JP3260222B2 - 回路基板の製造方法 - Google Patents

回路基板の製造方法

Info

Publication number
JP3260222B2
JP3260222B2 JP29321693A JP29321693A JP3260222B2 JP 3260222 B2 JP3260222 B2 JP 3260222B2 JP 29321693 A JP29321693 A JP 29321693A JP 29321693 A JP29321693 A JP 29321693A JP 3260222 B2 JP3260222 B2 JP 3260222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
circuit board
circuit
copper
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29321693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07147465A (ja
Inventor
克典 寺野
美幸 中村
紘一 内野
明 宮井
好彦 辻村
俊之 蔭山
孝 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP29321693A priority Critical patent/JP3260222B2/ja
Publication of JPH07147465A publication Critical patent/JPH07147465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3260222B2 publication Critical patent/JP3260222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックス基板に金
属回路と金属放熱板とがそれぞれメッキが施されて形成
されてなる回路基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ロボットやモーター等の産業機器
の高性能化に伴い、大電力・高能率インバーター等大電
力モジュールの変遷が進んでおり、半導体素子から発生
する熱も増加の一途をたどっている。この熱を効率よく
放散するため、大電力モジュール基板では従来より様々
な方法が取られてきた。特に最近、良好な熱伝導を有す
るセラミック基板が利用できるようになったため、セラ
ミックス基板に銅板等の金属板を接合し、金属回路と金
属放熱板を形成後、そのままあるいはメッキ等の処理を
施してから半導体素子を実装する構造も採用されつつあ
る。
【0003】金属とセラミックスの接合法には種々ある
が、回路基板の製造という点からは、Mo-Mn 法、活性金
属ろう付け法、硫化銅法、DBC法、銅メタライズ法等
をあげることができる。特に、大電力モジュール基板で
注目されている高熱伝導性の窒化アルミニウム基板と銅
板とを接合するには、両者間に活性金属を含むろう材
(以下、単に「ろう材」という)を介在させ、加熱処理
して接合体とする活性金属ろう付け法(例えば特開昭60
-177634 号公報)や、表面が酸化処理された窒化アルミ
ニウム基板と銅板を銅の融点以下でCu-Oの共晶温度以上
で加熱して接合するDBC法(例えば特開昭56-163093
号公報)等が採用されている。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】大電力モジュール用回
路基板の金属回路及び金属放熱板には、通常、腐食防止
のために無電解ニッケルメッキが施されるが、回路基板
の製造時の高温加熱によって金属回路又は金属放熱板に
酸化膜が形成されたり、ろう材蒸気が析出したりしてメ
ッキの密着性が悪くなり、特にベアチップの搭載やベー
ス銅板を半田付けする際にメッキが剥がれるという問題
があった。
【0005】また、大電力モジュールは、回路基板の金
属回路にベアチップを、また回路基板の金属放熱板にベ
ース銅板を半田付けした後、ベアチップ間又はベアチッ
プと金属回路とをワイヤーボンディングで結線して製造
されるが、ワイヤーボンディングは、超音波振動を付与
して密着させるものであるので金属回路の表面状態によ
って密着力が異なり、甚だしい場合にはボンディングワ
イヤーがメッキ表面で剥離する欠点があった。しかも、
ワイヤーボンディングは自動機で行われるため、金属回
路のパターン認識をさせる必要があるが、金属回路の光
沢が悪いと回路パターンの自動認識ができず、ボンディ
ングできないという問題があった。
【0006】更には、セラミックス基板に金属回路又は
金属放熱板を形成させる方法としては、予め金属回路の
形成された金属板又は金属放熱板をセラミックス基板に
接合するパターン搭載法と、セラミックス基板の両面に
ベタ金属板を接合してからエッチングレジストを回路形
状又は放熱板形状に塗布してから形成させるエッチング
法とがある。前者では得られた回路基板の金属部分にメ
