JPS62203466A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPS62203466A
JPS62203466A JP61045782A JP4578286A JPS62203466A JP S62203466 A JPS62203466 A JP S62203466A JP 61045782 A JP61045782 A JP 61045782A JP 4578286 A JP4578286 A JP 4578286A JP S62203466 A JPS62203466 A JP S62203466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
glass tube
light source
wall
nearly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61045782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Toyoda
裕 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61045782A priority Critical patent/JPS62203466A/ja
Publication of JPS62203466A publication Critical patent/JPS62203466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は原稿読取装置に関するものであり、特に、(緑
色系の)均一な光を高効率で安定に発生できる光源を’
I+6えた原稿読取装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のファクシミリ等においては、文字、写真などの静
止1筆を電気信号に変換するために第7図のような原稿
読取装置が使用されている。
該原稿読取装置について簡単に説明すると、原稿9は原
稿送りローラ10によってイメーシセンリユニット8の
下面を矢印a方向に送られ、該イメージレンリ゛ユニツ
1〜8の中央位置にJ′3いて光源11により照明され
る。その反則光は導光系12を通って光電変換器13に
導かれ、該光電変換器13により電気信号に変換される
。該光電変換器13はセンリー駆動回路14によって駆
動される。
(発明が解決しようとする問題点) このにうな装置において、従来は光源11として、赤、
黄、緑などの光を発光する発光グイΔ−ド(LED)ア
レイを使用していた。しかしながら、赤色LEDアレイ
は発光効率は高いが朱色や赤色の文字や絵を再現出来ず
、一方黄色や緑色IEDアレイは朱色や赤色の文字や絵
は再現できるが発光効率が低く、光量が不足するという
問題があった。また、光量の不足を補うために、駆動電
流を増A″)ずと発熱による障害が起きるという問題か
おった。
ざらに、多数のL E Dデツプを垂板上に直線上に並
l\、該多数のL E Dチップから発光された光をシ
リンドリカルレンズにより集光しているため、主走査方
向の照度分イIJが第9図に承り様に不均一になったり
、第10図のように副走査方向に鋭く集光しずぎて、光
源J3よび光電変換器等の位置調整の余裕度が小さく、
該位置調整が難しくなったり1J−る簀の間;吊もおっ
た。
すなわら、光電変換器13 trL通常CCDを千鳥状
−列に並べて形成されており、長尺で、受光部の幅は1
111m以下と狭い。このため、原稿から反則された1
ラインの光が均一に該CCD列に大川するためには、該
原稿を黒用する光源が前記原稿の1ラインを均一に照ら
ずことが必要になる。しかしイ【がら、前記した従来の
光源のJ、うに副1査方向に鋭く集光する光源では、該
原稿の1ラインと該光源との平行関係がわずかでもずれ
ると、原稿の1ライン上の照度にむらが生じる。したか
って、従来装置は光源′11、光電変換器13等の位置
M1℃整が難しかった。
従来、これらの問題を除去するために、管径16tnm
稈度の緑色又は白色の熱陰極螢光灯を使用Vることか有
るが、従来の蛍光灯は水銀蒸気による紫外線で螢光体を
励起するため、周囲温度により水銀蒸気圧か変化し、光
量が不安定となる問題がめった。その為、1−!I聞昭
58−168044号公報に記載されているにうに、蛍
光灯の周囲にランプヒータを取イ」す、ウオームアツプ
時間短縮と光量安定化を行っていたが、光源部が大型に
4【つたり、付加部品によりコストアップしたりするな
どの問題がめった。
本発明の目的は、n0記した従来技術の問題点を除去し
、 (1)  LEDアレイと同等又はそれ以下の大きざで
、(2)原稿上の照射すl〈さ゛ラインと光源との位置
調整が容易で、 (3)赤色再現がr−き、かつ (4)安定で高効率のI京稿照明用光源を有する原稿読
取装置を提供するにある。
(問題点を解決するための手段おにび作用)前記の問題
点を解決するために、本発明は、原稿を照明する光源と
、原稿よりの反射光を導く導光系により導かれた光を電
気信号に変]灸するイメージセンサアレイとを具備した
原稿読取装置において、前記光源として、低圧キセノン
ガス放電による紫外線で螢光体を励起発光ざV、かつ管
径がl E Dアレイと同等又はそれ以下の冷陰極放電
ランプを用い、安定で高効率の発光と均一な露光を可能
にした点に特徴がある。
(実施例) 以下に図面を参照して、本発明の詳細な説明する。第1
図は本発明一実施例の概略構成図を承り。
イメージセンサユニット1は、本実施例の主要部でおる
光源4と、原稿2から反則された原稿情報を0する光が
入q]する集束性フッ・イハレンズアレイ光学系5と、
該導光系5の出射光を受光し、電気信号に変換するイメ
ージセンリアレイロと、該イメージセンナアレイ6を駆
動するためのLンリ駆動IC7とから主に構成さ゛れで
いる。前記原稿2は原稿送りローラ3により、例えば矢
印す方向に搬送される。この原稿読取装置において、前
記該センサ駆動IC7はイメージセンサアレイ6の近傍
に配置されてε13リイメージゼンサユニツト1の小型
化が図られている。
第2図は前記光源4の長手方向の断面図を示す。
本実施例においては、該光源11として緑色の光を発す
る冷陰極蛍光灯か使用されている。
図において、15は管径が約4.8mmのガラス管15
でおり、該ガラス管の両端内部に電極16a、電極16
bが配設されている。該電極16a、電4116bには
引出し線が接続されており、該引出し線は月し部を通っ
て外部へ導出されている。該ガラス管15の内部には、
作動簡に約148nm波艮の紫外線を発するキセノン(
Xe)ガスが約101・−ル〜約300トール(1−O
rr)+17)範囲の低圧で封入されている。
また、該ガラス管15の内壁には該紫外線を照射すると
緑色の光を発生する螢光体17が塗布されている。ざら
に前記ガラス管15の外壁には、放電開始電圧を低くす
るための始動補助電極18か設りられている。この始動
補助電極′18はガラス管15の長手方向に形成された
細い幅の導電層からなり、導電材料をシルクスクリーン
印刷づる方法、アルミ粘着シートを接着する方法、おる
いは導電材料を蒸着する方法等により作られている。
上記のような(笥成の冷陰(兎螢光灯を点対し、管壁温
度と発光量を測定したところ、第3図に示すような結果
が得られた。本実施例の冷陰極・M光灯によれば、図か
ら明らかなように、点灯直後から安定した光量か得られ
た。
これに対して、従来の水銀封入冷陰極蛍光灯を点灯して
管壁温度と発光量の変化を測定したところ、第8図に示
されるようになった。この図から、イ!しkの水銀封入
冷陰極蛍光灯によれば、光j■が安定するまでに点灯開
始時点から約5分かかり、該螢光灯の管壁温度が変化す
ると水銀蒸気圧が変わり発光量が大きく変動することが
わかる。
したがって、本実施例のキセノンガスを低圧で封入した
螢光灯は、従来の水銀封入冷陰極蛍光灯に比べて短時間
に安定した光量が得られ、かつ光量の安定性が大きいこ
とが明らかであろう。
また、本実施例の冷陰極蛍光灯を第1図のイメージセン
サユニツ1〜1の光源として用い、その原稿面照度分イ
[を測定したところ、第4図および第5図に示す結果が
得られた。第4図は主走査方向の照度分イ[、第5図は
副走査方向の照度分布を示し、縦軸は相対照度、横軸は
、それぞれ主走査方向位置、副走査方向位置を示す。な
お第5図において、曲線a、bおにびCはそれぞれ冷陰
極蛍光灯から5mm、7.5mmおよび1Qmm離れた
位置における副走査方向照度分イ[を示す。
第4図によれば、320mmの艮ざの冷陰極蛍光灯を点
灯した所、相対照度90%以上の有効照明幅は260m
mの広い範囲にわたって得られた。また、第5図によれ
ば、曲線aで示される測定距離5mmにおいては、相対
照度90%以上の有効照明幅は5.5mm、曲線b(6
よびCで示される測定距離7.5mmおよび1QIII
I11においては、それぞれ90%以上の有効照明幅は
(3,9mmおよび9.0ID I+になった。
この結果、この冷陰極蛍光灯を原稿読取装置に用いると
、該冷陰極蛍光灯と原稿上の照射すぺさラインとの平行
関係を従来のL E Dアレイを用いた光源のように正
確にしなくても均一な露光か達成でき、該冷陰極蛍光灯
の位置調整の余裕F良が人さくなるという大ぎな効果が
生ずる。
また、原稿面の照度レベルは従来の黄色の光を発光する
LEDアレイの2倍以上でめった。
このJ:うに、本実施例の冷陰(へ螢光灯は、大ぎざが
小ざいにかかわらず安定で大ぎな光量を出力するためイ
メージセン1ノ°ユニツ1〜1に組み込む使用光源数は
1水で充分である。また、それゆえ、イメージセンサユ
ニット1を小型化できる。なお、前記冷陰極蛍光灯の管
径は2mm〜iQmmの範囲で良好な結果が19られる
ことかわかった。らなみに、前記L E Dアレイの大
ぎざは、基板の幅が約′13mm、該基板上に設Cプら
れたLEDチップとその上に配置aされたシリンドリカ
ルレンズ等とを合せた高さか約’13mmである。
次に、本発明の他の実施例を第6図を用いて説明する。
この実施例が前記第′1実施例と異なる所は、ガラス管
15の内壁に螢光体を厚く塗り、かつ該内壁の長手方向
に所定の細い幅の開口部(窓)20 ’、5 ’62け
た点、およびガラス管15の中心部に対し該開口部(窓
>20とほぼ対称の位置にあるガラス管15の外壁に始
動補助電極18を設けた点ており、その仙の点、例えば
ガラス管15の内部に封入するガス等は前記第1実施例
と同じでおる。
この実施例のと1陰極螢光灯を作動ざUると、螢光体1
7から発光した光がランプの内部で>唄拡散反則され開
口部重力へ効率良く取り出せることに加えて始動補助電
極18に沿って発生する陽光性から出た光が前記開口部
(窓)20を通って原稿面に届くため、原稿面の照度を
より大きくすることができる。また、螢光体が第1実施
例のものより厚く塗られているため、冷陰極蛍光灯の開
口部から発する光量がこの点からも大さくイjる。また
、主走査方向および副走査方向の照度分イITの平坦度
は開口部(窓>20がある分だけ第1実施例のしのより
低下するがさほどの低下はなく、光源の位置調整の余裕
度かLEDアレイを用いた光源のそれに比べて大幅に改
善された。
上記の各実施例は、冷陰極蛍光灯が、原稿の赤色8読み
取るのにj関した緑色系の光を発光する1911゛Cあ
ったが、本発明は、これに限定されず、キセノンガスが
発生する波長の紫外線に励起されて他の色の光、例えば
青色、赤色の光を発生する螢光体をガラス管15の内壁
に塗布してもよいことは勿論て必る。このような冷陰極
蛍光灯を用いると、原稿のカラー情報を読み取ることの
できる小型のカラー原稿読取装置を容易に作ることがで
きる。
1′?fに、青色域の発光はLEDアレイに比べてはる
かに高効率でおるため、該青色域の光を出す光源は、大
幅に小型化できる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。
(1)LEDアレイ光源を用いた原稿読取)装置に比べ
て、 (a)原稿面にあける照度分布は、主走査方向には平j
flでおり、副走査方向には平坦な幅が広くなるので、
光源の位置調整の余裕か大幅に改善される。
(b)発光か高効率で行われるので、光源自体のリーイ
ズを小さくできると共に原稿読取装置に用いる光源の本
数を減らすことができる。
(C)紫外線の励起により緑色系の光を発光する螢光体
をガラス管内壁に塗イ5したキセノンガス封入の冷陰(
へ螢光灯を原稿読取装置に用いると、原稿に描かれてい
る朱色や赤色の情報の再現が良好になる。
(2)水銀封入の熱又は冷陰極蛍光灯を用いた原稿読取
装置に比べて、 (1)本発明の原稿読取装置に用いられているキレノン
ガス封入の冷陰極蛍光灯は、螢光灯の周囲にランプヒー
クを取り(」ける必要がないので、す゛イズを大幅に小
型化でき、かつ元原稿読取装置も小型化できる。
(b)点灯直後から安定した光♀か1qられ、かっ光量
の安定性が大きい。
【図面の簡単な説明】
第′1図は本発明の1京稿読取装置の一実施例の断面図
、第2図は該実施例に使用する冷陰極螢光灯の−具体1
シ1の長手方向断面図、第3図は第2図の冷陰極蛍光灯
の点灯時における相対光量と管壁温度の変化を示す図、
第4図あJ:び第5図は、それぞれ、上記実施例の冷陰
極蛍光灯の主走査方向および副走査方向の照度弁イ5を
示す図、第6図は冷陰極蛍光灯の他の具体例の長手方向
と垂直な方向に切った断面図、第7図は従来の原稿読取
装置の断面図、第8図は従来の水銀封入冷陰極螢光対の
点灯時における相対光重と管壁温度の変化を示す図、第
9図および第10図は、それぞれ、従来のしEDアレイ
の主走査方向および副走査方向の照度弁イ6を示す図で
ある。 1・・・イメージレンリユニット、4・・・光源、5・
・・導光系、6・・・イメージセンサアレイ、7・・・
センサ駆動IC1’j5・・・ガラス管、16a、16
b・・・電極、17・・・螢光体、18・・・始動補助
電極、19・・・キゼノンガス、20・・・開口部(窓
)代理人 弁理士 平木)@人 外1名 第5図 第6図 参ml唸− 疋祷背一 第7図 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を照明する光源と、原稿よりの反射光を導く
    導光系と、該導光系により導かれた光を電気信号に変換
    するイメージセンサアレイとを具備した原稿読取装置に
    おいて、前記光源はLEDアレイと同等又はそれ以下の
    大きさの管径を有するガラス管と、その内壁に塗布され
    た螢光体と、その外壁に形成された長手方向に所定の細
    い幅を有する始動補助電極と、該ガラス管の中に封入さ
    れた低圧キセノンガスとを少なくとも含むようにしたこ
    とを特徴とする原稿読取装置。
  2. (2)前記ガラス管の中心線に対して前記始動補助電極
    と反対側の内壁に、長手方向に所定の細い幅を有する螢
    光体が塗布されていない開口部を設けたことを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第1項記載の原稿読取装置。
JP61045782A 1986-03-03 1986-03-03 原稿読取装置 Pending JPS62203466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045782A JPS62203466A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045782A JPS62203466A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203466A true JPS62203466A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12728855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61045782A Pending JPS62203466A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203466A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281256A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Toshiba Corp 希ガス放電灯装置
JPH0249345A (ja) * 1988-05-16 1990-02-19 Seiko Epson Corp 希ガス冷陰極放電管、及び画像入力装置
JPH0457961U (ja) * 1990-09-21 1992-05-19
WO1992022978A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-23 Omron Corporation Image scanner
JP2009186469A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Keithley Instruments Inc インピーダンス測定器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103859A (en) * 1980-01-22 1981-08-19 Shoichi Hoshii Cold cathode discharge tube
JPS603644B2 (ja) * 1976-08-16 1985-01-30 ア−ルシ−エ− コ−ポレ−ション 基準電圧発生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603644B2 (ja) * 1976-08-16 1985-01-30 ア−ルシ−エ− コ−ポレ−ション 基準電圧発生装置
JPS56103859A (en) * 1980-01-22 1981-08-19 Shoichi Hoshii Cold cathode discharge tube

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281256A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Toshiba Corp 希ガス放電灯装置
JPH0456421B2 (ja) * 1986-05-30 1992-09-08 Toshiba Raitetsuku Kk
JPH0249345A (ja) * 1988-05-16 1990-02-19 Seiko Epson Corp 希ガス冷陰極放電管、及び画像入力装置
JPH0457961U (ja) * 1990-09-21 1992-05-19
WO1992022978A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-23 Omron Corporation Image scanner
JP2009186469A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Keithley Instruments Inc インピーダンス測定器
US8896331B2 (en) 2008-02-01 2014-11-25 Keithley Instruments, Inc. Impedance measuring instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101256933B1 (ko) 전자 플래시, 촬영 장치 및 광 플래시 생성 방법
US4594527A (en) Vacuum fluorescent lamp having a flat geometry
CN1195314C (zh) 图像显示装置
JPS62203466A (ja) 原稿読取装置
JP2007017986A (ja) 赤外波長範囲と可視光波長範囲の波長スペクトルを有する出力光を発生する装置及び方法
WO1997016845A1 (fr) Lampe et lecteur d'images l'utilisant
JP3153825B2 (ja) 表示用蛍光ランプ
JP2002142083A (ja) 原稿読取装置
CN215990982U (zh) 基于激光诱导荧光的全彩色线扫描成像设备
JPS58212255A (ja) カラ−原稿読取装置
JP2003309707A (ja) 画像読取装置
JPH0879446A (ja) 画像入力装置
JPH1032680A (ja) 画像読取装置及び蛍光ランプ
JP3337942B2 (ja) 画像読取装置
JPH0229157A (ja) カラー画像読み取り装置
JPH0469642A (ja) 投写型表示装置
JPS60680Y2 (ja) 光学的読取装置用光源装置
JPH01240069A (ja) カラー画像読取装置
JPH0230270A (ja) カラー画像読み取り装置
JP2002354196A (ja) 画像読み取り装置
JPH0591254A (ja) 照明装置
JP2003348297A (ja) 密着型イメージセンサ及び画像読取装置
JPH08273599A (ja) メタルハライドランプ、点灯装置および照明装置
JPS61171271A (ja) 文字・画像読取装置
JPS5821974A (ja) カラ−原稿読取り装置