JPS62195334A - 血圧降下作用物質の製造法 - Google Patents

血圧降下作用物質の製造法

Info

Publication number
JPS62195334A
JPS62195334A JP61038649A JP3864986A JPS62195334A JP S62195334 A JPS62195334 A JP S62195334A JP 61038649 A JP61038649 A JP 61038649A JP 3864986 A JP3864986 A JP 3864986A JP S62195334 A JPS62195334 A JP S62195334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fat
soluble
blood pressure
substance
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61038649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327539B2 (ja
Inventor
Hisatora Kuroda
黒田 久寅
Hiroaki Nanba
宏彰 難波
Takako Adachi
足立 香子
Masamichi Otsuka
正道 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIGA PREF GOV SEIYAKU KK
Original Assignee
SHIGA PREF GOV SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIGA PREF GOV SEIYAKU KK filed Critical SHIGA PREF GOV SEIYAKU KK
Priority to JP61038649A priority Critical patent/JPS62195334A/ja
Publication of JPS62195334A publication Critical patent/JPS62195334A/ja
Publication of JPH0327539B2 publication Critical patent/JPH0327539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はマイタケの子実体や菌糸体から血圧降下作用物
質を製造する方法に関する。
(従来の技術) 本発明に用いられるマイタケ(Grifola  fr
ondosa )は古来より天然に少量ずつ自生し美味
をもつことから珍重食品として賞味されてきた。しかし
、近年にいたり、人工栽培により生産されることができ
るようになり多量の需要にも応じることが可能となった
本発明者らの一部は特開昭59−210901号公報で
示す如く、マイタケ子実体熱水抽出画分中に存在するβ
−1,6結合を主鎖とし、ここに1゜3結合の側鎖をも
つグルカンが著明な抗ガン作用を示すことを発見してい
る。その後さらに、マイタケ水溶性画分中に存在するこ
の多糖類が強い免疫賦活作用を有することを認め、日本
菌学会第27回大金(昭和58年5月、講演要旨集P9
0)、日本防菌防黴学会第10回年次大会(昭和58年
5月、要旨集P25)、第3回国外画学会(昭和58年
8月、要旨集P561)、日本薬学会第104年会(昭
和59年3月、講演要旨集P467)、第32回日本化
学療法学会西日本支部総会(昭和59年12月、講演要
旨集pH7)、日本菌学会第29回大会(昭和60年5
月、m訣要旨集P69)で、それについて報告している
。このように、マイタケ水溶性多糖の抗ガン作用につい
ては、最近ことに注目をあびているところである。
(発明が解決しようとする問題点) これに対し、本発明者らはさらに、マイタケ子実体およ
び菌糸体中に存在する脂溶性画分についても長年研究を
重ねてきたが、この脂溶性物質が著明に血圧降下作用を
示すことを見い出し本発明に到達するにいたった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、マイタケの子実体または/および菌糸体を有
機溶媒で抽出することを特徴とする血圧降下作用物質の
製造法である。
本発明においては天然または人工栽培のマイタケ子実体
、菌糸体のいずれも原料として用いられる。それらは乾
燥して用いるのがよい。
たとえば、マイタケの子実体を用いる場合、充分乾燥し
た子実体を粉砕し表面積を増大させて抽出するのが抽出
効率を高めるために望ましい。しかしながら、細粉化し
すぎると取り扱いが困難になるので、通常20〜30メ
ツシュ程度の粒度に粉砕したものを用いるのが好ましい
