JPS6219976B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219976B2
JPS6219976B2 JP19426481A JP19426481A JPS6219976B2 JP S6219976 B2 JPS6219976 B2 JP S6219976B2 JP 19426481 A JP19426481 A JP 19426481A JP 19426481 A JP19426481 A JP 19426481A JP S6219976 B2 JPS6219976 B2 JP S6219976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
machining fluid
fluid
spout
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19426481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894931A (ja
Inventor
Hisakazu Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19426481A priority Critical patent/JPS5894931A/ja
Publication of JPS5894931A publication Critical patent/JPS5894931A/ja
Publication of JPS6219976B2 publication Critical patent/JPS6219976B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/10Supply or regeneration of working media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放電加工装置、特に電極と加工物との
間に加工液を介して放電加工を行ない、加工終了
後加工液を排除する放電加工装置の改良に関する
ものである。
従来より用いられていた放電加工装置には、第
1図乃至第3図に示したものがあつた。図におい
て、10は加工液12を入れる加工槽であり、こ
の加工槽10中には、テーブル14及び加工物1
6が載置固定されている。又18はサーボヘツド
であり、その先端には電極20が固定されてい
る。
次にこの従来装置の作動を順に説明する。
まず加工開始前、加工物16をテーブル14上
に固定する。その後、加工槽10内に加工液12
を充満して第1図に示した状態とする。又この
時、電極20は既にサーボヘツド18に固定され
ている。次いで電極20を降下させながら加工を
行ない、所定の加工、例えば第2図に示す状態迄
加工を行なつた後加工が終了する。この加工終了
と同時に電極20への通電が断たれて上昇し、上
昇終了後加工液12が排出され、第3図の状態で
放電加工が終了することとなる。
この様な構成及び作用を有する従来装置は、電
極20の上昇終了後加工液12の加工槽10から
の排出が行なわれるものの、加工物16の加工凹
部(キヤビテイ部)内の加工液12が残留したま
まとなる。それ故、このキヤビテイ部に残留した
加工液12は、加工物16取外し時に作業者が取
除く必要があり、著しい作業性の悪化を招くだけ
でなく、衛生面でも悪影響を生じる原因となつて
いた。
本発明は前述した従来の課題に鑑み為されたも
のであり、その目的は、加工終了時にキヤビテイ
内の加工液をも排出する様に形成することで、作
業性の向上を図るだけでなく、衛生的な放電加工
装置を提供することにある。
上記目的と達成するために、本発明は、加工液
中で電極と被加工物とを対峙させて放電加工を行
なう放電加工装置において、電極の先端に設けら
れた放電加工中に被加工物との間に加工液を噴出
する加工液噴出口から放電加工終了後に被加工物
の加工凹部の残留加工液を吸引する手段を備えた
ことを特徴とする。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を
説明する。
第4図は、本発明を用いた装置全体の概略図で
あり、第5図乃至第8図は、作動を説明するため
の要部断面図であり、第1図乃至第3図と同一部
材には同一符号を付して説明を省略する。
第4図において、加工液12を充満した加工槽
10中に電極20が被加工物16と対峙されてい
る。
そして、前記電極20には被加工物16との間
に加工液を噴出する加工液噴出口20aが設けら
れている。
更に、本装置には加工液タンク22から加工液
12を前記噴出口20aに供給するポンプ24
と、前記噴出口と前記ポンプ24を接続して加工
液12を噴出口20aに導く加工液供給用配管3
6aとが設けられている。
そして、前記加工液供給用配管36aには該配
管36aの開閉を行う加工液供給用電磁弁26が
設けられている。
更に、該装置には、加工液吸引用の吸引器34
と該吸引器34と前記加工液供給用配管36aと
を接続し加工液吸引用電磁弁30,32が設けら
れた加工液吸引用配管36b,36cが設けられ
ており、前記各電磁弁26,30,32の開閉及
び前記吸引器の駆動を制御する制御装置(図示せ
ず)が設けられている。
次にこの本発明の作動を、第5図乃至第8図に
示した順に従つて説明する。
まず放電加工前は、制御装置(図示せず)に加
工液供給用電磁弁26を開いて前記加工液噴出口
20aから加工液12を加工槽10に送り込む
か、あるいは図示しない手段によつて加工液12
を加工槽10内に送り込むかして、第5図の様に
加工槽10内に加工液12を充満させる。次いで
電極20を下降させて放電加工を行なうが、この
時は、第6図の様に制御装置(図示せず)に加工
液供給用電磁弁26を開くと共にポンプ24を作
動させて、加工液タンク22内の加工液12を前
記加工液噴出口20aから、電極20と加工物1
6との極間へ継続供給する。所定の放電加工が終
了すると、第7図の様に、電極20が放電加工終
了位置に停止したままで排液用電磁弁28が開
き、加工槽10内の加工液12が加工液タンク2
2に排出される。更にこの排出と同時に、又は排
出終了後速かに、制御装置(図示せず)に加工液
供給用電磁弁26を閉じ、吸引用電磁弁30,3
2を開いて、ポンプ24によつて送られる加工液
12を吸引器34に流し込み、前記加工液噴出口
20aに通じる加工液配管36に負圧を発生させ
ることとなる。この負圧によつて、電極20と加
工物16との間であるキヤビテイ部に残留した加
工液12が吸引排出される。この排出が終了する
と、第8図の様に、電極20が上昇して放電加工
が終了することとなる。この時には、加工槽10
内はもとより、加工物16のキヤビテイ部にも加
工液12は残留していないこととなる。
本発明は、放電加工終了時に、加工槽10内に
