JPS58103502A - 多糖類の製造方法 - Google Patents

多糖類の製造方法

Info

Publication number
JPS58103502A
JPS58103502A JP20092681A JP20092681A JPS58103502A JP S58103502 A JPS58103502 A JP S58103502A JP 20092681 A JP20092681 A JP 20092681A JP 20092681 A JP20092681 A JP 20092681A JP S58103502 A JPS58103502 A JP S58103502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
organic solvent
hydrophilic organic
solution
precipitate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20092681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644521B2 (ja
Inventor
Hajime Ito
元 伊藤
Shiyouji Suzuki
鈴木 晶二
Taku Tabuchi
田淵 卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Acetate Co Ltd filed Critical Mitsubishi Acetate Co Ltd
Priority to JP20092681A priority Critical patent/JPS58103502A/ja
Publication of JPS58103502A publication Critical patent/JPS58103502A/ja
Publication of JPS644521B2 publication Critical patent/JPS644521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多糖類をその水溶液から親水性有機溶剤で効率
的かつ円滑に沈殿を生成せしめひいては多糖類の精製脱
水効率を高める方法に関する。
多糖類は天然に産出する種子、海草等より取出される水
溶性高分子であり、その水溶液が高粘性を示すこと、流
動特性が特異であること、ゲル化能力を有するものがあ
ること等の理由から食品、化粧品、塗料、土木、石油採
掘等極めて広範囲の用途を有する。
一般に多糖類の商品形態は粉末でありその製造は例えば
、種子の胚乳部に含有される多糖類としてはグアガム、
ローカストビーンガム、クマリントガム等であるときは
、これらを熱処理又は化学的処理により外皮を剥離した
後粉砕篩別することにより胚芽を除去すると共に粉末を
得ている。
しかしながらこの方法で製造されたガムは繊維質、油脂
並びに残留胚芽に起因する蛋白質等を含有しこれらガム
の水溶液の透明性が劣るという欠点を有し通常粗製品と
呼ばれる。これらの欠点を改善する為にこれらガム粉末
を一旦水又は熱水に溶解、濾過した後親水性有機溶剤で
沈殿せしめる精製が行なわれている。
他方、海藻中の細胞間に存在する多糖類としてはカラギ
ーナン、ファーセレラン、寒天アルヂン酸塩等があり、
これらのものより多糖類を作るには原料海藻を熱水で抽
出し、濾過後、親水性有機溶剤で沈殿せしめ、更に、脱
水精製後乾燥粉砕する方法が採られる。
更に、微生物の発酵作用により生産される多糖類例えば
キサンタンガムが知られており、その製造はキサントモ
ナスカンペストリフ菌の発酵作用により該ガムの稀薄水
溶液として得られた中間産物から菌体を遠心分離除去し
た後に、親水性有機溶剤で沈殿せしめる方法が取られて
いる。
以上の記載から明きらかなように多糖類の製造又は精製
では水溶液から親水性有機溶剤で沈殿せしめる工程が共
通的に存在し、その水溶液の濃度は0.1乃至3チとい
う極めて低濃度であるという点でも共通しており、効率
的な精製、脱水、円滑なガムの沈殿生成がその製造に非
常に重要であることは言を待たない。
該工程は原理的には多糖類に対する良溶媒の溶液に貧溶
媒を加えて沈殿せしめるという極めて単純な方法である
にも拘らず、工業的には沈殿の均一性がその精製、脱水
効果の効率を決定し如何にしてこれを満足した沈殿物を
作るかが重要である。
更には生成した沈殿が相互に接着し塊状となったり混合
機部品に蓄積して工程を円滑に推進し得ないことがある
。この理由は多糖類水溶液の溶媒組成の急激な変化にあ
る。
本発明は、均質な沈殿を円滑にがり連続的に生成する方
法を提供するものである。その骨子とする処は沈殿せし
めるべき多糖類を沈殿せしめるに必要な親水性有機溶剤
量の50乃至8oチを予め添加しよく攪拌混合し水と親