有機溶媒としては、マイタケ中の脂溶性物質を溶解しう
るものがいずれも用いられ、それは単独でも混合溶媒で
もよい。
好ましい溶媒としては、たとえば、石油ニーチル、シク
ロヘキサン、キシレン、トルエンナトの炭化水1溶媒、
ジエチルエーテルなどのエーテル系溶媒、ジクロルメタ
ン、クロロホルム、四塩化炭素などのようなハロゲン化
炭化水素系溶媒、プロピレングリコールのようなグリコ
ール系溶媒、ジエチルエーテル:エタノール(1:3(
容ffi、以下同じ)〕、エーテル:メタノール(1:
1または1:2)、クロロホルム:メタノール(1:2
または2:1)、あるいはジエチルエーテル:ベンゼン
:エタノール:酢酸(40:50 :2 :0.5)な
どの混合溶媒が挙げられる。
アセトンのようなケトン類、メタノール、エタノールの
ような低級脂肪族アルコール類やジメチルスルホキシド
には目的の脂溶性物質の一部かや\溶は難い傾向がある
が本発明の方法に用いることができる。
抽出溶媒は原料マイタケの子実体、菌糸体の乾燥粉末に
対して通常1〜20倍(重量)の量で用いるのが好まし
い。抽出操作を2〜数回繰返すことにより目的物の収量
を向上させることもできる。
抽出に要する時間は一般に1回当り1〜数時間であり、
抽出温度は好ましくは室温から溶媒の沸点までの温度、
さらに好ましくは、30〜50℃である。しかしながら
、抽出操作の回数、時間や温度は抽出されるべき原料の
種類や粒度などに応じて適宜選択するのが望ましい。
抽出が終ったならば、ろ過、遠心分離などの手段により
抽出液と固体残渣を分別する。
次いで、得られた抽出液から溶媒を留去すれば脂溶性物
質が残留する。溶媒の留去は可能な限りの低温かつ窒素
ガスのふん囲気で減圧下に行うのが望ましい。
目的とする血圧降下作用を有する脂溶性物質は上記の操
作の過程において一部が醸化される恐れがあるため、操
作を窒素ガスふん囲気下で行い、抽出物の保存も窒素ガ
スのふん囲気か真空中で行うのが望ましい。
上記の抽出液から溶媒を留去して得られる脂溶性物質は
黄色ないし褐色の樹脂状物質であるが、実施例に示すよ
うに毒性を有さず、著明な血圧降下作用を示す。また、
本発明によって得られる抽出物はさらに精製した血圧降
下成分を得るための原料とすることもできる。
以下に実施例の形で本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 乾燥マイタケ磨砕物(20〜30メツシユ)200gを
ジエチルエーテル800mjで3時間窒素気流下で還流
し、抽出終了後ろ過性によりろ液を?!。残香部には再
びジエチルエーテル20〇−を加え、さらに3時間の抽
出処理をおこない抽出液を再び得た。さらに、この残香
に再びエーテル200m7を加えて同操作をくり返し、
計3回の抽出ろ液を集めた。これを窒素ガス存在下で減
圧法により溶媒を留去し、黄色樹脂状物質5.6fを得
た。
この様にして得た脂溶性物質はジエチルエーテル、ジク
ロルメタン、クロロホルム°、四塩化炭素、プロピレン
グリフール、石油エーテル、シクロヘキサン、トルエン
およびキシレン等に可溶である。
本脂溶性物質をジエチルエーテル:ベンゼン:エタノー
ル:酢酸(40: 50 : 2 : 0.5 )の混
合液をもちいて薄層クロマトグラフィーをおこなったと
ころ、6つの脂質のスポットを得た。そのRf値は、0
.001.0.03 、0.45 、、0.661.0
.80..0.96であった。
また、石油エーテル:ジエチルエーテル:酢酸(90:
10:1)の混合液を用いた薄層クロマトグラフィーで
はRf O,00、0,01、0,04。
0.13 、0.21 、0.27 、0.33 、0
.40.0.48.0.52.0.56.0.62.0
.66.0.73 。
0.74 、0.81 、0.89 、0.91 、0
.95のスポットを検出した。
実施例2 つぎに、本脂溶性物質を自然発生高血圧ラット(SHR
/NCrj :チャールスリバー社より供給)に経口的
に与え、血圧降下作用について調べた。
すなわち、本脂溶性物質をラット用固形飼料(オリエン
タル酵母(イ)製CRF −i )に0.5%の割合で
含有させたのち、これでラットを飼育した。
雄性自然発生高血圧10週金白ット(体重280〜30
0f)1群5匹に1日20f/ラツトの飼料(脂溶性物
質としては0.1g相当)を摂食させ、この摂食前なら
びに摂食期間中の血圧を各々測定した。
血圧測定法は、ラット尾動脈収縮期血圧を京大式うット
血圧測定装置FK−A93型をもちい、定時に一日一回
測定した。
その結果は、表−1に示す如く血圧(5匹平均)192
.6 fiHg (±13.9 )を示した自然発生高
血圧ラットに、本脂溶性物質をO,L(j/日日日日間
経口摂取せたところ、167.4 wHg (±11.
