JPS62203870A - ステアリングホイ−ル - Google Patents

ステアリングホイ−ル

Info

Publication number
JPS62203870A
JPS62203870A JP4470386A JP4470386A JPS62203870A JP S62203870 A JPS62203870 A JP S62203870A JP 4470386 A JP4470386 A JP 4470386A JP 4470386 A JP4470386 A JP 4470386A JP S62203870 A JPS62203870 A JP S62203870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing member
spoke
steering wheel
driver
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4470386A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Miyata
宮田 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP4470386A priority Critical patent/JPS62203870A/ja
Publication of JPS62203870A publication Critical patent/JPS62203870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、車輌のステアリングホイールに係り、特に水
平に近い角度で取り付けられるキャブオーバエンジン型
車輛に好適な柔軟性に冨んだステアリングホイールに関
する。
従来技術 従来、第4図に示すように、キャブオーバエンジン型車
輛lにおいては、ステアリングホイール2は、ステアリ
ングコラム3の水平面に対する角度θが大きく設定され
ているため、水平に近い角度で取り付けられている。こ
のため運転者4が前かがみになると、ステアリングホイ
ール2が該運転者の腹部4aに位置することになるが、
このような場合、第5図に示すようにスポーク部6が直
進走行時の位置にあると柔軟性の大きいリング部5が腹
部4aに対向することとなる。しかし第6図に示すよう
に、運転者4がステアリングホイール2を、例えば、矢
印A方向に操作して剛性の大きいスポーク部6がちょう
ど腹部4aに対向した位置で前かがみになった場合には
、該スポーク部6が容易に変形しない構造であるため、
第5図に示す状態で前かがみになった場合よりも不利で
あった。
目  的 本発明は、上記した従来技術の問題点を除くためになさ
れたものであって、その目的とするところは、ステアリ
ングホイールのスポーク部の補強部材を少なくとも2つ
に分割して、第1補強部材と、該第1補強部材にその軸
方向に所定の保持力で嵌合した第2補強部材とで構成し
、リング部からスポーク部に一定値以上の半径方向の外
力が作用した場合に両補強部材の嵌合が外れて該スポー
ク部が伸縮可能となるように構成することによって、ス
ポーク部が運転者の腹部に対向した状態で運転者が前か
がみになっても、リング部が腹部に対向した場合と同様
な柔軟性が得られるようにすることである。
構成 要するに本発明は、ステアリングシャフトに固定される
スポーク部と、該スポーク部により支持されたリング部
とからなるものにおいて、該スポーク部の内部の補強部
材を、第1補強部材と該第1補強部材にその軸方向に所
定の保持力で嵌合した第2補強部材の少なくとも2つの
部材で構成し、前記リング部から該スポーク部に一定値
以上の半径方向の外力が作用した場合に前記両補強部材
の嵌合が外れて該スポーク部が伸縮可能に構成されたこ
とを特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。第1
図から第3図において、本発明に係るステアリングホイ
ール12は、ステアリングシャフト(図示せず)に固定
されるスポーク部16と、該スポーク部により支持され
たリング部15とからなるものにおいて、スポーク部1
6の内部の補強部材8を、第1補強部材21と該第1補
強部材にその軸方向に所定の保持力で嵌合した第2補強
部材22の少なくとも2つの部材で構成し、リング部1
5からスポーク部16に一定値以上の半径方向の外力が
作用した場合に両補強部材21及び22の嵌合が外れて
該スポーク部16が伸縮可能に構成されたものである。
第1補強部材21は、ステアリングホイール12のボス
部り2a内に内蔵された鋼製の取付部材13に溶接によ
りその一端21aが固着されており、他の一端21bに
は例えば2つの溝21C221dが形成されている。そ
してその長さはスポーク部16の約手分位に設定されて
いる。これに対して第2補強部材22は中空に形成され
、その一端22aはリング部15に内蔵されたリング用
補強部材14に溶接により固着され、他の一端22bに
は2つのかしめ部22c及び22dが形成され、これら
のかしめ部によって第2補強部材22は第1補強部材2
1の溝21c及び21dにかしめられて通常の作用力で
は外れない構造となっている。そして第3図に示すよう
にリング部15から半径方向の一定値以上の外力が作用
した場合にのみこれらのかしめ部22c及び22dが第
1補強部材21の溝21c及び21dがら外れて伸縮可
能に構成されている。
なお第1補強部材21及び第2補強部材22は、例えば
鋼材で形成されている。
作用 本発明は、上記のように構成されており、以下その作用
について説明する。第4図に実線で示すように、運転者
4が通常の運転姿勢でキャブオーバエンジン型車輛1を
運転している場合にはステアリングホイール12にはそ
の円周方向の力及び一定値以下の半径方向の力がスポー
ク部16に作用するがこのような通常の作用力によって
は第1補強部材21と第2補強部材22の嵌合は外れな
いので、通常の運転に際しては従来のステアリングホイ
ールと何ら異なることなく運転を行うことができる。
次に第3図に示すように、スポーク部16を運転者4の
方に対向させた状態で運転者4が第4図に仮想線で示す
ように前かがみになった場合において、該作業者の腹部
4aから一定値以上の外力が矢印Aの如くステアリング
ホイール12に作用した場合には、この外力がリング部
15のリング用補強部材14を介して第2補強部材22
に伝達され、該第2補強部材22は第1補強部材21に
対してその軸方向に強力に押圧されることになる。
この結果第2補強部材22のかしめ部22c及び22d
が第1補強部材21の溝21c及び21dから外れて第
2補強部材22が第1補強部材21により深く嵌合して
仮想線で示すようにスポーク部16は座屈を生じ、リン
グ部15は仮想線で示すように凹み、他の補強部材16
が右斜め上に矢印Bで示す如く伸びてちぎれ、リング部
15が膨らむことになる。従って第1図のようなリング
部15を腹部4aに対向させて運転者4が前かがみにな
った場合と同様に柔軟な状態となり、例えスポーク部1
6が運転者4の腹部4aに対向したような状態で運転者
が急激に前かがみになったとしても第1図におけるよう
な場合と同様の柔軟性が得られる。
なお上記実施例においては、補強部材8は第1補強部材
21と第2補強部材22の2つの部材で構成するように
説明したが、これらは2つの部材に限定されるものでは
なく3つ以上の部材により構成することも勿論可能であ
る。また第1補強部材21を中空とし、第2補強部材2
2を棒状の部材としてこれらの嵌合関係を図示の実施例
と逆にすることも勿論可能である。また第補強部材21
と第2補強部材22の保持構造は、かしめに限定される
ものではなく、せん断強度の小さいねし山による螺合構
造等としてもよい。
効果 本発明は、上記のように構成され、作用するものである
から、ステアリングホイールのスポーク部の補強部材を
少なくとも2つに分割して、第1補強部材と、該第1補
強部材にその軸方向に所定の保持力で嵌合した第2補強
部材とで構成し、リング部からスポーク部に一定値以上
の半径方向の外力が作用した場合に両補強部材の嵌合が
外れて該スポーク部が伸縮可能となるように構成したの
で、スポーク部が運転者の腹部に対向した状態で運転者
が前かがみになっても、リング部が腹部に対向した場合
と同様な柔軟性が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の実施例に係り、第1図はス
テアリングホイールの要部部分横断面図、第2図は第1
図のn−n矢視縦断面図、第3図はスポーク部に半径方
向の一定値以上の外力が作用した場合におけるステアリ
ングホイールの変形状態を示す平面図、第4図から第6
図は従来例に係り、第4図はキャブオーバエンジン型車
輛の運転席における運転者とステアリングホイールとの
相互関係を示す概略図、第5図はステアリングホイール
の平面図、第6図はスポーク部が運転者の腹部に対向し
た状態を示す平面図である。 8は補強部材、12はステアリングホイール、15はリ
ング部、16はスポーク部、21は第1補強部材、22
は第2補強部材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステアリングシャフトに固定されるスポーク部と、該ス
    ポーク部により支持されたリング部とからなるものにお
    いて、該スポーク部の内部の補強部材を、第1補強部材
    と該第1補強部材にその軸方向に所定の保持力で嵌合し
    た第2補強部材の少なくとも2つの部材で構成し、前記
    リング部から該スポーク部に一定値以上の半径方向の外
    力が作用した場合に前記両補強部材の嵌合が外れて該ス
    ポーク部が伸縮可能に構成されたことを特徴とするステ
    アリングホイール。
JP4470386A 1986-02-28 1986-02-28 ステアリングホイ−ル Pending JPS62203870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4470386A JPS62203870A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 ステアリングホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4470386A JPS62203870A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 ステアリングホイ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203870A true JPS62203870A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12698774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4470386A Pending JPS62203870A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 ステアリングホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010060971A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-03 Takata-Petri Ag Lenkrad für ein kraftfahrzeug

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010060971A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-03 Takata-Petri Ag Lenkrad für ein kraftfahrzeug
CN102224055A (zh) * 2008-11-28 2011-10-19 高田-彼得里公开股份有限公司 用于机动车辆的方向盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7681471B2 (en) Motor vehicle gear arrangement for a power assist gearing in a motor vehicle
KR970061615A (ko) 차량용 좌석 구조
US4280372A (en) Steering wheel assembly
US6578448B2 (en) Steering wheel
JPS62203870A (ja) ステアリングホイ−ル
JP2019218010A (ja) ステアリング装置
JP2000085596A (ja) 電動式舵取装置
JP6978499B2 (ja) ステアリングホイールアーマチャおよびそのようなステアリングホイールアーマチャを備える車両ステアリングホイール
JPH07329709A (ja) ウェビング用取付装置
JPS6237802Y2 (ja)
JPH0443421Y2 (ja)
JP3236555B2 (ja) 車両用離脱部構造
JPH0434140Y2 (ja)
DE60101356T2 (de) Lenkeinheit mit Lenkrad, Nabenkissen und Verkleidungsschale und damit ausgerüstetes Kraftfahrzeug
JPS6416969U (ja)
JPS5855092Y2 (ja) ステアリングシヤフトの支持装置
JP2001106091A (ja) ステアリングホィール
KR0114935Y1 (ko) 자동차용 스티어링 컬럼의 틸트 지지장치
JPS5845142Y2 (ja) 車両におけるインストルメントパネルの補強構造
JPH0439806Y2 (ja)
JP2024151411A (ja) ステアリングコラム支持構造
JPH0542703Y2 (ja)
JPH06344945A (ja) 自動車の前部車体構造
KR200408490Y1 (ko) 자동차용 스티어링 휠 조립체
KR970020834A (ko) 자동차 조향축의 틸트(Tilt) 장치