JPS62205903A - 自動倉庫の棚番管理方式 - Google Patents

自動倉庫の棚番管理方式

Info

Publication number
JPS62205903A
JPS62205903A JP61049610A JP4961086A JPS62205903A JP S62205903 A JPS62205903 A JP S62205903A JP 61049610 A JP61049610 A JP 61049610A JP 4961086 A JP4961086 A JP 4961086A JP S62205903 A JPS62205903 A JP S62205903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
storage
line
stocking
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61049610A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Fukuyama
福山 峰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61049610A priority Critical patent/JPS62205903A/ja
Publication of JPS62205903A publication Critical patent/JPS62205903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動倉庫におけるトレーを入庫する棚の棚番
を管理する自動倉庫の棚:11管理方式に関する。
〔従来の技術〕
自動倉庫はトレーk1112dずつ収納することかでき
る多数の棚を肩する。自動倉庫では棚それぞれに付され
た棚番を指定することによシ、自動的に各トレーが指定
の棚−V(以下、棚の番号の外、棚自体も棚番と称する
ものとする。)に入庫され、あるいは指定の棚番からト
レーが出庫される。1つのトレーには同一品目の品物が
1個または複数個収納烙れる。
従来、このような自動倉庫における棚番管理方式は、品
物の品目ごとに入庫する棚番が予め定められて固定して
いる固定ロケーション方式か、品物を入庫するたひに空
いている棚番のいずれかを選ぶフリーロケーション方式
のいずれかが採用されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の自動倉庫の棚番管理方式のうち固定ロケ
−71ン方式は、倉庫の保管棚番が品目別に固定となっ
ているため、ある品目の保管数量がゼロでも別の新しい
品目をその品目に割り当てられた棚番に入庫出来ないた
め収容効率か落ちるという欠点かめる。又、フリーロケ
−り冒ン方式は、品物か入庫するつどその品物のための
棚番が変更ちれるため、独立した上位システムで棚番指
定を行なう運用方法では使えないといった欠点がある。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明の自動倉庫の棚番管理方式は、品物を収納したト
レーの自動倉庫の複数の棚への入庫上管理する自動倉庫
の棚番管理方式において、前記棚のそれぞれについて入
庫されたトレーに付された認識データの情報が曹き込ま
たれファイルと、前記自動倉庫に新規な品物を収納した
トレーを入庫させるための入庫ラインし、前記自動倉庫
から出庫し次トレーを再び前記自動倉庫に入庫させるた
めの再入庫ラインとを含み、前記入庫ラインに搬入され
たトレーである入庫ライントレー?前記ファイル?!−
訓べて前記棚の空いているものの一つである入庫棚に入
庫させるとともに前記入庫棚の棚番に対応して前記入庫
ライントレーの前記認識データで前記ファイルに書き込
み、前記再入庫ラインに搬入され九トレーである再入庫
トレーをこの再入庫トレーの品物の収納数であるトレー
在庫数量が零でない時は前記ファイルを調べて@tピ再
入庫トレー會前に入庫されてい友前記棚の一つである再
入庫棚に得ひ入庫させ、前記トレー在庫数量が零である
時は前記再入庫トレーを排出するとともに前記ファイル
の前記再入庫棚の棚番に対応する前記認識データを消去
することを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のWk成図である。図におい
て自動倉庫40に入庫ライン10が接続され、入庫ライ
ンIOから分岐して再入庫ライン2゜およびリゼクトラ
イン30が設けられている。なお、図には示してないが
自動倉庫40には出庫ラインも接続されている。外部か
ら新規に入庫される品物(例えは取引先の業者が納入す
るもの)は、品目ごとに所定のトレー5に入れられて入
庫ライン10から自動倉庫40へ搬入される。図示しな
い出庫ラインにより自動倉に4oがら出庫ちれたトレー
5は、そのトレーの中から必要な数の品物全域9出烙れ
る等した後再入庫ライン2oから自動倉庫40へ再入庫
される。入庫ライン10の再入庫ライン20との分岐点
よシ手前、再入庫ライン20の分岐点とリゼクトライン
30の分岐点の間それぞれにm#ll(本実施例ではバ
ーコードリーダーを使用し、以下バーコードリーダとし
て説明)4a 、4bが設けられ、トレー5がバーコー
ドリーダー4a・4bの前を通過時にトレー5に設けた
認識チータロ(本実施例ではバーコードラベルを使用し
、以下バーコードラベルにより表示されるトレ一番号と
して説明)が読みとられ、処理装置50に送られる。入
庫ライン10には自動、を庫棚番状況及び入庫指示情報
を表示するワークステーションlaか設けられている。
第2因は第1図に示すシステム回路のブロックであシ、