1)にまで低下した。なお、この値は危険率5%の範囲
で有意差をもつものであった。また、3日間与えた場合
には、165.5 (±6.7 ) (危険率1%の有
意差)、さらに、6日間以上連続摂取させた時には14
0〜150ffHg(危険率0.1%の有意差)にまで
血圧の降下が認められた。この結果は、本発明による脂
溶性物質は少量で著しくすぐれた血圧降下作用をもつこ
とを示すものである。
表1 マイタケ含有脂溶性物質の経口摂取による自然発
生高血圧ラットの血圧降下におよぼす作用 、※ を−検定による対照群との有意差実施例3 実施例2と同一の脂溶性物質1y、0.2gおよび0.
1gを秤量し、各々を33%プロピレングリフール水溶
液10−にけん濁し、最終的に脂溶性物質の濃度が10
0η/−120■/−およびlO■/−の各試料液を調
整した。この調整液の1.2−ずつを15週金白然発生
高血圧ラット(体重約3009)5匹を1群としたAS
Bおよび0群の3群に与えた。すなわち、A群には本脂
溶性物質をラット1匹当り1209、B群には24η、
0群には129を強制経口投与法で与えた。なお、血圧
測定は投与前ならびに投与後1時間、3時間、5時間お
よび7時間口に各々実施例2と同様の方法でおこなった
その結果は、表2に示すとおりである。すなわち、本脂
溶性物質120■の投与後1時間口で約40ffHg、
また24F79(7)投与では35ffHg(7)血圧
降下が各々認められた。なお、この低下率は危険率0.
1%の範囲の有意差に入っている。さらに、12■の投
与では投与後1時間口には血圧は約20HHg(危険率
5%)、さらに2時間目では40ffHg(危険率1%
)降下することが示された。
参考までに本脂溶性物質の溶解にもちいた33%プロピ
レングリコール水溶液を、実施例3と同様の条件で雄性
自然発生高血圧ラットに与えても全く血圧降下作用は認
められなかった。
なお、毒性については、実施例3のA群と同一条件で試
験した。本脂溶性物質120Fを連続して30日間ラッ
トに経口投与したところ、投与期間中血圧降下したまま
であり、他に毒性による変化は剖検でも全く認められな
かった。また、投与終了後30日間飼育した場合にも異
常は全く認められず、飼育全期間中にわたって、本脂溶
性物質はラットには全く毒性を示さないものと判定し得
た。
以上の結果、マイタケが含有する脂溶性物質は飼料と共
に経口的に与えた場合にも、また、これを直接ゾンデで
胃の中に投与したいずれの場合にも、ラットの血圧を降
下させることが認められた。
また、この血圧降下作用は、その投与量に依存すると共
に投与後13時間目からその降下作用を示し、この血圧
降下効果は、投与後5〜6時間以上持続する極めてすぐ
れた性質をもつものである。
表2 マイタケの含有する脂溶性物質の経口投与による
自然発生高血圧ラットの血圧降下におよぼす作用につい
て (発明の効果) 本発明によれば簡単な操作でマイタケの子実体や菌糸体
から血圧降下作用物質を抽出、濃縮することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイタケの子実体または/および菌糸体を有機溶媒で抽
    出することを特徴とする血圧降下作用物質の製造法。
JP61038649A 1986-02-24 1986-02-24 血圧降下作用物質の製造法 Granted JPS62195334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038649A JPS62195334A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 血圧降下作用物質の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038649A JPS62195334A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 血圧降下作用物質の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195334A true JPS62195334A (ja) 1987-08-28
JPH0327539B2 JPH0327539B2 (ja) 1991-04-16

Family

ID=12531100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038649A Granted JPS62195334A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 血圧降下作用物質の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62195334A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08131133A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Nippon Chrome Kogyo Kk マイタケエキスを含有した健康飲料の製造方法
