JPS6219343A - 枠体の位置決め搬送方法及び装置 - Google Patents
枠体の位置決め搬送方法及び装置Info
- Publication number
- JPS6219343A JPS6219343A JP60155070A JP15507085A JPS6219343A JP S6219343 A JPS6219343 A JP S6219343A JP 60155070 A JP60155070 A JP 60155070A JP 15507085 A JP15507085 A JP 15507085A JP S6219343 A JPS6219343 A JP S6219343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- frame structure
- corner
- recessed part
- vertical guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Feeding Of Workpieces (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、樹脂製のサツシ枠などの方形状に枠組みされ
た枠体金、パリ取りやビス締め作業など全行なう際に、
所定の作業位置に90度毎に位置決めして搬送する方法
及び装置に関するものである。
た枠体金、パリ取りやビス締め作業など全行なう際に、
所定の作業位置に90度毎に位置決めして搬送する方法
及び装置に関するものである。
従来の技術
ターンテーブル上に枠体全セットし、ターンテーブルを
所定角度だけ回転させて枠体を所定 □の作業位置
に90度毎に位置決めして搬送するようにしたものが知
られている。
所定角度だけ回転させて枠体を所定 □の作業位置
に90度毎に位置決めして搬送するようにしたものが知
られている。
発明が解決しようとする問題点
かかる位置決め搬送であると、枠体が正方形の場合には
ターンテーブルを90度毎に回転させることで各コーナ
ー部を所定の作業位置に正確に位置決めできるが、枠体
が長方形の場合にはターンテーブルの回転角度を各々異
ならせる必要があって、その操作が面倒となってしまう
。
ターンテーブルを90度毎に回転させることで各コーナ
ー部を所定の作業位置に正確に位置決めできるが、枠体
が長方形の場合にはターンテーブルの回転角度を各々異
ならせる必要があって、その操作が面倒となってしまう
。
また、ターンテーブルを回転させて位置決めするにはタ
ーンテーブルの回転駆動機構が非常に複雑となるから、
枠体を位置決め搬送する装置が複雑となってしまう。
ーンテーブルの回転駆動機構が非常に複雑となるから、
枠体を位置決め搬送する装置が複雑となってしまう。
問題点を解決するための手段及び作用
方形状に枠組みされた枠体を、その枠体のコーナー部と
同一角度の凹部を有する垂直ガイドに沿って移動させて
第1のコーナー部を凹部に密着させ、その後に枠体を所
定角度回転して再び垂直ガイドに沿って移動させて第2
のコーナー部を凹部に密着させ、以後同様にして残りの
コーナー部を順次凹部に密着させて枠体を各コーナー部
毎に凹部に位置決めするようにして、長方形の枠体でも
各コーナー部を基準として位置決めできるようにし友も
のである。
同一角度の凹部を有する垂直ガイドに沿って移動させて
第1のコーナー部を凹部に密着させ、その後に枠体を所
定角度回転して再び垂直ガイドに沿って移動させて第2
のコーナー部を凹部に密着させ、以後同様にして残りの
コーナー部を順次凹部に密着させて枠体を各コーナー部
毎に凹部に位置決めするようにして、長方形の枠体でも
各コーナー部を基準として位置決めできるようにし友も
のである。
水平ガイドと垂直ガイドとを有し、その水平ガイドには
垂直ガイドに沿った開口部を形成すると共に、垂直ガイ
ドの長手方向中間部には枠体のコーナー部と同一角度の
凹部を形成し、前記水平、垂直ガイドに沿って枠体を移
動する枠体移動体を、垂直ガイドと平行方向及び凹部の
