JPS62201978A - 水性インク組成物 - Google Patents

水性インク組成物

Info

Publication number
JPS62201978A
JPS62201978A JP61249734A JP24973486A JPS62201978A JP S62201978 A JPS62201978 A JP S62201978A JP 61249734 A JP61249734 A JP 61249734A JP 24973486 A JP24973486 A JP 24973486A JP S62201978 A JPS62201978 A JP S62201978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ink
dye
sodium
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61249734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07122043B2 (ja
Inventor
Masaru Shimada
勝 島田
Kakuji Murakami
格二 村上
Tamotsu Ariga
保 有賀
Hiroyuki Kamimura
上村 浩之
Kiyofumi Nagai
希世文 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPS62201978A publication Critical patent/JPS62201978A/ja
Publication of JPH07122043B2 publication Critical patent/JPH07122043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、印刷用、筆記具用、記録計用、スタンプ用と
して好適な水性インク組成物に関するものであり、特に
インクジェット印刷用として優れた性能を有する黒色水
性インク組成物に関する。
従来技術 インクジェット記録をする場合、長時間にわたって良好
な記録を行なうためには、使用するインクの性質が以下
の条件を満たすことが必要である。
1)液滴発生方法ヤ液滴飛翔方向制御方法に応じたイン
ク物性として、インクの粘度、表面張力、比電導度、密
度が適正範囲にあること。
2)長期間保存、長期間使用あるいは記録中止中に化学
変化などにより析出が生じたり、インク物性値が変化し
ないこと。
3)記録された画像が十分にコントラス1〜か高く、鮮
明であること。
4〉印字画像の乾燥が速いこと。
以上の条件を満足させるためには、インクに使用する染
料の分子吸光係数か十分に高いこと、染料の水および湿
潤剤に対する溶解度が十分に高いことか必要である。
更に、フルカラー・プリンター等に用いられるインクに
は 5)純度に優れた色調を示すこと。また、6)記録され
た画像はいうまでもなく、耐水性、耐光性、耐摩耗性に
優れ、ニジミのない鮮明画像でなければならない。
以上のような要求を満足するために、これまでに、イン
クジェット記録用インクとして幾多の提案がなされてい
るが、上記諸条件のすべてを充分に満足するものは未だ
に得られていない。
上記諸条件はインクの成分、特に染料によって影響を受
けるものである。したがって、これらの条件を満足する
ような染料が開発されることが待たれていた。
通常、水性インク組成物は、基本的には染料および湿潤
剤といわれる多価アルコールまたはそのエーテル類と水
とから構成され、必要に応じてさらに防カビ剤等の添加
剤を含イ1丈るものである。
ところで、黒色水性インクにおいて染料としては、従来
、例えばC,1,ダイレクトブラック−4、−17、−
19、−32、−38、−51、−75、−112、−
154等おるいはC1■、アシッドブラック−1、−2
、−7、−24、−28、−94等の直接染料や酸性染
料が用いられている。
しかし、これらの染料のうち、直接染料は溶解性が悪い
ために、その含有)門度を大にして画像濃度、コントラ
ス1−を充分に上げることができない。
また、酸性染料は溶解性は良いが、画像の耐水性が特に
劣るために、特殊な加工紙を使用しな(プればならない
という問題がおる。
目   的 本発明の目的は、このような従来の欠点を解決したイン
クジェット記録用黒色水性インクを提供することにおり
、特に、噴射特性が優れて、目詰まりがなく、画像の耐
水性、耐光性に優れた黒色水性インクを提供することに
ある。
構成 本発明者は、上記目的を達成するためには特定の染料を
用いると十分な効果を19られることを発見したもので
あり、その構成は、下記一般式で表わされる水溶性染料
を少なくとも一種含有することを特徴とする水性インク
組成物である。
ただし、 Ar+ 、Ar2:未置換または買換フェニル基あるい
は、同ナフチル基 R+ 、R2:水素、アルキル阜、アルフキ9塁、ハロ
ゲン、スルホン酸基 M:水素、ナ1〜リウム、カリウム、リチウム、有機ア
ミン等の、プヂオンを 示す。
上記一般式で表わされる染料の含有量は、インク100
重量部に対して、0.5〜20重量部、好ましくは1.
