JPS62196609A - 光束案内照射装置 - Google Patents

光束案内照射装置

Info

Publication number
JPS62196609A
JPS62196609A JP3965886A JP3965886A JPS62196609A JP S62196609 A JPS62196609 A JP S62196609A JP 3965886 A JP3965886 A JP 3965886A JP 3965886 A JP3965886 A JP 3965886A JP S62196609 A JPS62196609 A JP S62196609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
light source
optical fibers
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3965886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522212B2 (ja
Inventor
Yoshio Yazaki
矢崎 好夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OAK SEISAKUSHO KK
Orc Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
OAK SEISAKUSHO KK
Orc Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OAK SEISAKUSHO KK, Orc Manufacturing Co Ltd filed Critical OAK SEISAKUSHO KK
Priority to JP3965886A priority Critical patent/JPS62196609A/ja
Publication of JPS62196609A publication Critical patent/JPS62196609A/ja
Publication of JPH0522212B2 publication Critical patent/JPH0522212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4296Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光に反応する材料に該光を屈曲自在に案内照射
する光束案内照射装置に関する。
〔従来の技術〕
光に反応する材料としては、例えば紫外線に反応して硬
化する性質の堕料、接着剤、樹脂、その化インク等があ
る。これらは近年多(使用されており、この性質を利用
して紫外線の照射を行って短時間に上記材料を硬化させ
る装置が開発されて実用に供せられている。第4図(イ
)、(ロ)。
(ハ)に示した装置は従来の紫外線光束案内装置の代表
例である。
ショートアーク型紫外線放電管118を点光源とし、咳
点光源を半球型楕円面ミラー119の一つの焦点に配置
し、他の一つの焦点124に受光。
光束案内するための円形断面の光ファイバ120を入射
口として配設し、該光ファイバの他端122を出射口と
したものである。第4図の(イ)は従来の装置の原理図
を示し、(ロ)、(ハ)は出射口を複数に有する従来例
の図である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
光源にショートアーク型紫外線放電管を用いた従来装置
には解決を要する問題点があった。第4図(ハ)に示す
上記ショートアーク型放電管を光源として用いる紫外線
光束案内照射装置では、光源は点光源118に近いもの
であり、半球型楕円ミラー119により集光された光束
は焦点において点に近い微小面積に集光される為、該焦
点位置124に配設された光ファイバの入射口の円形断
面における単位面積当りの光エネルギーが非常に大きく
なり、これによって光ファイバが焼損する欠点を有して
いた。この欠点を改善する為、波長の短い紫外線成分を
多く反射し、波長の長い赤外線や可視光線の成分を透過
する機能をもったハーフミラ−の一種であるコールドミ
ラー123を光ファイバの入射口の前面に設けて、熱エ
ネルギー除去の方策が行われていた。しかしながらこの
方策でも単位面積当りの光エネルギー量が大きすぎる為
に生じる光ファイバの焼損の虞れがな(ならなかった。
また第4図の従来装置における光源は点光源と言えども
、一定の大きさを有していて効率良く絞り込むことは不
可能であり、そのため集光効率を良くすることができな
かった。
本発明は上記問題点を解決する為になされたもので、屈
曲自在な可撓管で被覆された光の出射口を有する光ファ
イバの焼損を防止すると共に集光効率を高めた光束案内
照射装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記問題点を解決するための手段は棒状の光源
と、該光源の光を直線状又は帯状に集光する集光手段と
該直線状又は帯状の集光部分に直線状又は帯状に入射口
を配列した光ファイバを設け該光ファイバの先端を上記
光の出射口としたことを特徴とする光束案内装置である
〔作用〕
本発明による上記手段を用いることにより、棒状光源よ
り発した光はたとえば集光手段である楕円筒型ミラーで
反射されて直線状又は帯状に集光し、焦点位置に配設さ
れた帯状入射口をもつ光ファイバで受光されることによ
って、帯状入射口における光ファイバの単位面積当りの
光エネルギーは小さくなり、光ファイバの焼損の虞れを
なくすことができる。また光源の形状に合せて集光する
ので集光効率を向上させることができる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例にもとづいて図面を参照しながら詳
細に説明する。
第1図、第21!lは本発明の原理を示す斜視図である
。第1図において棒状の光源であるキャピラリー型紫外
線放電管1は集光手段である楕円筒型ミラー2の一つの
焦点の位置に配置される。キャピラリー型紫外線放電管
(以下放電管と略す)■の発光部分は棒状を呈しており
、点灯すると直線状又は帯状(以下代表して直線状とい
う)の発光を行い、発光された光の成分は紫外線の波長
を多(含んでいる。該放電管1から放射された光は楕円
筒型ミラー2で集光され該楕円筒型ミラー2の他の一つ
の焦点位置5に直線状に集光される。集光部分には直線
状の入射口を有する光ファイバ3と、該光ファイバ3を