頂部に向う方向に移動自在に設けて、枠体移動体の駆動
機構を簡単にできるようにしたものである。
垂直ガイドに沿った開口部を形成すると共に、垂直ガイ
ドの長手方向中間部には枠体のコーナー部と同一角度の
凹部を形成し、前記水平、垂直ガイドに沿って枠体を移
動する枠体移動体を、垂直ガイドと平行方向及び凹部の
頂部に向う方向に移動自在に設けて、枠体移動体の駆動
機構を簡単にできるようにしたものである。
実施例
第1図は位置決め搬送装置の概略斜視図であり、枠体l
は枠材1を方形状に枠組みしたもので、この枠体Af搬
送ガイドする水平ガイド2と垂直ガイド3とを備え、水
平ガイド2の垂直ガイド3寄には長手方向に亘る開口部
4が形成され、垂直ガイド3の長手方向中間部には90
度となった位置決め凹部5が形成されていると共に、こ
の位置決め凹部5にはセンサー6が堆層されて枠体Aの
コーナー部が凹部5に密着したことをセンサー6が検知
できるようにしである。
は枠材1を方形状に枠組みしたもので、この枠体Af搬
送ガイドする水平ガイド2と垂直ガイド3とを備え、水
平ガイド2の垂直ガイド3寄には長手方向に亘る開口部
4が形成され、垂直ガイド3の長手方向中間部には90
度となった位置決め凹部5が形成されていると共に、こ
の位置決め凹部5にはセンサー6が堆層されて枠体Aの
コーナー部が凹部5に密着したことをセンサー6が検知
できるようにしである。
前記水平ガイド2の下方には基部7が設けられ、この基
部7には上下一対のガイドレール8゜8が長手方向に亘
って固着しであると共に、ガイドレール8の上方にはラ
ック9が長手方向に亘って固着してあり、前記ガイドレ
ール8に沿ってブラケット10が摺動自在に設けられ、
このブラケット10にはモータ11とシリンダ12が固
着され、モータ11の回転軸「1αには前記ラック9に
噛合するビニオン13が固着してあり、シリンダ12の
ピストン杆12αには基板14が固着しであると共に、
この基板14には一対のガイド縦杆15が固設してあり
、そのガイド縦杆15がブラヶッ)10に摺動自在に嵌
合している。
部7には上下一対のガイドレール8゜8が長手方向に亘
って固着しであると共に、ガイドレール8の上方にはラ
ック9が長手方向に亘って固着してあり、前記ガイドレ
ール8に沿ってブラケット10が摺動自在に設けられ、
このブラケット10にはモータ11とシリンダ12が固
着され、モータ11の回転軸「1αには前記ラック9に
噛合するビニオン13が固着してあり、シリンダ12の
ピストン杆12αには基板14が固着しであると共に、
この基板14には一対のガイド縦杆15が固設してあり
、そのガイド縦杆15がブラヶッ)10に摺動自在に嵌
合している。
前記基板!4には可動板16を備えた一対の水平ガイド
杆17がシリンダ18で左右方向に移動自在に設けられ
、この可動板16には枠体移動体、例えばフィードロー
ル19が設けである。
杆17がシリンダ18で左右方向に移動自在に設けられ
、この可動板16には枠体移動体、例えばフィードロー
ル19が設けである。
この様であるから、シリンダ12のピストン杆12αを
伸縮すると基板14がブラヶッ)10に対して上下動し
、フィードロール19が水平ガイド2のr3i1口部4
よシ上方に突出したり、下方に移動すると共に、モータ
11を駆動するとビニオン13とラック9とによってブ
ラケット1゜が長手方向に往oi移動し、シリンダ18
を伸縮するとフィードロール19が左右に移動する。
伸縮すると基板14がブラヶッ)10に対して上下動し
、フィードロール19が水平ガイド2のr3i1口部4
よシ上方に突出したり、下方に移動すると共に、モータ
11を駆動するとビニオン13とラック9とによってブ
ラケット1゜が長手方向に往oi移動し、シリンダ18
を伸縮するとフィードロール19が左右に移動する。
なお、垂直ガイド3の凹部5には図示しないパリ取り機
、ビス締め機などの作業機が設置されて凹部5が作業位
置となっている。
、ビス締め機などの作業機が設置されて凹部5が作業位
置となっている。
次に枠体Aの位置決め搬送動作を第2図に基づいて説明
する。
する。
