JPS62205613A - 電気二重層キヤパシタの製造方法 - Google Patents

電気二重層キヤパシタの製造方法

Info

Publication number
JPS62205613A
JPS62205613A JP61048832A JP4883286A JPS62205613A JP S62205613 A JPS62205613 A JP S62205613A JP 61048832 A JP61048832 A JP 61048832A JP 4883286 A JP4883286 A JP 4883286A JP S62205613 A JPS62205613 A JP S62205613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric double
layer capacitor
capacitor
electrolyte
double layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61048832A
Other languages
English (en)
Inventor
棚橋 一郎
敦 西野
昭彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61048832A priority Critical patent/JPS62205613A/ja
Publication of JPS62205613A publication Critical patent/JPS62205613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、湿式の電気二重層キャパシタの製造方法に関
する。
従来の技術 従来の湿式の電気二重層キャパシタの構成は、特開昭5
5−99714号公報、*開昭60−16911号公報
、特開昭66−93216号公報に示されているように
、分極性電極に粉末状。
繊維状、ペーパ状の活性炭を用い、セパレータを介して
1対の分極性電極を相対向させた構成をとり、また分極
性電極の集電体には金属ネット、金属箔、金属溶射層を
形成している。キャパシタは、たとえばコイン型の場合
次の工程を経て製造される。
■ 金属溶射層を形成した繊維布状分極性電極を、金属
溶射層個をケース、封口板に接するように設置し、溶接
する。
■ 分極性電極を接続したケース、封口板に電解液を注
入含浸する。
■ ■で形成したケース、封口板の分極性電極の間にセ
パレータを挿入し、かしめ封口する。
上記工程で電解液を注入する場合、単一のノズルを使用
し、分極性電極の中心部に規定量の電解液を滴下してい
る。
発明が解決しようとする問題点 上記のような二重層キャパシタの電解液の注入方法では
、分極性電極に電解液が浸透するのにかなりの時間を要
し、電解液を注入直後に封口すると分極性電極内の空気
を十分脱気することができず、内部抵抗の増大や、キャ
パシタがふくれたりする。
間頂点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するため、電気二重層キャ
パシタのケース内に配置された分極性電極あるいはセパ
レータに電解液を2個所以上のノズルから同時に注入し
たのち封口ケーシングする。
作  用 上記の電気二重層キャパシタの製造方法により、キャパ
シタの製造速度を上げることができる。
す 乏 倒 工・人−ト1シ噂仁■0の鴫ビj51シ[壇末近pη1
 シ。
(実施例1) アルミニウムのネット4に、比表面積12007d/g
のやしから活性炭とフッ素樹脂、カーボンブラックの混
合物を塗布した分極性電極をケース3.封口板θにスポ
ット溶接し、第1図(”> 、 (b)に示した((a
)はノズルの側面図、(b)はノズルの孔1の位置を示
す図)、多孔ノズル(本実施例では6孔)から電解液を
注入後2〜3秒でかしめ封口し、コイン型電気二重層キ
ャパシタ第3図を作成した。本実施例で用いたセパレー
タは、ポリプロピレン製多孔膜6であり、電解液には、
テトラエチルアンモニウムバークロレイトの1モル/l
プロピレンカーボネート溶液を36μe用いた。また分
極性電極は直径6111111 +厚み1mmの円板状
である。7はプロピレン製絶縁リングである。
本実施例では、正、負極の分翫性電極2にそれぞれS孔
から全科で18μθずつ(1孔で3μe)の電解液を注
入した。従来例では、1811e を1孔から、それぞ
れ正、負極に注入しキャパシタを製造している。本実施
例と従来例の方法てよジコイン型キャパシタを各1oO
o個電庭液の注入以外は、同一条件で作成し、封口後の
キャパシタ厚みとインピーダンス頃を測定したところ、
本実施例では1、腹みが1.76〜1.80Mの間に9
6係含まれたのて対し、従来例では、そのr直が87係
であった。またIKHz  でのインピーダンスの平均
値も本発明のもので38.5Ωであるのに対し、従来例
では、43.8Ωと大きく、本発明の方法により、均一
なキャパシタが従来より、窩速で製造することができる
(実施例2) 分極性電極体に比表面積2200 yl/ Q、目付2
9op/rrlの活性炭繊維布を用い、集電体には、第
3図4の替りにプラズマ溶射法によりアルミニウム層を
100μm形成し、このものをケース。
封口板にスポット溶接し、以下の工程は、実施例1と同
様な工程、材料を用い、コイン型電気二重層キャパシタ
を1ooo個作成した。電解液量1組成、注入方法は、
実施例1とすべて同様である。
本実施例では厚みが1.70〜1.75mmの間に96
係含まれたのに対し、従来例では89係、I KHzで
の平均インピーダンス値は、本実施例で33.29゜従
来例では38 、1 Qとなった。
(実施例3) 分極性電極に比表面積2200m”/p  のチョップ
状活性炭繊維とバルブとを混合抄紙して作成したベーパ
状活性炭繊維を用い、集電体には、プラズマ溶射法によ
り、アルミニウム層を形成した。以下実施例2と同様な
方法によりコイン型キャパシタを作成し、同様な評価を
行ったところ、厚みが1.70〜1.75!nmの間に
96チ含まれたのに対し従来品では90.14であった
。またIKHz  でのインピーダンス値の1000個
の平均は、本実施例で38.2Ω、従来例で43,4Q
となった。
(実施例4) 負極にSnとCdの比が86:16の合金(ウッド合金
)にリチウムを吸蔵させた非分極性電極を用い、正極に
実施例2で使用した活性炭繊維布を用いて電気二重層キ
ャパシタを作成した。電解液の注入方法注入量は実施例
1〜3と同様である。電解液性分は、過塩素% IJチ
ウムの1モルプロピレンカーボネート溶液を用いた。実
施例1〜3と同様1000個のキャパシタを評価したと
ころ、厚みが1.3〜1.86の間に94係含まれたの
に対し従来品では197チであった。またIKHz  
でのインピーダンス値は、本実施例で42.oΩ従来例
で46.3Qとなった。
(実施例5) 実施例2で用いたものと同様な分極性電極を用い1アル