水性有機溶剤との混合溶媒中に完全に溶解した後残部の
親水性有機溶剤を追加し沈殿を形成せしめることにあり
、これにより極めて均質で高度に精製脱水された多糖類
とすることができるだけでなく、上述のトラブルも回避
され上述親水性有機溶剤の2段階添加は直列に配置され
た2台の混合機を使用することにより連続的工程とする
ことは極めて容易である。
第1段階では高剪断条件下で攪拌された多糖類水溶液に
該多糖類を沈殿せしめるに必要な親水性有機溶剤量の5
0乃至sobを添加するために、多糖類は沈殿すること
なく、急速に多糖類の親水性有機溶剤と水の混合溶媒に
よる溶液が形成されるので、次いで行われる水溶性有機
溶剤の添加による系の不均一化による団塊物の生成等の
不都合を廻避することができるのである。
次に第2段階で該溶液−を攪拌しながら多糖類の沈殿に
必要な親水性有機溶剤量になるように該溶剤を添加する
。この段階で多糖類は初めて沈殿を形成することになる
が溶媒組成変化が、極めて緩慢であるために非常に均一
に沈殿することになる。
つまり溶媒組成変化が急激であると添加された親水性有
機溶剤と多糖類水溶液の境界に多糖類による膜が強固に
形成され両者が相互に更に混合されるのを阻害するよう
になる。この場合には、脱水が進行しないのみならず水
溶液中に含有される多糖類不純物の除去が妨げられ、精
製効果も期待し得ない。しかもヒモ状沈殿物の形態とな
り相互に接着したり混合機内部への付着滞留が起こり易
い。
これに対して本発明の方法の如く溶媒組成変化が緩慢で
あり、上述の問題はすべて解決されるのである。
本発明の方法において第1段階での親水性有機溶剤の混
合量を多糖類を沈殿せしめるべき溶剤量の50乃至80
チとした理由は該範囲を越えて多量に混合すると親水性
有機溶剤濃度が局部的に上昇し、本発明の特長が実現さ
れず一方、該範囲を越えて過少量を混合するとこれに続
く第2段階での混合における親水性有機溶剤の濃度変化
が過大となりやはり本発明の方法の特長が実現されない
ことになる。
本発明を実施するに際して用いる溶剤としては水溶性を
示す溶剤ならばいずれのものをも使用し得、例えばメタ
ノール、エタノール、イングロパノール等のアルコール
類、メチルエーテル、エチルエーテル等のエーテル類、
ジオキサン、アセトン、テトラヒドロフランなどを挙げ
ることができる。
以下実施例1に従って本発明を具体的に説明する。
実施例1 ニーキューマスピノサムを熱水抽出濾過し19の濃度を
有するカラギーナン水溶液を得た。
A)該水溶液100部とインプロピルアルコール150
部を回転翼式攪拌機にて混合してカラギーナン沈殿を得
た。(試料(A)) B)該水溶液100部にカラギーナンの沈殿に必要な1
50部のイソプロピルアルコールのうち80部を回転翼
式攪拌機にて混合した処沈殿は形成されず、溶液状態を
呈していた。この溶液に更に残部であるインプロピルア
ルコール70部を添加し同様に混合した結果カラギーナ
ン沈殿が生成した。(試料(B)) 試料((転)は沈殿物内部にイソプロピルアルコール混
合前と同様の水を含有し脱水精製されていない部分が多
量に存在していた。また攪拌翼への巻きつきが非常に多
くみとめられた。他方、試料(B)の沈殿状態は均一で
かつ攪拌翼への巻きつきはみとめられなかった。
上述の如くして得た試料(蜀を重力加速度1500Gの
条件の下で遠心分離して試料(C)を得、又試料(B)
を同様に処理して試料(D)を得た。各々の試料を分析
した結果を第1表に示した。
第1表 本発明による方法はカラギーナンの脱水効果精製効果の
大きいことが判る。
実施例2 ニーキューマスピノサムを熱水抽出濾過して濃度197
チのカラギーナン水溶液を得た。
A)回転翼式攪拌機に該水溶液を10 t/misに対
しカラギーナンの沈殿に必要なイソプロピルアルコール
を15t/Iw!Iなる割合で連続的に供給し、同時に
25t/■で連続的に排出した。
カラギーナンは沈殿せしめられたが実施例1の試料(A
)と同様その沈殿物は不均一でありかつ攪拌翼等への沈
殿物の巻きつきが非常に顕著であった。
B)回転翼式攪拌機2台を面別に配し第1段目の攪拌機
では該水溶液をxot/m、イソプロピルアルコールを
817mで供給し同時に18t/−で排出した。第1段
目の攪拌機から排出された液を直ちに第2段目の攪拌機
に送りそこでは7t/−でイソプロピルアルコールが供
給され混合された。
第1段目の攪拌機内では実質的にカラギーナンは沈殿せ
ず、溶液状態で第2段目の攪拌機に送られた。第2段目
の攪拌機内でカラギーナンは沈殿せしめられかつその沈
殿状態は極めて均一であり、更には攪拌翼等への巻きつ
き付着は全くみとめられなかった。
実施例3 粗製ローカストビーンガムを熱水に溶解濾過し濃度0.
87%の水溶液を得た。
A)回転翼式攪拌機に該水溶液を10t/aイノプロピ
ルアルコールを7.5t/mで連続的に供給し同時に1
7.5t/mで排出した。排出液にはローカストビムン
