JPS62200958A - イメ−ジ読み取り装置 - Google Patents

イメ−ジ読み取り装置

Info

Publication number
JPS62200958A
JPS62200958A JP61044664A JP4466486A JPS62200958A JP S62200958 A JPS62200958 A JP S62200958A JP 61044664 A JP61044664 A JP 61044664A JP 4466486 A JP4466486 A JP 4466486A JP S62200958 A JPS62200958 A JP S62200958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
carrier
home position
paper
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61044664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528938B2 (ja
Inventor
Shuichi Morikawa
修一 森川
Taketsugu Morino
森野 雄嗣
Hirohiko Seto
勢登 裕彦
Yoshimasa Mukai
向井 吉雅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP61044664A priority Critical patent/JPS62200958A/ja
Publication of JPS62200958A publication Critical patent/JPS62200958A/ja
Publication of JPH0528938B2 publication Critical patent/JPH0528938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産梁上の利用分野− この発明は、原稿上の文字ないし図形情報を2次元のイ
メージ情報として読み取るイメージ読み取り装置に関す
るもので、筺体上面に固定の透明原稿台を有する所謂フ
ラットベッド型イメージ読み取り装置にシート状原稿の
自動給紙による読み取り機構を付加した構造のイメージ
読み取り装置に関するものである。
−発明の概要− この発明のイメージ読み取り装置は、上面に固定の透明
原稿台を設けた筺体の下部に複数のローラ対を配置して
水平な用紙通路を形成し、その両端に原稿の自動給紙装
置及び読み取り済原稿のスタッカを配置すると共に、結
像レンズを経てイメージセンサの受光面に至る光路を上
方の透明原稿台側と下方の用紙通路側とに切り替える光
路切り替え手段を設けたもので、固定状態と自動給紙状
態との両態様で原稿を読み取ることができるイメージ読
み取り装置において、装置の小型化を可能にし、自動給
紙状態で読み取り可能な原稿の対応範囲を拡げたもので
ある。
一従来の技術− 筺体上面に固定の透明原稿台を設けたフラットベッド型
のイメージ読み取り装置は、原稿台が固定されていて原
稿が定置された状態で読み取られるので、本や綴じた原
稿のような厚いものでも読み取ることができるという長
所を有している。しかし多数枚の原稿を連続的に読み取
ってゆく場合には、原稿を一々人手により原稿台にセン
トする必要があり、作業が煩雑で能率が悪いという欠点
が生ずる。
そこでフラットベッド型のイメージ読み取り装置で自動
給紙による原稿の読み取りを可能とした第6図および第
7図に示すような装置が実用されている。
第6図に示すものは、筺体1上面の透明原稿台2に対向
する原稿押さえ3を搬送ベルト31で形成し、その一端
に自動給紙機構17を設けて、自動給紙機構17から送
り出された原稿18を搬送ベルト31で原稿台2上に位
置決めして原稿を読み取り、更に読み取り済みの原稿を
搬送ベルト31で反対側のスタ・7カ19に排出するよ
うにしたものである。
また第7図に示すものは、上面に透明原稿台2を設けた
装置の筺体1の前面に送りローラ32.33を備えた垂
直な用紙通路13を形成し、該用紙通路の上方に自動給
紙機構17、下方にスタッカ19を配置して、連続読み
取りの場合にはこの用紙通路13に順次原稿を通過させ
ながら読み取ることができるようにしたものである。な
お、第6図及び第7図中、34.35は搬送ベルト31
を張架駆動するプーリ、36は用紙通路13の読み取り
側に設けられた透明板、11はイメージセンサ、12は
結像レンズ、6.9.10は反射鏡、7.20は原稿を
照明する光源ランプ、4はキャリアである。
一発明が解決しようとする問題点− ところが第6図に示した従来構造のものは、搬送ベルト
31の摩擦力により原稿を硝子板等からなる原稿台2上
を強制的に移動させるものであるから、スリップのため
に原稿の正確な位置決めが困難であり、原稿が介在して
いない部分で原稿台2から搬送ベルト31に大きな摩擦
負荷が作用し、原稿台2の表面にも汚れを生ずる欠点が
ある。
また第7図に示す構造のものは、筺体1の高さがある程
度必要なため、装置を小型化する際の障害となり、用紙
通路13に原稿を通過させるときに原稿が屈曲されるの
で、原稿が厚かったりすると給送がうまくできないとい
う問題があった。
この発明は、上記問題点を解決して、コンパクトで固定
状態と自動給紙状態との両態様で広範囲の原稿を能率良
く読み取ることができるイメージ読み取り装置を提供す
ることにある。
−問題点を解決するための手段一 本発明に係るイメージ読み取り装置は、筺体1の上面に
設けられた透明板よりなる固定の原稿台2と自動給紙機
構17を備えた紙送り機構とが設けられ、原稿の種類に
より原稿を固定した状態での読み取りと原稿を自動給紙
した状態での読み取りとを共に可能としたイメージ読み
取り装置において、前記紙送り機構の用紙通路13が筺
体lの下部に水平に形成されていることを特徴とするも
のである。そして本発明のより好ましい実施態様として
、結像レンズ12を経てイメージセンサ11の受光面に
至る光路をキャリア4のホームポジションAへの進退動
作を利用して上方の透明原稿台側と下方の用紙通路側と
に切り替える光路切り替え手段を設けた構成を提唱する
ものである。
−作用− 筺体1の下部に固定の原稿台2と別個に用紙通路13を
形成し、これにより自動給紙される原稿を読み取ること
としたので、原稿台2の表面が汚れることもなく、原稿
を読み取る際の正確な位置決めができる。また、用紙通
路13を筺体1の下部に水平に形成したので、従来装置
のような筺体の高さを必要とせず、装置全体を小型化す
ることができるだけでなく、原稿が用紙通路13を通過
する際に屈曲されることがないので、厚い原稿であって
も能率良く容易に読み取ることができる。
また、キャリア4がホームポジションから進退する動作
を利用して固定の原稿と自動給紙される原稿との読み取
り光路が自動的に変換されるようにすれば、装置の構造
及び原稿読み取り時のオペレータの操作をより簡易化す
ることができる。
−実施例− 第1図は本発明の一実施例を示した縦断面図である。図
中、1は装置の筺体、2は筺体1の上面に固定された透
明板よりなる原稿台、3は原稿台2の上面に開閉可能に
装着された原稿押さえ、4は原稿台2と平行に装着され
たガイドロッドに沿って往復走行するキャリア、5はキ
ャリア4のホームポジションAに臨んで突出形成された
不動部材、6はキャリア4に搭載された反射鏡、7はキ
ャリア4に搭載された原稿照明用の光源ランプ、8はキ
ャリア4と同方向に1/2の速度で走行する第2キヤリ
ア、9.10は第2キヤリア8に搭載された中間ミラー