ミニウム溶射層側に補助集電体にアルミニウムのエツチ
ング箔をあて1 セパレータを介して同様な電極を相対
向させ捲回し、円筒形のキャパシタを作製した。電解液
の注入工程では第2図に示した6孔ノズル(lL)は側
面図、(b)は孔の位置を示す図を用いたところ、従来
の1孔ノズルによる注入法に比べ、電解液の含浸速度が
約1.5倍になった。
発明の効果 以上のように本発明によれば、電気二重層キャパシタの
製造速度を早めるだけでなく、低インピーダンス値で均
一な特性を有するキャパシタを製造することができる。
第3図は本発明で構成したキャパシタの1構成例である
1・・・・・・ノズル孔、3・・・・・・ケース、6・
・・・・・封口板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気二重層キャパシタのケース内に配置された分極性電
    極あるいはセパレータに電解液を複数個のノズルから同
    時に注入したのち封口ケーシングすることを特徴とする
    電気二重層キャパシタの製造方法。
JP61048832A 1986-03-06 1986-03-06 電気二重層キヤパシタの製造方法 Pending JPS62205613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048832A JPS62205613A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 電気二重層キヤパシタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048832A JPS62205613A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 電気二重層キヤパシタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205613A true JPS62205613A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12814210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048832A Pending JPS62205613A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 電気二重層キヤパシタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205613A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205572A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Elna Co Ltd エネルギー貯蔵装置
JPH01223714A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH01278009A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Elna Co Ltd 電気二重層コンデンサの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242532U (ja) * 1985-08-31 1987-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242532U (ja) * 1985-08-31 1987-03-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205572A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Elna Co Ltd エネルギー貯蔵装置
JPH01223714A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH01278009A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Elna Co Ltd 電気二重層コンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6402792B1 (en) Electric double layer capacitor and process for its production
CA2158165C (en) Hybrid wet-slug and electrochemical electrode capacitor
JP3967551B2 (ja) 電気二重層キャパシタ容器の蓋体
JP3496338B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
RU97107469A (ru) Высокоэффективные двухслойные конденсаторы с угольно-алюминиевыми композитными электродами
JP2008172269A (ja) アルミニウムと炭素の複合電極を有する高性能二重層キャパシタ
CN109411762A (zh) 一种涂炭铝箔及其制备方法
JPS62205613A (ja) 電気二重層キヤパシタの製造方法
JP2790529B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH08250380A (ja) 分極性電極およびその製造方法
JP4765955B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用圧延電極シートの製造方法
JPS60176216A (ja) 電気二重層キヤパシタ
JPS63186414A (ja) 電気二重層キヤパシタ
JPH0330974B2 (ja)
JPS593915A (ja) 電気二重層キヤパシタ
JP3861186B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS6197910A (ja) 電気二重層キヤパシタおよびその製造法
JP2003309045A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS5810378A (ja) 空気電池の製造法
JP3896384B2 (ja) 電気二重層キャパシタの製造方法
JPS6258131B2 (ja)
JPH0656827B2 (ja) 分極性電極およびその製造方法
JPH07335502A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPH0213455B2 (ja)
JPH10223487A (ja) 電気二重層コンデンサ用電極および電気二重層コンデンサ