JPS62205787A - ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法 - Google Patents

ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法

Info

Publication number
JPS62205787A
JPS62205787A JP4577886A JP4577886A JPS62205787A JP S62205787 A JPS62205787 A JP S62205787A JP 4577886 A JP4577886 A JP 4577886A JP 4577886 A JP4577886 A JP 4577886A JP S62205787 A JPS62205787 A JP S62205787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phb
hydroxybutyric acid
poly
beta
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4577886A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryozo Numazawa
沼沢 亮三
Takao Miyamori
宮森 隆雄
Akihiro Sakimae
崎前 明宏
Hisao Onishi
久雄 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP4577886A priority Critical patent/JPS62205787A/ja
Publication of JPS62205787A publication Critical patent/JPS62205787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は菌体からポリ−β−ヒドロキシ酪酸を分離精製
する方法に関する。
史に詳しくは菌体からポリ−β−ヒドロキシ酪酸を・各
側抽出することから成るポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分
離精製法に関するものである。
ポリーβ−ヒドロキシ酪#1(以下PHBと略す)は細
菌例えばシュードモナス(Pgeudomonas)ア
ルカリゲネス(Alcaligenes ) v アゾ
トバクタ−(Azotobacter )属に属する細
菌の菌体内に顆粒状で蓄積される脂肪族のポリエステμ
である。これは熱可塑性、生物分解性、生体吸収性、等
の特性を有することから農業用高分子素材、医療用高分
子素材として有用な天然高分子物質である。またこれは
上記の細菌を液体培費し菌体内に顆粒状に蓄積せしめた
後、菌体を培養液より集菌しその菌体から分F4精製し
て製造される。
〔従来の技術〕
その分lli!精製は菌体をアセトン、メタノール等の
有機溶剤で脂質を除去した後、その菌体をPHB抽出溶
剤に懸濁して1’M(Bを抽出し次いで抽出液からPH
B以外の菌体成分例えば細胞壁、菌体内蛋白質等の不溶
成分(以下抽出残査と云う)を分離し、その分離液をP
HHの非溶剤と混合し、PHBを沈殿した後それを濾過
し乾燥することで行なわれる。抽出溶剤としてはクロロ
ホμム、塩化メチレン(特開昭5y−65195)、ピ
リジン(米国特許3044942)等が用いられている
〔従来技術の問題点〕
しかし、これらの従来から用いられている抽出溶剤を用
いた場合は、高濃度にPHBを溶解した液では粘性が極
めて高いため、その中に含まれる不溶物を通常の分離操
作例えば遠心分離操作等で分離することが困難とな)、
粘性を下げ効率的に抽出液からその残金を分離できるよ
うにするため菌体量に対して大量の抽出溶剤が必要とな
シ溶剤コストが鴬み、経済的な方法とは云い難い方法で
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明者等は高粘度でも効率的に抽出液からその