配列・した剛体の箱9が設けられており、光ファイバ3
の入射口は上記の焦点位置5と略同位置4に定められる
。剛体の箱9から分岐された光ファイバの束6は該光フ
ァイバの東6を被覆する屈曲自在な可撓管lOによって
保護され、該可撓管lOの終端は、出射口8となってい
る。上記の構成から成る紫外線光束案内照射装置では、
放電管lの直線状の光源から発した光は焦点5に直線状
に集光され、略焦点位置4に帯状の入射口をもつ光ファ
イバ3で受光される。受光した光ファイバ3は分岐され
可撓管10によって保護されて出射口8に到る。
第3図は光エネルギーの利用効率を高める為に構成され
た本発明の他の実施例を示したものである。第3図にお
いては、集光手段として前記の楕円筒型ミラー2の他に
、放電管lの直下に配置されて放電管1の下方に放射さ
れる光を集光する棒状凸レンズ15と放電管1の軸方向
の側方に放射される光を中心方向に集光する平面ミラー
14(図示せず)と、上記楕円筒型ミラー2と棒状凸レ
ンズ15と平面ミラー14とによって集光された光束か
ら、波長の短い紫外線を豊富に含む成分のみを所定の傾
斜角度で反射して一つの焦点位置13に集光するコール
ドミラー12とから構成されている。帯状入射口を有す
る光ファイバ3の配設位置はコールドミラー12によっ
て帯状に集光された焦点位置13と略同位置4に定めら
れる。
冷却手段は装置の過熱を防止するために放電管1と集光
手段の楕円筒型ミラー2の外側と平面ミラー14の外側
とコールドミラー12の下方に設けられた熱吸収板17
に水冷用ジャケット16を配設して構成されている。光
エネルギーの利用効率を高めるための改善を図った上記
の構成から成る紫外線光束案内照射装置では、楕円筒型
ミラー2と棒状凸レンズ15と平面ミラー14とによっ
て集光された光束はコールドミラー12によって波長の
長い赤外線等の熟成骨を多く含む光は透過され、透過光
は熱吸収板17によって吸収される。
そして上記コールドミラー12が反射した紫外線等の短
い波長の成分を多く含んだ光束は焦点位置13に直線状
に集光され、略同位置4に帯状入射口をもつ光ファイバ
3へ入射する。
以上の実施例で使用する棒状の光源は点光源に比べて、
発光面が太き(、従って焦点位置における単位面積当り
のエネルギー量が低くなり、受光する光ファイバの焼損
を防止することができる。
また帯状または直線状の集光面の形状に合せて受光する
ことができるので集光効率を高くすることが可能になる
なお本発明は以上の実施例に限るものではなく本発明の
主旨に従って種々の変形通用が可能であることはいうま
でもない。例えば光ファイバは分岐しない1本のままで
あっても良いし、出射口は丸でなく他の形状でも良い。
また、集光手段も棒状の光源の光を直線上または帯状に
集光するものであれば他の形状であっても良い。さらに
、用途は紫外線に限るものではなく感光材料の種類に従
って他の光線に通用することもできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、発光面の大きい棒状
の光源にキャピラリー型水銀放電管を用い、集光手段に
楕円筒型ミラーを配設して帯状の集光を行い、光ファイ
バの入射口を集光面に合せて帯状にすることにより、該
光ファイバの入射口近傍集光面を大きくできるので、単
位面積当りの光エネルギーは従来の技術による光ファイ
バの入射口近傍の単位面積当りの光エネルギーと比較し
て著るしく減少し、光ファイバの焼損を防止するという
顕著な効果を生じる。また集光面に合わせて集光できる
ので集光効率が向上する。実施例においては集光手段と
して配設された棒状凸レンズ。
平面ミラー、コールドミラーにより光エネルギーの利用
効率は向上する。光源に採用したキャピラリー型水銀放
電管はショートアーク型水銀放電管に比べてコストが安
いので経済的な利点を育する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の原理を示す斜視図であり、第
3図は本発明の1実施例を示す装置の断面図である。第
4図(イ)、(ロ)、(ハ)は従来の技術による装置の
原理図である。 1・・・キャピラリー型放電管 2・・・楕円筒型ミラー  3・・・光ファイバ4・・
・光ファイバの帯状入射口 12・・・コールドミラー  14・・・平面ミラー1
5・・・棒状凸レンズ   16・・・冷却用ジャケッ
ト17・・・熱吸収板 118・・・ショートアーク型放電管 119・・・半球型楕円面ミラー 特許出願人 株式会社オーク製作所 第1図 第2図 才3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)棒状の光源と該光源の光を直線状又は帯状に集光
    する集光手段と該直線状又は帯状の集光部分に直線状又
    は帯状に入射口を配列した光ファイバを設け該光ファイ
    バの先端を上記光の出射口としたことを特徴とする光束
    案内照射装置。
  2. (2)上記集光手段が楕円筒型ミラーであり、上記棒状
    の光源を、一方の焦点に配置し、他方の焦点部を上記直
    線状又は帯状の集光部分としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の光束案内照射装置。
  3. (3)該光ファイバは複数に分岐して複数の出射口を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    に記載の光束案内照射装置。
JP3965886A 1986-02-25 1986-02-25 光束案内照射装置 Granted JPS62196609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3965886A JPS62196609A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 光束案内照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3965886A JPS62196609A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 光束案内照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196609A true JPS62196609A (ja) 1987-08-31
JPH0522212B2 JPH0522212B2 (ja) 1993-03-26

Family

ID=12559184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3965886A Granted JPS62196609A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 光束案内照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708735A1 (fr) * 1993-07-29 1995-02-10 Routier Jean Denis Leon Dispositif permettant l'évaluation des effets de la lumière sur la peau et son application à la détection de pathologies de la peau.
JP2003045211A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線照射装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3939093B2 (ja) * 1997-10-02 2007-06-27 浜松ホトニクス株式会社 スポット光源装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525338U (ja) * 1975-06-27 1977-01-14
JPS5282246A (en) * 1975-12-27 1977-07-09 Olympus Optical Co Ltd Light source device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525338B2 (ja) * 1973-12-12 1977-02-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525338U (ja) * 1975-06-27 1977-01-14
JPS5282246A (en) * 1975-12-27 1977-07-09 Olympus Optical Co Ltd Light source device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708735A1 (fr) * 1993-07-29 1995-02-10 Routier Jean Denis Leon Dispositif permettant l'évaluation des effets de la lumière sur la peau et son application à la détection de pathologies de la peau.
JP2003045211A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線照射装置
JP4577602B2 (ja) * 2001-07-31 2010-11-10 岩崎電気株式会社 紫外線照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522212B2 (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967653A (en) Light projector with parabolic transition format coupler
US4897771A (en) Reflector and light system
CA1066247A (en) Apparatus for delivering relatively cold uv to a substrate
US4206494A (en) High throughput illuminator
JPS63314703A (ja) 反射装置
JP2008288215A (ja) フレネルレンズライト用、特にスポットライトあるいはフラッドライト用光学系
JPH0332045B2 (ja)
JP2009300966A (ja) カメラ用ストロボリフレクタ
KR101679061B1 (ko) 광 출력 장치 및 방법
EP0978748B1 (en) Multiple light source unit and optical system using the same
JPS62196609A (ja) 光束案内照射装置
JP2002040299A (ja) 光結合装置
JP2008311137A (ja) ライン型ライトガイド及びライン照明装置
US5485498A (en) X-ray interface and condenser
CA2377497A1 (en) System for collecting and condensing light
JP2995160B2 (ja) 光硬化装置
JPH1090506A (ja) 反射鏡とそれを用いた光源装置
JP2020520541A (ja) 高い放射照度の照明アセンブリ
JPH0983734A (ja) 線状光源
JP2821691B2 (ja) プロジェクター用光源装置
JPH053214Y2 (ja)
JPH02139802A (ja) 太陽光集光装置
JPS6116169B2 (ja)
JP2842676B2 (ja) 光ビーム照射装置
JPH05158118A (ja) ストロボ閃光器