JPS62197375A - 窒化アルミニウム基板 - Google Patents

窒化アルミニウム基板

Info

Publication number
JPS62197375A
JPS62197375A JP3382786A JP3382786A JPS62197375A JP S62197375 A JPS62197375 A JP S62197375A JP 3382786 A JP3382786 A JP 3382786A JP 3382786 A JP3382786 A JP 3382786A JP S62197375 A JPS62197375 A JP S62197375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallized layer
sintered body
sintering aid
oxide
aluminum nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3382786A
Other languages
English (en)
Inventor
英樹 佐藤
水野谷 信幸
光芳 遠藤
俊一郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3382786A priority Critical patent/JPS62197375A/ja
Publication of JPS62197375A publication Critical patent/JPS62197375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的分野〕 −J−fi l1tl lj mルフ、1− ; −、
JI I−(A n N )績鮭1にしその上に形成さ
れた導電性メタライズ層(以下、単に「メタライズ層」
という)とからなる窒化アルミニウム基板に関し、さら
に詳しくはAuN焼結体とメタライズ層との接合強度が
高い窒化アルミニウム基板に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、電子回路の高集積、高出力、高速化が求められる
なかで、それに用いられる半導体の基板には高い熱伝導
性(放熱性)および電気絶縁性、さらにはシリコンチッ
プに近似した熱膨張率を有することが要求される。この
ような要求を満たすものとして各種のセラミックスが汎
用されているが、通常アルミナCAl2O5)やベリリ
ア(B’eO)の基板が知られている。しかしながら、
A文203基板は熱伝導性が悪く、またBeO基板は強
い毒性を有するという問題がある。これらの理由から、
最近A!LN焼結体の基板が注目されている。
このAfLN焼結体は、熱伝導率がAl2O,の約5倍
と高く、また電気絶縁性にも優れており、しかもシリコ
ンチップに近似した熱膨張率を示す。
このようなAfLN焼結体の基板を半導体基板として使
用する場合は、この上にシリコンウェハーを搭載し、さ
らにボンディングワイヤ等の金属部材をろう付、半田付
等によって接合、搭載していくことが必要であるが、こ
のA文N焼結体上には上記部材を直接に接合することは
できない、このため通常はAuN基板上に、導電性のメ
タライズ層を形成し、このメタライズ層上に上記部材を
順次接合することが行われている。
AIN焼結体の表面にメタライズ層を形成する方法とし
て、従来はダイレクト・ポンド・カッパー法(DBC法
)や銅、金、銀−パラジウムを用いる厚膜法が採用され
ている。しかしながらこれらの方法で形成されたメタラ
イズ層には以下のような問題点がある。
DBC法および厚膜法では、約600〜1.000℃程
度の低温でメタライズ層を形成する。このために、高温
下においてはAIN焼結体とメタライズ層の接合強度が
低下し、メタライズ層が剥離してしまうことがある。す
なわち、メタライズ層のA文N焼結体に対する高温下の
接合強度は小さい、したがって、基板上にメタライズ層
を介して金属部材を接合する際に、通常用いられる銀ろ
う等を用いる高温下でのろう付を行うことが困難である
。また、半導体装置中に組み込んだ場合でも使用時に発
生する熱量またはヒートサイクルによってメタライズ層
がAiN焼結体から剥離するという問題も生じて使用時
における信頼性を低下せしめる。  。
〔発明の目的〕
本発明は上述してきた問題点を解消し、AfLN焼結体
との接合強度が高く、耐熱サイクル性が優れているメタ
ライズ層が形成されているAuN基板の提供を目的とす
る。
〔発明の概要〕
すなわち本発明のAuN基板は焼結助剤を用いて製造し
た窒化アルミニウム焼結体の表面に、(イ)モリブデン
、タングステンおよびタンクルの群から選ばれる少なく
とも1種と;(ロ)該焼結助剤を構成する金属元素の少
なくとも1種と;を構成相の成分元素とする導電性メタ
ライズ層が形成されていることを特徴とする。
本発明の基板の構成要素であるAILN焼結体は、その
製造時に焼結助剤を用いる。この場合の焼結助剤として
は、例えば酸化イツトリウム(Y20s ) 、酸化カ
ルシウム(Cab)、7−/化イツトリウム(YF3)
、酸化ジルコニウム(ZrO)、酸化アルミニウム(A
J120s )、酸化ランタン(La203)および酸
化セリウム(Cab)等を挙げることができ、これらは
一種以上で用いることができる。この焼結助剤のAuN
粉末重量に対する配合量は、1〜10%、好ましくは3
〜5%である。
このAiN焼結体は、公知の方法によりAiN粉末と焼
結助剤を混合し、成形し、そして焼結することによって
得ることができる。このようにして得られるAfLN焼
結体は、その熱伝導率が50W/mのに以上であるもの
が好ましい、熱伝導率があまり低すぎると放熱性が低下
するために好ましくない、このAiN焼結体の形状は、
特に制限されず、用途に応じて適宜決定することができ
る。
このようなAiN焼結体の少くとも一面に後述するメタ
ライズ層が形成される。このメタライズ層は、前述した
(イ)および(ロ)から構成される。
(イ)のモリブデン、タングステンおよびタンタルは、
1種または2種以上が組合わされてメタライズ層に含ま
れている。この場合にこれらの元素は、例えば各元素の
単体または各元素を含む化合物もしくは固溶体として、
またはこれら単体。
化合物および固溶体から選ばれた2種以上の混合体とし
て存在する。このうち、各元素の化合物としては、酸化
物、窒化物、炭化物、酸窒化物、炭窒化物、炭酸化物、
炭酸窒化物、ホウ化物、ケイ化物等を挙げることができ