加工液12が全くなくなるので、加工物16の取
外しが容易に行なえるだけでなく、作業者が加工
液12に触れることがないので、衛生面での効果
にも優れたものがある。
なお本実施例では前記加工液噴出口20aへの
加工液12噴出をポンプ24で行なう様に形成す
ると共に、ポンプ24からの前記配管36a,3
6b中に吸引器34とを接続したことにより、該
吸引器34により発生する負圧により加工液12
を前記加工液噴出口20aから吸引する様に形成
した例を示したが、ポンプが一台で足りるので、
設備費等の削減が図れるという効果が得られる。
以上述べた様に本発明は、放電加工終了後の加
工液をすべて排出できるので、作業性の著しい向
上が図れるだけでなく、衛生的にも優れた効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来装置の作動を順次示す
断面図、第4図は本発明の概略図、第5図乃至第
8図は本発明の作動を順次示す断面図である。 各図中同一部材には同一符号を示し、12は加
工液、16は加工物、20は電極、20aは加工
液噴出口、24はポンプ、34は吸引器、36a
は加工液供給用配管、36b,36cは加工液吸
引用配管である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加工液を充満した加工槽中で被加工物と対峙
    して放電加工を行なうとともに、放電加工中に被
    加工物との間に加工液を噴出する加工液噴出口を
    先端に備えた電極と、加工液タンクから加工液を
    供給するポンプと、前記噴出口とポンプとを接続
    して加工液を噴出口に導く加工液供給用配管と、
    を備えた放電加工装置において、 前記加工液供給用配管中に該配管の開閉を行な
    う加工液供給用電磁弁を設け、 装置は、加工液吸引用の吸引器と、 前記吸引器と前記加工液供給用配管とを接続し
    途中に加工液吸引用電磁弁が設けられた加工液吸
    引用配管と、 前記各電磁弁の開閉とポンプ及び吸引器の駆動
    を制御する制御装置と、を備え、 放電加工中はポンプから加工液供給用配管を介
    して加工液を噴出口に供給し、放電加工終了後は
    被加工物の加工凹部の残留加工液を前記噴出口か
    ら加工液吸引用配管を通して吸引器にて吸引する
    ことを特徴とする放電加工装置。
JP19426481A 1981-12-02 1981-12-02 放電加工装置 Granted JPS5894931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426481A JPS5894931A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426481A JPS5894931A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 放電加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894931A JPS5894931A (ja) 1983-06-06
JPS6219976B2 true JPS6219976B2 (ja) 1987-05-01

Family

ID=16321730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19426481A Granted JPS5894931A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894931A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150574U (ja) * 1988-04-11 1989-10-18
US11516021B2 (en) 2018-08-30 2022-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus, communication device, and information processing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150574U (ja) * 1988-04-11 1989-10-18
US11516021B2 (en) 2018-08-30 2022-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus, communication device, and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894931A (ja) 1983-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938633B2 (en) Method and apparatus for supplying process liquid for machine tool
CN211771548U (zh) 一种金属铸件的表面钝化处理装置
JPS6219976B2 (ja)
JP3382982B2 (ja) 放電加工機の加工液噴流・吸引装置
US3678240A (en) Fluid handling system for electrical discharge machining equipment
CN110848422A (zh) 机床主轴内冷专用四通同轴阀
JPH07218513A (ja) ノズル洗浄方法
CN115674758A (zh) 一种用于液压机的液压传输控制系统
CN220330745U (zh) 具有回水功能的电主轴中心出水结构及机床
CN206647253U (zh) 一种用于液体加工的柱塞泵
JPS56119333A (en) Electric discharge machining apparatus
CN210588217U (zh) 一种智能化数控机床
CN218710968U (zh) Tsv电镀抽真空机构
CN218692352U (zh) 一种试剂瓶整框批量清洗装置
JPS6350131B2 (ja)
JP3157388B2 (ja) 基板保持装置
CN217058067U (zh) 一种机械零件加工处理装置
CN219562627U (zh) 一种磨粒流抛光装置
CN218696490U (zh) 一种加工医疗配件的数控机床碎屑清理装置
CN210098364U (zh) 刀柄冲水装置
CN216227225U (zh) 一种钢管加工用切割装置
CN215319042U (zh) 一种用于真空吸附过程的除水装置
JP2003039275A (ja) 工作機械における処理液供給方法と、その装置
CN220242702U (zh) 一种免处理ctp版材封孔设备
CN213764179U (zh) 一种数控铣床用高效工作装置