JPS62193254A - 半導体装置用Cu合金極細線 - Google Patents

半導体装置用Cu合金極細線

Info

Publication number
JPS62193254A
JPS62193254A JP61035627A JP3562786A JPS62193254A JP S62193254 A JPS62193254 A JP S62193254A JP 61035627 A JP61035627 A JP 61035627A JP 3562786 A JP3562786 A JP 3562786A JP S62193254 A JPS62193254 A JP S62193254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
less
bonding
ppm
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61035627A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Hosoda
細田 直之
Toshiaki Ono
敏昭 小野
Masaki Morikawa
正樹 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP61035627A priority Critical patent/JPS62193254A/ja
Priority to GB8607528A priority patent/GB2175009B/en
Priority to US06/844,350 priority patent/US4676827A/en
Priority to DE19863610587 priority patent/DE3610587A1/de
Priority to KR1019860002527A priority patent/KR900005561B1/ko
Priority to US07/036,249 priority patent/US4717436A/en
Publication of JPS62193254A publication Critical patent/JPS62193254A/ja
Priority to GB8828948A priority patent/GB2210061B/en
Priority to SG93090A priority patent/SG93090G/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/4851Morphology of the connecting portion, e.g. grain size distribution
    • H01L2224/48511Heat affected zone [HAZ]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01011Sodium [Na]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01037Rubidium [Rb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0104Zirconium [Zr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01052Tellurium [Te]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01055Cesium [Cs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01072Hafnium [Hf]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/011Groups of the periodic table
    • H01L2924/01105Rare earth metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体装置の製造に際して、ボンディング
ワイヤとして用いた場合に、ボールボンディング時のワ
イヤ先端部(=おけるボール部の硬さが相対的(−低く
、かつボンディング時の変形(二伴う加工硬(ヒ(:よ
る硬さ上昇が少なく、かつ半導体装置の実用(:際して
は、ボンディングワイヤのボールネック部でのワイヤ破
断の発生がほとんどないCu合金極細線(:関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、一般に、半導体装置としてトランジスタやIC,
さらi:LsIなどが知られているが、この中で、例え
ばICの製造法の1つとして、(a)  まず、リード
フレーム素材として、板厚=0.1〜0.3閣を有する
Cu合金条材を用意し、(b)  上記リードフレーム
素材より、エツチングまたはプレス打抜き加工にて製造
せんとするICの形状(ユ適合したリードフレームを形
成し、(C)  ついで、上記リードフレームの所定個