第2図(a)に示すように水平ガイド2上に載置した枠
体A内にフィードロール19を突出させ、モータ11を
駆動してフィードロール19を垂直ガイド3と平行に矢
印方向に移動させることで枠体A1i水平、垂直ガイド
2.3に沿って矢印方向に移動し、仮想線で示すように
先に載置された枠体A′を押し出して排出する。
体A内にフィードロール19を突出させ、モータ11を
駆動してフィードロール19を垂直ガイド3と平行に矢
印方向に移動させることで枠体A1i水平、垂直ガイド
2.3に沿って矢印方向に移動し、仮想線で示すように
先に載置された枠体A′を押し出して排出する。
第2図(b)に示すようにフィードロール+qfc前述
と反対方向に移動して枠体Af凹部5に向けて搬送し、
枠体Aの第1コーナー部A、が凹部5と対向し、かつフ
ィードロール19が凹部5の頂部5′と対向する位置と
する。
と反対方向に移動して枠体Af凹部5に向けて搬送し、
枠体Aの第1コーナー部A、が凹部5と対向し、かつフ
ィードロール19が凹部5の頂部5′と対向する位置と
する。
m2図CC)に示すようにフィードロール19を凹部5
の頂部5′に向けて移動し、仮想線で示すように第1コ
ーナー部A、f凹部5に密着させる。
の頂部5′に向けて移動し、仮想線で示すように第1コ
ーナー部A、f凹部5に密着させる。
これによりセンサー6が検知作動し、この検知信号によ
って図示しない作業機を作動して第1コーナー部A、の
バリ取り、ビス締めなどの作業を行なう。
って図示しない作業機を作動して第1コーナー部A、の
バリ取り、ビス締めなどの作業を行なう。
第2図(d)に示すようにフィードロール19全凹部5
より離れる方向に移動し、その後にフィードロール19
を矢印方向に移動して枠体Aff仮想線で示すように9
0度一回転せる。
より離れる方向に移動し、その後にフィードロール19
を矢印方向に移動して枠体Aff仮想線で示すように9
0度一回転せる。
第2図(−)に示すようにフィードロール19を矢印方
向に移動して仮想線で示すように第2コーナー部A、が
凹部5と対向するまで枠体Af移動する。
向に移動して仮想線で示すように第2コーナー部A、が
凹部5と対向するまで枠体Af移動する。
第2図V)に示すように、フィードロール19を前述と
は反対方向に矢印で示すように移動して、仮想線で示す
ようにフィードロール19t−凹部5の頂部5′と合致
する位置とする。
は反対方向に矢印で示すように移動して、仮想線で示す
ようにフィードロール19t−凹部5の頂部5′と合致
する位置とする。
第2図し)に示すようにフィードロール19を凹部5の
頂部5′に向けて移動し、仮想線で示すように第2コー
ナー部1h’に凹部5に密着させる。
頂部5′に向けて移動し、仮想線で示すように第2コー
ナー部1h’に凹部5に密着させる。
!2図(A)に示すようにフィードロール19を凹部5
より離れる方向に移動し、その後に矢印方向に移動して
仮想線で示すように枠体、4’t90度回転させて垂直
ガイド3に当接させる。
より離れる方向に移動し、その後に矢印方向に移動して
仮想線で示すように枠体、4’t90度回転させて垂直
ガイド3に当接させる。
第2図(りに示すようにフィードロール19を矢印方向
に移動して仮想線で示すように枠体Aを、その第3コー
ナー部A島が凹部5と対向する位置とする。
に移動して仮想線で示すように枠体Aを、その第3コー
ナー部A島が凹部5と対向する位置とする。
以下前述と同様にして第3コーナー部A、と第4コーナ
ー部4とを凹部5に密着させる。
ー部4とを凹部5に密着させる。
第2図0)に示すように第4コーナー部Aa 1−凹部
5に密着させてパリ取り、ビス締めなどの°作業が終了
したら、フィードロール19を凹部5より離れる方向に
移動し、その後に矢印で示す方向に移動して枠体、(?
仮想線で示すように90度一回転せ、これにより枠体A
は第2図(α)に示す姿勢となり、360度回転したこ
とになる。
5に密着させてパリ取り、ビス締めなどの°作業が終了
したら、フィードロール19を凹部5より離れる方向に
移動し、その後に矢印で示す方向に移動して枠体、(?
