JPS62202763A - 感熱記録装置 - Google Patents
感熱記録装置Info
- Publication number
- JPS62202763A JPS62202763A JP4571586A JP4571586A JPS62202763A JP S62202763 A JPS62202763 A JP S62202763A JP 4571586 A JP4571586 A JP 4571586A JP 4571586 A JP4571586 A JP 4571586A JP S62202763 A JPS62202763 A JP S62202763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse width
- heating resistors
- resistance
- voltage applying
- recording device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
肢歪分見
本発明は、感熱記録装置に関する。
従米狡血
第5図は、従来の感熱記録装置の一例を説明するための
構成図、第6図は、第5図に示した感熱記録装置の動作
説明をするためのエネーブル信号のタイムチャートで、
図中、■は感熱抵抗体群。
構成図、第6図は、第5図に示した感熱記録装置の動作
説明をするためのエネーブル信号のタイムチャートで、
図中、■は感熱抵抗体群。
2はドライバ一群、3はランチ回路、4はシフトレジス
タで、周知のように、画情報(data )はシリアル
にシフトレジスタ4に入力され、1ライン分が入力終了
後、パラレルにラッチ回路3に入力される。画情報によ
りドライバー2をオン、オフさせて発熱抵抗体1に電流
を流して該発熱抵抗体を発熱させて感熱紙に記録する。
タで、周知のように、画情報(data )はシリアル
にシフトレジスタ4に入力され、1ライン分が入力終了
後、パラレルにラッチ回路3に入力される。画情報によ
りドライバー2をオン、オフさせて発熱抵抗体1に電流
を流して該発熱抵抗体を発熱させて感熱紙に記録する。
感熱紙は発熱抵抗体のエネルギーにより発色する。即ち
、発熱抵抗体に加える電圧と時間に依存する。
、発熱抵抗体に加える電圧と時間に依存する。
発熱抵抗体への印加電圧は一定なため、発熱抵抗体の抵
抗値が異なると発熱抵抗体に加わる電力が異なってしま
う。このため抵抗値にバラツキがあると感熱紙に加わる
エネルギーにバラツキが生じ、発色濃度にムラが生ずる
。従って、ライン型サーマルヘッドの抵抗値は一様な値
で形成されるのが理想であるが、製造上一様にすること
は困難である。バラツキが大きいと印字濃度に差が生じ
、画品質が悪くなる。又、1547分を1度に記録しよ
うとすると、消“費電力が非常に大きくなるため、第5
図に示すようにい(つかのブロックに分割してENl、
EN2.EN3・・・と順次記録するようにしている。
抗値が異なると発熱抵抗体に加わる電力が異なってしま
う。このため抵抗値にバラツキがあると感熱紙に加わる
エネルギーにバラツキが生じ、発色濃度にムラが生ずる
。従って、ライン型サーマルヘッドの抵抗値は一様な値
で形成されるのが理想であるが、製造上一様にすること
は困難である。バラツキが大きいと印字濃度に差が生じ
、画品質が悪くなる。又、1547分を1度に記録しよ
うとすると、消“費電力が非常に大きくなるため、第5
図に示すようにい(つかのブロックに分割してENl、
EN2.EN3・・・と順次記録するようにしている。
旦−一迫
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、感熱記録装置における発熱抵抗体の抵抗値にバラ
ツキがあっても、印字濃度に差を生じさせない駆動方式
を提供することを目的としてなされたものである。
特に、感熱記録装置における発熱抵抗体の抵抗値にバラ
ツキがあっても、印字濃度に差を生じさせない駆動方式
を提供することを目的としてなされたものである。
1−一底
本発明は、上記目的を達成するために、一列に配列され
た発熱抵抗体と、これら発熱抵抗体に各々接続された駆
動素子とを有する感熱記録装置において、各画素ごと又
は複数画素ごとに電圧印加パルス幅を変えるようにした
ことを特徴としたものである。以下、本発明の実施例に
基づいて説明する。
た発熱抵抗体と、これら発熱抵抗体に各々接続された駆
動素子とを有する感熱記録装置において、各画素ごと又
は複数画素ごとに電圧印加パルス幅を変えるようにした
ことを特徴としたものである。以下、本発明の実施例に
基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例を説明するための回路構成
図、第2図は、第1図の回路の動作説明をするためのタ
イムチャートで、図中、11は発熱抵抗体、12はドラ
イバー、13はパルス幅制御回路、14は抵抗値メモリ
レジスタ、15はデータラッチ回路、16はデータシフ
トレジスタで、発熱抵抗体11.データランチ回路15
.データシフトレジスタ16等は第5図に示した従来の
ものと変わるところはない。本発明は、これらの他に発
熱抵抗体の抵抗値を記憶する抵抗値メモリレジスタ14
及びメモリレジスタの内容に応じてパルス幅を制御する
パルス幅制御回路13を有している。
図、第2図は、第1図の回路の動作説明をするためのタ
イムチャートで、図中、11は発熱抵抗体、12はドラ
イバー、13はパルス幅制御回路、14は抵抗値メモリ
レジスタ、15はデータラッチ回路、16はデータシフ
トレジスタで、発熱抵抗体11.データランチ回路15
.データシフトレジスタ16等は第5図に示した従来の
ものと変わるところはない。本発明は、これらの他に発
熱抵抗体の抵抗値を記憶する抵抗値メモリレジスタ14
及びメモリレジスタの内容に応じてパルス幅を制御する
パルス幅制御回路13を有している。
以下に、第2図に示したタイムチャートを参照しながら
第1図に示した回路の動作を説明する。
第1図に示した回路の動作を説明する。
画情報を印字する前にまず発熱抵抗体11の抵抗値をメ
モリレジスタ14に入力する。これは最初の画情報をデ
ータシフトレジスタ16に入力する時と同時に行っても
よい0本実施例ではパルス幅を3段階で変えられる構成
になっているため、抵抗値を3ランクに分けて記録する
ことができる。
モリレジスタ14に入力する。これは最初の画情報をデ
ータシフトレジスタ16に入力する時と同時に行っても
よい0本実施例ではパルス幅を3段階で変えられる構成
になっているため、抵抗値を3ランクに分けて記録する
ことができる。
抵抗値が高いと発熱エネルギーは小さくなるのでパルス
幅を大きくする必要がある。あらかじめ、測定した抵抗
値を3ランクに分けてROM等に記憶さておく。本実施
例の場合は抵抗値の低い方から00.10.11と3ラ
ンクに分けて抵抗値としている。この抵抗値をPDl、
PD2の端子に入力し、PDCKクロックにより順次メ
モリレジスタ14に入力する。これにより抵抗値は記憶
される。
幅を大きくする必要がある。あらかじめ、測定した抵抗
値を3ランクに分けてROM等に記憶さておく。本実施
例の場合は抵抗値の低い方から00.10.11と3ラ
ンクに分けて抵抗値としている。この抵抗値をPDl、
PD2の端子に入力し、PDCKクロックにより順次メ
モリレジスタ14に入力する。これにより抵抗値は記憶
される。
画情報は、データシフトレジスタ16に入力され、デー
タランチ回路15にも入力されたものとする。まず、1
ブロツクの印字が開始され、ENlがH(ハイ)レベル
になると1ブロツクのドライバーがイネーブルとなり、
画情報に応じて発熱抵抗体に電流が流れる。ENIのH
レベルの期間が従来方式ではパルス幅となっていたが、
本実施例では、これが第ルベルのパルス幅であり、最小
パルス幅となる。メモリレジスタにOOが記憶されてい
るとPSli、PS2iの出力はL(ロー)のままにな
っている。PSliに1が記憶されているとENiがH
となった時出力はHになる。
タランチ回路15にも入力されたものとする。まず、1
ブロツクの印字が開始され、ENlがH(ハイ)レベル
になると1ブロツクのドライバーがイネーブルとなり、
画情報に応じて発熱抵抗体に電流が流れる。ENIのH
レベルの期間が従来方式ではパルス幅となっていたが、
本実施例では、これが第ルベルのパルス幅であり、最小
パルス幅となる。メモリレジスタにOOが記憶されてい
るとPSli、PS2iの出力はL(ロー)のままにな
っている。PSliに1が記憶されているとENiがH
となった時出力はHになる。
ENiがLとなるとPSiはPCKの立ち上がりでLと
なる。この期間もドライバーはイネーブルとなっている
ため、パルス幅はENiにPCKの半周期分を加えた期
間となる。これが第2のパルス幅となる。PS2iにも
1が記憶されているとP、CKの次゛の立ち上がりまで
イネーブルとなり、第3のパルス幅が出力され、この様
にして各画素ごとにパルス幅を変えることができる。
なる。この期間もドライバーはイネーブルとなっている
ため、パルス幅はENiにPCKの半周期分を加えた期
間となる。これが第2のパルス幅となる。PS2iにも
1が記憶されているとP、CKの次゛の立ち上がりまで
イネーブルとなり、第3のパルス幅が出力され、この様
にして各画素ごとにパルス幅を変えることができる。
第3図は、本発明の他の実施例を説明するための回路構
成図、第4図は、第3図の回路の動作説明をするための
タイムチャートで、図中、21は発熱抵抗体、22はド
ライバー、23はエネーブルシフトレジスタ、24はク
ロック選択回路、25はメモリレジスタ、26はラッチ
回路、27はデータシフトレジスタで、この実施例は、
ブロック分割方式では、印字効率が良くないため、エネ
ーブル回路にシフトレジスタを用いた方式に応用したも
のである。而して、本実施例では1画素に3個のエネー
ブルシフトレジスタを設けているため3段階パルス幅を
設定できる。メモリレジスタ25に抵抗値を記憶させる
のは前記実施例と同じである。ただ、本実施例ではシリ
アルに記憶する例で示している。CK1は低速クロック
、CK2は高速クロックである0画情報が白即ち印字し
ない場合には各レジスタともCK2が選択され、END
Aは高速で転送される。画情報が黒の場合、第1のレジ
スタはCLIが選択される。第2.第3のレジスタはメ
モリ内容に応じてCKI又はCK2が選択される。即ち
、11が記憶されていると、第2.第3のシフトレジス
タの転送速度は遅くなりパルス幅は大きくなる。この様
に各画素ごとるパルス幅を変えることができ、しかも同
時印字数を常に一定にできるので効率が良い。本実施例
では、パルス幅を3段階に変えられる構成を示したが、
2段階でも、4段階以上でも応用できる。
成図、第4図は、第3図の回路の動作説明をするための
タイムチャートで、図中、21は発熱抵抗体、22はド
ライバー、23はエネーブルシフトレジスタ、24はク
ロック選択回路、25はメモリレジスタ、26はラッチ
回路、27はデータシフトレジスタで、この実施例は、
ブロック分割方式では、印字効率が良くないため、エネ
ーブル回路にシフトレジスタを用いた方式に応用したも
のである。而して、本実施例では1画素に3個のエネー
ブルシフトレジスタを設けているため3段階パルス幅を
設定できる。メモリレジスタ25に抵抗値を記憶させる
のは前記実施例と同じである。ただ、本実施例ではシリ
アルに記憶する例で示している。CK1は低速クロック
、CK2は高速クロックである0画情報が白即ち印字し
ない場合には各レジスタともCK2が選択され、END
Aは高速で転送される。画情報が黒の場合、第1のレジ
スタはCLIが選択される。第2.第3のレジスタはメ
モリ内容に応じてCKI又はCK2が選択される。即ち
、11が記憶されていると、第2.第3のシフトレジス
タの転送速度は遅くなりパルス幅は大きくなる。この様
に各画素ごとるパルス幅を変えることができ、しかも同
時印字数を常に一定にできるので効率が良い。本実施例
では、パルス幅を3段階に変えられる構成を示したが、
2段階でも、4段階以上でも応用できる。
又、CKI、CK2は画シフトレジスタごとに別々に設
けても良いし、第2.第3のシフトレジスタは、第1シ
フトレジスタと並列に構成することも可能である。
けても良いし、第2.第3のシフトレジスタは、第1シ
フトレジスタと並列に構成することも可能である。
立−一来
以上の説明から明らかなように、本発明によると、サー
マルヘッドの抵抗値にバラツキがあっても、各画素ごと
にパルス幅を変えられるので、発熱エネルギーを一様に
することができる。その結果、発色濃度が一様になり、
画品質が良くなる。
マルヘッドの抵抗値にバラツキがあっても、各画素ごと
にパルス幅を変えられるので、発熱エネルギーを一様に
することができる。その結果、発色濃度が一様になり、
画品質が良くなる。
又、パルス幅の制御範囲に自由度があるので、抵抗値の
バラツキ幅1発色濃度のバラツキ等の設定が自由にでき
る等の利点がある。
バラツキ幅1発色濃度のバラツキ等の設定が自由にでき
る等の利点がある。
第1図は、本発明の一実施例を説明するための回路構成
図、第2図は、第1図に示した回路の動作説明をするた
めのタイムチャート、第3図は、本発明の他の実施例を
説明するための回路構成図、第4図は、第3図に示した
回路の動作説明をするためのタイムチャート、第5図は
、従来の感熱記録装置の一例を説明するための回路構成
図、第6図は、第5図の回路の動作説明をするためのタ
イムチャートである。 11・・・発熱抵抗体、12・・・ドライバー、13・
・・パルス幅制御回路、14・・・抵抗値メモリレジス
タ。 15・・・データラッチ回路、16・・・データシフト
レジスタ、21・・・発熱抵抗体、22・・・ドライバ
ー。 23・・・エネーブルシフトレジスタ、24・・・クロ
ック選択回路、25・・・メモリレジスタ、26・・・
ランチ回路、27・・・データシフトレジスタ。
図、第2図は、第1図に示した回路の動作説明をするた
めのタイムチャート、第3図は、本発明の他の実施例を
説明するための回路構成図、第4図は、第3図に示した
回路の動作説明をするためのタイムチャート、第5図は
、従来の感熱記録装置の一例を説明するための回路構成
図、第6図は、第5図の回路の動作説明をするためのタ
イムチャートである。 11・・・発熱抵抗体、12・・・ドライバー、13・
・・パルス幅制御回路、14・・・抵抗値メモリレジス
タ。 15・・・データラッチ回路、16・・・データシフト
レジスタ、21・・・発熱抵抗体、22・・・ドライバ
ー。 23・・・エネーブルシフトレジスタ、24・・・クロ
ック選択回路、25・・・メモリレジスタ、26・・・
ランチ回路、27・・・データシフトレジスタ。
Claims (3)
- (1)、一列に配列された発熱抵抗体と、これら発熱抵
抗体に各々接続された駆動素子とを有する感熱記録装置
において、各画素ごと又は複数画素ごとに電圧印加パル
ス幅を変えるようにしたことを特徴とする感熱記録装置
。 - (2)、前記発熱抵抗体の抵抗値を記憶するメモリレジ
スタと、該メモリレジスタの内容によって電圧印加パル
ス幅を制御する制御回路とを有することを特徴とする特
許請求の範囲第(1)項に記載の感熱記録装置。 - (3)、前記駆動素子のオン・オフを1画素以上ごとに
制御する複数のシフトレジスタと、該複数のシフトレジ
スタのクロック信号を画信号及び前記メモリレジスタの
内容に応じて選択するクロック選択回路とを有すること
を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の感熱記
録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4571586A JPS62202763A (ja) | 1986-03-03 | 1986-03-03 | 感熱記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4571586A JPS62202763A (ja) | 1986-03-03 | 1986-03-03 | 感熱記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62202763A true JPS62202763A (ja) | 1987-09-07 |
Family
ID=12727045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4571586A Pending JPS62202763A (ja) | 1986-03-03 | 1986-03-03 | 感熱記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62202763A (ja) |
-
1986
- 1986-03-03 JP JP4571586A patent/JPS62202763A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4806950A (en) | Image recording apparatus for heat generation type | |
US4819008A (en) | Thermal head driver circuit | |
EP0138493B1 (en) | Printer | |
US4675697A (en) | Thermal head driving device | |
JPS62202763A (ja) | 感熱記録装置 | |
US4768042A (en) | Thermosensitive gradation printer | |
JP2721150B2 (ja) | 感熱記録装置 | |
US5264866A (en) | Thermal printer control apparatus employing thermal correction data | |
JPS61164856A (ja) | 記録ヘツドとその記録ヘツドを用いた中間調記録方法 | |
KR0178755B1 (ko) | 속도조절기능을 갖는 열승화형 프린터 | |
JP2001080103A (ja) | カラープリンタ | |
JP2563014B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JPH0232871A (ja) | 感熱印刷装置 | |
JPH02120058A (ja) | 熱記録ヘツドの駆動回路 | |
JPH021343A (ja) | 感熱記録装置 | |
JPH03133663A (ja) | サーマルヘッド駆動装置 | |
JPS62202762A (ja) | 感熱記録装置 | |
JPS62295565A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0632940B2 (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPH05147251A (ja) | 熱記録装置 | |
JPH02292060A (ja) | ビデオプリンタ | |
JPH0829599B2 (ja) | サ−マルプリンタの印字制御装置 | |
JPH07304202A (ja) | 印刷装置 | |
JPH01159267A (ja) | サーマルヘッド駆動方式 | |
JPH01215562A (ja) | 感熱記録装置 |