所(:、Siチップを、Agペーストなどの導電性樹脂
を用いて加熱接着するか、あるいは予め上記Siチップ
およびリードフレームの片面に形成しておいたAu +
Ag + Ni 、 Cu 、またはこれらの合金で構
成されためつき層を介してはんだ付けするか、さらC:
Auろう付けするかし、 (d)  上記Siチップと上記リードフレームとに渡
って、ボンディングワイヤとして直径:20〜50μm
を有てるAu極細線を用いてボールボンディングを旌し
、 (e)  引続いて、上記のSiチップ、ボンディング
ワイヤ、およびSiチップが取付けられた部分のリード
フレームを、これらを保護する目的で樹脂封止し、 (f3  最終的に、上記リードフレームi;おける相
互に連なる部分を切除してICを形成する、以上(a)
〜(f)の主要工程からなる方法が知られている。
上記のよう(ユ、半導体装置の製造には、ボンデ子ング
ワイヤとしてAu極細線が用いられているが、近年、高
価なAu極細線に代って安価な勲酸素銅極細線が注目さ
れるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、饅酸素銅極細線を半導体装置のボンディングワ
イヤとして用いる場合に、Au極細線で通常採用されて
いる0、15〜0.3秒に1回の高速ボールボンディン
グを行なうと、ボンディング時(;ワイヤ先端部−形成
されたボール部Cユよって、例えばM合金配線被膜が破
壊されたり、時にはSiチップ自体(二マイクロクラッ
クが生じたシするなどの問題点が発生し、高速ポールボ
ンディングを行なうことができないのが現状である。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明者等は、上述のような観点から、無酸素
銅極細線のもつ上記のような問題点を解決すべく研究を
行なった結果、 (a)  Au極細線では、高速でのワイヤボンディン
グ時に、ワイヤ先端部(:形成されるボール部の硬さC
二、ボンディング前とボンディング後(二あまり変fヒ
が見られないの3二対して、無酸素銅極、msでは、前
記ボール部の硬さが相対的に高く、かつボンディング後
に著しい・硬さ上昇が見られ、このワイヤボール部(−
おける硬さ上昇は、ポンディング時の変形(二伴う加工
硬Cヒに原因し、これ(二よってSiチップ自体や、そ
の表面に形成されている複膜が損傷を受けるようになる
こと。
(b)  このような無酸素鋼極細線C;おける高速で
のボールボンディング時(二、ワイヤ先端部に形成され
るボール部の変形に伴う加工硬「ヒは、特C;不可避不
純物としてのS、Sg、およびTe成分を、それぞれ、 S:0.2ppm12を下、 Se : 0. I D 9m以下、 Te:0.1ppm以下、 とすると共!−1不可避不純物の全含有量を1ppm以
下とすることによってきわめて少なくすることができ、
この場合、ボール部の硬さも低下し、これ(−よってS
iチップは勿論のこと、その表面の被膜の損傷もほとん
どなくなること。
(c)  上記(b)墳(−おける不可避不純物の低減
は、素材としての無酸素銅あるいはこれより副将した高
純闇電解銅(;、精製材として希土類元素、Ti。
Zr + Hf # Ca t Mg +およびLiの
うちの1種または2種以上を、望ましくは3〜1100
pDの範囲で含有させ、この状懇で、帯域溶融精製を施
すことC二よって可能となシ、この結果S、Se、およ
びTe成分が硫Cヒ物、セレン「ヒ物、およびテルル1
ヒ物などを形成して分離されることから、これら不可避
不純物の含有歓を、それぞれ、 S:0.2ppm12L下、 He : 0.1 p p”以下、 Te:0.199m以下、 とすることができると共に、その他の不可避不純物であ
るFe * Ni + Co + Sn * As *
 Sb +およびZnなども精要除去されることから、
不可避不純物の全含有量を1ppm12L下(:するこ
とができること。
(d)  反面、上記(c)項で得られた高紳変精製銅
で構成された極細線をボンディングワイヤとして用いた
場合、半導体fe*の種類や使用する封止用樹脂の種類
などによっては、半導体装置におけるボンディングワイ
ヤのボールネック部C;実用時にワイヤ破断が高い確率
で発生するが、上記(c)項で得られた高硬hf精製銅
に、合金成分として希土類元素およびYのうちの1種ま
たは2種以上を、0,5〜3ppmの範囲で含有させた
Cu合金で構成された極細線をボンディングワイヤとし
て用いた場合には、高速でのワイヤボンディングに際し
て、ワイヤ先端部(二形成されたボール部の変形(二伴
う加工硬(ヒが低く、かつポール部の硬さを相対的に低
い状襲を保持したままで、ボンディングワイヤのボール
ネック部におけるワイヤ切断が著しく低減するようにな
ること。
以上(a)〜(d)に示される知見を得たのである。
この発明は、上記知見にもとづいてなされたちのであっ
て、 合金成分として、希土類元素およびYのうちの1種また
は2種以上:0.5〜3ppm。
を含有し、残りがCuと不可避不純物からなり、かつ不
可避不純物としてのS、Se、およびTe成分を、それ
ぞれ、 S:0.2ppm以下、 Se : 0.1 +) I) m以下、’pe:0.