ッキ処理を施すだけでよいが、後者の場合には、エッチ
ング処理を施さなければならないので、上記した理由と
同様な理由によって金属回路とエッチングレジストとの
密着性が低下し、エッチングの途中でレジスト膜が剥が
れ、金属回路が所定の寸法に形成されないという問題が
あった。
【0007】本発明者らは、以上の問題点を解決するこ
とを目的として種々検討した結果、セラミックス基板に
形成される金属回路と金属放熱板の表面をメッキ処理す
る前に化学研磨を行い、その表面粗さと光沢度を調整し
てから無電解Ni−Pメッキをすればよいことを見いだ
し、本発明を完成させたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
セラミックス基板の一方の面に金属回路、他方の面に金
属放熱板を形成してから化学研磨し、次いで無電解Ni
−Pメッキを施すことを特徴とする、表面粗さがRma
x≦5μmで光沢度が100以上である回路基板の製造
方法である。
【0009】以下、更に詳しく本発明について説明する
と、本発明で使用されるセラミックス基板としては、窒
化アルミニウム、ベリリア、アルミナ等をあげることが
できるが、中でも窒化アルミニウムが好ましく、その厚
みとしては0.3〜1mmが適切である。一方、金属回
路及び/又は金属放熱板の材質は、銅、アルミニウム、
タングステン、モリブデン等であるが、銅が一般的であ
り、その厚みとしては0.3〜1mmが適切である。
【0010】セラミックス基板と金属回路及び金属放熱
板用の金属板とを接合するには、活性金属ろう付け法や
DBC法を採用することができるが、耐ヒートサイクル
性等の信頼性を考慮すると金属とセラミックスの熱膨張
差を緩和することができる活性金属ろう付け法が望まし
い。
【0011】活性金属ろう付け法におけるろう材の金属
成分は、銀と銅を主成分とし、溶融時のセラミックス基
板との濡れ性を確保するために活性金属を副成分とす
る。この活性金属成分は、セラミックス基板と反応して
酸化物や窒化物を生成させ、それらの生成物がろう材と
セラミックス基板との結合を強固なものにする。活性金
属の具体例をあげれば、チタン、ジルコニウム、ハフニ
ウム、ニオブやこれらの化合物である。これらの比率と
しては、銀69〜75重量部と銅31〜25重量部の合
計量100重量部当たり、活性金属3〜45重量部であ
る。
【0012】活性金属ろう付け法で使用されるろう材ペ
ーストは、上記ろう材の金属成分に有機溶剤及び必要に
応じて有機結合剤を加え、ロール、ニーダ、バンバリミ
キサー、万能混合機、らいかい機等で混合することによ
って調製することができる。有機溶剤としては、メチル
セルソルブ、テルピネオール、イソホロン、トルエン
等、有機結合剤としては、エチルセルロース、メチルセ
ルロース、ポリイソブチルメタアクリレート等が使用さ
れる。
【0013】上記ろう材ペーストを、セラミックス基板
にスクリーン又はロールコータで印刷し、その両面に金
属板、及び/又は金属板からパターンに打ち抜かれた金
属回路又は金属放熱板を接触配置させ、真空中、800
〜950℃程度に加熱してそれらを接合させる。なお、
金属板から金属回路又は金属放熱板を形成するには、レ
ジストをパターンに印刷後エッチングすることによって
行うことができる。
【0014】この段階で得られた回路基板の金属部分に
メッキを施すとそのメッキ面の表面粗さがRmax>5
μmで光沢度が20程度であり、パターン搭載法の場合
にはメッキの密着性やワイヤーボンディング性における
種々の問題があり、またエッチング法の場合には、レジ
スト膜が剥離する問題があることは上記した。
【0015】本発明は、メッキを施す前に金属回路及び
金属放熱板を研磨し、メッキ後の表面粗さがRmax≦
5μmで光沢度100以上に加工するものである。その
方法としては、硝酸と硫酸と塩酸の混酸であるキリンス
や、硫酸と過酸化水素を含む溶液を用いた化学的研磨法
を採用することができる。目の細かいバフを用いた物理
的研磨法では、Rmax≦5μmで光沢度40〜100
程度にすることができるが、光沢度100以上にするこ
とは容易でなくなる。
【0016】本発明においては、エッチング法により金
属回路及び金属放熱板を形成させる際、エッチングレジ
ストを塗布する前に金属板を化学研磨しておくことによ
って上記したエッチング法における問題点を解消するこ
ともできる。この場合においては、エッチング後に研磨
する必要はなく、希塩酸、希硫酸等で酸化膜を除去する
だけで充分であるが、更に光沢度をあげる場合には、メ
ッキを施す前に化学研磨する。
【0017】以上の研磨処理を終えた基板の金属回路
金属放熱板に無電解Ni−Pメッキが施されて本発明
の回路基板となる。メッキ厚みは1〜10μmが適切で
ある。
【0018】
【実施例】以下、実施例と参考例、比較例とを挙げて更
に具体的に本発明を説明する。 実施例1〜2 窒化アルミニウム基板(58×34×0.3mm)の両
面に、銀粉末72重量部、銅粉末28重量部、チタン粉
末20重量部、テルピネオール15重量部及び有機結合
剤としてポリイソブチルメタアクリレートのトルエン溶
