JPS62196345A - 耐孔食性キユプロニツケル合金 - Google Patents
耐孔食性キユプロニツケル合金Info
- Publication number
- JPS62196345A JPS62196345A JP3508686A JP3508686A JPS62196345A JP S62196345 A JPS62196345 A JP S62196345A JP 3508686 A JP3508686 A JP 3508686A JP 3508686 A JP3508686 A JP 3508686A JP S62196345 A JPS62196345 A JP S62196345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion
- cupro
- seawater
- nickel alloy
- pitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 15
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims abstract description 29
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract 3
- 239000013535 sea water Substances 0.000 abstract description 15
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010622 cold drawing Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 2
- 229910002551 Fe-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003048 aphrodisiac agent Substances 0.000 description 1
- 230000002509 aphrodisiac effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001192 hot extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- -1 sulfur ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Table Devices Or Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、キュプロニッケル合金特に高ニッケル、高鉄
のキュプロニッケル合金に生じる隙間腐食を防止して耐
食性を向上することを目的としたものでおり、海水を冷
却水とする熱交換管に適したものである。
のキュプロニッケル合金に生じる隙間腐食を防止して耐
食性を向上することを目的としたものでおり、海水を冷
却水とする熱交換管に適したものである。
[従来の技術]
従来知られている30%キュプロニッケル管の成分規格
としては、Cu −29,0〜33.0%Ni−0,4
〜0.7%Fe−<1.0%M n (JIS H33
00゜C7150,ASTM−4111,71500)
や、Qu−30,0〜32、O%N i −0,4〜1
.00%Fe −0,5〜1.50%Mnが知られてい
る。そして、ヨーコロンとして、Cu −29,0〜3
2.ON i −1,7〜2.3%Fe−1,5〜2.
5 Mn (AS丁)f−3111、71640、
B52871、CN 1oa)が知られている。
としては、Cu −29,0〜33.0%Ni−0,4
〜0.7%Fe−<1.0%M n (JIS H33
00゜C7150,ASTM−4111,71500)
や、Qu−30,0〜32、O%N i −0,4〜1
.00%Fe −0,5〜1.50%Mnが知られてい
る。そして、ヨーコロンとして、Cu −29,0〜3
2.ON i −1,7〜2.3%Fe−1,5〜2.
5 Mn (AS丁)f−3111、71640、
B52871、CN 1oa)が知られている。
ヨーコロンは通常の30%キュプロニッケルより多猾の
l”e、 Mnを添加してなるものでおり、海水耐食合
金でおり、そのねらいはFeの多像添加による耐潰食性
の向上でおる。
l”e、 Mnを添加してなるものでおり、海水耐食合
金でおり、そのねらいはFeの多像添加による耐潰食性
の向上でおる。
[発明が解決しようとする問題点]
このヨーコロンの実機使用実績をみると、海水が硫黄イ
オンで汚染した場合と清浄な海水であっても、塩素処理
を実施した海水中で異物が付着した場合に孔食が生じる
傾向にある。
オンで汚染した場合と清浄な海水であっても、塩素処理
を実施した海水中で異物が付着した場合に孔食が生じる
傾向にある。
孔食の発生原因として、管内面に残存した潤滑油が管の
最終焼鈍時に不完全燃焼のためカーボン皮膜として残存
し、この皮膜が金属に対し著るしく真な電位を有するた
め、カーボン皮膜の局所的破壊部に孔食が生じると考え
られる。
最終焼鈍時に不完全燃焼のためカーボン皮膜として残存
し、この皮膜が金属に対し著るしく真な電位を有するた
め、カーボン皮膜の局所的破壊部に孔食が生じると考え
られる。
そして、カーボン皮膜を除去するために、最終焼鈍後、
酸洗浄やサンドブラストを行う必要がおるとする考えも
ある。
酸洗浄やサンドブラストを行う必要がおるとする考えも
ある。
ヨーコロンの孔食発生に及ぼす材料要因を調査した結果
、従来の見解とは異なり、管内表面に極めてうすく形成
されるマンガン酸化物皮膜が孔食発生の主因とみなされ
る実験結果が得られた。なお、ヨーコロンにおけるMn
は主として脱酸剤の効果を期待して添加しているが、添
加量の増大に伴い管製造時の最終焼鈍時にマンガン酸化
物が内表面に形成され、その結果、海水中での電位を負
な方向に押し上げるものと考えられる。
、従来の見解とは異なり、管内表面に極めてうすく形成
されるマンガン酸化物皮膜が孔食発生の主因とみなされ
る実験結果が得られた。なお、ヨーコロンにおけるMn
は主として脱酸剤の効果を期待して添加しているが、添
加量の増大に伴い管製造時の最終焼鈍時にマンガン酸化
物が内表面に形成され、その結果、海水中での電位を負
な方向に押し上げるものと考えられる。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、キュプロニッケル合金特にヨーコロンの上記
間m点を解決せんとするもので、その第1発明は Ni:29.O〜33.0% Fe : 1.7〜2.3% Mn : 0.2〜1.2% Cu:残 よりなる耐孔食性キュプロニッケル合金のものでおる。
間m点を解決せんとするもので、その第1発明は Ni:29.O〜33.0% Fe : 1.7〜2.3% Mn : 0.2〜1.2% Cu:残 よりなる耐孔食性キュプロニッケル合金のものでおる。
Niおよび鉄は30%キュプロニッケルの耐潰食性を維
持する上で必要であり、従来の組成範囲と一緒でおる。
持する上で必要であり、従来の組成範囲と一緒でおる。
Mnの上限は自然電位をさほど責にせず、隙間腐食性の
改善がみられる範囲を規定したもので、下限は脱酸効果
の期待できる範囲を規定したものでおる。この範囲内で
あればサンドブラスト等の特別の皮膜除去処理が不用で
必る。
改善がみられる範囲を規定したもので、下限は脱酸効果
の期待できる範囲を規定したものでおる。この範囲内で
あればサンドブラスト等の特別の皮膜除去処理が不用で
必る。
表1はCu−30%Nr −Fe−Mn合金管焼鈍材に
おけるFeとMnの量を変えた場合の管内面表面と孔食
発生の関係の試験結果を示す。
おけるFeとMnの量を変えた場合の管内面表面と孔食
発生の関係の試験結果を示す。
表1中の隙間部孔食深ざは図に示すように、外径1゛′
、肉厚1.24mm、長さ3. ooommのキュプロ
ニッケル管1に高さ3mm 、巾10mm、長さ15m
mの塩ビ製異物2を塩ビ製固定具3で固定したところの
隙間部孔食深ざを示すものでおる。
、肉厚1.24mm、長さ3. ooommのキュプロ
ニッケル管1に高さ3mm 、巾10mm、長さ15m
mの塩ビ製異物2を塩ビ製固定具3で固定したところの
隙間部孔食深ざを示すものでおる。
なあ、Mn量が0.7%以下になるとE PMA面分析
レベルではマンガン酸化物がほとんど検出されなくなる
。
レベルではマンガン酸化物がほとんど検出されなくなる
。
表ま
ただし、残1はサンドプラス1〜処理したもの、米2は
抽伸油脱脂後焼鈍したもの、)13は清浄海水3日間浸
漬後の値、残4は前記図に示したような塩ビ製異物との
隙間の塩素処理海水1ケ月浸漬後の値である。
抽伸油脱脂後焼鈍したもの、)13は清浄海水3日間浸
漬後の値、残4は前記図に示したような塩ビ製異物との
隙間の塩素処理海水1ケ月浸漬後の値である。
Mnは主として脱酸剤の効果を期待して添加するもので
おるが、本件発明ではMn量を低減させたことによって
脱酸効果が不足することかある。
おるが、本件発明ではMn量を低減させたことによって
脱酸効果が不足することかある。
第2発明は、上記Mnの低減に伴う脱酸効果の不足を少
量のSiの添加によって補うものである。S;の添加は
0.02〜0.1%程度で十分であって、この程度の微
量添加は本合金の海水中での電気化学的挙動および耐食
性に影響しない。
量のSiの添加によって補うものである。S;の添加は
0.02〜0.1%程度で十分であって、この程度の微
量添加は本合金の海水中での電気化学的挙動および耐食
性に影響しない。
[実施例]
以下実施例並びに比較例について述べる。
Mn、Silの異なる次の6種類のCu−30%N!2
%Fe−Mn−8i合金を各高純度地金を用いて高周波
溶解炉にて溶解後、6゛′φX1500mmの鋳型に落
ち込み鋳造した。いずれも健全な鋳塊でおり、引は巣、
ガス吹き、割れ等は無視し1qる程度であった。
%Fe−Mn−8i合金を各高純度地金を用いて高周波
溶解炉にて溶解後、6゛′φX1500mmの鋳型に落
ち込み鋳造した。いずれも健全な鋳塊でおり、引は巣、
ガス吹き、割れ等は無視し1qる程度であった。
電制後景さ250mmのビレットを1qだ。熱間押出に
て得た70mmx 60mmの押出素管を冷間抽伸、中
間焼鈍、冷間抽伸後、外径25.4mmφ、肉厚1.2
mmに仕上げた。DXガスにて炉内を還元状態に制御し
たローラーハウス型焼鈍炉にて760°Cで約10分間
焼鈍し、JIS規格に合格する機織的性質に仕上げた。
て得た70mmx 60mmの押出素管を冷間抽伸、中
間焼鈍、冷間抽伸後、外径25.4mmφ、肉厚1.2
mmに仕上げた。DXガスにて炉内を還元状態に制御し
たローラーハウス型焼鈍炉にて760°Cで約10分間
焼鈍し、JIS規格に合格する機織的性質に仕上げた。
焼鈍に際し、内表面の醸化皮膜が数千人の厚さになるよ
うに炉内の酸素分圧を100〜150ppmに調整した
。
うに炉内の酸素分圧を100〜150ppmに調整した
。
上記の各試料に下記の各水質の海水を1ケ月間通水し、
試験後管内面の腐食状況を観察し、腐食の程度を評価し
た。又、水質1の場合を除き、前述の図面に示した要領
で隙間腐食の発生状況も調査した。
試験後管内面の腐食状況を観察し、腐食の程度を評価し
た。又、水質1の場合を除き、前述の図面に示した要領
で隙間腐食の発生状況も調査した。
水質1 清浄海水、200〜400μmの浜砂を500
ppm添加、管内流速2m/ s水質2 清浄海水、流
速0.5m/ s水質3 清浄海水、塩素処理(遊離塩
素濃度0.2〜0.3t)l)m> 、流速0.5m/
S腐食試験結果は表2に示すとおりであり、発明合金