、11は不動位置に設けられたイメージセンサ、12は
結像レンズ、総体的に示す13は筺体1の下部に水平に
形成された用紙通路、14.15.16は用紙通路13
における紙送り機構を構成する複数のローラ対、17は
用紙通路の一端に設置された原稿の自動給紙機構、18
は自動給紙機構17に装填された原稿、19は用紙通路
13の他端に設置されて読み取り済みの原稿を受は取る
スタッカ、20は用紙通路13に形成された読み取り部
Bの上部に設けられた光源ランプである。
反射鏡6は、キャリア4に揺動自在に装着されており、
その装着構造及び作動が第2図ないし第4図に詳細に示
されている。第2ないし4図中、24は反射鏡6を支持
するホルダ、24aはホルダ24から延設された操作レ
バー、26は操作レバー24aから直角に立設された係
合杆、2日はキャリア4に立設されて反射鏡6のホルダ
24を枢支するピン、22及び25はキャリア4に形成
した位置決め部材、27は不動部材5に設けた係合孔、
29はキャリア4に植設したピン、3oは反射鏡6のホ
ルダ24の側部に植設したビン、23はビン29と30
とに両端を枢支連接したゼンマイバネである。以下、第
2図ないし第4図に基づき本発明装置の光路切り替え動
作について述べる。
原稿台2にセットされた原稿を読み取る状態(第2図)
にあるキャリア4が、図上左動じてホームポジションA
側に移動すると、反射鏡6のホルダ24から延設された
操作レバー24aの先端とホームポジションAに臨む不
動部材5の先端とが衝突し、操作レバー24aをホルダ
24の枢着ビン28回りに右回動させる。するとキャリ
ア4に固設された位置決め部材22にバネ23により付
勢されて位置決めされていた反射鏡6は、この回動力を
受けてバネ23の付勢力に抗して90度反転させられ、
反対側の位置決め部材25にバネ23により押接位置決
めされる(第3.4図参照)。
このようにして、キャリア4がホームポジションAに移
動することにより、キャリア4に装着された反射鏡6が
第1図の実線の位置から想像線の位置に反転し、原稿台
2の原稿を読み取る光路Pは切り替えられ、用紙通路1
3を通過する原稿の読み取り光路Rが形成され、自動給
紙機構17から連続給送される原稿を読み取り部Bで連
続して読み取ることができる。このとき、操作レバー2
4aに一体に突設された係合杆26は、上述の光路切り
替え動作の際に操作レバー24aの回動動作に伴って回
動し、不動部材5の係合孔27に挿入された状態となる
この第4図に示す状態から、キャリア4が図上右動じて
ホームポジションAから離れると、不動部材5の保合孔
27に挿入されている係合杆26が係合孔27の端縁に
当接して操作レバー24aをビン28回りに左回動させ
る。するとキャリア4に固設された位置決め部材25に
バネ23で付勢されて位置決めされていた反射鏡6は、
この回動力を受けてバネ23の付勢力に抗しながら90
度反転し、反対側の位置決め部材22にバネ23で付勢
されて位置決めされる(第3.2図参照)。
このようにキャリア4がホームポジションAから離れる
と反射鏡6は自動的に原位置に復帰して、イメージセン
サ11への光路を第4図のRから第2図のPへと切り替
え、原稿台2にセントされた原稿を読み取る状態となる
第5図は本発明にかかる装置の筺体を上下に分割形成す
ると共に両者を一側辺で蝶着して開閉自在とすることに
より、用紙通路13で用紙詰まりが発生したときに詰ま
った用紙を取り除き易くした構造を示したものである。
一発明の効果− 以上のように本発明によれば、装置の筺体高さを小さく
することができ、自動給紙される原稿の通路を直線的に
形成できるので、コンパクトでしかも原稿を固定状態と
自動給紙状態との両態様で且つ用紙の厚さ等に影響され
ずに広範囲の原稿を読み取ることができるイメージ読み
取り装置を得ることができる。更にホームポジションで
反射鏡を90度回動させて読み取り光路を切り替えるよ
うにすれば、切り替え手段を簡単な構造とすることがで
き、原稿固定の読み取り状態と自動給紙による読み取り
状態とを自動的に変換することができ、イメージセンサ
や結像レンズ等を両方の読み取り状態で共用することが
できるので、装置全体を安価でシンプルなものとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置全体の縦断面図、第2図ない
し第4図は光路切り替え機構構成と作動を示す側面図、
第5図は本発明に係る装置の筺体構造の一例を示す図、
第6図および第7図は従来装置を示す縦断面図である。 図中、 1:筺体       2:原稿台 4:キャリア     5:不動部材 6:反射鏡      13:用紙通路14.15.1
6:ローラ対  17:自動給紙機構22:位置決め部
材   23:バネ 24a:操作レバー   25:位置決め部材26:係
合杆      27:係合孔A:ホームポジション 
B:読み取り部P、R:読み取り光路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筺体上面に設けられた透明板よりなる固定の原稿
    台と自動給紙機構を備えた紙送り機構とが設けられ、原
    稿の種類により原稿を固定した状態での読み取りと原稿
    を連続給送した状態での読み取りとを共に可能としたイ
    メージ読み取り装置において、前記紙送り機構の用紙通
    路が筺体下部に水平に形成されていることを特徴とする
    、イメージ読み取り装置。
  2. (2)固定の原稿台にセットされた原稿の読み取り面を
    走査するキャリアがホームポジションに移動したときに
    、上記用紙通路を通過する原稿の読み取り光路が形成さ
    れる、特許請求の範囲第1項記載のイメージ読み取り装
    置。
  3. (3)上記キャリアがホームポジションに移動したとき
    に、キャリアに搭載されている反射鏡が90度反転して
    上記読み取り光路が形成される、特許請求の範囲第2項
    記載のイメージ読み取り装置。
  4. (4)上記反射鏡が2位置止め機構によりキャリアに装
    着されており、上記ホームポジションに臨む不動部材と
    上記反射鏡の操作レバーとが衝突して反射鏡を反転させ
    る、特許請求の範囲第3項記載のイメージ読み取り装置
  5. (5)上記不動部材が衝突部と係合部とを有しており、
    キャリアがホームポジションから離れる方向に移動した
    ときに上記反射鏡の操作レバーが係合部で操作されて反
    射鏡が原位置に復帰する、特許請求の範囲第4項記載の
    イメージ読み取り装置。
JP61044664A 1986-02-28 1986-02-28 イメ−ジ読み取り装置 Granted JPS62200958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044664A JPS62200958A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 イメ−ジ読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044664A JPS62200958A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 イメ−ジ読み取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200958A true JPS62200958A (ja) 1987-09-04
JPH0528938B2 JPH0528938B2 (ja) 1993-04-27