残金を分離する方法について鋭意検討した結果、抽出液
から抽出残金を濾過分離する際その液中に濾過助剤を添
加することで容易にr過分曙することが出来ることを見
出し、更にその助剤について検討を加えた結果無機系−
過助剤が極めて良好であることを見出し本発明を完成さ
せた。
すなわち本発明はFRBを含有する菌体より該ポリマー
を抽出精製する方法において、抽出液から抽出残金を濾
過分離する際に膣液に対し0.5〜20重量−〇r濾過
助剤添加して濾過分離することを特徴とするポリ−β−
ヒドロキシ酪酸の分離精製法である。
本発明におけるPHBを含有する菌体とはPHBを菌体
内に蓄積した細菌細胞であり、その細菌としてはアゾト
バクタ−・ビネランヂ−(Azotobacter v
enslandii) t  アルカリゲネス拳エウト
ロフ(Alcaligenes eutroph ) 
* ズーグレアeフミゲーラ(Zooglea ram
igera ) 。
バチルス参メガテリウム(Bacillus mega
terium)等のPHBを蓄積する能力を有する細菌
である。
菌体は上記の細菌をグルコース、フフクトース等の炭水
化物またはメタノール、酢酸等の炭素源、硫酸アンモニ
ウム、硝酸アンモニウム、ペプトン等の窒素源、リン酸
カリウム、リン酸ナトリウム等のリン酸源その他細菌の
増殖に必要なミネラル、微量栄養源を含む液体培地で好
気的に培養しその培養液から遠心分離または一過等の方
法で集濱されたもの、その菌体を更に乾燥したもの、及
びメタノール、アセトン等の脂質溶剤で洗浄したもの等
でちる。
この菌体からPHBを溶解する有機溶剤例えばクロロホ
μム、塩化メチレン等に懸濁し加熱攪拌下でPHBを抽
出する。抽出に際し菌体と有機溶剤との割合は菌体中に
含まれるPHHの分子量及び含有量によって異なるが、
乾燥菌体重量1部に対して有機溶剤5〜100部が適当
でちる。
この様にして得られた抽出液にはPHBとPHBをほと
んど含まない不溶性の菌体成分すなわち抽出残金が懸濁
状態で存在し、この液は極めて粘稠なものとなる。
本発明にシいて濾過分離とはf材で抽出液を一過し抽出
残金を除くことであシ、r材としてはセルロース、ポリ
エステμ等から作られた紙または布等が用いられる。ま
た濾過助剤を添加するとは濾過助剤を粘稠な抽出液に添
加して均一に分散することを云う。
濾過助剤としてはPE(B溶剤に不活性であ)、抽出液
に均一に分散することが容易であり非圧縮性であシ、特
にPHB抽出液の濾過に適していることから無機系濾過
助剤が用いられる。無機系濾過助剤としてはその粒度は
2〜40μmのものが好ましく用いられる。
無機系濾過助剤としてはゲイソウ土、パーライト等を好
ましい例として挙げることができる。
無機系濾過助剤の添加量は抽出液に対してcL5〜20
重iチであり、添加量が少ないと目詰シが生じ、逆に添
加量が多いと抽出液の回収率が悪くなシ経済的でない。
好ましくは2〜10重iチが用いられる。
この様な濾過助剤を添加した抽出液は粘稠にもかかわら
ず前記したr材でもって速やかにP過分離することがで
き、f過操作を敏速にしまたその分離液は極めて清澄な
ものとなる。またr材上にf過動剤でプレコートを形成
させたものを用いて上記のr過動剤を添加した抽出液を
ろ過してもよい。
その分離液をPHBの非溶剤例えばメタノ−μ、n−ヘ
キサン、メタノ−μ・水混合液等に注ぎ、PHBを凝固
せしめた後溶剤を除去し精製PHBを得ることができる
〔実施例〕
以下実施例でもって説明する。
実施例1 アゾトバクタービネヲンデーエFO135BをグアL/
 =2− ス3 %、NI(4No3CL 1 %、K
2HPO40,5チ、MgSO4・7H,On、 4チ
、含有する培地5tで34℃、50時間、通気攪拌下で
培養し、PHB含有率50チの乾燥菌体459を得た。
このPHBの分子量は160万と極めて高いものでちっ
た。
この乾燥菌体40gを800−のクロロホルムに懸濁し
、62℃攪拌下で5時間、PHBの抽出を行なった。
この抽出液中にパーライト(ケーク密度0.15〜0.
