端の位置が変化
し、用紙の頭出しのためプラテン1を一定角度回転させ
ても用紙の先端縁の位置にバラツキを生じ、正確な頭出
しを行うことができない。
この発明はこのような点に鑑みなされたもので、用紙の
頭出しを正確に行いつる用紙案内装置を提供することを
目的とする。
頭出しを正確に行いつる用紙案内装置を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段
フィードローラとピンチローラとの間に用紙を挿入する
給紙経路に、少なくともフィードローラに対するピンチ
ローラの接触部の手前側近傍を含む位置を含んで所定の
長さにわたり用紙を接触部に向けて支える受部を形成す
る。
給紙経路に、少なくともフィードローラに対するピンチ
ローラの接触部の手前側近傍を含む位置を含んで所定の
長さにわたり用紙を接触部に向けて支える受部を形成す
る。
作用
したがって、用紙は常にフィードローラとピンチローラ
との接触部に向けて給紙されることになる。
との接触部に向けて給紙されることになる。
実施例
この発明の第一の実施例を第1図に基づいて説明する。
第3図において説明した部分と同一部分は同一符号を用
いて説明する。フィードローラの一種としてプラテン1
がモータに連結されて回転自在に設けられ、このプラテ
ン1の下部外周に沿って案内板であるペーパーパン2が
固定的に設けられている。ペーパーパン2にはピンチロ
ーラ3゜4を突出させる開口5と後方上がりに傾斜する
傾斜面6とが形成されている。また、プラテン1の上部
外周に接離するペイルローラ7が設けられている。8は
プリントカバーの一部で、このプリントカバー8には用
紙11をプラテン1の下部外周に案内する案内面9が形
成されている。
いて説明する。フィードローラの一種としてプラテン1
がモータに連結されて回転自在に設けられ、このプラテ
ン1の下部外周に沿って案内板であるペーパーパン2が
固定的に設けられている。ペーパーパン2にはピンチロ
ーラ3゜4を突出させる開口5と後方上がりに傾斜する
傾斜面6とが形成されている。また、プラテン1の上部
外周に接離するペイルローラ7が設けられている。8は
プリントカバーの一部で、このプリントカバー8には用
紙11をプラテン1の下部外周に案内する案内面9が形
成されている。
しかして、プラテン1への給紙経路10に用紙11をプ
ラテン1とピンチローラ4との接触部12に向けて導く
ように支える受部13,14が形成されている。受部1
3は接触部12の手前側近傍に位置して傾斜面6の下部
に形成され、受部14は案内面9の上部に形成され、受
部13,14を結ぶ平面は接触部12におけるプラテン
1の接線方向に略一致する。
ラテン1とピンチローラ4との接触部12に向けて導く
ように支える受部13,14が形成されている。受部1
3は接触部12の手前側近傍に位置して傾斜面6の下部
に形成され、受部14は案内面9の上部に形成され、受
部13,14を結ぶ平面は接触部12におけるプラテン
1の接線方向に略一致する。
このような構成において、プリントカバー8の上方から
給紙された用紙11は、一定の長さにわたり受部13.
14に支えられて先端縁がプラテン1とピンチローラ4
との接触部12に当接して一定位置で止まる。したがっ
て、この状態からモータを一定のステップ数をもって回
転させプラテン1を一定角度回転することにより、用紙
11の送り長さ、用紙11の先端縁の位置は一定である
。
給紙された用紙11は、一定の長さにわたり受部13.
14に支えられて先端縁がプラテン1とピンチローラ4
との接触部12に当接して一定位置で止まる。したがっ
て、この状態からモータを一定のステップ数をもって回
転させプラテン1を一定角度回転することにより、用紙
11の送り長さ、用紙11の先端縁の位置は一定である
。
すなわち、正確な頭出しが行われる。
なお、傾斜面6及び案内面9の前面を受部としてもよい
。
。
ついで、この発明の第二の実施例を第2図に基づいて説
明する。前記実施例と同一部分は同一符号を用い説明も
省略する。この実施例はペーパーパン2の後部に給紙経
路である傾斜面15を形成し、この傾斜面15の下部と
上部とに受部として左右方向に長くなる凸条16,17
を形成したものである。これらの凸条16,17を結ぶ
平面は接触部12におけるプラテン1の接線方向に略一
致する。したがって、前記実施例と同様の作用が得られ
る。もちろん傾斜面15全体を凸条16゜17の高さに
一致させてもよい。
明する。前記実施例と同一部分は同一符号を用い説明も
省略する。この実施例はペーパーパン2の後部に給紙経
路である傾斜面15を形成し、この傾斜面15の下部と
上部とに受部として左右方向に長くなる凸条16,17
を形成したものである。これらの凸条16,17を結ぶ
平面は接触部12におけるプラテン1の接線方向に略一
致する。したがって、前記実施例と同様の作用が得られ
る。もちろん傾斜面15全体を凸条16゜17の高さに
一致させてもよい。
発明の効果
この発明は上述のように構成したので、給紙経路におい
て、受部により用紙を支えてプラテンとピンチローラと
の接触部に導くことができ、したがって、プラテンを一
定角度回転することにより、用紙の送り長さ、用紙の先
端縁の位置を一定にして正確な頭出しを行うことができ
る効果を有する。
て、受部により用紙を支えてプラテンとピンチローラと
の接触部に導くことができ、したがって、プラテンを一
定角度回転することにより、用紙の送り長さ、用紙の先
端縁の位置を一定にして正確な頭出しを行うことができ
る効果を有する。
第1図はこの発明の一実施例を示す縦断側面図、第2図
はこの発明の第二の実施例を示す縦断側面図、第3図は
従来例を示す縦断側面図である。 1・・・プラテン(フィードローラ)、2・ペーパーパ
ン(案内板)、4・・ピンチローラ、5・・・開口、1
0・・・給紙経路、11・・・用紙、12・・・接触部
、13.14・・・受部、15・・・傾斜面(給紙経路
)、16.17・・・凸条(受部) 、75,31ス(イ世5つ
はこの発明の第二の実施例を示す縦断側面図、第3図は
従来例を示す縦断側面図である。 1・・・プラテン(フィードローラ)、2・ペーパーパ
ン(案内板)、4・・ピンチローラ、5・・・開口、1
0・・・給紙経路、11・・・用紙、12・・・接触部
、13.14・・・受部、15・・・傾斜面(給紙経路
)、16.17・・・凸条(受部) 、75,31ス(イ世5つ
Claims (1)
- 案内板に形成された開口から突出してフィードローラに
接触するピンチローラを設け、前記フィードローラと前
記ピンチローラとの間に用紙を挿入する給紙経路に、少
なくとも前記フィードローラに対する前記ピンチローラ
の接触部の手前側近傍を含む位置を含んで所定の長さに
わたり前記用紙を前記接触部に向けて支える受部を形成
したことを特徴とする用紙案内装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4939986A JPS62205956A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 用紙案内装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4939986A JPS62205956A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 用紙案内装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62205956A true JPS62205956A (ja) | 1987-09-10 |
Family
ID=12829961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4939986A Pending JPS62205956A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 用紙案内装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62205956A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0872351A2 (en) * | 1997-04-09 | 1998-10-21 | Seiko Epson Corporation | Document feeder of printer |
JP2000247494A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-12 | Seiko Instruments Inc | サーマルプリンタの記録用紙の搬送機構 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087076A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 給紙装置 |
-
1986
- 1986-03-06 JP JP4939986A patent/JPS62205956A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087076A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 給紙装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0872351A2 (en) * | 1997-04-09 | 1998-10-21 | Seiko Epson Corporation | Document feeder of printer |
EP0872351A3 (en) * | 1997-04-09 | 1999-12-22 | Seiko Epson Corporation | Document feeder of printer |
US6105953A (en) * | 1997-04-09 | 2000-08-22 | Seiko Epson Corporation | Document feeder of printer |
JP2000247494A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-12 | Seiko Instruments Inc | サーマルプリンタの記録用紙の搬送機構 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4212456A (en) | Apparatus for automatically feeding individual sheets from a stack through an office machine | |
US5881350A (en) | Original guiding device | |
JPS59104970A (ja) | プリンタ | |
JPS62205956A (ja) | 用紙案内装置 | |
JPH061349Y2 (ja) | 記録装置 | |
US3647205A (en) | Method and apparatus for feeding of sheets fittingly aligned to a machine | |
US5040781A (en) | Sheet member feeding apparatus having cut-outs to protect document tips | |
JPS63160946A (ja) | 給紙装置 | |
JPS6354055A (ja) | 画像読取り装置 | |
JP2500843Y2 (ja) | 原稿読取装置 | |
KR850003294Y1 (ko) | 복사기의 자동급지장치 | |
JPH0646693Y2 (ja) | 印字機の用紙押え装置 | |
JPS6054878A (ja) | プリンタ装置への印刷用紙の供給方法 | |
JPH08106187A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0350106Y2 (ja) | ||
JP2578813B2 (ja) | 印字装置 | |
JPS6220300Y2 (ja) | ||
ES452663A1 (es) | Un aparato de avance de hojas de documentos para separar hojas individuales a partir de una pila de hojas. | |
JP2918417B2 (ja) | 媒体搬送装置 | |
JPS6121733Y2 (ja) | ||
JPH0245234Y2 (ja) | ||
JPS633754B2 (ja) | ||
JPH0363150A (ja) | 記録装置 | |
JPH0739897Y2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH01122850A (ja) | 原稿給紙装置 |