処理装置50をさらに詳細に示している。
第2図において、11は中央処理[1(C1−’U)で
あって後述する制御フローを進行するプログラムを記憶
する記憶部上内蔵し、この70グラムに従い入犀処理動
作紮央行する。12Fiメモリーである。lbは入力指
示する几めのキーボード、1aはキーホードlbからの
入力情報ケ表示し7cシUP(Jllからのメツセージ
を表示するためのCRTティス7ルイ装置13はC几T
ティスルイ装置la、キーボードlbからなるワークス
テージ璽カ欠出力される情報を制御するためのワークス
テージ3ン制鍔回路、14は磁気ディスク装置20に格
納されている棚番ファイル21.トレーN。
ファイル22等のファイルを制御するための磁気ディス
ク制御回路である。棚番ファイル21は棚番毎の入庫ト
レー5のトレ一番号や空き状態のデータを格納し、トレ
ーNOファイル22はトレ一番号6毎の情報全格納する
。15は他システム41等とのメツセージ父換をモテム
3a、3bを通じて行なうためメヴセージバッ7ア18
を含む高速回線匍制御回路、16はバーコードリーダー
4a、4bよシ送られて米る信号を制御する丸めの認識
部制御回路である。
#3図に第1図に示す実施例の制御フローを示す0 第1図の入庫ラインIOおよび再入庫ライン20よりi
人されるトレー5はトレー5に付ちれたバーコードラベ
ルによるトレ一番号6tバーコードリーダー4a、4b
に読み取られ信号か認識部16様に記す。)でバーコー
ドリーダ“から受信したデータ’isT’3に示すよう
に送信の完了信号が来るまで、8T2でメモIJ−11
に記憶する。完了信号全受信したらs ′r 4で送ら
れて米た信号がどのバーコードリーダーから送信された
ものかを判断し、バーコードリーダー別の処理を行なう
ように指示する。バーコードリーダー4aからの信号は
新規の入庫された品物のデータであシ、8T5で自動倉
庫の棚番ファイル21をサーチし空棚番全見つける。S
T6でS’I’5でのサーチ結果を判断し、空き棚番が
あれはその棚番に新規の品物のトレー5を入庫し、8T
7で棚番ファイル21とトレーNOファイル22にその
トレ一番号と棚番の情報を追加して書き込む。もし空さ
棚番がなけれはST8でエラー表示tナイスルイlaに
表示して入庫オペレータに知らせ、そのトレー5全ソセ
クトライン30で排出する。バーコードリーダー4aか
らの信号でなけれは8T9でバーコードリーダー4bか
らの信号であるか判断し、バーコードリーダー4bから
の信号でもなければ1MT14の他の処理を行なう。8
T9での判断の結果バーコードリーダー4bからの信号
であれば、5TIOでトレーNO7アイル22をサーチ
する。5TLlで5T10のサーチ結果を判断し、バー
コードリーダー4bからの信号が示すトレ一番号がトレ
ーNO7アイル22に無けれは誤動作がめったものとし
て5T15の他の処理を行なう。5TIIでトレーNO
ファイルに該当のトレ一番号が見つかればトレー5が再
入庫されたので、l、5T12でトレー在庫量(該当の
トレ一番号のトレー5に納入されている品物の数)を判
断し、トレー在庫数量がゼロでろれは、5IT16の通
過トレーのリゼクト指示送信を行ない、トレー5をリゼ
クトライン30へ搬送させると同時にトレーへ0フアイ
ル22より該当トレ一番号の情報の削除全行ない棚番フ
ァイル21へ棚番解放指示を行なう。トレー在庫数量が
ゼロでない場合は、S ’L’ l 3でトレーへリフ
ァイル22に該当トレ一番号に対応して記憶ちれている
棚番へその再入庫のトレー5を収納するように入庫指示
送1gを行なう〇 なお、新規に品物ケトレー5へ入れて入庫ライン10へ
載せる際、また出庫ラインで出庫されたトレー5の中か
ら品物を取り出してトレー5を再入庫ライン20へ載せ
る際等に、トレー5への品物の出し入れの数はキーボー
ドtb等から処理装置50に入力され、トレー在庫数1
″は処理装#50によシ判断でれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、トレー在庫数量がゼロに
なった棚に対しフリーロケーションによる棚番引当を可
能にし、しかもトレー在庫数量がゼロにならない限り出
庫されたトレーを前に入庫烙れていた同一棚番へ再入庫
さぞ、固定及びフリーロケーション両方式の長所全域シ
入れて自動倉庫の収容効率を高めることかでさる効果が
るる。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の一実施例ケ示す自動倉庫の入庫システ
ムの概略構成図、第2図および第3図はそれぞれ第1図
に示す処理装置50の回路ブロック図および制到フロー
を示す流れ図で勘る。 ■・・・・・・フロア、5・・・・・・トレー、6・・
・・・・バーコードラベル、10・・・・・・入庫ライ
ン、20・・・・・・再入庫ライン、30・・・・・・
リゼクトライン、40・・・・・・自動倉庫、50・・
・・・・中央処理装置、la・・・・・・CR’1’、
1b・・・・・・キーホード、3a、3b・・・・・・
モデム%4a。 4b・・・・・・バーコードラベルダ−,11・川・・
CPU。 12・・・・・・メモリー、13・・・・・・ワークス
テーション制御回路、14・・・・・・磁気ディスク制
御回路、15・・・・・・認識部?!tlJ御回路、1
8・・・・・・メヴセージバヅファ、20・・・・・・
磁気記憶装置、21・・・・・・棚番ファイ筋3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 品物を収納したトレーの自動倉庫の複数の棚への入庫を
    管理する自動倉庫の棚番管理方式において、前記棚のそ
    れぞれについて入庫されたトレーに付された認識データ