29 g7cm3、粒度10〜20μm)20gを均一
に分散し、直径10cInのポリエステルのP布にて1
.0 kg/c1n2の加圧下でr過した。目詰りもな
くr過でき、P液は清澄なものが得られた。
このr液をn−ヘキサン2を中に注入し凝固沈殿した後
凝固物を分離、乾燥しpaBlagを得た。
比較例1 実施例1と同様な方法でPHB含有率50チの乾燥菌体
を約459得た。この乾燥菌体40gを800−のクロ
ロホルムに懸渇し62℃、攪拌下で5時間、PHBの抽
出を行なった。
この抽出液を直径10αのセルロースf紙(No2 )
でf過したが、2 )C1710++”の加圧下でほと
んどr過することができなかった。また直径10側のポ
リエステルのf布でも同様の加圧下で10ロ一程度濾過
すると目詰シを生じ、それ以上r過できなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリ−β−ヒドロキシ酪酸を分離する菌体より該ポ
    リマーを抽出精製する方法において抽出液から抽出残査
    をろ過分離する際に該液に対し0.5〜20重量%の無
    機系ろ過助剤を添加してろ過することを特徴とするポリ
    −β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法。 2、無機系ろ過助剤として粒径2〜40μmの粒子状助
    剤を用いることを特徴とする特許請求範囲第1項記載の
    ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法。
JP4577886A 1986-03-03 1986-03-03 ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法 Pending JPS62205787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4577886A JPS62205787A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4577886A JPS62205787A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205787A true JPS62205787A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12728749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4577886A Pending JPS62205787A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205787A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821299A (en) * 1996-02-16 1998-10-13 The Proctor & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxy-alkanoates from biomass facilitated by the use of marginal nonsolvent
US5942597A (en) * 1995-08-21 1999-08-24 The Procter & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass
WO2003033715A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Garina Alexandrovna Bonartseva Stock culture of an azotobacter chroococum - producer of poly-$g(b)-hydroxybutirate and method for producing said poly-$g(b)-hydroxybutirate having a predetermined molecular mass
JP2008000136A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Degussa Gmbh ホールセル−生体内変換からの反応溶液の後処理

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5942597A (en) * 1995-08-21 1999-08-24 The Procter & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass
US5821299A (en) * 1996-02-16 1998-10-13 The Proctor & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxy-alkanoates from biomass facilitated by the use of marginal nonsolvent
WO2003033715A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Garina Alexandrovna Bonartseva Stock culture of an azotobacter chroococum - producer of poly-$g(b)-hydroxybutirate and method for producing said poly-$g(b)-hydroxybutirate having a predetermined molecular mass
JP2008000136A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Degussa Gmbh ホールセル−生体内変換からの反応溶液の後処理
US8613857B2 (en) 2006-06-21 2013-12-24 Evonik Degussa Gmbh Processing of reaction solutions from whole-cell biotransformations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101130191B1 (ko) 세포 바이오매스로부터 폴리하이드록시알카노에이트(˝phas˝) 를 회수하는 방법
EP0036699B2 (en) Extraction of poly-beta-hydroxybutyric acid
JPH10504460A (ja) ポリヒドロキシアルカン酸の回収方法
CA2373131A1 (en) Methods for purifying polyhydroxyalkanoates
JPS63198991A (ja) ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法
JPS62205787A (ja) ポリ−β−ヒドロキシ酪酸の分離精製法
JPH01271496A (ja) 甘蔗脂質成分の抽出法
JP4427450B2 (ja) 乳酸含有発酵生成物からバイオマスを凝集で分離
AU677787B2 (en) Process of increasing the particle size of polymers
JPH0113839B2 (ja)
JPH099981A (ja) 油水二相系微生物反応における油水分離方法
JP3930668B2 (ja) ポリ−3−ヒドロキシアルカン酸の抽出方法
JPH0731487A (ja) バイオポリエステル含有菌体からのバイオポリエステルの分離方法
US4992372A (en) Method for removing impurities from peroxidase solutions
EP3089946B1 (en) Use of biopolymers for removing phosphorus from wastewater
DE1966427C3 (de) Verfahren zur Herstellung von 6-AminopenicUlansäure
JPS58103502A (ja) 多糖類の製造方法
CN115058461B (zh) 一种从发酵液中直接分离提纯聚羟基烷酸酯的方法
GB1600162A (en) Process for processing sewage sludge into the form of granular usable products
PL83168B1 (en) Process for manufacture of an enzyme preparation [us3622462a]
JP2938880B2 (ja) ヒアルロン酸の精製法
JPH05336982A (ja) ポリヒドロキシ有機酸エステルの分離・精製法
KR0145945B1 (ko) 고순도의 폴리-베타-하이드록시부틸산의 제조방법
JPH05253408A (ja) 清浄化及び抽出による固体組成物からの固体成分の回収法
JPS63101402A (ja) ガラクトマンナンの精製法