る。
また、(ロ)の焼結助剤を構成する金属とは。
A見N焼結体の製造時に用いた焼結助剤を構成する金属
元素と同じものである。このメタライズ層には、最終的
にAIN焼結体の製造時に用いた焼結助剤を構成する金
属元素と同じ金属元素を少くとも1種含有することが必
要である。したがって、同じ金属元素を有するものであ
れば、後述するメタライズ層を形成するためのペースト
状物には、金属単体、もしくは次に列挙する化合物また
はこれらの混合物を含有させてもよい、この化合物とし
ては前記金属を含む硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸
塩、ホウ酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩、亜リン酸
塩、塩化物、弗化物、塩素融塩、アンモニウム塩、蓚酸
塩、水酸化物、水素化物、ヨウ化物、臭化物、アルコキ
シド、ケイ化物、炭化物、硼化物、窒化物、酸化物およ
びゾル−ゲル等を挙げることができる。この場合には。
例えばAIN焼結体の製造時に用いた焼結助剤と同じも
のを用いてもよい、具体的には、AiN焼結体の製造時
に焼結助剤としてY2O3を用いた場合は、メタライズ
層原料ペーストにはYF、、Y2O3等を含有させるこ
とができる。このメタライズ層に含有される焼結助剤を
構成する金属元素は、3〜50重量%、好ましくは10
〜20重量%である。
このメタライズ層は、メタライズ層を構成すべき上記各
金属または化合物の粉末を所定量比で混合した混合物を
単独でまたは適当な媒体中に分散中混合し、液状物また
はペースト状物にしたのち、次いでこれらをA!Q、N
焼結体上に印刷、塗布または浸漬等の方法で被着させ、
乾燥させたのち、特定雰囲気中で加熱することによって
形成することができる。
この場合に用いる媒体としては1例えばエチルセルロー
ス、ニトロセルロース等を有機溶剤(例えば、テルピネ
オール、テトラリン)に溶解したもの等を挙げることが
できる。また、雰囲気ガスとしては窒素ガス、ドライホ
ーミングガス、ウェットホーミングガスを用いることが
できる。
加熱は、1,100〜1,800℃で0.5〜2時間行
う。
本発明のA9.N基板は半導体基板として有用であるが
、この場合には、さらに反り直しのための加熱工程、め
っき工程、アニール工程(例えばホーミングガス中にお
いて800℃で加熱する)等の各処理を適宜行ったのち
、各種の金属部材をろう付または半田付によって接合す
る。
〔発明の実施例〕
実施例1〜6 表に示した各金属または化合物の粉末と焼結助剤を表示
の割合で混合し、得られた混合物100重量部を6重量
部のエチルセルロースと40重量部のテルピネオールに
分散せしめてメタライズ層用のペーストを調製した0次
にこのペースhIA文N焼結体表面に、10〜20IL
の厚さになるように塗布した。乾燥後衣に示す条件で加
熱し、メタライズ層を形成した。形成されたメタライズ
層をX線回折法により観測した。その結果メタライズ層
はモリブデン化合物とYAG (イツトリウム−アルミ
ニウムガーネット)で構成されていた。
その後、形成されたメタライズ層上に、Niメッキを行
ったのち、ホーミングガス中、約800℃で加熱し、ア
ニールした。
このようにして得られたAiN焼結体とメタライズ層の
接合強度を測定した。この測定方法は、メッキをしたメ
タライズ面にコパールのピンをろう付または半田付し、
プッシュプルゲージにより引張り試験をすることにより
行った。
なお表中メタライズ層原料ペーストの第1の群とは、モ
リブデン、タングステンおよびタンタルの単体、化合物
またはこれらの混合物である。第2の群とは、金属単体
もしくはその化合物またはこれらの混合物であり、これ
らに含有される金属元素の少なくとも1種が、AILN
焼結体製造時に用いた焼結助剤を構成する金属と同一な
ものである。
上記の測定結果から明らかなように、本発明のA交N、
l板においては、AiN焼結体とメタライズ層が高い接
合強度を示している。また、上記の接合強度をはるかに
超える強度で、引っ張り試験を行った場合、本発明の基
板は、メタライズ層のみならず、焼結体の一部がえぐり
とられた。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり1本発明のAiN基板は、基板を構
成するAJIN焼結体とメタライズ層が高い接合強度を
有している。また、このAIN基板を半導体基板として
用いた場合においても、使用時に発生する高い熱量また
ヒートサイクルに対しても優れた耐性を有するものであ
る。したがって、近年の高集積、高出力電子回路用基板
、イグナイタ、高周波トランジスタ、レーザ管、マグネ
トロンまたは各種ヒータとして用いることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結助剤を用いて製造した窒化アルミニウム焼結
    体の表面に、 (イ)モリブデン、タングステンおよびタンタルの群か
    ら選ばれる少なくとも1種と; (ロ)該焼結助剤を構成する金属元素の少なくとも1種
    と;を構成相の成分元素とする導電性メタライズ層が形
    成されていることを特徴とする窒化アルミニウム基板。
  2. (2)焼結助剤が酸化イットリウム、酸化カルシウム、
    フッ化イットリウム、酸化ジルコニウム、酸化アルミニ
    ウム、酸化ランタンおよび酸化セリウムの群から選ばれ
    る少くとも1種である特許請求の範囲第1項記載の窒化
    アルミニウム基板。
JP3382786A 1986-02-20 1986-02-20 窒化アルミニウム基板 Pending JPS62197375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3382786A JPS62197375A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 窒化アルミニウム基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3382786A JPS62197375A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 窒化アルミニウム基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197375A true JPS62197375A (ja) 1987-09-01