液を固形分で1.5重量部混合して得られたろう材ペー
ストを6.5mg/cm2 乾燥基準)塗布した後、パタ
ーンに打ち抜いた銅回路と銅製放熱板を接触配置してか
ら炉に投入し、高真空中、温度860℃で30分間加熱
した後、2℃/分の降温速度で冷却して基板を製造し
た。
【0019】得られた基板には、銅回路間等に残留不要
ろう材や活性金属成分と窒化アルミニウム基板との反応
物があるので、それを温度60℃、10%フッ化アンモ
ニウム溶液で10分間浸漬して除去した。
【0020】次いで、これを塩酸1重量部、硝酸40重
量部及び硫酸60重量部からなるキリンス溶液に30秒
間又は2分間浸漬して化学研磨した後、無電解Ni−P
メッキを施した。得られた回路基板の表面粗さ、光沢度
及びワイヤーボンディング性を以下に従って評価した。
それらの結果を表1に示す。
【0021】(1)表面粗さ:ミツトヨ社製「SURFTEST
-301」器具を用いて測定した。 (2)光沢度:スガ試験機社製デジタル変角光沢度計
「UGV-5D」を用い、JIS-Z8741 に準拠し、Gs(20
°) で測定した。 (3)ワイヤーボンディング性:超音波工業社製「SW-1
-20 」を用い、以下の条件でボンディングしてボンディ
ング強度を測定すると共にワイヤーがメッキ界面から剥
離しないか評価した。 設定条件 C.FORCE (0.9) POWER 第一ボンディング(6.1) 第二ボンディング(6.4) TIME 第一ボンディング(2.5) 第二ボンディング(2.5) ワイヤー Al線(直径300μm)
【0022】実施例3〜4 硫酸8重量%と過酸化水素15重量%を含む化学研磨水
溶液を50℃に加熱した溶液に基板を1分間又は5分間
浸漬して化学研磨したこと以外は、実施例1と同様にし
て回路基板を製造した。
【0023】参考例1〜2 基板を#600又は#1000のバフで研磨したこと以
外は、実施例1と同様にして回路基板を製造した。
【0024】参考例3〜4 実施例1と同様にして、窒化アルミニウム基板の両面に
ろう材ペーストを6.5mg/cm2(乾燥基準)塗布
した後、金属回路用銅板(58×34×0.3mm)と
金属放熱板用銅板(58×34×0.2mm)を接触配
置してから炉に投入し、高真空中、温度860℃で30
分加熱した後、2℃/分の降温速度で冷却して、窒化ア
ルミニウム基板と銅板の接合体を製造した。
【0025】得られた接合体を#600又は#1000
のバフで研磨した後、以下の手順で一方の面に銅回路、
他方の面に銅製放熱板を形成し、回路基板を製造した。
すなわち、接合体の銅板上にUV硬化タイプのエッチン
グレジストをスクリーン印刷で回路パターンに塗布後、
塩化第2銅を用いてエッチング処理を行って銅板不要部
分を溶解除去し、更にエッチングレジストを3%NaO
H溶液で剥離して銅回路と銅製放熱板を形成させた。エ
ッチング処理後の基板には、銅回路間等に残留不要ろう
材や活性金属成分と窒化アルミニウム基板との反応物が
あるので、それを温度60℃、10%フッ化アンモニウ
ム溶液で10分間浸漬して除去し、次いで無電解Ni−
Pメッキを施して回路基板を製造した。
【0026】参考例5〜6 エッチング後の基板を#600又は#1000のバフで
研磨したこと以外は、参考例3と同様にして回路基板
製造した。
【0027】比較例1 基板の化学研磨を行わなかったこと以外は、実施例1と
同様にして回路基板を製造した。
【0028】比較例2 基板を30℃に加熱された化学研磨水溶液に1分間浸漬
したこと以外は、実施例1と同様にして回路基板を製造
した。
【0029】比較例3 基板を#160のバフで研磨したこと以外は、実施例1
と同様にして回路基板を製造した。
【0030】比較例4 接合体のバフ研磨を行わないでエッチング法により銅回
路と銅製放熱板を形成させたこと以外は、参考例3と同
様にして回路基板を製造した。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】本発明の製造方法によって得られた回路
基板は、ワイヤーボンディング性に優れたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻村 好彦 福岡県大牟田市新開町1 電気化学工業 株式会社 大牟田工場内 (72)発明者 蔭山 俊之 福岡県大牟田市新開町1 電気化学工業 株式会社 大牟田工場内 (72)発明者 池田 孝 福岡県大牟田市新開町1 電気化学工業 株式会社 大牟田工場内 審査官 林 茂樹 (56)参考文献 特開 平5−41566(JP,A) 特開 平5−21536(JP,A) 特開 昭51−117930(JP,A) 特開 昭63−252777(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 1/02 B32B 15/04 H05K 1/05 H05K 3/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックス基板の一方の面に金属回
    路、他方の面に金属放熱板を形成してから化学研磨し、
    次いで無電解Ni−Pメッキを施すことを特徴とする、
    表面粗さがRmax≦5μmで光沢度が100以上であ
    る回路基板の製造方法。
JP29321693A 1993-11-24 1993-11-24 回路基板の製造方法 Expired - Lifetime JP3260222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29321693A JP3260222B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29321693A JP3260222B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 回路基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07147465A JPH07147465A (ja) 1995-06-06
JP3260222B2 true JP3260222B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=17791934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29321693A Expired - Lifetime JP3260222B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3260222B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210238103A1 (en) * 2018-08-28 2021-08-05 Mitsubishi Materials Corporation Copper/ceramic bonded body, insulating circuit substrate, copper/ceramic bonded body production method, and insulating circuit substrate production method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008651A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 京セラ株式会社 回路基板および電子装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210238103A1 (en) * 2018-08-28 2021-08-05 Mitsubishi Materials Corporation Copper/ceramic bonded body, insulating circuit substrate, copper/ceramic bonded body production method, and insulating circuit substrate production method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07147465A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211856B2 (ja) 回路基板
JP3012835B2 (ja) 基板とその製造法、基板に好適な金属接合体
JP4703377B2 (ja) 段差回路基板、その製造方法およびそれを用いた電力制御部品。
JPH10326949A (ja) 回路基板
JPH11121889A (ja) 回路基板
JP3308883B2 (ja) 基 板
JP3260222B2 (ja) 回路基板の製造方法
JP3257869B2 (ja) 回路基板
JP3419620B2 (ja) 金属回路を有するセラミックス回路基板の製造方法
JP4323706B2 (ja) セラミック体と銅板の接合方法
JP3155874B2 (ja) 回路基板
JP3182354B2 (ja) 回路基板及びその評価方法
JP3190282B2 (ja) 回路基板の製造方法
JP3260213B2 (ja) 回路基板
JP2000031609A (ja) 回路基板
JP3260224B2 (ja) 回路基板の製造方法
JP2000058723A (ja) 回路基板
JP3812988B2 (ja) 回路基板
JPH07235750A (ja) 回路基板の製造方法
JP3460167B2 (ja) 金属回路を有する窒化アルミニウム回路基板の製造方法
JP3255310B2 (ja) 銅回路を有する窒化アルミニウム基板
JP3734359B2 (ja) 回路基板
JP4059539B2 (ja) 窒化アルミニウム回路基板
JP3155885B2 (ja) 回路基板
JPH10224059A (ja) ヒートシンク

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term