はサンドエロージョン、孔食、隙間腐食に関し、すぐれ
た特性を示した。
ppm添加、管内流速2m/ s水質2 清浄海水、流
速0.5m/ s水質3 清浄海水、塩素処理(遊離塩
素濃度0.2〜0.3t)l)m> 、流速0.5m/
S腐食試験結果は表2に示すとおりであり、発明合金
はサンドエロージョン、孔食、隙間腐食に関し、すぐれ
た特性を示した。
表2
[発明の効果]
本発明によれば、海水耐食性に冨むキュプロニッケル合
金が得られる。しかもそれは、製造技術、製造設備、製
造工程についてはほぼ従来通りの技術が利用できるので
、何等コスト上昇することなく得ることができる。
金が得られる。しかもそれは、製造技術、製造設備、製
造工程についてはほぼ従来通りの技術が利用できるので
、何等コスト上昇することなく得ることができる。
図は腐食試験の態様を示す正面図である。
1・・・キュプロニッケル管、2・・・塩ビ製異物、3
・・・塩ビ製固定具。
・・・塩ビ製固定具。
Claims (2)
- (1)Ni:29.0〜33.0% Fe:1.7〜2.3% Mn:0.2〜1.2% Cu:残 よりなる耐孔食性キュプロニッケル合金。
- (2)Ni:29.0〜33.0% Fe:1.7〜2.3% Mn:0.2〜1.2% Si:0.01〜0.06% Cu:残 よりなる耐孔食性キュプロニッケル合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3508686A JPS62196345A (ja) | 1986-02-21 | 1986-02-21 | 耐孔食性キユプロニツケル合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3508686A JPS62196345A (ja) | 1986-02-21 | 1986-02-21 | 耐孔食性キユプロニツケル合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62196345A true JPS62196345A (ja) | 1987-08-29 |
Family
ID=12432152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3508686A Pending JPS62196345A (ja) | 1986-02-21 | 1986-02-21 | 耐孔食性キユプロニツケル合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62196345A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106244847A (zh) * | 2016-08-31 | 2016-12-21 | 芜湖楚江合金铜材有限公司 | 一种高精度耐磨的白铜线材及其制备方法 |
-
1986
- 1986-02-21 JP JP3508686A patent/JPS62196345A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106244847A (zh) * | 2016-08-31 | 2016-12-21 | 芜湖楚江合金铜材有限公司 | 一种高精度耐磨的白铜线材及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4420140B2 (ja) | 高合金継目無管の製造方法 | |
JP3650951B2 (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた油井用継目無鋼管 | |
JP2014084493A (ja) | 溶接性に優れる被覆管用オーステナイト系Fe−Ni−Cr合金 | |
JP2009030153A (ja) | 高合金管の製造方法 | |
JP2008161906A (ja) | 高Cr−高Ni基合金鋼からなる継目無鋼管の製造方法 | |
JP5327073B2 (ja) | 銅製部材及び銅製部材の防食方法 | |
JP4387027B2 (ja) | 耐孔食性銅基合金管材 | |
JP4502131B2 (ja) | 熱間加工性に優れた二相ステンレス鋼 | |
JPS62196345A (ja) | 耐孔食性キユプロニツケル合金 | |
JPS6144133B2 (ja) | ||
JPS6362569B2 (ja) | ||
JPS6144135B2 (ja) | ||
JPS581044A (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた高強度油井管用合金 | |
JP2004315936A (ja) | 粒界割れ抵抗性に優れた極低炭素系耐酸露点腐食鋼 | |
CN114058898A (zh) | 热导率和断裂强度优异的热交换器用铜合金管及其制法 | |
JPS5811736A (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた高強度油井管の製造法 | |
JPS6144132B2 (ja) | ||
JPS62211330A (ja) | オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法 | |
JPS6363609B2 (ja) | ||
JPH0372698B2 (ja) | ||
JPS6144126B2 (ja) | ||
JP2992226B2 (ja) | 耐食性を有するニッケル合金及びそれらの合金から作られる建設部材 | |
JPS6144134B2 (ja) | ||
US2153978A (en) | Cupro-nickel alloys | |
JPH05195126A (ja) | ボイラ伝熱管用高耐食合金 |