    の情報が書き込まれたファイルと、前記自動倉庫に新規
    な品物を収納したトレーを入庫させるための入庫ライン
    と、前記自動倉庫から出庫したトレーを再び前記自動倉
    庫に入庫させるための再入庫ラインとを含み、前記入庫
    ラインに搬入されたトレーである入庫ライントレーを前
    記ファイルを調べて前記棚の空いているものの一つであ
    る入庫棚に入庫させるとともに前記入庫棚の棚番に対応
    して前記入庫ライントレーの前記認識データを前記ファ
    イルに書き込み、前記再入庫ラインに搬入されたトレー
    である再入庫トレーをこの再入庫トレーの品物の収納数
    であるトレー在庫数量が零でない時は前記ファイルを調
    べて前記再入庫トレーを前に入庫されていた前記棚の一
    つである再入庫棚に再び入庫させ、前記トレー在庫数量
    が零である時は前記再入庫トレーを排出するとともに前
    記ファイルの前記再入庫棚の棚番に対応する前記認識デ
    ータを消去することを特徴とする自動倉庫の棚番管理方
    式。
JP61049610A 1986-03-07 1986-03-07 自動倉庫の棚番管理方式 Pending JPS62205903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049610A JPS62205903A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 自動倉庫の棚番管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049610A JPS62205903A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 自動倉庫の棚番管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205903A true JPS62205903A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12835999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61049610A Pending JPS62205903A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 自動倉庫の棚番管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702546B2 (en) 2004-01-20 2010-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Article storage apparatus, article storing method for the apparatus, and control program for implementing the method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702546B2 (en) 2004-01-20 2010-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Article storage apparatus, article storing method for the apparatus, and control program for implementing the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08244919A (ja) 物品払い出し処理装置
JPH0790887B2 (ja) ピツキング指示装置
JP2001253515A (ja) 商品ピッキング設備およびピッキング方法
JPH03272907A (ja) 搬送システム
CN109118150B (zh) 商品体积的推定方法、装置、计算机设备和存储介质
CN109272069A (zh) 一种商品管理系统
JPH05151233A (ja) 図書入出庫管理装置
JPH0566290B2 (ja)
JPH0321442B2 (ja)
US6696920B1 (en) Method of changing an electronic price label display sequence
JPH1077107A (ja) 商品並び替え装置
JPS62205903A (ja) 自動倉庫の棚番管理方式
US6317724B1 (en) Method of temporarily changing an electronic price label display sequence
CN115421452A (zh) 机器人数量调整方法、装置、设备及存储介质
JP3177369B2 (ja) ソーティングシステム
JP2526354B2 (ja) 商品仕分けシステム
JPS62121104A (ja) 自動倉庫に於けるコンピユ−タ−制御方法
JPS62121103A (ja) 自動倉庫に於けるコンピユ−タ−制御方法
JPH0741119A (ja) ピッキング装置
JPH10297722A (ja) ピッキングシステムおよび記録媒体
JPH10218317A (ja) 在庫管理方法及び在庫管理装置
JP2569575B2 (ja) 自動倉庫設備
JP3596437B2 (ja) 自動倉庫の出庫制御方式
JPS61229705A (ja) 入出庫順序制御方式
JPH07107717B2 (ja) 自動取引装置