JPS62204436A - 光学式ピツクアツプ - Google Patents

光学式ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS62204436A
JPS62204436A JP61045930A JP4593086A JPS62204436A JP S62204436 A JPS62204436 A JP S62204436A JP 61045930 A JP61045930 A JP 61045930A JP 4593086 A JP4593086 A JP 4593086A JP S62204436 A JPS62204436 A JP S62204436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected
recording medium
control signal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61045930A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Shiyoukawa
仁彦 正川
Yasuhiro Fujiwara
藤原 靖博
Nobuhide Matsubayashi
松林 宣秀
Akihiko Yoshizawa
吉沢 昭彦
Kazuji Hiyakumura
和司 百村
Kiichi Kato
喜一 加藤
Kazutake Sugawara
一健 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61045930A priority Critical patent/JPS62204436A/ja
Publication of JPS62204436A publication Critical patent/JPS62204436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複屈折を右する基板の複屈折の影響によるC
/Hの劣化を防止できる光学式ピックアップに関する。
[従来の技術] 近年、情報に関連する産業の進展が目ざましく、取扱わ
れる情報mが飛躍的に拡大する状況にある。
このため、従来の磁気ヘッドに代ってレーザ光を用いて
記録媒体に情報を光学的に高密度に記録したり、高速度
で再生したりすることができる光学的情報記録再1装δ
が注目されている。
前記光学的情報記録再生装置においては、磁気記録媒体
上に磁化の向きの)aいとして記録された情報を磁気光
学効果(カー効果、ファラデー効果)を利用して読み出
す光磁気方式のものが、記録情報を古き換えて記録ある
いは再生ずることができるため、今後広く用いられると
考えられる。
このような光磁気方式の情報記録再生装置に用いられる
光学式ピックアップでは、基板に記録層が形成されて成
る光磁気記録媒体に、半導体レーデ笠から出射された偏
光したレーザビームを対物レンズで集光して照射する。
基板を通って記録層で反射した光は、記録層の光の照射
部分における磁化の方向に応じて偏光方向が回転する(
磁気カー効果)ので、この反射光を検光子に通し、光検
出器で受光して、偏光方向が回転したことを検知して、
再生信号を得る。
従来、このような光学式ピックアップは種々JP案され
ており、例えば、特開昭58−128037号公報ある
いは特開昭59−121639@公報に示されるような
ものがある。
ところで、従来、前記基板としては、ポリメヂルアクリ
レーh (PMMA) ?7のアクリル樹脂が使われる
ことが多かった。しかしながら、アクリル樹脂は吸湿性
が大きく媒体自体が反つでしまうという欠点を有してい
た。
一方、近年このような基板としてポリカーボネート(以
下PCと略記する。)樹脂が注目されている。PC樹脂
は反りに対して強く、この点に関してはアクリル樹脂に
比べて優れた性質を持っている。
[発明が解決しようとする問題点〕 ところで、射出成形したPC板を前記基板に用いた場合
、この基板は複屈折を示し、一般に盤面に対して垂直な
方向に光学軸を持つ。
従って、この基板に、光学軸(板面に対して垂直な方向
)に対して傾いて入射した直線偏光は、その偏光方向と
入射面のなす角度が特定の角度以外では複屈折のため位
相差を生じ、その結果楕円化(直線偏光が楕円偏光にな
る。)が生じる。
第7図は、直線偏光のビームが集光されて記録媒体に入
射する様子を示づ”斜視図である。この図において符号
1は記録媒体であり、この記録媒体1は基板2と、この
基板2上に形成された記録層3とで構成されている。
この図において、レーザビーム4は、偏光方向が符号5
で示されるように基板2の半径方向6に直交する直線偏
光であり、偏光方向に対して直交して入射するビーム部
分(S偏光)11と、偏光方向に対して平行に入射する
ビーム部分(P偏光)12と、例えばこのビーム部分1
1.12に対してそれぞれ45度傾いて入射づ゛るビー
ム部分13゜14を含んでいる。このビーム部分13.
14はS偏光とP偏光の両成分を含む偏光となる。
前記基板2に射出成形したI) C板等の複屈折を有す
るものを用いた場合、この基板2に入射したS偏光のビ
ーム部分11及びP偏光のビーム部分12は直線偏光を
保持するが、例えばビーム部分13.14等のS偏光と
P偏光との両成分を含む偏光では、S偏光成分とP偏光
成分とで位相差が生じ、直線偏光から楕円偏光になる。
前記位相差は、入射角が大きくなるほど大きくなる。
第8図は、記録媒体で反射した後、対物レンズを透過し
たビームの断面における位置と楕円偏光の度合の関係を
示す説明図である。なお、図中符号20は記録媒体に入
射するビームの偏光方向である。
同図において、ビームの端はど位相差が大きくなり、ま
た方位角(入射面と偏光方向のなす角)が45度のとこ
ろで楕円化は最大になる。すなわら、矢印19の方向に
行くほど楕円偏光の度合が大きくなる。図中、斜線部2
1は、この楕円偏光の度合の大きい部分を表わしている
上述したJ、うに、拮板2にPC板のような複屈折を右
するものを用いた場合、記録媒体1で反射したビームは
部分的に楕円偏光成分を含んでいる。
ところが、従来のピックアップでは、この楕円偏光成分
も含めて検出している。ビームが楕円偏光成分を含lυ
でいると、検光子により十分に消光できなくなり、情報
信号のC/Nが劣化するという問題点がある。
なお、本出願人は、特願昭60−260615号におい
て、ピックアップの光路内に十文字状の切欠きを有する
マスクを介挿し、このマスクによりS偏光、P偏光の両
方を含む偏光成分を除去することにより、情報信号のC
/Nの劣化を防止できるピックアップを提案している。
[発明の目的] 本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであり、基
板の複屈折による情報信号のC/Nの劣化を防止し、C
/Nの高い情報信号が得られる光学式ピックアップを提
供することを目的としている。
L問題点を解決するための手段コ 本発明による光学式ピックアップは、記録媒体からの反
射光または透過光の光路上に、」−文字状の光透過部を
有する、前記記録媒体へ入射する光の集束位置を制御2
I11Jる信号を得るための制御信号用光検出器を設け
、前記光透過部を透過した光を情報信号用光検出器で受
光づるものである。
[作用] nQ記記文文字状光透過部を有する制御信号用光検出器
によって、記録媒体からの反射光または透過光のうち楕
円偏光の度合の大ぎい成分を除去し、略直線偏光成分の
みを情報信号の検出に用いるので、情報信号のC/Nが
向上する。
また、前記楕円偏光の度合の大きい成分は、記録媒体へ
入射する光の集束位置を制御する信号の検出に用いられ
る。
[実施例1 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第5図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は光学式ピックアップの構成図、第2図は第1図にお
ける対物レンズ周辺を示す側面図、第3図は制御信号用
光検出器の正面図、第4図は制御信号用光検出器に記録
媒体からの反射光束が入射する様子を示す説明図、第5
図は第1実施例の変形例を示す第4図と同様な説明図で
ある。
本実施例は、フォーカスエラー信号を臨界角法ににり検
出する光学式ピックアップに本発明を適用したものであ
る。図において、光源としての半導体レーザ31から出
射される心線偏光の光束は、コリメータレンズ32で平
行光束にされた後、整形プリズム33によって円形の光
束に整形されてビームスプリッタ34に入射されるよう
になっている。このビームスプリッタ34を透過した光
束は、第2図に示すように全反射ミラー35で反射され
、対物レンズ36で集光されて、スピンドルモータ8に
より回転駆動される光磁気記録媒体1に照射されるにう
になっている。この記録媒体1は、第7図に示されるよ
うに、PC板等の複回折を右する基板2に記録層3が形
成されて構成されている。この記録媒体1の記録層3で
反射した光は、対物レンズ36で集光され、全反射ミラ
ー25で反射されて、ビームスプリッタ34に入射され
、一部がこのビームスプリッタ34で反射されると共に
、この反射光束は臨界角プリズム37で反射され、制御
信号用光検出器38に入射されるように構成されている
この制御信号用光検出器38は、第3図に示されるよう
に、十文字状の光透過部39と、この光透過部39によ
り4分割された受光部40a、40b、40c、40d
とで構成されている。前記光透過部3つは、ガラス等の
透明な材質より成るか、あ8 イハ前記受光部4.0a
、 I!lOb、40c。
4Od間の空間として形成されている。まに1この制御
信号用光検出器38は、記録媒体1に入射する光束の偏
光方向及びこれに直交する方向に、前記光透過部39の
長さ方向が一致するように配置されている。
前記光透過部39を透過したト文字状の光束は、検光子
41を経て、情報信号用光検出器42で受光され、この
情報信号用光検出器42の出力から情報信号を得るよう
になっている。
このような構成では、第4図に示されるように、前記制
御信号用光検出器38に入射する記録媒体1からの反射
光束43のうち、図中斜線で示される楕円偏光の度合の
大きい部分43aは、この制御信号用光検出器38の各
受光部40a、40b。
/IOc、40dにより遮られる。一方、前記光透過部
39を透過した十文字状の光束は、略直線偏光のみを含
み、検光子41で良く消光され、この光束を受光する情
報信号用光検出器42により検出される情報信号のC/
Nが向上する。
ざらに、前記記録媒体1からの反射光束43のうら、楕
円偏光の度合の大きい部分43aを含む部分は、制御信
号用光検出器38の各受光部40a、/Job、40c
、40dにJ:り受光され、臨界角法にJ:るフォーカ
スエラー信号とプッシュプル法によるトラッキングエラ
ー信号検出に用いられる。本実施例では、フォーカスエ
ラー信号は、受光部40aと40cで得られる出力の和
と、受光部40bと40dで得られる出力の和との差動
出力により得られ、1〜ラツキング工ラー信号は、受光
部40aと40bで得られる出力の和と、受光部40C
と40dで得られる出力の和との差動出力により得られ
る。
このように、情報信qのC/Nを劣化さぼる楕円偏光の
度合の大きい部分を用いて制御信号を(qるため、光の
利用効率を向上Jることができる。
また、従来のように、フォーカスエラー信号及びトラッ
キングエラー信qを得るために光路を分割する必要がな
くなるため、ビームスプリッタ等の光分割手段が不要に
なり、部品点数を減らずことができる。
第5図は、記録媒体1に入射する光束の偏光方向を前記
実施例における偏光方向に対して451!!:傾けた場
合における第4図と同様な説明図である。
この場合、制御信号用光検出器38も45度傾けて配置
する。なお、この場合、フォーカスエラー化F3は、受
光部40aと受光部40dとの差動出力によりトラッキ
ングエラー信号は、受光部4obと受光部40Gとの差
動出力にJ:り得られ、フォーカスエラー化q及びトラ
ッキングエラー信号の感度が向上1゛る。
第6図は、本発明の第2実施例の光学式ピックアップの
構成図である。
本実施例は、フォーカスエラー信号を非点収差法にJ:
り検出する光学式ピックアップに本実施例を適用したも
のである。
図にJ3いて第1実施例と同じ部材には同一の符号をイ
リし説明を省略する。
本実施例では、記録媒体1からの反射光は、対物レンズ
36で集光され、全反則ミラー35で反射されて、ビー
ムスプリッタ34に入射され、一部がこのビームスプリ
ッタ34で反射されるJ:うになっている。この反射光
束は、集光レンズ51で集束された後、シリンドリカル
レンズ52を透過し、制御信号用光検出器38に入口・
1される。この制御信号用光検出器38は、第1実施例
と同様第3図に示されるように構成され、かつ、記録媒
体1に入IAする光束の偏光方向及びこれに直交りる方
向に、光透過部39の艮ざ方向が一致するJ:うに配置
されている。
そして、この光透過部39を透過した十文字状の光束は
、検光子41を経て情報信号用光検出器−42により受
光される。
本実施例では、フォーカスエラー信号は、受光部40a
と406で得られる出力の和と、受光部40t)と40
cで1qられる出力の和との差動出力により(りられ、
トラッキングエラー信号は、受光部40aと40bri
fられる出力の和と、受光部40cと40dで得られる
出力の和との差動出力により得られる。
その他の作用及び効果は第1実施例と同様である。
なお、本発明は上述した実施例に限定されず、種々の変
更が可能である。例えば、上述した実施例では、記録媒
体からの反射光を検出する例を説明したが、本発明は記
録媒体からの透過光を検出16タイプのピックアップに
・b適用できる。また、)A−カスエラー信号及びl・
ラッキングエラー信号の検出方法は実施例における方法
に限定されない。
また、実施例では、直線偏光を用いる光磁気記録媒体に
対する例を説明したが、本発明は、円偏光を用いる光デ
ィスクに対するピックアップ等にも適用できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、基板の複屈折によ
る情報信号のC/Nの劣化を防止でき、C/Nの高い情
報信号が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の第1実施例に係り、第1
図tま光学式ピックアップの構成図、第2図は第1図に
おける対物レンズ周辺を示す側面図、第3図は制御信号
用光検出器の正面図、第4図は制御信号用光検出器に記
録媒体からの反射光束が入射する様子を示す説明図、第
5図は第1実論例の変形例を示″iJ第4図と同様な説
明図、第6図(,1本発明の第2実施例の光学式ピック
アップの構成図、第7図は直a偏先のビームが集光され
て記録媒体に入射する様子を示寸斜祝図、第8図は記録
媒体で反射した後、対物レンズを透過したごの断面にお
ける位置と楕円偏光の度合の関係す説明図である。 1・・・記録媒体    2・・・基板3・・・記録層
     31・・・半導体レー畳ア32・・・コリメ
ータレンズ 33・・・整形プリズム 34・・・ビームスブリ35
・・・全反射ミラー 36・・・対物レンズ37・・・
臨界角プリズム 38・・・制御信号用光検出器 39・・・光透過部 40a、40b、40c、40d・・・受光部41・・
・検光子 42・・・情報信号用光検出器 代理人 弁理士  伊 藤  進 −ム        第1図 第3図 第4図     第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源から出射される光を記録媒体に照射し、この記録媒
    体からの反射光または透過光より情報を検出する光学式
    ピックアップにおいて、前記記録媒体からの反射光また
    は透過光の光路上に設けられた、十文字状の光透過部を
    有する、前記記録媒体へ入射する光の集束位置を制御す
    る信号を得るための制御信号用光検出器と、この制御信
    号用光検出器の前記光透過部を透過した光を受光する情
    報信号用光検出器とを具備したことを特徴とする光学式
    ピックアップ。
JP61045930A 1986-03-03 1986-03-03 光学式ピツクアツプ Pending JPS62204436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045930A JPS62204436A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 光学式ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045930A JPS62204436A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 光学式ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62204436A true JPS62204436A (ja) 1987-09-09

Family

ID=12732979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61045930A Pending JPS62204436A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 光学式ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204436A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652770B2 (en) * 1995-09-07 2003-11-25 Claude Q. C. Hayes Heat absorbing temperature control devices and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652770B2 (en) * 1995-09-07 2003-11-25 Claude Q. C. Hayes Heat absorbing temperature control devices and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797868A (en) Optical system employing a laser beam for focusing, tracking and transferring information signals with respect to a magneto-optical memory
JPH0489643A (ja) 光磁気式情報再生装置用光学ヘッド
JPH06168478A (ja) ビーム整形及びビーム分離装置
JPS62204436A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPH0719402B2 (ja) 光磁気デイスク再生装置
JP3327929B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2581779B2 (ja) 光磁気記録媒体からの信号検出装置
JPS62285264A (ja) 光磁気記録用光ヘツド
JPH0673195B2 (ja) 光ピツクアツプ
JPS62172550A (ja) 光磁気記録媒体用ピツクアツプ
JPH0785523A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0386953A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH117650A (ja) 光学ピックアップ
JPH08273172A (ja) 光ピックアップ装置および方法
JPH0247017B2 (ja) Jikikogakuhetsudo
JPS62285263A (ja) 光磁気記録用光ヘツド
JPH10124923A (ja) 光学ピックアップ装置及びディスクプレーヤ装置
JPS6063749A (ja) 光磁気ピツクアツプ装置
JPH0262742A (ja) 光記録再生装置
JPH0684226A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH0963140A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH01243257A (ja) 光ピックアップ
JPH04155630A (ja) 光ヘッド
JPH0447533A (ja) 光ピックアップ装置
JPH116915A (ja) 光学部品及びこれを用いた光学ピックアップ