仮想線で示すように90度一回転せ、これにより枠体A
は第2図(α)に示す姿勢となり、360度回転したこ
とになる。
第2図(A)に示すようにフィードロール19を矢印方
向に移動して仮想線で示すように枠体Aを凹部5を越え
た位fItまで移動し、この後にフィードロール19を
下降させて第2図(α]に示す位tM、まで移動して次
の作業に備える。
向に移動して仮想線で示すように枠体Aを凹部5を越え
た位fItまで移動し、この後にフィードロール19を
下降させて第2図(α]に示す位tM、まで移動して次
の作業に備える。
この株であるから、フィードロール19を垂直ガイド3
と平行なる方向に往復動すると共に、凹部5の頂部5′
に向う方向に沿って往復動することにより、第1〜gA
4コーナー部A、−A、を作条位置に正確に位置決めし
て搬送できる。
と平行なる方向に往復動すると共に、凹部5の頂部5′
に向う方向に沿って往復動することにより、第1〜gA
4コーナー部A、−A、を作条位置に正確に位置決めし
て搬送できる。
なお、以上のフィードロール19の上下動作、往復動作
、左右動作は、枠体のサイズに応じて予じめ設定した1
0グラムに従って自動的に動作するようにコントローラ
からの信号でモータ11、シリンダ12.18が動作制
御されるようになり、自動的に位置決めできるようにし
である。
、左右動作は、枠体のサイズに応じて予じめ設定した1
0グラムに従って自動的に動作するようにコントローラ
からの信号でモータ11、シリンダ12.18が動作制
御されるようになり、自動的に位置決めできるようにし
である。
第3図以降は位置決め搬送装置の詳細図であり、水平ガ
イド2は複数の横材20と縦材21と全格子状に連結し
た本体部22と長尺なる横材23とより成り、その本体
部22と横材23との間にフィードロール19が移動す
るための開口部4が長手方向に亘って形成されている。
イド2は複数の横材20と縦材21と全格子状に連結し
た本体部22と長尺なる横材23とより成り、その本体
部22と横材23との間にフィードロール19が移動す
るための開口部4が長手方向に亘って形成されている。
前記横材23は型材24の側面に固着され、型材24の
上面には複数のローラ25が設けられ垂直ガイド3を構
成していると共に、型材24の長手方向中間部には一対
の受板26.26が90度となるように配置されて凹部
5を構成し、この凹部5の側方にはパリ取シ機27が設
置しであると共に、前記一対の受板26の下部には支持
板28が設けられ、上方には押え板30が押付シリンダ
29で上下移動自在に設けてあり、凹部5内に密着した
枠体Aのコーナー部を一対の押え板30と支持板28で
挾持して作業時に枠体Aが移動しないようにしである。
上面には複数のローラ25が設けられ垂直ガイド3を構
成していると共に、型材24の長手方向中間部には一対
の受板26.26が90度となるように配置されて凹部
5を構成し、この凹部5の側方にはパリ取シ機27が設
置しであると共に、前記一対の受板26の下部には支持
板28が設けられ、上方には押え板30が押付シリンダ
29で上下移動自在に設けてあり、凹部5内に密着した
枠体Aのコーナー部を一対の押え板30と支持板28で
挾持して作業時に枠体Aが移動しないようにしである。
発明の効果
長方形の枠体であっても、その枠体全回転させた時の搬
送ストローク金具ならせるのみで各コーナー部を基準と
して所定の位置に正しく位置決めして搬送できるから、
枠体の位置決め搬送を簡単にできる。
送ストローク金具ならせるのみで各コーナー部を基準と
して所定の位置に正しく位置決めして搬送できるから、
枠体の位置決め搬送を簡単にできる。
枠体移動体を垂直ガイド3に平行な方向と凹部5の頂部
5′に向う方向とに往復動すれば良いから、その駆動機
構が簡単となって装置全体が安価となる。
5′に向う方向とに往復動すれば良いから、その駆動機
構が簡単となって装置全体が安価となる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は枠体の位置決め
搬送装置の概略斜視図、第2図(α)〜(A)は枠体の
位置決め搬送動作の説明図、第3図以降は枠体の位置決
め搬送装置の詳細図であり、第3図は全体平面図、第4
図は正面図、第5図は側面図、第6図は凹部の拡大詳細
平面図、第7図、第8図はその正面図、側面図である。 Aは枠体、2II′i水平ガイド、3は垂直ガイド、4
は開口部、5Fi四部、5′は頂部。
搬送装置の概略斜視図、第2図(α)〜(A)は枠体の
位置決め搬送動作の説明図、第3図以降は枠体の位置決
め搬送装置の詳細図であり、第3図は全体平面図、第4
図は正面図、第5図は側面図、第6図は凹部の拡大詳細
平面図、第7図、第8図はその正面図、側面図である。 Aは枠体、2II′i水平ガイド、3は垂直ガイド、4
は開口部、5Fi四部、5′は頂部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、方形状に枠組みされた枠体Aを、その枠体Aのコー
ナー部と同一角度の凹部5を有する垂直ガイド3に沿つ
て移動させて第1のコーナー部を凹部5に密嵌させ、そ
の後に枠体Aを所定角度回転して再び垂直ガイド3に沿
つて移動させて第2のコーナー部を凹部5に密着させ、
以後同様にして残りのコーナー部を順次凹部5に密着さ
せて枠体Aを各コーナー部毎に凹部5に位置決めするよ
うにしたことを特徴とする枠体の位置決め搬送方法。 2、水平ガイド2と垂直ガイド3とを有し、その水平ガ
イド2には垂直ガイド3に沿つた開口部4を形成すると
共に、垂直ガイド3の長手方向中間部には枠体Aのコー
ナー部と同一角度の凹部5を形成し、前記水平、垂直ガ
イド2、3に沿つて枠体Aを移動する枠体移動体を、垂
直ガイド3と平行方向及び凹部5の頂部5′に向う方向
に移動自在に設けたことを特徴とする枠体の位置決め搬
送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60155070A JPS6219343A (ja) | 1985-07-16 | 1985-07-16 | 枠体の位置決め搬送方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60155070A JPS6219343A (ja) | 1985-07-16 | 1985-07-16 | 枠体の位置決め搬送方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6219343A true JPS6219343A (ja) | 1987-01-28 |
JPH0212692B2 JPH0212692B2 (ja) | 1990-03-26 |
Family
ID=15598000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60155070A Granted JPS6219343A (ja) | 1985-07-16 | 1985-07-16 | 枠体の位置決め搬送方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6219343A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01127229A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極供給装置 |
JPH01135426A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極供給装置 |
US11185939B2 (en) | 2017-11-28 | 2021-11-30 | Sodick Co., Ltd. | Wire electric discharge machining apparatus |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5241541A (en) * | 1975-09-29 | 1977-03-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Input-output equipment for optical fibers |
-
1985
- 1985-07-16 JP JP60155070A patent/JPS6219343A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5241541A (en) * | 1975-09-29 | 1977-03-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Input-output equipment for optical fibers |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01127229A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極供給装置 |
JPH01135426A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極供給装置 |
US11185939B2 (en) | 2017-11-28 | 2021-11-30 | Sodick Co., Ltd. | Wire electric discharge machining apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0212692B2 (ja) | 1990-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN202922713U (zh) | 具有自动上下料装置的封边机 | |
US5361486A (en) | System of machining devices | |
CN110919766A (zh) | 一种ccd模切机 | |
CN211413315U (zh) | 一种角钢自动生成线的角钢斜冲、切割机构 | |
US3800641A (en) | Blank punching method and apparatus | |
JPS6219343A (ja) | 枠体の位置決め搬送方法及び装置 | |
CN216178091U (zh) | 一种用于中小型产品的快速转贴设备 | |
CN215393284U (zh) | 用于激光切割机的自动上料机构 | |
CN213108430U (zh) | 一种新型矩形纸箱自动钉箱设备 | |
CN114111590A (zh) | 一种门扇在线测量装置 | |
EP0241174B1 (en) | Apparatus for bending structural metal rails | |
CN216227579U (zh) | 一种钢板材料加工用定位切割装置 | |
CN110774355A (zh) | 一种随动裁切机构 | |
CN202592451U (zh) | 全自动数控冲孔机 | |
JP3496212B2 (ja) | 打ち抜き方法およびこの方法に用いる打ち抜き装置 | |
CN111805628A (zh) | 一种适用于家具板材的高效精准打孔装置 | |
CN211362582U (zh) | 一种随动裁切机构 | |
CN114798966B (zh) | 一种双工位折弯机 | |
CN219425952U (zh) | 钢板分割装置 | |
CN220993716U (zh) | 一种导轨拉床用的上料机构 | |
CN106625897A (zh) | 一种安装在龙门上的伺服推料定位装置 | |
CN212577264U (zh) | 一种数控冲床预压装置 | |
CN212527836U (zh) | 一种rfid电子标签修边裁切机构 | |
US4003478A (en) | Sheet transfer mechanism | |
CN221657801U (zh) | 一种用于冲压生产线对中系统 |