Family

ID=12697717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61044664A Granted JPS62200958A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 イメ−ジ読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62200958A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102053986B1 (ko) * 2018-02-09 2019-12-09 엘지전자 주식회사 대기 전력 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528938B2 (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4419007A (en) Multi-mode document handling system
US5610731A (en) Image scanner having contact-type image sensor movable under automatic document feeder
JPS62200958A (ja) イメ−ジ読み取り装置
EP0066049A2 (en) Reciprocating carriage document sheet feed system
JPS628374B2 (ja)
JPS60182861A (ja) 読取装置
US4421403A (en) Original image projecting apparatus
JPH0633458Y2 (ja) 画像処理装置
JP3445892B2 (ja) 原稿読取装置
JP2014024612A (ja) 自動原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JPH05207228A (ja) 原稿読取装置
JPH05141146A (ja) 開閉カバー部材の操作力補助構造
JPH0524702B2 (ja)
JPS598472A (ja) 記録装置の読取装置
JPH07327111A (ja) 両面画像読取装置
JPH09247378A (ja) 画像読取装置
JPH0245857Y2 (ja)
JPH046303Y2 (ja)
JPS62291259A (ja) 読取装置
JPH0965080A (ja) 原稿読取装置
JPH0337348B2 (ja)
JPH0633459Y2 (ja) 画像処理装置
JPH0411404Y2 (ja)
JP3896504B2 (ja) 原稿送り機構付き画像読取装置
JP3113505B2 (ja) 原稿固定型の両面画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees