JPS62199948A - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置

Info

Publication number
JPS62199948A
JPS62199948A JP4179186A JP4179186A JPS62199948A JP S62199948 A JPS62199948 A JP S62199948A JP 4179186 A JP4179186 A JP 4179186A JP 4179186 A JP4179186 A JP 4179186A JP S62199948 A JPS62199948 A JP S62199948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
engine
vibration
information
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4179186A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashige Ooyama
宜茂 大山
Mamoru Fujieda
藤枝 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4179186A priority Critical patent/JPS62199948A/ja
Publication of JPS62199948A publication Critical patent/JPS62199948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内燃機関の制御装置に係り、特に、自動車用
内燃機関に使用するに好適な電子式制御装置に関する。
〔従来技術〕
機関発生トルク変動の低減に関し、機関発生トルク変動
の状況を検出し、トルク変動が最小になる方向に1点火
時期、燃料供給量を修正する方法が、特開昭59−93
945号に開示されている。
また、振動に同期して、空気、燃料の混合気を変化する
方法がUSP4345559号に1点火進角を制御する
方法がUSP417811191号に表示されている。
また、クランク軸のねじり量、及びその変化率で空燃比
を補正する手段が、特開昭60−26131号に開示さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術は、機関−駆動系のねじり振動、制御系の遅れ
に伴う振動を、回転数、トルクを測定して抑制するもの
であるが、回転数、トルクの信号には、サイクル毎の燃
焼変動、路面の凹凸等に伴うノイズが含まれており、制
御ゲインを高めることができず、トルク変動低減効果が
不充分である。
また、従来例は、空燃比2点火時期等を別々に制御して
いたので、連応性と、安定性を両立させるのが困難であ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、回転数、トルク等の信号を、カルマンフィ
ルタを介して処理すると共に1点火時期。
空気量、燃流量等の制御入力と、トルク、回転数等のエ
ンジンの状態の関係を示す状態方程式を複数個用いて、
エンジンを制御する手段を提供して、上記問題点を解決
したものである。
〔作用〕
運転中の時々刻々の回転数、トルクの情報を、カルマン
フィルタを介して処理する。この処理された情報を基に
、状態方程式の変数を求め、これを基に1点火時期、空
気量、燃料量等の入力を定めて、エンジンを制御する。
これにより、ノイズの影響を回避でき、駆動、推進力の
振動を大幅に低減1乗車感を高める効果がある。
また、不安定性が回避でき、振動を伴うことなく、車の
加、減速運転のレスポンスを向上する効果がある。
内燃機関の分野で、カルマンフィルタを適用した例とし
ては、特開昭59−18267号がある。この公知例は
、気筒内圧力が最大となるクランク角を求め、これをカ
ルマンフィルタで処理してノイズを除去し、点火時期を
閉ループ制御するものである。
効果は、最大トルクの確保にある。しかし、筒内圧力に
は、エンジンのねじれ振動に伴う状態の変化が直接には
表われず、本発明のような振動抑止の効果はない。
公知例を用いて、筒内圧力の変化を推定しても、これか
ら1回転数、トルクの変化を求めることは困難である。
筒内圧力から求まる図示出力がそのまま有効出力とはな
り得す、エンジンの慣性、摩擦の影響を受けて、有効出
力が変化することは周知である。
これに対し、本発明の効果は、振動の低減にあり、振動
に関する状態を推定するために1回転数、又はトルクに
関する情報をカルマンフィルタで処理し、これを基に、
エンジンの出力を、振動が抑止されるように制御するも
ので、上記公知例とは、効果1作用が異なる。
また、公知例においては、制御入力は、状態変化の偏差
から、すなわち、閉ループ制御で与えられる。このよう
な閉ループ制御では、目標値におちつくのに時間がかか
り、振動抑止効果は小さい。
これに対し、本発明では、状態変数の関数として、制御
入力が態動的に定められるので、振動を抑止する効果が
大きい。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を図面によって詳細に説明する。
第1図において、1はガソリンエンジン、2は吸気管、
3は排気管である。吸気管2の一部に。
エアフローメータ4.絞り弁5が取り付けられ。
絞り弁5にはスロットルスイッチ6が接続されている。
吸気管2の一部に燃料噴射弁8が、エンジン1の一部に
回転数センサ9.水温センサ10゜点火プラグ11が取
付けられている。これらは、制御回路122点火装[1
3に接続されている。
回転数センサ9の信号は、制御回路121を介して、回
路12に接続される。制御回路12は第2図のごとく構
成されている。マイクロプロセッサの演算処理装置16
.記憶装置ROM 17 、 RAM18及びRAM1
9がバス20を介して、おたがいに接続されている。R
AM19は、エンジンのキースイッチがしゃ断されても
、内容を保持するものである。
バス20にはA/D変換器14.l1015゜制御回路
121が接続されている。エアフローメータ4.水温セ
ンサ10の信号は、A/D変換器14を介してCPUl
6に、スロットルスイッチ6の信号ハ、l1015を介
してCPU16にとりこまれる0点火装置113.燃料
噴射弁8にはl1015を介して、信号がおくられる。
第3図に、制御回路121の構成を示した。発振器12
2.比較器123.フィルタ124゜125から構成さ
れている。
発振器122は、電圧制御発振器で、フィルタ125の
出力に応じて周波数fzが変化する。回転数センサ9は
、例えば、磁気ピックアップ式で、多数の歯を有するデ
スクをクランク軸と一緒に回動させ、歯がピックアップ
を通るときの信号を整形して、制御回路121に送る。
この回転数センサ9の信号の周波数fsと前述のf2を
、比較器121で比較する。この出力vo::fz  
ftである。このvo をフィルタ125に入力し、発
振器122の方に戻す。このようにすると、voの一次
遅れの値は、fxの時間微分となる。したがって、比較
器123の出力をフィルタ124を介して出力すると、
fzの時間微分、すなわち、回転数の時間微分、nが得
られる。さらに、フィルタ124の出力を積分器126
を介して出力すると、nの積分、すなわち、回転数に関
する情報n申が得られる。
第3図の制御回路は、フェーズロックドループ(例えば
、日立製作新製の)lDL4046集積回路)を用い構
成されている。
第2図において1回転数センサ9の信号は、■/○15
にも入力され、回転数nの検出に用いられ、制御回路1
21から出力される回転数n11と区別される。
第1図において、エンジン1のクランク軸39の一部に
、トルクセンサ40.クラッチ41.変速機42が取り
付けられている。トルクセンサ4oは、例えばストレン
ゲージ式で、トルクに比例した信号を出力する。トルク
センサ40の出力は、A/D変換器14を介して、CP
U16にとりこまれる。
以下、本発明の動作を第4図のフローチャートを用いて
説明する。まず、A/D変換器14を介して、回転数の
時間微分値n、トルクセンサ40の出力Tを、ステップ
43.44で読み込む、ステップ45.ステップ46で
Vim!2を求める。
ここで、81.C2は定数である。
次に、ステップ47で、al を求める。ここで。
Ax、Lxは定数である0次にステップ48でa2を求
める。ここで、AzgLsは定数である。ひき続き、ス
テップ49.50で、n、Tの推定値xl、Xlを求め
る。状態変数に対する誤差の最小二乗平均値で推定値が
与えられ、サイクル毎の燃焼変動の影響はn、Tから除
去されている。
第5図のステップ21で、エアフローメータ4(例えば
熱線式エアフローメータ)のアナログ信号でA/D変換
器14でディジタルに変換し、これをCPU16に読込
み、空気量Qaに対する値を、RAM18に記憶する。
ステップ22では、回転数nを読込み、RAM18に記
憶する。ステップ23では、Tp=kQa/n (kは
定数)の演算を行う。この結果は、l1015のカウン
タに移送され、一回転に1回、ダウンカウントされ、こ
の間、噴射弁8を開放状態にする。したがって、1回転
あたりの燃料供給量はQa/n  に比例し、すなわち
燃料量は空気量に比例したものとなる。
いま、トルクをx2とすると、 t ここに、xs:燃料量 となる。(1)式は、周知のように、状態方程式である
。また、燃料供給装置である燃料噴射弁8から供給され
る燃料量μ8と、エンジン1のシリンダの燃料量x8の
間には、次の状態方程式が成立する。
t (1)式において、x2の変化に対するxsの値が求ま
り、(2)式から、xsの変化に対するμaが求められ
る。
第5図ステップ24で点火時期θを求め、ステップ25
で、nを求め、ステップ26でn・を演算する。ステッ
プ27.28で係数を求め、ステップ29で、修正すべ
き、トルクの値ΔTが求まる。これは、エンジン1と車
体の機械的特性によって定まる値で、ΔTは振動を減衰
するために付加すべきトルクの値を示している。従来の
公知例では、この値をもとに、゛直接、点火時期、燃料
量を修正していた。
本発明においては、上記の状態方程式を用いて。
修正すべき1点火時期、燃料量を求めるものである。こ
こでは、燃料量を求める手順を示す。
ステップ30でxsを求め、ステップ31で。
μδを求め、ステップ32でTpを修正する。このTp
をもとに、燃料噴射弁8を制御する6従来は。
ステップ29のTの値に対応して、μaを一定の関数関
係で定めていたので、制御系の遅れの影響でハンチング
が回避することができなかった。これに対し、本発明で
は、ハンチングが回避される。
Tを基にして、θを修正するのも、同様な手順で行われ
る。また、エンジンの出力は1点火時期以外に、ディー
ゼルエンジン等では、燃料量を制御することによって加
減できる。また、トルクのかわりに、筒内圧力を用いて
もよい。
第5図ステップ29の物理的意味は1次のごときである
。一般に、エンジンの可動部の慣性を工とすると、軸の
ねじれx5は、 ここに、k :推進軸のばね定数 Te :エンジンの発生トルク μ :減衰係数 となる。いま、 とし、(3)式のT6をTo  Tc とすると、= 
T o   ・・・(5) となり、IC1μC,kCを選定することによって。
振動系を安定化することができる。
すなわち、目標トルクToに対し、発生トルクをTo 
 Tcのように、Tcで修正することによって、振動を
抑止することができる。このTcは、Xδ、その微分、
2次微分などを用いて求められる。x8.の微分は回転
数、2次微分は、回転数の微分になる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エンジンの振動が抑止されるので、速
溶性と安定性の両立を図ることができ、車のドライバビ
リティが大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例の構成図、第4図、第
5図は動作説明のためのフローチャートである。 1・・・エンジン、9・・・回転数センサ、12・・・
