JPS62203556A - 多出力スイツチングレギユレ−タ回路 - Google Patents

多出力スイツチングレギユレ−タ回路

Info

Publication number
JPS62203556A
JPS62203556A JP4385286A JP4385286A JPS62203556A JP S62203556 A JPS62203556 A JP S62203556A JP 4385286 A JP4385286 A JP 4385286A JP 4385286 A JP4385286 A JP 4385286A JP S62203556 A JPS62203556 A JP S62203556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
transistor
rectifying
circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4385286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652989B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Inaba
克彦 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4385286A priority Critical patent/JPH0652989B2/ja
Publication of JPS62203556A publication Critical patent/JPS62203556A/ja
Publication of JPH0652989B2 publication Critical patent/JPH0652989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はスイッチングレギュレータに関し、特に多出力
巻線を設けたトランスを用いて多出力の安定化され7を
直流上湯る多出力スイッチングレギュレータに関する。
(従来の技術) 従来この種の回路は、非安定化直流入力の両端に多出力
巻線を有するトランスとスイッチング素子とを直列に接
続し、スイッチング素子の導通角を制御することにより
、トランスの第1の出力巻線からの出力を整流平滑して
得た第1の直流出力を安定化し、さらに−万、トランス
の第2の出力巻線からの出力を整流平滑して得た直流全
3端子レギュレータ集積回路を用い几ジ、別に独立しt
レギュレータ回路を組んだり等により安定化し九第2の
直流出力電圧てい友。
(発明が解決しようとする問題点) しかし上記の第2の安定化直流出力を得る方法は、3y
8子レギユレ一タ集積回路が高価であること、また別に
独立し之レギュレータ回路を組んだ場合、回路が繁雑に
なる欠点があり、さらには第1及び第2の出力の制御が
互いに独立しているtめ、第1の1α流出力と第2の直
流出力全同時に立ち上げ立ち下げたり、また第1の出力
1土と第2の出力′心土を同1辱に可変することが非洛
に困爛であるという欠点があつ友。
(問題点?稈決するための+攻) 本発明は、上記欠点を除く定めに、トランスの第2の出
力巻線からの出力全整流平滑して得られた直流の一端と
出力の共通母線との間に、共通母線1111にコレクタ
が接続されるように設けた第1の制御トランジスタと、
核トランジスタのコレクターベース間に前記トランジス
タのベースにコレクタが接続されるように設は几第1の
制御トランジスタとは相補的な第2の制御トランジスタ
と、第1の直流出力と前記整流平滑して得た直流の他端
即ち第2の直流出力との間に設けられ定第1及び第2の
制御トランジスタのベースに接続し、第2のトランジス
タにより第1のトランジスタを制御することによって、
第1の直流出力電圧に応じて第2の直流出力電圧全制御
するものである。
(実 施例) 次に、本発明の実施例について図面全参照して説明する
第1図は本発明の実施例を示す回路因である。
第1図において、トランジスタ1は主制御用であり、ト
ランス3は1次巻線N!及び2次巻線N2 、Naを備
えている。整流平滑回路4.5は、それぞれ2次巻線N
2.N3からのパルスを整流平滑し直流化する。トラン
ジスタ6.7は整流平滑回路5の出力を制御するための
ものであり、抵、[8,9は第1の直流出力Votと第
2の直流出力VO2との間に設けられ、これらの電圧を
分圧するためのものである。
制御回路2は、直流出力VOIを一定に保つようにこの
電圧を検出し、トランジスタ1の導通角全制御する。
次に第1図の回路の動作について説明する。
制御回路2からトランジスタ1にパルス駆動が行われる
とトランス3の2次巻線N2.N3にパルスが現われ、
これらに整流平滑回路4,5により因示の極性で直ぴt
化される。制御回路2は整流平滑回路4の出刃つまり直
流出力Volの電圧を検出しこれを一定に保つようにト
ランジスタ1の燃弓wパルスの導通角全制御する。−万
、整流平滑回路5の出力電圧Vozはその負荷により変
化し安定化されていない。
そこで直流出力VorとVO2の分圧値は、抵抗8.9
の抵抗値をそれぞれRs、R,eとすると、(Vo1x
H9−1−Voz x R45)/ (Rs−をRs 
) −” filとなる。いま出力VO2の値が負号向
に小さく11)式の値がトランジスタ7のベース−エミ
ッタ間の電圧VBE7i上まわるとトランジスタ7のコ
レクタ1!流が流れトランジスタ6は導通し出力VO2
に負方向に大きくなる。
逆に、い着出力VO2の値が負方向に犬きく(1)式の
値がVBBTを下まわるとトランジスタ7のコレクタ電
流は流れなくなりトランジスタ6は非導通となり出力V
O2は負号向に小さくなる。
し友がって(1)式において、volは制御回路7にて
一定に保すれており、FL8.I(・9は定数であり、
Vng7はほぼ一定であるためVO2にit、 aR9
の値を適当に定めることによりある一定の値に安定化さ
れることになる。さらに、VO2の値にI(・8とLL
gの値を設定した後ばVol(f)値のみに依存するこ
とになる。つまりVO1とVO2の出刀は同時に同様の
立ち上がジ立ち下が9になることを示し、VBE Tの
値を無袂すれば(1)式は、VO2±−Volx R,
s / R,s・・・・・・明・・・・・・・・(2)
となりVotの変化量とVO2の変化tは完全に比例す
ることになる。
次に第2スは本発明の第2の実施例を示す回路図である
トランス13は1次巻IvINtと3つの出力巻線N2
.N3.N4とを有し、整流出力も3つ設けられている
。第1の直流出力Votは負の出力で制御回路】2で一
定に保之れている。第2の直流出力VO2は正の出力で
あt)、VolとVO2の電圧を抵[19,20で分圧
し、この分圧点全トランジスタ]8のベースに接続して
トランジスタ17゜18により VO2に安定化される
さらに第3の直流出力VO3は負の出力であり、VO2
とVO3の送圧は抵抗23 、24で分圧しこの分圧点
をトランジスタ220ベースに接Mしてトランジスタ2
1 、22によりVoaは安定化さ五る。
よってVO2、VoqはVotの値に完全に依存する。
詳細な動作については第1図のそれと同様である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明はスイッチングレギュレー
