JPS62204709A - 頭受け固定装置 - Google Patents

頭受け固定装置

Info

Publication number
JPS62204709A
JPS62204709A JP62029472A JP2947287A JPS62204709A JP S62204709 A JPS62204709 A JP S62204709A JP 62029472 A JP62029472 A JP 62029472A JP 2947287 A JP2947287 A JP 2947287A JP S62204709 A JPS62204709 A JP S62204709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
collar
orifice
support rod
orifices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62029472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683688B2 (ja
Inventor
ビアンキ フランソワ
ドニ ブサ
フーリィ フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Peugeot Cycles SA
Original Assignee
Peugeot Cycles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Peugeot Cycles SA filed Critical Peugeot Cycles SA
Publication of JPS62204709A publication Critical patent/JPS62204709A/ja
Publication of JPH0683688B2 publication Critical patent/JPH0683688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • B60N2/812Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices
    • B60N2/818Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices with stepwise positioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は乗物の座席頭受けの固定装置に係る。
〔従来技術と問題点〕
現在乗物の座席の背もたれに取付けられている頭受けは
2本の支持ロッドを設け、これらロッドは背もたれのフ
レームわく管に固定せるスリーブに差込められ、次いで
ビンその他を一部スリーブの細溝孔内に他方対応するロ
ッドに設けた段状部又は切欠き部に係合せしめることに
より定位置固定を行うことができる。このような構成は
簡単ではあるが、フレームわく管の局部的な横方向の変
形ならびにスリーブもその細溝孔を明確に決められた位
置を占めるように正確に溶接を施すという微妙な作業が
予想される。その上、スリーブはフレームわく管上の突
起として構成され従って頭受けの無い場合妨害物になる
ことが有る。
〔発明の目的及び問題点解決の手段〕 本発明の目的は、きわめて制作容易にしてかつ大きなス
ペースを要しないような頭受けの固定装置の提゛供によ
り上述ぼる諸問題を解決することにある。
従って、本発明により、座席構造体のフレームわく管に
頭受けの支持棒を受入れこれを案内する2つの直径方向
対向位置に形成したオリフィスと、このオリフィスの中
間におかれフレームわく管を部分的におおいかつ支持棒
の切欠きと協動しそれにより支持棒を固定するための割
りカラーに保持されたロック突起部を通過できるように
した開口とが設けられた装置が提供される。
もう1つの特徴によれば、割りカラーはフレームわく管
の外径に等しい内径を有しフレームわく管の上方オリフ
ィスと同軸状の中心開口を設置ノ支持棒を入れるように
なったプラスチック材の円筒体の一部より形成される。
この構成により、管の横方向表面の変形や追加部材の溶
接などは最早不要となる。
勿論、フレームわく管のオリフィス部は頭受けの支持棒
に対応する随意適切な形状をイjし本発明により2本の
円筒形支持棒をもつ頭受けならびに矩形平坦な棒1本し
かもたないような頭受けの両者の固定を可能ならしめる
例示的にあげられ添付図面に示された一実施例について
の下記説明により本発明の特徴及び利点が明かにされる
〔実施例〕
第1図に示す如く、本発明の固定装置は座席構造の背も
たれ上に対する頭受けの装着、詳述すると座席のフレー
ムわくの上方管2上に頭受けの支持棒1を装着するよう
になっている。この目的のため、管2には直径方向対向
位置にある2つのオリフィス4及び6(第2図参照)が
設けられそれぞれのオリフィスは棒又はロッド1の断面
と同じ形状をもらそのためロッド1はこれらのオリフィ
スを相次いで貫通して延びることができる。第3のオリ
フィス8が第1の2つのオリフィスと突起部1oとの間
の管2の壁内に設けられ、突起部101.1管2を部分
的におおっているカラー12の内面により保持され第3
オリフイス8を貫いて延びている。
上記カラー12は、管2の外面の内径にほぼ等しい内径
をもちこの外面の大部分をおおうような円筒体の一部の
形状をしている。事実、この円筒状部分の長手方向のヘ
リ14及び15は管2の下方オリフィス6の両側に僅か
に隔たりをおいて位置している。これらヘリ部により画
成される細溝孔に面したカラーの部分には中心オリフィ
ス18が形成されており、このオリフィスの形状は管の
上方オリフィスと正確に同一の形状なるも僅かに大きい
寸法のものである。好適には、第1図に示すようにカラ
ー12は開口18の領域で最大の軸方向寸法を有するも
、この寸法は細溝孔の長手方向縁部14及び15の方向
に漸次減少している。
従って、突起部10はこのカラー12の比較的せまい部
分から延びる。
従って、カラー12を管2上の定位置におくのは、突起
部10をオリフィス8に入れ次いでカラ−12全体を第
3図の矢印Fに示すように管2上に嵌め込むまで傾ける
などしてきわめて簡単に実施できる。突起部10により
カラーが中心におかれているので開口18自体自動的に
管2のオリフィス4の周りにおかれ他方カラー12の材
料の仰性はその形状と相俟ってカラーが管2を把握する
のを保証する。管2のそれぞれの上方オリフィス4なら
びに下方オリフィス6は管内に突出するスリーブ20.
22により補強されるのが好ましい。
このスリーブは例えば溶接などにより対応するオリフィ
スにつけ加えられ固定されるが、支持棒1が円筒状の形
状を有する場合には管2の穿孔及び成形の組合工程によ
りオリフィス自体と同時に作るのが望ましい。
頭受けの支持棒1又は頭受けが複数本の棒を含む場合そ
れぞれの支持棒には少な(とも1つのロック切欠き又は
開口が設けられている。第2図に示すように棒1にはカ
ラー12の突起部10を受入れることのできる切欠き又
は段状部36のつながりも設けるのが好ましい。頭受け
が定位置におかれた時棒1は、突起部10が対応する切
欠き36に入り込む所望の高さに頭受けが達するまで管
2のオリフィス4及び6に挿入される。突起部10を保
持するカラー12の弾性により突起部10は支持棒1が
軸方向に移動した時外方に押しやられ自動的に対応する
切欠きに嵌まり込みこの移動が止むと頭受けを定位置に
ロックする。更に、頭受けに垂直に働く力はこのロック
を強固にする傾向をもつ。
好適実施例によると、装置には更に軸方向に25で割れ
、カラー12の開口18の側壁に設けた内部肩3oと協
動する外部肩28を形成する円錐形ヘッド26の端部に
なっているガイドソケツ1〜24が設番プられている(
第4図参照)。ソケット24のヘッド26と反対の端部
にはわん曲フランジ32が凹面を下向きにして設けられ
、それとカラー12との間に頭受けの詰め物(図示省略
)を把握しそれにより詰め物と支持棒との間の有害な接
触を阻止する。
このガイドソケット24が支持棒1及び開口18と協動
し管2に対するカラー12の偶然の傾きを防止即ち固定
vthaの部品の分離を防止することにより固定が補強
される。
従って、制作容易で迅速に組立てでき小量スペースで済
むきわめて少数の構成部品の使用で案内及びロック作動
に役立つ座席構造体のフレームわく上に直接設ける確実
な支持棒組立体又は頭受けの棒が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフレームわく管上に装着されわく管を貫通する
頭受は支持棒を有する本発明の固定装置の側面図、 第2図は第1図の線2−2による断面図、第3図及び第
4図は2つの相次ぐ組立段階における本発明固定装置の
フレームわく管に垂直の断面図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1本の支持棒により延ばされた頭受け
    を座席構造体上に固定するための装置にして、座席構造
    体のフレームわく管中に直径方向対向位置におかれ支持
    棒を受けかつこれを案内する下方オリフィスと上方オリ
    フィスと、該オリフィス間におかれフレームわく管を部
    分的におおう割りカラーにより担持されかつ支持棒の切
    欠きに協動するロック突起部を通過できるようにしたオ
    リフィスとを包含する頭受け固定装置。
  2. (2)カラーは管の外径に同じ直径の円筒体の一部分に
    より形成され、管に棒を導入するための中央開口が上方
    オリフィスと同軸状に設けられている特許請求の範囲第
    1項による装置。
  3. (3)カラーの割れ、目のヘリは管の下方オリフィスの
    両側に位置する特許請求の範囲第1項又は第2項による
    装置。
  4. (4)カラーは中心開口領域で最大の軸方向寸法を有し
    、該寸法は管の下方オリフィスに向かって漸減する特許
    請求の範囲第1項から第3項のいずれか一つの項による
    装置。
  5. (5)管のオリフィスのそれぞれは管内に延びるスリー
    ブにより補強される特許請求の範囲第1項から第4項の
    いずれか一つの項による装置。
  6. (6)管の直径方向対向位置におかれたオリフィスの延
    長部に取付けた割りガイドソケットを更に設けた特許請
    求の範囲第1項から第5項のいずれか一つの項による装
    置。
  7. (7)ガイドソケットはカラー内側のフランジで延び終
    る特許請求の範囲第6項による装置。
  8. (8)頭受けの支持棒は円形断面をもち管の上方及び下
    方のオリフィスが穿孔と成形の組合せ工程により対応す
    るスリーブと同時に形成される特許請求の範囲第5項か
    ら第7項のいずれか一つの項による装置。
JP62029472A 1986-02-11 1987-02-10 頭受け固定装置 Expired - Lifetime JPH0683688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8601845 1986-02-11
FR8601845A FR2594078B1 (fr) 1986-02-11 1986-02-11 Dispositif de fixation d'un appui-tete sur un siege de vehicule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204709A true JPS62204709A (ja) 1987-09-09
JPH0683688B2 JPH0683688B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=9332013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029472A Expired - Lifetime JPH0683688B2 (ja) 1986-02-11 1987-02-10 頭受け固定装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4679850A (ja)