1Dl)m以下、 とすると共に、不可避不純物の全宜有童を1ppma下
とした組成を有する半導体装置用、特に半導体装置のボ
ンディングワイヤとして用いるの(−適したCu合金極
細線(二特徴を有するものである。
なお、この発明のCu合金極細線において、合金成分と
しての希土類元素およびYの含有量を0.5〜3ppm
と定めたのは、その含有量が0.5ppm未満では、上
記のように半導体装置の実用(=際して、ポンディング
ワイヤのボールネック部(−おける結晶粒粗大(ヒ1ユ
原因するワイヤ切断を十分(二抑制することができず、
一方その含有量が3ppmを越えると、ワイヤボンディ
ング時c二おけるワイヤ先端部に形成されたポール部の
変形(二伴う加工硬(ヒが急激(二現われるようになっ
て高速でのワイヤボンディングが困雛となるという理由
(−もとづくものである。また、不可避不純物としての
S。
Se、およびTeの上限値および不可避不純物の全含有
波の上限値は上記のように経験的(二定めたちのであり
、いずれの場合も、これらの上限値を越えると、従来無
酸素銅極細線に発生していた問題点の発生を避けること
ができなくなるものである。
〔実雁(列 〕
つぎ(二、この発明のCu合金極細線を実姫例により具
体的1:説明する。
まず、不可避不純物としてのS 、 Se 、およびT
e成分の含有量が、それぞれS:6ppm、Se:1p
 pm、Te: 11) pmにして、不可避不純物の
全含有曾が37 p pmの郁酸素銅を用意し、この弾
−酸素銅に再Fこ解を施して、S、Se、およびTeの
含有量をそれぞれ、S : 1ppm 、 Se :0
.3ppm +およびTe:0.31)pmに低減する
と共に、不可避不純物の全含有破を10ppmに低減し
た高純変心解銅を稠製し、ついでこのように調装した扁
純変電解鋼を真空溶解炉で溶解し、これに精製材をそれ
ぞれ第1表に示される割合で含有させ、断面寸法=10
聾口×長さ=2501+!+1の寸法をもったインゴッ
トに鋳造した後、このインゴットに、それぞれ真空中で
3〜5回の範囲で所定回数の帝域溶融精製を惟し、精製
後、精製開始端から100閣の長さを分取してそれぞれ
第1表に示される紳すをもち、かつ前記精製材の含有量
がいずれも0. 1ppm1a下の高純邸精製鋼とし、
引続いてこの高として含有させ、鋳造した後、通常の条
件で熱間および冷間線引加工を施すこと(=よって、い
ずれもi!径=25μmを有し、かつ不可避不純物とし
てのS I Se tおよびTeの含有量並び(二不可
避不純物の全含有量が実質的(二前記高純ti′f#復
銅のそれと同一の本発明Cu合金極MB線1〜33をそ
れぞれ製造した。なお、比較の目的で、上記の無酸累銅
、高純度電解銅、および高純変種製銅から同一の条件で
極細線をV造した。
ついで、この結果得られた各種の極細線を用いて、M合
金配線被膜を存−「るSiチップC0,15秒/回の高
速で;:ζ−ルポンデイングを行なうに際して、71′
ヤ先端部(二形成されたボール部のボンディングl可、
並び(二これのボンディング後の断面硬さをビッカース
硬さで測定すると共に、1万回のボンディングで躬記被
模(二損傷が発生した回数を測定し、さらに樹脂封止後
の16ビンrc:ioo個(二ついて、耐久試験として
採用されている150℃1;加熱後、−55℃(二?@
却を1ナイクルとでる熱チイクル試験を1000回繰り
返し行ない、試験後の前記ICにおけるボンディングワ
イヤのポールネック部(:おけるワイヤ切断個数を測定
した。
これらの測定結果を第1表に示した。
なお、上記ボール部の断面硬さは、ボール部を熱歪切断
してエツチングした状態のものを超微小マイクロビッカ
ース計を用いて測定した。
〔発明の効果〕
第1表に示される結果から、不発明Cu合金極細線1〜
33は、いずれもS + Se tおよびTe成分の含
有量が、それぞれS : 0.2ppm以下、Se:0
.1ppm1a下、およびTe : 0.1 ppm 
Id、下と低く、乃・つ不可避不純物の含有はもipp
m以下ときわめて低いので、ワイヤボール部の硬さか相
対同に低く、かつポールボンディング@ i& l二お
(するワイヤボール部の硬さ変1ヒも少なく、この結果
高速でのポールポンプイングセ際してSiチップ表面部
を鶴つけることがほとんど皆無であり、さらに合金成分
として希土類元素およびYを0.5〜3ppm含有する
こと(二よって、繰り返しの加熱と冷却にさらされる実
用環境下におかれてもボンディングワイヤのボールネッ
ク部にワイヤ切断が発生することがほとんどなく、信頼
のおけるものであるのに対して、無酸素鋼極細線や高純
変電解銅極amでは、高い不可避不純物の含有のため:
:、ワイヤボール部のポンディング後の加工硬(ヒが著
しく、前記Siチップ表面部の損傷が著しく、−万石可
避不純物の含有数はきわめて低いが、合金成分として希
土類元素およびYを含有しない高純度精製銅極a線にお
いては、Siチップ表面部の損傷はきわめて少ないもの
の、ボールネック部にワイヤ切断が多発するようになる
ことが明らかである。
上述のように、この発明のCu合金極細線は、これを半
導体装置のボンディングワイヤとして用いた場合、高速
でのボールボンディングに際して半導チップの表面部を
損傷することがほとんどなく、さら(=加熱と冷却の繰
り返しになる使用環境においてもボンディングワイヤの
ボールネック部にワイヤ切断が起ることがほとんどない
などの特性を有し、Au極細線に2代るボンディングワ
イヤとして工著上有用な特性をもつものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 合金成分として、希土類元素およびYのうちの1種また
    は2種以上:0.5〜3ppm、を含有し、残りがCu
    と不可避不純物からなり、かつ不可避不純物としてのS
    、Se、およびTe成分を、それぞれ、 S:0.2ppm以下、 Se:0.1ppm以下、 Te:0.1ppm以下、 とすると共に、不可避不純物の全含有量を1ppm以下
    とした組成をもつことを特徴とする半導体装置用Cu合
    金極細線。
JP61035627A 1985-03-27 1986-02-20 半導体装置用Cu合金極細線 Pending JPS62193254A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035627A JPS62193254A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 半導体装置用Cu合金極細線
GB8607528A GB2175009B (en) 1985-03-27 1986-03-26 Wire for bonding a semiconductor device and process for producing the same
US06/844,350 US4676827A (en) 1985-03-27 1986-03-26 Wire for bonding a semiconductor device and process for producing the same
DE19863610587 DE3610587A1 (de) 1985-03-27 1986-03-27 Zum bonden von halbleitervorrichtungen geeigneter draht und verfahren zu dessen herstellung
KR1019860002527A KR900005561B1 (ko) 1985-11-08 1986-04-03 반도체 장치용 본딩 와이어 및 그 제조방법
US07/036,249 US4717436A (en) 1985-03-27 1987-04-09 Wire for bonding a semiconductor device
GB8828948A GB2210061B (en) 1985-03-27 1988-12-12 Wire for use in the bonding of a semiconductor device
SG93090A SG93090G (en) 1985-03-27 1990-11-17 Wire for use in the bonding of a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035627A JPS62193254A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 半導体装置用Cu合金極細線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62193254A true JPS62193254A (ja) 1987-08-25

Family

ID=12447100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035627A Pending JPS62193254A (ja) 1985-03-27 1986-02-20 半導体装置用Cu合金極細線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62193254A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000990A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 Jx日鉱日石金属株式会社 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板
US10808591B2 (en) 2017-05-24 2020-10-20 Lg Chem, Ltd. Selective catalytic reduction system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000990A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 Jx日鉱日石金属株式会社 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板
US10808591B2 (en) 2017-05-24 2020-10-20 Lg Chem, Ltd. Selective catalytic reduction system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676827A (en) Wire for bonding a semiconductor device and process for producing the same
KR960010146B1 (ko) 리드프레임 및 그를 이용한 반도체 패키지
CN106992164A (zh) 一种微电子封装用铜合金单晶键合丝及其制备方法
JPS6254048A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
EP0283587B1 (en) Bonding wire
JP3573321B2 (ja) Auボンディングワイヤー
JP2993660B2 (ja) ボンディングワイヤ
JPS62193254A (ja) 半導体装置用Cu合金極細線
JPH1197609A (ja) 酸化膜密着性に優れたリードフレーム用銅合金及びその製造方法
JP2797846B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
JPH0412623B2 (ja)
JPS6222469A (ja) 半導体装置用ボンデイングワイヤ
JP3014673B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH03291340A (ja) 半導体装置用銅合金極細線及び半導体装置
JPS61224443A (ja) 半導体装置用ボンデイングワイヤ
GB2220956A (en) Copper alloy bonding wire
JPH0413858B2 (ja)
JPS63241127A (ja) 半導体装置のボンデイングワイヤ用Cu合金極細線
JP2661247B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金細線
JPH0736431B2 (ja) 半導体装置のボンディングワイヤ用高純度銅の製造法
JP6136853B2 (ja) Bi基はんだ合金とその製造方法、並びにそれを用いた電子部品のボンディング方法および電子部品実装基板
JPS6296629A (ja) 半導体装置のボンデイングワイヤ用Cu合金極細線
JPH0744196B2 (ja) 半導体装置用高純度精製銅極細線
JPH02251155A (ja) 半導体素子用金合金細線及びその接合方法
JPS6294969A (ja) 半導体装置用ボンデイングワイヤ