ガムの沈殿が含有されていた。また攪拌機内の翼等には
多量の沈殿の巻きつき、付着がみとめられた。排出液中
の沈殿は重力加速度1500Gの条件下で遠心分離され
た。(試料(E)) B)回転翼式攪拌機29台を直列に配し、第1段目攪拌
機では該水溶液を10t/jIi11イソプロピルアル
コールを417■で供給し同時に14t/Iで排出した
。第1段目の攪拌機から排出された液は直ちに第2段目
の攪拌機に送られそこでは35t//hでイソプロピル
アルコールが供給され混合された。
第1段目の攪拌機内では実質的にローカストビーンガム
は沈殿せず溶液状態で第2段目の攪拌機に送られた。第
2段目の攪拌機内でローカストビーンガムは均一に沈殿
せしめられ更には攪拌翼等への巻きつき、付着は全くみ
とめられなかった。
第2段目攪拌機から排出された液に含まれるローカスト
ビーンガムの沈殿は重力加速度1500Gの条件下で遠
心分離された。(試料(F))実施例3で得られた試料
(E) 、 (F)を化学分析した結果を第2表に示し
た。
第2表 本発明の方法が脱水効果、精製効果の点で優れているこ
とが示された。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多糖類水溶液から親水性有機溶剤を使って多糖類
    を沈殿せしめ精製脱水する方法において該水溶液からの
    多糖類の沈殿分離に必要な該親水性有機溶剤量の50乃
    至90チを加えて、均一溶液とした後、残部の親水性有
    機溶媒を加えて多糖類を沈殿せしめることを特徴とする
    多糖類の製造方法。
  2. (2)多糖類がカラギーナン、ファーセレラン。 寒天、ローカストビーンガム、グアガム、キサンタンガ
    ム、スクレログルカン−プルランであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の多糖類の製造方法。
  3. (3)親水性有機溶剤がア・ルコール類であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の多糖類の製造方法
  4. (4)親水性有機溶剤がイソプロピルアルコールである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の多糖類の
    製造方法。
JP20092681A 1981-12-15 1981-12-15 多糖類の製造方法 Granted JPS58103502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20092681A JPS58103502A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 多糖類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20092681A JPS58103502A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 多糖類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103502A true JPS58103502A (ja) 1983-06-20
JPS644521B2 JPS644521B2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=16432571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20092681A Granted JPS58103502A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 多糖類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103502A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01318001A (ja) * 1988-06-16 1989-12-22 Mitsubishi Acetate Co Ltd 固形多糖類中の残存水親和性有機溶剤の除去方法
EP0514890A2 (en) * 1991-05-22 1992-11-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for purifying polysaccharides
JPH07203872A (ja) * 1994-01-21 1995-08-08 Harima Chem Inc 種子粘質物、その製造方法およびそれを含有する食品素材ならびに食品
WO2004083255A1 (ja) * 1991-04-19 2004-09-30 Yoichiro Uno ヒメネア属種子多糖類