5〜6重量部が適当である。
0.5重重部未満でおると、着色剤としての効力が薄く
、得られる画像の色調は不十分となり、また20重量部
を越える場合には長時間経過するうちに析出物が生じて
インクジェット記録が円滑に行なわれなくなる傾向があ
る。
以下、この発明で用いられる染料の具体例を示す。
これらの染料は容易C6二合成することかてきる。例え
ば、上記具体例1で示される染料は、まず、4.4’−
ジアミノベンズアニリド2.27gを水50m1に濃塩
酸?ffl+を加えた液に溶解し、亜硝酸ソーダ1.5
gで、常法によりデトラゾン化する。
一方、1−1酸(水で再結晶したもの、モノナトリウム
塩で1分子の結晶水をもつ、>3.6゜を水300m 
lに溶解し、10℃以下とし、攪拌しながら先のテトラ
シン化液(スルファミン酸で過剰の亜硝酸を除去)をl
tDえる。酢酸ソーダでDH3に調節して8時間反応さ
せる。
次に、この反応液にメタフェニレンジアミン−4−スル
ホン酸1.9gを/JOえ、10’C以下で攪拌しなが
ら酢酸ソーダでDH5に調節して5時間反応させ、なお
、室温で一夜装置する。
この反応液を炭酸ソーダでアルカリ性とし、これにアニ
リン1gを常法でジアゾ化()た液を5°C以下でゆっ
くり加えて2時間反応させる。
反応終了後、この反応液を酢酸ソーダで塩析すれば、具
体例(1)で示される構造の黒色染料が析出するので濾
取する。収ff17.8g(収率約85%〉でおる。
本発明のインクは溶媒成分として水を用いるものでおる
が、インクの物性の調整、乾燥防止、染料の溶解性の向
上等の目的で下記の水溶性有機溶媒と水とを混合して使
用することもできる。たとえば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリ
セリン等の多価アルコール類、エチレングリコールモノ
エチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、ジエヂレングリコール七ツメチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ
メチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエ
ーテル等の多価アルコールのアルキルエーテル類、その
他、N−メチル−2−ピロリドン、2−ピロリドン、1
,3−ジメチルイミダゾリジノン、ジメチルホルムアミ
ド、1−リエタノールアミン等である。
これらの具体例の中で特に好ましいのは、ジエチレング
リコール、ポリエチレングリコール200〜600、ト
リエチレングリコール、エチレングリコール、グリセリ
ン、N−メチル−2−ピロリドンであり、これらを用い
ることによって、染料の高い溶解性と水分の蒸発防止効
果があり、その結果、インクジェットノズルの目詰まり
を防止できる。
インク中の上記水溶性有機溶媒の含有量は、インク仝重
最に対して5〜80%の範囲で使用できるが、粘性、乾
燥性等を考えて10〜110%の範囲で用いるのが好ま
しい。
本発明のインクには、上記染料、溶剤の他に、従来から
知られている染料J5よび添加剤を加えることもできる
防腐、防黴剤としては、デヒドロ酢酸ソーダ、ンルビン
酸ソーダ、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナト
リウム、安息@酸ナトリウム、ペンタクロロフェノール
ナトリウム等が用いられる。
1)H調整剤としては、調合されるインクに悪影響をお
よぼさずに、インクのpHを9.0〜11.0の範囲に
制御できるものであれば任意の物質を使用することがで
きる。
その例として、ジェタノールアミン、トリエタノールア
ミンなどのアミン、水酸化リチウム、水酸化すトリウム
、水酸化カリウムなどのアルカリ金属元素の水酸化物、
水酸化アンモニウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、
炭酸カリウムなどのアルカリ金属の炭酸塩などがめげら
れる。
比電気伝導度調整剤としては、例えば、塩化カリウム、
塩化アンモニウム、硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウムな
どの無機塩、トリエタノールアミンなどの水溶性アミン
などがある。
キレ−1〜試薬としては、例えGa−、エチレンジアミ
ン四酢酸す1ヘリウム、二j〜リロ三酢酸す(〜リウム
、ヒドロオキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウ
ム、ジエチレンi−リアミン五酢酸ナトリウム、ウラミ
ルニ酢酸ナトリウムなどがある。
防錆剤どしては、例えば、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナト
リウム、チオグリコール酸アンモン、ジイソプロピルア
ンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエリスリ1〜−ル
、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライトなどがある
その他目的に応じて、水溶性紫外線吸収剤、水溶性赤外
線吸収剤、水溶性高分子化合物、染料溶解剤、界面活性
剤などを添加することができる。
以下、実施例d5よび比較例によって本発明を具体的に
説明する。なお、実施例中の%はすべで重量%である。
実施例1 下記の組成物を約50’Cに7Jn熱して撹拌溶解した
接、孔径0.22μmのテフロンフィルターで濾過する
ことによってインクを作製した。
該インクの物性は第1表に示すとおりである。
具体例(1)の染料      3.0%ジエチレング
リコール    15,0%グリセリン       
  5.0%デヒドロ酢酸ナトリウム    0.1%
水                  7669%下
記の組成よりなる材料を用いる以外は実施例1と同様に
して実施例2〜5、および比較例1〜3のインクを作成
した。
実施例2 具体例(2)の染料      3.0%ジエチレング
リコール    15.0%グリセリン       
 5.0% デヒドロ酢酸ナトリウム   0.1%水      
            76.9%実施例3 具体例(4)の染料      3.0%ジエチレング
リコール    15,0%グリセリン       
  5.0%デヒドロ酢酸ナトリウム   0.1%水
                  76.9%実施
例4 具体例(9)の染料      3.0%トリエチレン
グリコール   10.0%2.2′−チオジェタノー
ル  10.0%安息香酸ナトリウム      0.
2%水                  76.8
%実施例5 具体例(14)の染料       3.0%ポリエチ
レングリコール200  5.0%トリエチレングリコ
ール モノメチルエーテル 15.0% 安息香酸ナトリウム      0.2%水     
             76.8%実施例6 具体例(16)の染料      3.0%ジエチレン
グリコール    19,0%グリセリン      
   6,0%6−ア廿トキシ−2,4− ジメチルメタジオキサン o、h 水                   71.8%
実施例7 具体例(20)の染料      3.0%1〜リエヂ
レングリコール   15.0%2.2−−チオジェタ
ノール  10,0%6−アセトキシ−2,4− ジメチルメタジオキサン 0.2% 水                  71.8%実
施例8 具体例(23)の染料      3.0%ポリエチレ
ングリコール200 10.0%トリエチレングリコー
ル モノメチルエーテル 15.0% 6−アセ1〜キシ−2,4− ジメチルメタジオキサン 0.2% 水                  71.8%比
較例1 染料(C,1,ダイレフ1−1ラツク32〉3.0% ジエチレングリコール    15.0%グリセリン 
        5.0%デヒドロ酢酸す1−リウム 
  0.1%水                  
76.9%比較例2 染料(C,1,ダイレフ1〜ブラツク51)3.0% ジエチレングリコール    15,0%グリセリン 
        5.0%デヒドロ酢酸ナトリウム  
  0.1%水                  
76.9%比較例3 染料(C,1,アシッドブラック28)3.0% ジエチレングリコール    15.0%グリセリン 
        5.0%デヒドロ酢酸ナトリウム  
  0.1%水                  
76.9%第1表 インクの物性 1 インクを純水で染料濃度+wt%に希釈して、上質
紙にドクターブレードで塗布し、1日風乾してサンプル
を作製した。このサンプルを30℃の水に1分間浸漬し
た後の濃度をマクベス濃度別で測定し、浸漬前の濃度と
比較した。
褪色率=(浸漬前−浸漬後の濃度) X100 /浸漬
前の濃度III  111と同様にして作成したサンプ
ルを3時間フェードメータ(カーボンアーク灯、63℃
)にかtt+a’と同じ方法で1411色率を求めた。
上2インキについて実用性の評(ilfi試験をした結
果は下記のとおりであった。
(I)実施例1のインク組成物について、4つの項目に
ついて評価試験を行った。その結果を以下に示す。
1)画像鮮明性および画像の屹燥性: 内径30μmのノズルから粒子周波数1100kHzの
条件で市販の上質紙上にインクをジェット記録したとこ
ろ、ニジミのない鮮明な黒色画像が得られた。記録物の
乾燥時間は常温常湿で10秒以内であった。
2)保存性: インクをガラス容器に密閉し、−20’Cで1力月間、
4°Cで1力月間、20’Cで1年間、及び90’Qで
1週間、夫々保存したが、析出は認められなかった。ま
たインク物性や色調についても変化は認められなかった
3)噴射安定性: 前記1)のジェット記録を1ooo時間連続して行なっ
たが、ノズルに目詰まりや噴射方向の変化なく、安定し
た記録が行なえた。
4)噴射応答性: 前記1)に従ってジエン1〜記録を行なつた接、常温常
湿で1力月間、及び40’C130%RHで1週間夫々
放置し、ついで再び1)のジェット記録を行なったか、
前記3)と同様、安定した記録が行なえた。
(n)実施例2〜5のインクについて実施例1と同じく
噴射応答性をテストしたところ実施例1と同様に良好な
結果が19られた。これに対して比較例1〜3の場合は
、常温常湿で1週間、および40℃、30%R1−(で
3日間放置したところ、各々ノズルの部分的目詰まりが
生じてインクの噴射方向が著しく不安定となり、ジェッ
ト記録は不可能であった。
効   果 以上、説明したように、本発明のインクはその物性がジ
ェット記録に適している外に、長時間の保存に耐え鮮明
な画像を画き、画像の乾燥も早く、かつ、その堅牢性も
高いという優れた性質をもっている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式で表わされる水溶性染料を少なくとも一種含
    有することを特徴とする水性インク組成物。 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ただし、 Ar_1、Ar_2:未置換または置換フェニル基ある
    いは、同ナフチル基 R_1、R_2:水素、アルキル基、アルコキシ基、ハ
    ロゲン、スルホン酸基 M:水素、ナトリウム、カリウム、リチウム、有機アミ
    ン等のカチオンを示す。
JP61249734A 1985-11-08 1986-10-22 水性インク組成物 Expired - Lifetime JPH07122043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-248945 1985-11-08
JP24894585 1985-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62201978A true JPS62201978A (ja) 1987-09-05
JPH07122043B2 JPH07122043B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=17185753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249734A Expired - Lifetime JPH07122043B2 (ja) 1985-11-08 1986-10-22 水性インク組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122043B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0626428A1 (en) 1993-05-18 1994-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compounds, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0626428A1 (en) 1993-05-18 1994-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compounds, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink
US5466282A (en) * 1993-05-18 1995-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compound, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07122043B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61195176A (ja) 水性インク組成物
US4620875A (en) Aqueous ink composition
JPH0564190B2 (ja)
JPS61101572A (ja) 水性インク
JPS61238874A (ja) 水性インク組成物
JPS61101568A (ja) 水性インク
JP3141959B2 (ja) 水性インク組成物及びそれを用いた記録方法
JPS6143673A (ja) 水性インク
JPS62109872A (ja) 水性インク組成物
JPH0749545B2 (ja) 水性インク組成物
JPH01198671A (ja) 水性インク組成物
JPS62201978A (ja) 水性インク組成物
JPS6286072A (ja) 水性インク組成物
JPS612773A (ja) インク組成物
JPH01126381A (ja) 水性インク組成物
JPS61247770A (ja) 水性インク組成物
JPS62109871A (ja) 水性インク組成物
JPS61247769A (ja) 水性インク組成物
JPS61101571A (ja) 水性インク
JPS6286070A (ja) 水性インク組成物
JPS61101570A (ja) 水性インク
JPS61250073A (ja) 水性インク組成物
JPS61101573A (ja) 水性インク
JPS61176677A (ja) インクジエツト用インク組成物
JPS62115075A (ja) 水性インク組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term