JPH0984551A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Ryoichi Yamakawa 特異臭がないマイタケエキス
JP2009184948A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Rikomu:Kk ヒトアドレナリンβ3受容体アゴニスト剤、これを含む食品及び医薬品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08131133A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Nippon Chrome Kogyo Kk マイタケエキスを含有した健康飲料の製造方法
JPH0984551A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Ryoichi Yamakawa 特異臭がないマイタケエキス
JP2009184948A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Rikomu:Kk ヒトアドレナリンβ3受容体アゴニスト剤、これを含む食品及び医薬品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327539B2 (ja) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085186B2 (ja) ベニクスノキタケから単離された新規化合物
CA1072034A (en) Method of producing nitrogen-containing polysaccharides
JP4044599B2 (ja) カワラタケ株及びその抽出物及びその利用
WO2008089674A1 (fr) Cyclohexénone extraite d'antrodia camphorata
WO2001051070A1 (fr) Substance eem-s physiologiquement active issue de champignons, methode de production de ladite substance et medicaments
US4145415A (en) Physiologically active substances and the isolation thereof
CN101538304A (zh) 一种真菌的混合物及其制备方法
EP0413053A1 (en) Process for producing useful substance from edible basidiomycete mycelium
DE102010026686A1 (de) Hemmung des Überlebens von Pankreaskrebs durch Cyclohexenonverbindungen aus Antrodia camphorata
KR20170129132A (ko) 수성 매질에서 추출 보조제로서 비-이온성 양친매성 화합물을 이용한 식물 기원 기질의 추출물 생성방법
JPS62195334A (ja) 血圧降下作用物質の製造法
WO1998056755A1 (fr) Substances physiologiquement actives tkr2449, leur procede de preparation et micro-organisme
JP2003063974A (ja) 抗酸化剤、一酸化窒素産生抑制剤、抗潰瘍剤およびその薬剤成分を含有する加工食品
TWI361687B (ja)
CN116782893A (zh) 包含肉桂提取物、所述提取物的级分、所述级分的分离物或由其分离的化合物的用于预防、改善或治疗胃炎或消化性溃疡的组合物
KR101968812B1 (ko) 멀꿀 열매 추출물을 유효성분으로 포함하는 혈중알콜농도 저감 촉진용 조성물
JPH075472B2 (ja) 皮膚外用剤
KR100320743B1 (ko) 항산화, 미백, 보습, 면역증강 및 항여드름 작용을 나타내는 목질진흙버섯 자실체 및 배양균사체 추출물, 그 제조방법 및 용도
KR100303886B1 (ko) 상황버섯으로부터항암성분을추출하는방법
JP2002272267A (ja) 冬虫夏草の人工培養方法並びにハナサナギタケの抽出組成物及びそれを用いた機能性食品
JPH0517366A (ja) 抗腫瘍剤及びその製法
KR0136447B1 (ko) 폴리오젤루스 속 [Polyozellus multiplex] 균주가 생산하는 신규 항암 활성물질 폴리오젤린 및 그 제조 방법
JP4614158B2 (ja) 新規セスキテルペン系化合物及びその製造方法
KR100559263B1 (ko) 표고버섯으로부터 에르고스테롤 에폭사이드 및생리학적으로 허용되는 이의 염을 제조하는 방법
JP2000143530A (ja) 抗ガン剤、マクロフゼジ活性付与剤及び機能性食品