JP2005526886A (ja) * 2002-05-21 2005-09-08 エー、イー、ステーリー、マニュファクチュアリング、カンパニー 多糖ガムおよびその製造方法
EP1478386A4 (en) * 2002-02-25 2005-12-28 Phasex Corp METHOD OF DRYING WATER-BASED MATERIALS

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01318001A (ja) * 1988-06-16 1989-12-22 Mitsubishi Acetate Co Ltd 固形多糖類中の残存水親和性有機溶剤の除去方法
WO2004083255A1 (ja) * 1991-04-19 2004-09-30 Yoichiro Uno ヒメネア属種子多糖類
EP0514890A2 (en) * 1991-05-22 1992-11-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for purifying polysaccharides
US5315003A (en) * 1991-05-22 1994-05-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for purifying polysaccharides
JPH07203872A (ja) * 1994-01-21 1995-08-08 Harima Chem Inc 種子粘質物、その製造方法およびそれを含有する食品素材ならびに食品
EP1478386A4 (en) * 2002-02-25 2005-12-28 Phasex Corp METHOD OF DRYING WATER-BASED MATERIALS
JP2005526886A (ja) * 2002-05-21 2005-09-08 エー、イー、ステーリー、マニュファクチュアリング、カンパニー 多糖ガムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644521B2 (ja) 1989-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946946A (en) Production of low ash lignin
EP0703927A1 (de) Herstellung von polycarboxylaten auf polysaccharid-basis
CH416503A (de) Verfahren zum Fraktionieren von Stärke
CN112759772A (zh) 小米淀粉制备Pickering乳液的方法
JPS58103502A (ja) 多糖類の製造方法
KR102187312B1 (ko) 글리세린 함유 폐기물의 조 글리세린 추출 장치와 방법 및 그 방법으로 추출된 조 글리세린
CN1049017A (zh) 制备可热胶凝的β-1-3-葡聚糖的方法
JPH04345601A (ja) 多糖類の精製方法
US5053113A (en) Method of chitin production from chitin containing raw materials
AT410941B (de) Verfahren zur herstellung von stärke oder stärkehaltigen produkten aus stärkehaltigen pflanzlichen rohstoffen
CN114891517A (zh) 一种松香基co2/n2响应型微乳液及其制备方法和应用
CN105112090B (zh) 一种油蜡分离剂及其制备方法和油蜡分离方法
US1245983A (en) Process of making celluloid-like substances.
JPH07196702A (ja) 多糖類硫酸エステル塩の製造方法
CN101314112A (zh) 一种双机溶解釜及其使用方法
CN101157946A (zh) 一种制备富含高不饱和脂肪酸的磷脂酰丝氨酸的工艺
CN109053629A (zh) 管式反应器次氯酸钠为氧化剂生产的促进剂dz及方法
CN109180756A (zh) 一种甘草酸二钾的制备方法
JPH03221101A (ja) 固体からアミンを除去する方法
US3057076A (en) Recovery system
JPS6174575A (ja) 細胞物質の分離法
JPH07147A (ja) ドナリエラ藻体乾燥粉末の脱塩方法
JPS6239601A (ja) 多糖類水溶液からの多糖類の分離方法
US1760771A (en) Process for purifying pearl essence
JPS62151430A (ja) キチンポ−ラスビ−ズの製造法