Family

ID=12397320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3382786A Pending JPS62197375A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 窒化アルミニウム基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197375A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195183A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 住友電気工業株式会社 メタライズ面を有するAlN焼結体の製造方法
JPS63303881A (ja) * 1987-01-26 1988-12-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属化層が形成された窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS6483587A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Kyocera Corp Method for metallizing aluminum nitride substrate
JPH01122984A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd メタライズ処理した窒化アルミニウム焼結体
JPH01301575A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Kyocera Corp 半導体用窒化アルミニウム基板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303881A (ja) * 1987-01-26 1988-12-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属化層が形成された窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS63195183A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 住友電気工業株式会社 メタライズ面を有するAlN焼結体の製造方法
JPH0511069B2 (ja) * 1987-02-06 1993-02-12 Sumitomo Electric Industries
JPS6483587A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Kyocera Corp Method for metallizing aluminum nitride substrate
JPH01122984A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd メタライズ処理した窒化アルミニウム焼結体
JPH01301575A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Kyocera Corp 半導体用窒化アルミニウム基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005842B1 (ko) 질화 알루미늄 기판
US5164246A (en) Highly thermoconductive ceramic
JPS62197375A (ja) 窒化アルミニウム基板
JP2822518B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体への金属化層形成方法
JPH0243700B2 (ja)
JPS61281089A (ja) 窒化アルミニウム製基材の表面構造
JPS62197376A (ja) 窒化アルミニウム基板
JPS62197372A (ja) 導電性メタライズ層を有する窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH0369874B2 (ja)
JPS63242985A (ja) 窒化アルミニウム基板及びその製造方法
JP3260222B2 (ja) 回路基板の製造方法
JPS62182182A (ja) 金属化面を有する窒化アルミニウム焼結体
JP3155044B2 (ja) セラミックスと金属の接合用ロウ材及びその接合方法
JPS62197378A (ja) 高周波トランジスタ用絶縁基板
JPH04949B2 (ja)
JP2704158B2 (ja) 導電性メタライズ層を有する窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH0454378B2 (ja)
JPS62197377A (ja) イグナイタ−用基板
Yamamoto et al. Metallization development and application for aluminum nitride substrates
JPH04125952A (ja) セラミックパッケージ
JPH0511070B2 (ja)
JPS61286287A (ja) 窒化アルミニウム製基材の表面処理方法
JPH04950B2 (ja)
JPH0717469B2 (ja) 窒化アルミニウム基板
JPH03157989A (ja) セラミック基板と金属板の接合構造