EP (1) EP0236185B1 (ja)
JP (1) JPH0683688B2 (ja)
KR (1) KR870007801A (ja)
AT (1) ATE42071T1 (ja)
CA (1) CA1270180A (ja)
DE (1) DE3760097D1 (ja)
ES (1) ES2008696B3 (ja)
FR (1) FR2594078B1 (ja)
MX (1) MX160484A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3722856A1 (de) * 1987-07-10 1989-01-19 Keiper Recaro Gmbh Co Hoehenverstelleinrichtung fuer kopfstuetzen von fahrzeugsitzen
US4976493A (en) * 1989-02-27 1990-12-11 Frankila John W Vehicle headrest post guide
US5080437A (en) * 1990-12-17 1992-01-14 Chrysler Corporation Self-adjusting headrest guide arrangement
CA2034924C (en) * 1991-01-25 1995-12-05 Dennis Brothers Snap lock fitting for automotive seat backs
US5228183A (en) * 1991-04-16 1993-07-20 Tachi-S. Co., Ltd. Arrangement and method for securing headrest stay in seat
US6823575B2 (en) * 1997-04-25 2004-11-30 Bend All Automotive Incorporated Securement of head rest support into automobile seat frame
US5816658A (en) * 1997-05-23 1998-10-06 Flexsteel Industries, Inc. Head rest lock
ATE208666T1 (de) 1998-07-21 2001-11-15 Garconnet Ets Verfahren zum herstellen von rastnuten in rohren, sowie durch das verfahren hergestellten rohre
US6309134B1 (en) 1999-11-18 2001-10-30 Illinois Tool Works, Inc. Retainer catch assembly
EP1336532B1 (de) * 2002-02-15 2007-03-28 GRAMMER Automotive GmbH Kopfstütze für Fahrzeugsitze
US7137668B2 (en) * 2003-04-29 2006-11-21 Intier Automotive Inc. Multi-position head restraint
CA2492409A1 (en) 2004-01-13 2005-07-13 Intier Automotive Inc. Head restraint guide system
US7309108B2 (en) * 2004-11-22 2007-12-18 Tachi-S Co., Ltd. Headrest device for vehicle seat
DE102007010064B4 (de) * 2007-02-28 2016-02-04 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitz mit einer Kopfstütze
DE102010064068A1 (de) 2010-12-23 2012-06-28 Volkswagen Ag Tragelement, insbesondere Tragstange für eine Kopfstütze mit Kopfstützen-Rastkerben mit verringerter Kerbwirkung
US9079519B2 (en) 2012-05-31 2015-07-14 Bae Industries, Inc. Assembly and method for compressive swaging side frames to a package supporting housing associated with a forward dump vehicle headrest
KR101393789B1 (ko) * 2012-09-06 2014-05-12 현대자동차주식회사 헤드레스트 폴가이드
DE102016000572A1 (de) * 2016-01-22 2017-07-27 Grammer Ag Tragvorrichtung einer Kopfstütze, Kopfstütze und Verfahren zur Herstellung einer Tragvorrichtung
FR3047208B1 (fr) * 2016-01-29 2019-05-03 Faurecia Sieges D'automobile Broche d'appui-tete et appui-tete de siege
GB2566060B (en) * 2017-09-01 2020-04-01 Jaguar Land Rover Ltd Head restraint apparatus for a vehicle and method
WO2020029016A1 (en) * 2018-08-06 2020-02-13 Daimay North America Automotive, Inc. Headrest assembly including locking arrangement reducing bsr

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512833A (en) * 1967-08-11 1970-05-19 Toyota Motor Co Ltd Adjustable head rest for vehicle seats
US3512832A (en) * 1967-08-23 1970-05-19 Toyota Motor Co Ltd Head-rest for the seat of vehicles
US3498672A (en) * 1968-03-05 1970-03-03 L F Grammes & Sons Inc Vehicle headrest construction
DE2426728A1 (de) * 1974-06-01 1975-12-11 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum arretieren einer hoehenverstellbaren kopfstuetze
GB2034581A (en) * 1978-10-20 1980-06-11 Hallam Sleigh & Cheston Ltd Vehicle seat assemblies
US4577837A (en) * 1984-07-30 1986-03-25 Marvin Berg Locking mechanism for extendible telescoping tubular members

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683688B2 (ja) 1994-10-26
EP0236185A1 (fr) 1987-09-09
DE3760097D1 (en) 1989-05-18
FR2594078B1 (fr) 1988-05-27
FR2594078A1 (fr) 1987-08-14
KR870007801A (ko) 1987-09-21
CA1270180C (en) 1990-06-12
EP0236185B1 (fr) 1989-04-12
US4679850A (en) 1987-07-14
CA1270180A (en) 1990-06-12
ES2008696B3 (es) 1989-08-01
MX160484A (es) 1990-03-02
ATE42071T1 (de) 1989-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62204709A (ja) 頭受け固定装置
USRE36164E (en) Convoluted bolt retainer
US5170985A (en) Body mount for an automobile
US7172255B2 (en) Vehicle seat
JP2000213521A (ja) 細長い部材を固定するための手段
GB2357032A (en) Headrest guide
US6666238B1 (en) Collar for fuel filler pipe
ES2273244T3 (es) Eje de autobloqueo.
JPH0631962U (ja) 液圧系の排気のための工具
JP3009220U (ja) 入れ子式伸縮ロッド
ES2274400T3 (es) Dispositivo desbloqueable de colocacion y de fijacion de dos piezas mecanicas, disposicion de vehiculo automovil que comprende un dispositivo de ese tipo y vehiculo que comprende una disposicion de ese tipo.
EP0196014B1 (de) Kopfstütze
GB2158865A (en) Lockable telescopic members
JPH0576350U (ja) ヘッドレストスティの支持機構
JPS5840090Y2 (ja) 支柱と横柵との結合装置
JPH0868478A (ja) 特に配管用プラスチック製保持要素
CA2471412C (en) Blood-collection device
WO2003055390A1 (de) Blutentnahmevorrichtung
JPH074232U (ja) ブレーキオイル注入用のアタッチメント
JPH01109610U (ja)
JP2505807Y2 (ja) シ―トクッション用固定具
JPS6427597U (ja)
JPH0647795U (ja) パイプ保持具
JPH0750993Y2 (ja) 椅子における脚体の案内装置
JPH0483534U (ja)