制御回1−−一 エンジン q  −−−oii数を一寸 +2.−−一 制作P口〉ト 13−−一 点又牧i 4Q  −°−ドルクセ〉す L                        
                 J高1+口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.回転速度、あるいはトルクに関する情報を、カルマ
    ンフイルタで処理し、エンジンのトルクに関する複数個
    の状態方程式に、処理後の情報を入力し、振動が低減さ
    れるように内燃機関の制御入力(燃料量,点火時期等)
    を定める手段を具備したことを特徴とする内燃機関の制
    御装置。
JP4179186A 1986-02-28 1986-02-28 内燃機関の制御装置 Pending JPS62199948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179186A JPS62199948A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 内燃機関の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179186A JPS62199948A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62199948A true JPS62199948A (ja) 1987-09-03

Family

ID=12618160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4179186A Pending JPS62199948A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 内燃機関の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62199948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8386121B1 (en) 2009-09-30 2013-02-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Optimized tuner selection for engine performance estimation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8386121B1 (en) 2009-09-30 2013-02-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Optimized tuner selection for engine performance estimation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3741721B2 (ja) 内燃機関のトルクの制御方法および装置
US4928652A (en) Engine control system for suppressing car body vibration
JP3960339B2 (ja) 吸入空気量ばらつき検出装置
JPH01125566A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2003510502A (ja) 燃焼ミスファイヤ検出方法およびそのための電子式診断装置
US4870935A (en) Spark ignition timing control system for internal combustion engine with acceleration responsive spark advance retarding control
JPS58160530A (ja) 内燃機関のトルク変動制御方法
JPS62199948A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0627516B2 (ja) エンジンの制御装置
JPS62197657A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0347444A (ja) 内燃機関の加速ショック緩和装置
JP2633829B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS63314371A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP4496670B2 (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPS62126247A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS63239372A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2002349331A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH0733806B2 (ja) 多気筒エンジンの制御装置
JP2548648Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH03294659A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH01193063A (ja) エンジンの制御装置
JP2586624B2 (ja) 内燃機関の出力変動検出装置
JPH0450446Y2 (ja)
JPH0643831B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS63280861A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置