タのトランスの第2の出力巻線から得られる非安定化直
流の一端と出力母線との間に、2つの制御用トランジス
タを設け、安定化された第1の直流出力電圧と前記非安
定化直流の他端の電圧、つまり第2の直流出力電圧とを
分圧し、この分圧され比電圧を前記2つの制御トランジ
スタの−7のベースに加え、第2の直流出力も安定化す
ることにより、非常に簡便かつ安価に、多出力の安定化
された直流出力を得ることが出来、さらには第2、第3
の直流出力を第1の直流出力と同時に立ち上が9、立ち
下がりでオン、オフ出来るとともに、同じ比率で同時に
電圧値を変化させることも可能であるという利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す回路図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す回路図である。 1.6,7,11,17,18,21.22・・・ ト
ランジスタ 2.12・・・制御回路 3.13・・・トランス 4 、5 、14,15.16・・・整流平滑回路8 
、9 、19,20,23.24・・・抵抗゛N1・・
・1次巻線 N2・・・2次巻線 特許出願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ノ  ロ    壽才1図 才2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非安定直流入力の両端にトランスの1次巻線とスイッチ
    ング素子とを直列に接続し、前記トランスの第1の2次
    巻線からの出力を第1の整流平滑回路で整流平滑して得
    られた第1の直流出力を制御回路にて検出し、その出力
    電圧に応じて前記スイッチング素子の導通角を制御して
    前記第1の直流出力電圧を一定に保ち、さらに同時に前
    記トランスの第2の2次巻線からの出力を第2の整流平
    滑回路で整流平滑して得られた直流から安定化された第
    2の直流出力を得る多出力スイッチングレギュレータに
    おいて、前記第2の整流平滑回路で整流平滑して得られ
    た直流の一端と出力の共通母線との間に、共通母線側に
    コレクタが接続されるように設けた第1のトランジスタ
    と、前記第1のトランジスタのコレクタにエミッタが、
    また第1のトランジスタのベースにコレクタが接続され
    た第1のトランジスタと相補的な第2のトランジスタと
    、前記第1の直流出力端と前記第2の整流平滑回路から
    の直流の他端との間に第1及び第2の抵抗から成る分圧
    回路とを有し、前記分圧回路の分岐点を前記第2のトラ
    ンジスタのベースに接続し、第2の整流平滑回路からの
    直流の他端から第2の直流出力を取り出し、第1の直流
    出力電圧に応じ第2の直流出力電圧も制御され一定に保
    たれるようにしたことを特徴とする多出力スイッチング
    レギュレータ回路。
JP4385286A 1986-02-28 1986-02-28 多出力スイツチングレギユレ−タ回路 Expired - Fee Related JPH0652989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4385286A JPH0652989B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 多出力スイツチングレギユレ−タ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4385286A JPH0652989B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 多出力スイツチングレギユレ−タ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62203556A true JPS62203556A (ja) 1987-09-08
JPH0652989B2 JPH0652989B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=12675243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4385286A Expired - Fee Related JPH0652989B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 多出力スイツチングレギユレ−タ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652989B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012170793A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012170793A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652989B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07118918B2 (ja) Dc/dc電源装置
JPS62203556A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ回路
EP0140580A2 (en) Power supply
JPH11136939A (ja) スイッチング電源
JPH06178537A (ja) スイッチング電源
US4658341A (en) Regulated DC power supply
JPH0625942B2 (ja) 直流電源装置
JPH09266671A (ja) スイッチング電源装置
JP2576092B2 (ja) 電源電圧検出回路
JP2006042474A (ja) 直流電源装置
JPS61244267A (ja) 電源回路
JPH09243675A (ja) 直流電圧検出器
SU1267392A1 (ru) Многоканальный стабилизирующий источник питани
JPS6358515A (ja) 電源装置
JPH0919136A (ja) スイッチング電源装置
SU1231565A1 (ru) Стабилизированный источник посто нного напр жени
JPH0537288Y2 (ja)
JPS62230355A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPH04244778A (ja) 過電流検出回路
JPS6135163A (ja) スイツチング・レギユレ−タ
JPH05168236A (ja) フォワードコンバータ
JPS58116071A (ja) 高周波スイツチング直流電源
JP2000324814A (ja) スイッチング電源装置
JPS63209470A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPH0318431B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees