JPS62192727A - 液晶表示器用調光装置 - Google Patents

液晶表示器用調光装置

Info

Publication number
JPS62192727A
JPS62192727A JP61035588A JP3558886A JPS62192727A JP S62192727 A JPS62192727 A JP S62192727A JP 61035588 A JP61035588 A JP 61035588A JP 3558886 A JP3558886 A JP 3558886A JP S62192727 A JPS62192727 A JP S62192727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light
groups
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61035588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kosuge
豊 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61035588A priority Critical patent/JPS62192727A/ja
Publication of JPS62192727A publication Critical patent/JPS62192727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液晶表示器用調光?を置に係り、特に液晶表
示器の照明光源の制御方式の改善に関する。
(従来の技術) 第4図及び第5図は、いずれも従来の液晶表示器用調光
装置を示すものである。第4図は、照明光源に流れる電
流のディニーティ比を制御することにより、光量を調節
するものである。同図(a)において、(1)は3つの
ランプ(IA) 、(18) 、 CIC)から成る照
明手段であり、液晶表示器(10)に対して透過光又は
反射光を形成し、当該液晶表示器(lO)の表示を目視
可能とするため所定の位置に配備しである。ランプ(I
A)、(IB)、(IC)は、それぞれ並列に接続され
ており、その一端は電源線(2)に接続され、他端はス
イッチングトランジスタ(3)を介して、アース側に接
続されている。このトランジスタ(3)は、制御回路(
0によってベースドライブされ、所定のディニーティ比
でオンオフする。
制御回路(4)は、このようにディニーティ比をボリュ
ーム(5)によって調節することのできる矩形波信号を
出力供給するものである。このような光量調整用のボリ
ューム(5)は、自動車の場合には、運転席付近のダツ
シュボードなどにそのノブが配備される。このボリュー
ム(5)の調整によって、第4図(b)に示すように、
供給電流のディニーティ比を大きくすると、照明手段(
1)に流れる平均電流は相対的に大きくなり、明るい照
明状態となる。また、第4図(C)に示すように、供給
電流のディニーティ比を小さくすると、照明手段(1)
に流れる平均電流は相対的に小さくなり、暗い照明状態
となる。
第5図は、照明光源に流れる電流値を直接制御すること
により、光量を調節するものである。同図(a)におい
て、(1)は、第4図と同様3つのランプ(IA)、(
IB)、(IC)から成る照明手段であり、液晶表示器
(10)に対して透過光又は反射光を形成し、当該液晶
表示器(lO)の表示を目視可能とするため所定の位置
に配備しである。ランプ(IA)。
(IB) 、(lc)は、それぞれ並列に接続されてお
り、その一端は電源線(2)に接続され、他端には直接
に光量調節用のボリューム(5)が接続されている。こ
のボリューム(5)の一端がアース側に接続されている
。このような構成によれば、第5図(b)に示すように
、ボリューム(5)の調整により、ボリューム(5)の
抵抗値が小さいときは、相対的に大きな電流が流れるた
め、照明手段(1)は明るい状態にある。一方、同図の
曲線(9)からも分かるように、ボリューム(5)の抵
抗値が大きくなると、照明手段(1)に流れる電流値は
相対的に小さくなるため、照明手段(1)は暗い状態と
なる。
(発明の解決しようとする問題点) しかし、以上のような従来装置によれば、照度を調節す
ると、電流値の変化に伴い光源であるランプのフィラメ
ント温度が変化し、従って発光スペクトルに影響し照明
色が変化してしまう。これは、特に、短波長の前糸の色
を出すために小型ハロゲンランプを用いると、光量低減
に伴って、色調がオレンジがかったり、青色の減衰が著
しくなるなどの不都合が生じていた。
従って、本発明は、光量を変化させても色調が不器用調
光装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段及び作用)この目的を達
成するため、本発明に係る液晶表示器用調光装置によれ
ば、必要な情報を表示するための液晶表示器(lO)と
、この液晶表示器(10)に対して透過光又は反射光を
形成し当該液晶表示器の表示を目視可能とするため所定
の位置に配備した複数の照明手段(1)を備え、前記複
数の照明手段(1)を複数″のグループ(A、B、C)
に分け、必要に応じて点灯する前記グループ数を調節す
る制御手段(4)を更に備えるようにしてなり、光量変
化に伴う色調変化を避けることができる。この場合。
グループ数の切換は、手動スイッチ(8)によっても、
また外光に応答する自動スイッチによってもよい。
(発明の実施例) 以上に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
なお、各図において回−の符号は同様の対象を示すもの
とする。
第1図は本発明の実施例に係る液晶表示器用調光装置を
示すものである0図において、(1)は必要な情報を表
示するための液晶表示器(lO)を照明するハロゲンラ
ンプなどの照明手段である。この照明手段(1)は、所
謂光源であり、液晶表示器(lO)に対して透過光又は
反射光を形成して、当該液晶表示器(lO)の表示を目
視可能とする。透過光を形成する場合は、液晶表示器(
10)の表示面の背後に、また反射光を形成する場合は
当該表示面に対して所定の角度で、この照明手段(1)
を配置する。また1本実施例によれば、照明手段(1)
は、2つのランプを一組とする3つのグループから成る
。すなわち、第1のグループはランプ(IAI)。
(lA2)から成るAグループであり、第2のグループ
はランプ(IBI) 、 (IB2)から成るBグルー
プであり、また第3のグループはランプ(101)、 
(IC2)から成るCグループであって、各グループ(
A、B、C)のランプは相互に並列接続されている。ま
た、各グループ(A、B、C)の並列接続したランプの
一端は電源線(2)に接続されており、他端はそれぞれ
スイッチングトランジスタ(3A) 、(3B) 、 
(3G)を介してアース側に接続されている。
スイッチングトランジスタ(3A) 、 (3B) 、
 (3C:)は、図示のように、NPN型トランジスタ
でl、コレクタが照明手段(1)側に、またエミッタが
アース側に接続され、各ベースを制御回路(4)がドラ
イブして、これらのトランジスタ(3A) 、(3B)
 、 (3G)をオンオフする。
制御回路(4)は光量切換スイッチ(8)を有し、この
スイッチのポジションに従ってどのグループのトランジ
スタ(3A) 、 (3B) 、 (3G)をオンさせ
るかを決定する。なお、この切換スイッチ(8)は、従
来装置の光量調節ボリュームと同様、ダツシュボード付
近にその操作ノブを配備する。
この制御回路(4)は、例えば、本実施例によれば、第
2図に示すように、スイン:J−(8)がポジションa
にある場合は照度最大(WAX)であすA。
B、C全グループのランプを点灯させるべく、制御回路
(4)はトランジスタ(3A) 、 (3B) 、 (
3G)をオン状態とする。スイッチ(8)がポジション
bにある場合は照度中程度(旧D)であり、A及びBグ
ループのランプを点灯させるべく、制御回路(4)はト
ランジスタ(3A) 、(3B)をオン状態とする。ス
イッチ(8)がポジションCにある場合は照度最小(N
IN)であり、Aグループのランプのみを点灯させるべ
く、制御回路(4)はトランジスタ(3A)のみをオン
状態とする6更に、スイッチ(8)はポジションdを有
し、この場合は消灯状態(OFF)であり、制御回路(
4)はいずれのトランジスタ(3A) 。
(3B) 、 (3C)も駆動しない。
このような制御回路(4)は1例えば第3図に示すよう
な構成とすることができる。すなわち、スイッチ(8)
のポジションa、b、cに対応して所定の電流を形成す
るためのプルダウン抵抗(40a) 。
(4Qb) 、 (40c)がアース側との間に接続さ
れている。また、この制御回路(0は、3つのオアゲー
ト(41)、(42)、(43)、電流制限用抵抗(4
3A) 、(43B) 。
(43C:) 、  ドライブ用トランジスタ(44F
)、(44B)。
(44G)を備えている。オアゲート(41)の入力は
スイッチ(8)のすべてのポジションa 、b e C
ニ接続されている。また、そのオアゲート出力は、抵抗
(43A)を介してグループAのドライブトランジスタ
(44A)のベースに接続される。オアゲート(42)
の入力はスイッチ(8)の2つのポジションa、bに接
続されている。また、そのオアゲート出力は、抵抗(4
3B)を介してグループBのドライブトランジスタ(4
4B)のベースに接続されている。そしてオアゲー) 
(43)の人力はスイッチ(8)の1つのポジションa
のみに接続され、そのオアゲート出力は、抵抗(43G
)を介してグループCのドライブトランジスタ(440
)のベースに接続されている。この場合オアゲー) (
43)はバッファの役割を果している。なお、ドライブ
トランジスタ(44A) 、 (44B) 、(44C
:)は、抵抗(45A)、(45B) 、(45G)を
介して電源線(2)に接続されバイアスされる。
以上のような構成によれば、プルダウン抵抗(40a)
 、 (40b) 、 (40c)を調整することによ
り、スイッチ(8)を切換えた際にも、各グループ(^
、B。
C)の各ランプに同じ電流を泣すことができる。
従って、カラー液晶表示における光源の色温度は、照度
によって変化することがない。
なお1以上の実施例では、光量切換スイッチは手動スイ
ッチであるとして説明したが、外光により自動的に切換
わる自動スイッチとすることもできる。
本発明は、以上の実施例及び変形例に限定されるもので
なく1本発明の技術的範囲内において、各種の他の実施
態様及び変形態様が可能であり、また同等の構成要素の
交換が可能であることは、当業者にとって明らかである
0例えば、制御回路は所定電圧を得るための11!?幅
器を含むことができる。
(発明の効果) 本発明によれば、以北のように、照明手段である光源ラ
ンプの点灯個数を制御して照度を調節するようにしたこ
とにより、照度を変化させても一定の色温度で液晶表示
が可能な液晶表示器用調光装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る液晶表示器用調光装置の
系統図、第2図は本発明の実施例に係る液晶表示器用調
光装置の要部説明図、tjII3図は本発明の実施例に
係る液晶表示器用調光装置の要部系統図、第4図は木発
す1の実施例に係る液晶表示器の縦断面図、第5図は第
4図における照明手段のランプ配置を示す図、第6図及
び第7図は従来装置の説明図である。 そして図面中、(1)は照明手段、(2)は電源線、(
3A) 、(3B) 、(3G)はスイッチングトラン
ジスタ、(4)は制御回路、(8)は切換スイッチであ
る。 特許出願人  本田技研工業株式会社 代理人 弁理士  下  1) 容一部間   弁理士
   大   橋   邦   扉間  弁理士  小
  山     右同  弁理士  野  1)   
 茂第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 必要な情報を表示するための液晶表示器と、この液
    晶表示器に対して透過光又は反射光を形成し当該液晶表
    示器の表示を目視可能とするため所定の位置に配置した
    複数の照明手段とを備えた液晶表示器用調光装置におい
    て、 前記複数の照明手段を複数のグループに分け、点灯する
    前記グループ数を調節し、該照明の照度を可変とする制
    御手段を備えたことを特徴とする液晶表示器用調光装置
    。 2 特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記制
    御手段は、外光に応答して前記グループ数を調節するた
    めの自動切換手段を有することを特徴とする液晶表示器
    用調光装置。
JP61035588A 1986-02-20 1986-02-20 液晶表示器用調光装置 Pending JPS62192727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035588A JPS62192727A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 液晶表示器用調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035588A JPS62192727A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 液晶表示器用調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192727A true JPS62192727A (ja) 1987-08-24

Family

ID=12445943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035588A Pending JPS62192727A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 液晶表示器用調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158416A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Stanley Electric Co Ltd カラーディスプレイの輝度調整装置
JPH0238689U (ja) * 1988-09-06 1990-03-14
US5917558A (en) * 1993-10-21 1999-06-29 Philips Electronics North America Corp. Method for controlling a color projection video system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158416A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Stanley Electric Co Ltd カラーディスプレイの輝度調整装置
JPH0238689U (ja) * 1988-09-06 1990-03-14
US5917558A (en) * 1993-10-21 1999-06-29 Philips Electronics North America Corp. Method for controlling a color projection video system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6213615B1 (en) Method for adjusting the color temperature in a back-lit liquid crystal display and a back-lit liquid crystal display
TWI396467B (zh) 適用於車用儀表板之可調式背光顏色控制電路及其控制方法
JPS62192727A (ja) 液晶表示器用調光装置
JP3564892B2 (ja) 照明調光回路
JPH05270314A (ja) バス用室内照明装置
JPH06318048A (ja) 表示装置
JPH05249907A (ja) 表示照明装置
JP2957079B2 (ja) 照明調光器
JPH0249158Y2 (ja)
JPH04328030A (ja) 表示装置
JPS6345439Y2 (ja)
JP2002094119A (ja) 表示装置
JP3050272B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004177627A (ja) 発光ダイオード表示装置
KR0124381Y1 (ko) 자동차의 계기판 조명 장치
JPH084646Y2 (ja) 車両用灯具
JPH09277872A (ja) レオスタット
JP2593691Y2 (ja) 色可変照明装置
JPH04154086A (ja) 色温度可変照明装置
JPH0534700U (ja) 色調可変調光装置
JP3177377B2 (ja) 表示装置
JPH0427261Y2 (ja)
JPS6243335Y2 (ja)
JP2502077Y2 (ja) 表示器の照明装置
JPS6345381Y2 (ja)